- 入社実績あり
パワトレシステム企画(チームリーダー・マネージャー)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】従来のクルマづくりの発想にとらわれず、レクサスでのもっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指し、実現に向けて一緒にチャレンジしていける、クルマ好き・行動力・柔軟性を持った即戦力人材を求めています。【業務内容】【概要】これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。【詳細】- もっといいレクサスでのクルマづくりのパワトレシステム検討 ・パワトレシステムの立案、または車両側での対応方針の立案 ・車両性能企画に基づくパワトレ開発のリード ・パワトレシステムの面戦略の立案(工学的アプローチ)【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>電動車および、今回のもっといいレクサスのクルマづくりを極めていく組織です。30~40代を中心に、商品企画・設計・実験など社内各部門から多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部があり、レクサスの電動化戦略、およびクルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。<職場ミッション>・電動車および、今回のレクサスでのもっといいクルマづくりの最前線で、電動化戦略を軸に、ラグジュアリーブランドビジネスに貢献するための組織です。・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動していきます。【やりがい・PR】・これまでの商品開発とは異なり、お客様をもっと笑顔にするような、新しい価値をレクサスから創り発信していく現場の最前線で、自らの成長も常に感じながら、やりがいを得られる仕事です。・トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスがスピード感を持って進めている新ビジネスに関わることができます。・想いを持つ方、ぜひとも一緒にチャレンジしていきましょう!【在宅勤務】在宅勤務可能ですが、トヨタテクニカルセンター下山に新設した、リアルなクルマを目の前にした現場にてコミュニケーションを取りながら、クルマに触れながら仕事を進めていく形が、業務の質面でも、自己成長の為にも望ましいです。【採用の背景】・これまでの発想にとらわれず、レクサスとしての新たな価値創造、もっといいクルマづくりを推進していく為にも、社外から広く募っていきたい。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 830万円~1680万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.08.15