- 入社実績あり
四輪車の車体に関する開発プロセス管理と業務改善スズキ株式会社
スズキ株式会社

市場からの要求に伴い、開発プロセスも日々改良していく必要があります。社内の開発リソースを効率的に活用するため、機種開発や先行技術開発に関わる開発プロセスを見える化、管理して頂く業務に携わっていただきます。【具体的業務】・四輪車体に関する機種開発の開発プロセス管理(進捗管理、成果物の締切管理、DR運営)・四輪車体に関する先行技術開発の開発プロセス管理(進捗管理、成果物の締切管理、DR運営)・上記の開発プロセスに関する業務改善(効率化、DX推進、技術伝承)【採用背景】EV開発が本格化する中で属人化している開発プロセス管理を整理して見える化し、付加価値の高い業務へと開発リソースを再配置しなければなりません。そのために、成果物やDRの達成度などから各課の開発状況を横断的に分析して、部として最適な開発リソースの配置を提言できる人材を求めています。【部門のミッション、ビジョン】・EV開発へ開発リソースを移行させる・部として開発リソースを最適な状態で運用する【配属部署】・四輪車体設計部・経験やスキルによっては在宅勤務を組合せた勤務も可です。・業務体制:10人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。・チームの年齢層:20代~50代【キャリアプラン】・進捗管理のスキル、知識を習得できます。・企画・設計・生産・評価など四輪車の機種開発全体の流れを理解し把握できるようになります。【入社後の教育体制/フォロー体制】・課内でチームを組んで業務を行っていきます。・課内で業務に必要となる教育を行います。【職場のアピールポイント】開発プロセスを改善するために新しい仕事のやり方を試行錯誤しています。そのために、積極的に外部研修へ参加したり他社と技術交流会を企画したり自由に提案できる環境があります。海外出張に行く機会もあります。【応募者に期待すること】自動車に興味があって、ものづくりの経験があれば、他業種の方も歓迎します。若手には独自の発想力や提案力を期待しています。ベテランには経験を活かして開発プロセス全体に見直しをかけられる総合力を期待しています。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~890万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.01.31