加熱式たばこ製品(Ploom等)のデバイス電気設計・開発社名非公開(医薬品メーカー)
社名非公開(医薬品メーカー)
加熱式/電子たばこ(Ploom等)製品の電気設計をお任せいたします。【具体的には】■電気デバイス系RRPの研究開発に関する下記業務・新規RRPデバイスのコンセプト開発および要件定義・電気ハードウェア(アナログ/センサ/電源回路)の基本構成設計・試作・特性評価・ファーム、ハード基本構成設計および試作・詳細設計外部委託時の仕様書作成および付随する各種調整業務・デバイスの付加価値向上に資する技術の探索・企画・検証・開発した製品の機能評価※RRP製品とは JTグループでは、「加熱式たばこ/電子たばこ」をRRP(Reduced-Risk-Products:喫煙に伴う健康へのリスクを低減させる可能性のある製品)と定義付けています【配属場所】たばこ中央研究所【魅力】同社が開発・販売する加熱式タバコ/電子タバコ(プルームテックなど)のデバイスを基軸に、中長期的計画の中で市場投下を目指していく製品の研究・開発をお任せいたします。製品開発の最上流での研究・開発業務の為、製品コンセプトの策定や追加機能の検討、試作開発などに携わることが出来ます。【働き方】 ■年間15日以上有休休暇を取得する割合:96% ■フレックスタイム制(85%以上が随時フレックスにて勤務)■テレワーク:全部門にて推進かつ推奨中であり、コロナ収束後も継続。■カフェテリアポイント:全社員一律で年間30万円分支給(給与とは別換算)【詳細URL(JTホームページ)】https://www.jti.co.jp/recruit/fresh/rd/rd_special/about/index.html【インタビュー】https://www.jti.co.jp/recruit/fresh/rd/rd_special/person/interview34.html【採用ページ】https://www.jti.co.jp/recruit/fresh/rd/rd_special/index.html
560万円~900万円※経験に応ず
デジタル回路設計
更新日 2023.03.23