テクニカルセールス【新製品担当/社内初の取り組み】日本電計株式会社
日本電計株式会社
【業務内容】当社が取り扱う測定器・計測機器の中でも、特にキーサイト・テクノロジー社が設定する新しい製品カテゴリに関する営業支援および技術サポートをお任せします。これまでメーカー直販で提供されていた高付加価値・高難度な製品群を、今後は当社が一部販売を担うことで、より幅広い顧客への提案機会が広がります。そのため、単なる営業活動ではなく、製品の専門知識を活かした技術的なコンサルティング、最適な製品設定、導入後のフォローまで一気通貫で対応できる体制を強化するための重要なポジションです。【具体的な業務内容】■全国の営業メンバーへの技術的な営業支援・営業同行による顧客訪問、ニーズヒアリング・PPR製品の仕様説明、導入メリットの技術的な提案支援・営業担当者への製品知識のレクチャー、技術トレーニング■顧客向けの提案活動・測定対象や用途に応じた最適な製品構成の選定・提案・顧客課題の技術的な深掘りと、ソリューション提案・メーカー(キーサイト・テクノロジー社)との仕様確認・技術調整■導入後サポート・製品導入時の立ち上げ支援・不具合やトラブル発生時の原因調査・メーカー連携対応・定期的なアフターフォローや追加提案活動【ポジションの特徴・やりがい】・技術的な知見を活かした「提案型営業」の最前線で活躍できるポジションです。・メーカー直販領域だった高難度製品の取り扱いにより、より専門性の高いスキルを習得できます。・お客様の課題解決に直結する提案ができ、製品導入後の効果を実感しやすい仕事です。・全国を対象とした営業支援のため、幅広い顧客との接点が得られます。【メーカー情報】・キーサイト・テクノロジー社(Keysight Technologies)世界的に有名な電子計測機器メーカー。通信、電子、半導体、自動車、航空宇宙、防衛分野など幅広い業界向けに最先端の測定ソリューションを提供。特に、精密かつ高性能な製品群は業界内でも高い評価を得ています。【取扱商材】当社は、電子計測器、電源装置、環境試験機、EMC測定機器などの理化学・電子機器を中心に、研究開発や製品評価に用いられる専門機器を幅広く取り扱います。自動車・電機・電子・大学・研究機関など多様な業界のニーズに対応します。今回はその中でも半導体パラメーターアナライザーやオシロスコープを担当していただきます。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)これらの取引先との関係を通じて、最先端の技術開発や製品製造を支援しています。【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、同社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 514万円~790万円
- 職種
- セールスエンジニア・FAE・技術営業
更新日 2025.07.04