【組織ミッション】ECサイトを運営する同社において「部品調達における顧客の『思考にかける時間』の短縮」を目指し、今この世の中にはない新しい部品選定サービス(WEBサービス)を企画および構築している戦略事業組織です。IA産業(Industrial Automation産業)における部品調達のデファクトスタンダードとなるための検索サービスを自社内製開発しています。この活動を通じて、インパクトのある変化・創造を起こし、顧客・サプライヤーの「あらゆるムダの排除」によりIA産業の非効率解消に貢献していきます。【チームミッション】チーム全体でプロダクトオーナーとしての責任を担い、国内開発した内製検索エンジンを海外の現地法人を経由して世界の利用ユーザに届けることを第一段階。その結果、ユーザへ思考時間の短縮という顧客時間価値を提供し、喜んでいただけるようなユーザ体験を創り出すことを最終ミッションとして活動しています。【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】チーム全体でプロダクトオーナーとしての責任を担い、国内開発した内製検索エンジンを海外の現地法人を経由して世界の利用ユーザに届けることを第一段階。その結果、ユーザへ思考時間の短縮という顧客時間価値を提供し、喜んでいただけるようなユーザ体験を創り出すことを最終ミッションとして活動しています。【担当業務内容】①【グローバル展開PJのマネージメント】・課題の整理/要件定義・プロジェクトの立案、計画から推進まで・予算管理・ステークホルダー(現地法人の担当部門)との調整・スケジュール管理・品質管理・リスク管理など※プロジェクト管理専門職の立場のため、プロジェクトメンバーの労務管理は発生しません:80%②【探索・研究・実験・検証】・新たなサービス(AWS/GCP等)、ツールに対する検証や研究・PJ管理における社内外事例の導入実験:20%【仕事のやりがい】検索エンジンというECにおける基幹機能を自らオーナーの立場で内製開発している組織であり、かつ世界に展開するフェーズで希少価値の高い唯一無二の経験を積むことができます。世界に対してなかなか見られないスピードで展開していくため、プロジェクトマネージメントの難易度は高くなりますが、その分だけグローバルのスケール感と先端技術の面白さを体験できます。商品点数約3千万、ECサイト内年間KW検索数1億超え 世界有数のBtoB向けECサイトのコアとなる検索機能を軸に主体的に変革させられる事は他企業に無い醍醐味です。【3~5年後の想定されるキャリアパス】ご自身の志向に応じて複数のパスを選べます。・自身のアイデアを形にするAIプロダクトのマネージャー、オーナー・社内のAI戦略策定、DX推進の推進・AI開発組織のマネージメント・新規事業開発世界に先駆けた製造業BtoB特化の検索サービスの先駆者を武器として、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげいただきたいです。【業務上の課題】グローバルに展開真っ只中です。先端的なAI技術を使った検索エンジンを世界の言語で展開する形になり、ステークホルダーが世界各地にいるという難易度の高いプロジェクトを回しきるための体制強化が必要な状況です。【使用アプリケーション】・コミュニケーション : MS Teams, JIRA, Confluence, GitHub Projects・PJ管理ツール:Github Projects、Jira・サービス監視 : CloudMonitoring、CloudWatch、 PagerDuty・他:Office 365、Azure OpenAI Service、Findy Team+・生成AI:GPT、 Claude、 Gemini、 Bedrockなど適材適所で利用【求める人物像】会社の事業理念に共感し、目的意識をもち顧客志向で課題解決を楽しめる方を求めます。ただやらされるのではなく自ら率先して落ちている課題を拾いに行き、解決に向けて主体的に取り組みたいという方にはオススメのポジションです。
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー