【人事部】部長・課長候補【青森市勤務】株式会社丸大サクラヰ薬局
株式会社丸大サクラヰ薬局
■部長・課長候補として、人事管理、労務管理等の幅広い業務にあたって頂きます。【人事】採用、業務評価、異動等の人事管理【労務】給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等の労務管理【福利】退職金、慶弔などの福利厚生管理
- 勤務地
- 青森県
- 年収
- 375万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.06.16
株式会社丸大サクラヰ薬局
■部長・課長候補として、人事管理、労務管理等の幅広い業務にあたって頂きます。【人事】採用、業務評価、異動等の人事管理【労務】給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等の労務管理【福利】退職金、慶弔などの福利厚生管理
更新日 2025.06.16
株式会社はれコーポレーション
■人事管理業務全般をお任せします・人事管理・給与計算・社会保険手続・各種規定整備 等※同社は有料老人ホーム事業、保育事業、ホテル事業、薬局事業で全国展開しており、さらなる業容拡大のために組織体制を強化していきます。その中で人事管理等をしていただける方を募集しています。★こんなオフィスで働きませんか・本社は岡山シンフォニービルの9階!シンフォニービルをぐるりと囲む大きな窓からは岡山のまちを一望でき、開放的な気分で働けます・日本三大庭園の一つ後楽園内にある岡山城もオフィス内から見えます・アクセス便利!交通手段もいろいろあります 〇路面電車「城下」下車 徒歩すぐ 〇天満屋バスステーション 徒歩5分 〇JR岡山駅 徒歩15分 〇屋根付無料駐輪場あり。自転車での通勤もOK!
更新日 2025.03.12
株式会社Jozankei Enterprises
■主な業務内容:・会計業務・運営本部へのレポート・予算策定・管理業務・伝票・請求書作成、支払業務、書類作成、その他・研修制度の策定、教育プログラム作成、人事考課へのサポート・労務管理、社宅管理、人事総務管理
更新日 2025.04.04
埼玉開発株式会社
【期待する役割】■総務部業務課に所属し、経理業務を中心におこなっていただきます。また、ご活躍に応じて総務部の幹部社員を目指すことができます。【職務内容】■仕訳、決算対応、減価償却、キャッシュフロー作成、管理会計※経理業務を中心として行いながら給与関連や人事労務と幅広く業務をこなしていただきます。【魅力】■残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視して就業できます。■人気の高い、ゴルフ場で就業できます。【募集背景】■部署強化による増員【組織構成】■総務部業務課:4名(社員2名とパート1名)
更新日 2025.07.14
株式会社ケー・エス・シー
■新設の経営企画業務における社長の補佐として、経理財務や総務・人事・店舗開発・飲食事業など幅広い業務を役員・部長・マネージャーと共に社長を補佐していただきます。※U・Iターン歓迎。遠方の方は面接にかかる交通費を同社規定により支給いたします。【具体的には】■経理・財務業務全般(収支資金管理、ネットバンキング処理等)■人事・労務管理(採用、給与等)■法務・庶務業務・店舗管理・監査(営業店舗が県内外(栃木、宮城)に11店舗あり、数か月ごとのペースで店舗巡回等、全店の管理業務を行っていただきます)■パソコン操作(ワード・エクセル等)■その他付随業務【採用背景】・創業51年を迎え、業績拡大中の今こそ、今後10年・20年先を見据えた対応力と有事に強い組織力の強化を図るために、社長の右腕を担える人材を1名採用します。・社長や役員・部長・現場責任者と一緒に会社を安定させ、適度な成長を持続させる、将来の後継者として担って頂ける方を採用したいと考えています。【配属部署】・社長直属の部署になります。社長の数多くのアイデアを具現化すべくリーダーシップを発揮して頂く役割を期待しています。
更新日 2025.02.13
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理を強化する必要がある。・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上。【職務内容】・労務管理全般・労働時間管理・給与計算・各種規則規定の改廃・人事制度運営・管理・改定・人材育成全般※将来的には係長・課長としてご活躍いただきたいと考えております。
更新日 2025.06.05
松月産業株式会社
<転勤なし!仙台での長期就業可能!仙台市に13ホテルを運営、ホテル意外でも不動産ビジネスも手掛けており、コロナ禍においても昇給・昇格と業績が安定しております>■業務内容:ビジネスホテルのマネジメント(ホテルの収支管理や、ホテル内の人員管理を行って頂きます)・収支管理:稼働率、売上向上のための計画推進・人員管理:採用、指導育成、労務管理・施設、設備管理:客室、館内の設備、備品などの維持管理※将来的に本社の管理職としてホテル全体をコントロールする部門での仕事も可能です■入社後の流れ:まずは担当ホテルの現場の確認や業務の流れ等を確認して頂きます。その後支配人として、ホテル運営にも携わって頂きます。■ホテルグリーンチェーンの魅力:同社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開する仙台特化のグループホテルです。いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。さらに同ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。【勤務先】以下のホテル(1)~(13)のうちいずれか(1)仙台市青葉区中央4-8-10:グリーンマーク(2)仙台市青葉区中央1-7-29:グリーンパシフィック(3)仙台市青葉区中央2-6-8:プレミアムグリーンプラス(4)仙台市青葉区中央2-8-11:プレミアムグリーンヒルズ(5)仙台市青葉区国分町2-9-22:プレミアムグリーンソブリン(6)仙台市青葉区中央4-3-3:グリーンウェル(7)仙台市青葉区立町27-32:グリーンパーク(8)仙台市青葉区支倉町1-20:グリーンライン(9)仙台市青葉区国分町2-2-6:グリーンウィズ(10)仙台市青葉区通町1-6-23:グリーンシティ(11)仙台市青葉区立町4-10:グリーンアーバ(12)仙台市宮城野区小田原2-4-5:グリーンパレス(13)仙台市青葉区本町2-9-14:グリーンセレク
更新日 2025.07.08
松月産業株式会社
<転勤なし!仙台での長期就業可能!仙台市に13ホテルを運営、ホテル意外でも不動産ビジネスも手掛けており、コロナ禍においても昇給・昇格と業績が安定しております>■業務内容:支配人の指示のもと、ビジネスホテルのマネジメント(ホテルの収支管理や、ホテル内の人員管理を行って頂きます)・フロント業務・収支管理:稼働率、売上向上のための計画推進・人員管理:採用、指導育成、労務管理・施設、設備管理:客室、館内の設備、備品などの維持管理※将来的に支配人への道もありますが、本社の管理職としてホテル全体をコントロールする部門での仕事も可能です。■入社後の流れ:まずは担当ホテルの現場の確認や業務の流れ等を確認して頂きます。その後副支配人として、支配人のサポートをお任せしつつホテル運営にも携わって頂きます。■ホテルグリーンチェーンの魅力:同社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開する仙台特化のグループホテルです。いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。さらに同ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。【勤務先】以下のホテル(1)~(13)のうちいずれか(1)仙台市青葉区中央4-8-10:グリーンマーク(2)仙台市青葉区中央1-7-29:グリーンパシフィック(3)仙台市青葉区中央2-6-8:プレミアムグリーンプラス(4)仙台市青葉区中央2-8-11:プレミアムグリーンヒルズ(5)仙台市青葉区国分町2-9-22:プレミアムグリーンソブリン(6)仙台市青葉区中央4-3-3:グリーンウェル(7)仙台市青葉区立町27-32:グリーンパーク(8)仙台市青葉区支倉町1-20:グリーンライン(9)仙台市青葉区国分町2-2-6:グリーンウィズ(10)仙台市青葉区通町1-6-23:グリーンシティ(11)仙台市青葉区立町4-10:グリーンアーバ(12)仙台市宮城野区小田原2-4-5:グリーンパレス(13)仙台市青葉区本町2-9-14:グリーンセレク
更新日 2025.05.07
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】2014年の創業以来、「つづく健康を、あたり前に」というビジョンのもと、オンラインフィットネスサービスとDX店舗展開で着実な成長を遂げてきた同社。現在、さらなる事業拡大と株式上場(IPO)も視野に入れた組織基盤の強化を進めています。昨年度から店舗展開も拡大しており、2025年3月には50店舗をオープンしました。事業展開のロードマップとして、2026年度には200店舗、2030年には1000店舗を展開し、国内フィットネスブランド№1を目指しています。拠点・従業員数も急拡大しているこの重要なフェーズにおいて、従業員1000名規模以上を支える給与計算・社会保険業務の正確かつ安定的な運用体制を確立し、その実務を高い専門性をもって推進していただける方を心から求めています。【職務内容】給与計算・社会保険手続きの実務を中心に、企業の成長と将来の上場を見据えた体制整備や関連規程の運用・改善など、専門性を活かした業務を幅広くお任せします。これまでのご経験を活かし、プレイングマネージャーとして実務をリードいただくことを期待しています。【メイン業務】■給与計算業務の実行と体制整備・1000名規模の月次給与計算、賞与計算、年末調整業務の正確な実行と進捗管理・勤怠データの精査、給与システムへの正確な反映、および関連部署との円滑な連携・上場基準も見据えた、給与計算業務フローの標準化、効率化推進、およびマニュアル整備■社会保険・労務関連業務の推進・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)に関する諸手続き、労働保険の年度更新の確実な実施・入退社手続き、雇用契約管理、労働者名簿等の法定帳簿の正確な管理・就業規則その他労務関連規程の運用、法改正への対応、および組織の成長に合わせた適切な改訂サポート■チーム連携・従業員からの給与・社会保険・労務に関する問い合わせへの的確な対応(ご経験・スキルに応じて)チームメンバーへの実務指導や知識・ノウハウの共有・法改正情報の収集と、社内への分かりやすい情報展開ご経験、スキルによって下記もお任せしたいと考えております。■人事労務基盤の強化(IPO準備関連含む)・上場準備に伴う、人事労務関連データの整備、および必要に応じた資料作成サポート・内部統制の観点も踏まえた、給与計算・労務関連プロセスの見直しと構築支援・監査法人等、外部専門家との連携サポート【ポジションの魅力】同社は、事業の成長と共に、組織としての基盤を一層強固なものにしていくフェーズにあります。豊富な給与計算・労務の実務経験と専門知識は、まさに同社が求めている力です。これまでのご経験を活かしながら、安定した組織運営の核として、組織・自身のキャリアを「手触り感」をもって携わることができる環境です。「給与計算のプロとして、会社の成長をダイレクトに支えたい」という熱意のある方からのご応募を、心よりお待ちしております。
更新日 2025.07.01
調剤薬局
【職務内容】人事部人事課に所属し、労務業務をお願いします。 【具体的には】※以下の中から経験に応じて業務を担当 ◎給与計算、社会保険手続き◎月額変更届、算定手続き◎入社、退社手続き◎年末調整、法定調書、勤怠管理 ◎人事システムの登録◎交通費処理(確認・計算・支払い等) ◎扶養手続き◎勤怠データと給与計算システムの連携業務 ◎各種データ作成、事務、補正作業【将来的には】将来的には人事施策の企画、採用運用などの領域も経験していただき、マネジメント、またはスペシャリスト職などへのキャリアアップを期待しています。【働く環境】オフィスは駅から徒歩3分の好立地。服装はオフィスカジュアルでOKです。
更新日 2025.05.08
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】管理部門として会社全体を支えるポジションです。管理部門のメンバーとして、人事・総務などを担当していただきます。習熟度に応じ、幅広く経験いただくことができます。【具体的には】■労務業務(入退社対応・勤怠管理・給与計算・社会保険関連手続きなど※一部は外部に委託)■採用業務(採用の窓口として面接の日程調整やエージェント対応など)■人事制度の整備・策定■規則規程等の改定■経営会議、取締役会、株主総会運営■社内ワークフロー設定、管理■契約書締結、管理■設備、備品管理(オフィス設備の管理、備品・貸与物の調達・管理)■ITインフラの整備■その他人事、総務業務全般【魅力】IPO準備・実現フェーズで経験やキャリアアップを目指せます!【募集背景】増員募集【組織構成】現在コーポレート部門は2名体制です。
更新日 2025.07.28
流通・小売・サービス
【職務内容】■グループ人事制度(等級、給与、評価)の立案、運用■グループ人事関連規程・福利厚生制度の立案 ■労使交渉人事の制度構築や企画、労務に関する業務。スギHD内の中核事業であるスギ薬局を中心に、他子会社においても制度の設計、運用を検討する必要がある。人事系部署の中でも最も経営に近い部分での活躍が期待される。【募集背景】グループ拡大、組織強化による増員【配属先】人事企画部(ハイクラス)部署人数:16人平均年齢:39歳【アピールポイント】中核会社のスギ薬局だけでなく、グループ会社全体の人事制度構築にも携わることができるため、自身のスキルアップにつながります。
更新日 2025.05.20
流通・小売・サービス
【職務内容】・M&A業務経験者=以下①を主とし、③~⑩ができる方・海外法務=以下②を主とし、③~⑩ができる方① 国内M&A案件に関する法務DD対応及び法務が関わるPMI業務対応② 海外事業に部門が締結する契約書チェック、海外企業との業務・資本提携契約等のチェック⓷ グループ会社の統制(登記等) ④ グループ会社の契約書チェック ⑤ 株主総会関連業務 ⑥ 規程管理 ⑦ 知的財産管理(商標がメイン)⑧ 事業に関わる法務相談(人事労務案件、お客様サポートのクレーム対応案件等)⑨ コンプライアンス研修の実施 ⑩法務業務に関連するシステム運用【魅力】弊社のトータルヘルスケア戦略の実現のために、M&Aによる企業規模の拡大、海外事業ノウハウ・人材の獲得に努めており、今後ますます法務の活躍の場が広がっていきます。今までの法務業務の経験をベースにさらにスキルアップできる環境をご提供できます。【募集背景】法務業務の拡大に伴う体制強化のため【組織構成】総務部 法務課 部署人数4名 平均年齢45歳
更新日 2025.06.17
流通・小売・サービス
グループ会社における経理部門の責任者を担って頂きます。【業務詳細】・年次 月次決算業務・税務申告内省化(法人税 消費税)・管理会計、経営会議資料作成・監査法人と連携した内部統制・業務効率化に向けた改善提案・システム化に向けた各種プロジェクト参画・マネジメント(育成、指導、労務管理)【募集背景】グループの成長に向け、中核企業である万代財務経理部のマネジャーとして、グループ企業の財務経理部門の責任者として勤務頂きます。勤務地は自然豊かな兵庫県北部になります。 ■遠隔地手当(20,000円 ※社内規程有)■単身赴任の場合は、会社で住居を用意いたします。
更新日 2025.04.10
流通・小売・サービス
【職務内容】■テレビ通販専門チャンネル【ショップチェンネル】/本社人事(研修スタッフ)■本社人事の研修担当のため、企画立案から担当することができます。また、研修以外の人事業務(採用、労務管理、福利厚生、人事制度等)にも携わることができますので、これまでの経験を活かしつつ、人事としての業務の幅を広げたり、キャリアアップにもつながるポジションです。■年間研修計画の企画立案・運営・階層別研修の企画・スケジュールの策定・運営・選抜型次世代リーダー研修の企画運営・自己啓発支援施策(eラーニング、外部セミナー等)の企画推進・年間スケジュールに基づいた研修準備・実行管理(会場手配、資料作成等)・外部講師・研修会社との調整(発注・見積・打合せ)・受講者のアンケート・振り返り集計と改善提案■ 社内研修インフラの整備・管理・Eラーニング(システムやツール)の運用・受講管理・研修ポータルやイントラサイトの情報更新・整理・研修参加履歴などのデータベース管理・報告資料作成【魅力】★某グループの安定基盤もありつつ、チャレンジングな業務も可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】人事部 約25名
更新日 2025.07.10
流通・小売・サービス
【職務内容】■テレビ通販専門チャンネル【ショップチェンネル】/本社人事(研修スタッフ)■本社人事の研修担当のため、企画立案から担当することができます。また、研修以外の人事業務(採用、労務管理、福利厚生、人事制度等)にも携わることができますので、これまでの経験を活かしつつ、人事としての業務の幅を広げたり、キャリアアップにもつながるポジションです。■年間研修計画の企画立案・運営・階層別研修の企画・スケジュールの策定・運営・選抜型次世代リーダー研修の企画運営・自己啓発支援施策(eラーニング、外部セミナー等)の企画推進・年間スケジュールに基づいた研修準備・実行管理(会場手配、資料作成等)・外部講師・研修会社との調整(発注・見積・打合せ)・受講者のアンケート・振り返り集計と改善提案■ 社内研修インフラの整備・管理・Eラーニング(システムやツール)の運用・受講管理・研修ポータルやイントラサイトの情報更新・整理・研修参加履歴などのデータベース管理・報告資料作成【魅力】★JCOMグループの安定基盤もありつつ、チャレンジングな業務も可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】人事部 約25名
更新日 2025.07.10
ホテル・旅行・レジャー
同社本部メンバー(バックオフィスや事業サイド、マーケポジションなど)の採用はもちろん、メイン事業であるパーソナルトレーニングジムのパーソナルトレーナー採用、24時間ジムスタッフの採用など、採用領域をリードし、推進していただける課長候補の方を募集しています。複数の採用ポジションを担う当社にて、戦略立案から実務まで主体的に推進し、組織の成長に貢献してくださる方を歓迎します。当社はまだまだ未開拓な部分が多いため、課題発見や意見発信がしやすい環境が整っており、経営層や現場と積極的に意見交換しながら、柔軟に組織変革を進めることが可能です。【職務概要】◆ 採用戦略の企画・推進・採用計画・採用戦略の立案・実行・採用市場の調査・分析・改善提案・事業部門責任者・経営層との定例的な採用戦略会議・報告◆ 採用業務全般のマネジメント・求人票作成・修正・掲載管理、採用媒体・エージェントとの連携強化・応募者対応(書類選考・面接設定・面接実施・合否判断)・内定通知書・雇用契約書の作成と送付対応・採用進捗の管理・データ分析・採用イベントや会社説明会の企画・運営・採用担当メンバー(ジュニアクラスなど)の育成・サポート*能力に応じて以下の業務もお任せいたします。◆ 採用広報・人事企画(部門横断業務)・SNS等を活用した採用広報活動の戦略立案・実行・採用ブランディング施策の推進・エンゲージメント向上施策の企画・運用・各種人事システムの運用効率化・データ整備同社には、採用・人事企画・労務など人事領域全般にわたり幅広い経験を持つ人事責任者(社労士資格保有)が在籍しています。また、採用責任者は、パーソナルトレーナーとしての経験を活かし、事業への深い理解と多様な採用ポジションでの実績を有しています。そのため、実務を通じて専門的なアドバイスを受けながら知識を深めることができ、今後のキャリアアップを目指せる環境です。【歓迎要件】続き▼フィットネスやヘルスケアの領域に興味があり、貢献していきたい気持ちがある【求める人物像】・目的や本質を理解し、当事者意識を持って、主体的に行動できる方・フットワーク軽く、新しいことに積極的に取り組める方・人とコミュニケーションをとることが好きな方
更新日 2025.07.28
流通・小売・サービス
【職務内容】■テレビ通販専門チャンネル【ショップチェンネル】/本社人事■これまでのご経験を活かし以下いずれかの業務を担当頂きながら人事としてのキャリアアップを図って頂きます。■研修業務(企画立案~実施運用)■中途、新卒採用に関する業務(採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む))■労務管理(社会保険、育児、介護、休業、雇用契約管理等)■安全衛生・健康管理■人事異動・評価・処遇管理、人事規程・諸制度の運営・制度改定のサポート等経験を活かしつつ、人事としてのキャリアアップにもつながるポジションです。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります【組織構成】人事部 29名人事1グループ 10名
更新日 2024.12.03
その他(流通・小売・サービス系)
経営管理部人事労務Gにて、以下の業務をお任せする予定です。【仕事内容】<ミッション>社員のモチベーションを維持増進し、パフォーマンスの最大化に向けて、評価報酬、組織編成、人材配置、各種労務相談対応などの推進をお任せします。2~3年後には、マネージャーとしての着任を想定しております。従業員の「多様な働き方の実現」に向けて、企画推進をお任せします。【業務詳細】■評価制度の企画・運用(昇格昇給、給与改定など)■労務・ヘルスケア課題の店舗支援(相談対応など)■労政対応(就業規則、36協定、労基署対応など)【魅力】代表と会話する機会も多く、裁量大きく活躍いただけます。HRBPとして人事の知見・専門性を生かしながら、目指す理想の会社作りに経営幹部の一人として関わっていただけます。【働き方】テレワーク有(週2-3日程度)【組織構成】5名(社員3名、契約社員1名、派遣社員1名)
更新日 2025.07.01
流通・小売・サービス
管理部門の要となる経理部門を主導し経営課題を解決するポジションとなります。 【業務詳細】・年次 月次決算業務・税務申告内省化(法人税 消費税)・管理会計、経営会議資料作成・監査法人と連携した内部統制・業務効率化に向けた改善提案・システム化に向けた各種プロジェクト参画・マネジメント(育成、指導、労務管理)【募集背景】2024年3862億の売上規模ですが、5000億を目指して邁進しています。今後の当社の成長に向けて財務経理部門の組織強化の為の人員の募集を図ります。連結決算業務の体制作り、税務分野の内制化、システム化による業務効率の改善等実務面で推進して頂ける方を募集致します。 【組織構成】 部長1名 マネジャー4名 一般職13名(チーフ含む) パートナー6名 合計24名
更新日 2025.06.17
その他(流通・小売・サービス系)
人事関連業務施設管理業務広報関連業務法務・労務関連業務購買関連業務上記業務に対する部下の管理、対外的な交渉
更新日 2025.07.02
ホテル・旅行・レジャー
複合エンタメ空間を提供する同社を支える法務スタッフとして、以下業務をお任せします。<業務詳細>■契約書の確認■各企画の法的検討■労基署対応■労務サポート■弁護士等専門家連携■株式(総会)事務■総務事務補助■規程・制度整備■コーポレートガバナンス整備 など<組織構成>管理本部 法務部:2名法務部 2名■部長(40代後半/男性)■マネージャー(40代前半/男性)<キャリアプラン>チーフ⇒主任⇒係長⇒課長…と、早期昇格も可能です
更新日 2025.07.04
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】2014年の創業以来、オンラインフィットネスサービスとDX店舗展開で着実な成長を遂げてきた同社。現在、さらなる事業拡大と株式上場(IPO)も視野に入れた組織基盤の強化を進めています。昨年度から店舗展開も拡大しており、2025年3月には50店舗をオープンしました。事業展開のロードマップとして、2026年度には200店舗、2030年には1000店舗を展開し、国内フィットネスブランド№1を目指しています。拠点・従業員数も急拡大しているこの重要なフェーズにおいて、従業員1000名規模以上を支える給与計算・社会保険業務の正確かつ安定的な運用体制を確立し、その実務を高い専門性をもって推進していただける方を心から求めています。【職務内容】給与計算・社会保険手続きの実務を中心に、企業の成長と将来の上場を見据えた体制整備や関連規程の運用・改善など、専門性を活かした業務を幅広くお任せします。これまでのご経験を活かし、プレイングマネージャーとして実務をリードいただくことを期待しています。【メイン業務】■給与計算業務の実行と体制整備・1000名規模の月次給与計算、賞与計算、年末調整業務の正確な実行と進捗管理・勤怠データの精査、給与システムへの正確な反映、および関連部署との円滑な連携・上場基準も見据えた、給与計算業務フローの標準化、効率化推進、およびマニュアル整備■社会保険・労務関連業務の推進・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)に関する諸手続き、労働保険の年度更新の確実な実施・入退社手続き、雇用契約管理、労働者名簿等の法定帳簿の正確な管理・就業規則その他労務関連規程の運用、法改正への対応、および組織の成長に合わせた適切な改訂サポート■チーム連携・従業員からの給与・社会保険・労務に関する問い合わせへの的確な対応(ご経験・スキルに応じて)チームメンバーへの実務指導や知識・ノウハウの共有・法改正情報の収集と、社内への分かりやすい情報展開ご経験、スキルによって下記もお任せしたいと考えております。■人事労務基盤の強化(IPO準備関連含む)・上場準備に伴う、人事労務関連データの整備、および必要に応じた資料作成サポート・内部統制の観点も踏まえた、給与計算・労務関連プロセスの見直しと構築支援・監査法人等、外部専門家との連携サポート【ポジションの魅力】同社は、事業の成長と共に、組織としての基盤を一層強固なものにしていくフェーズにあります。豊富な給与計算・労務の実務経験と専門知識は、まさに同社が求めている力です。これまでのご経験を活かしながら、安定した組織運営の核として、組織・自身のキャリアを「手触り感」をもって携わることができる環境です。「給与計算のプロとして、会社の成長をダイレクトに支えたい」という熱意のある方からのご応募を、心よりお待ちしております。
更新日 2025.07.24
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】コーポレート本部の軸となる経理チームのリーダーとして、チームメンバーおよび社内の関係各所と連携しながら、主に制度会計面(税務会計)から当社の会計業務を統括していただきます。また、ご経験や適性・志向に応じて、分析業務(財務・経営企画)や労務などのご経験を積んでいただくことも出来ます。【募集背景】現在の経理財務リーダーポジションを同社のCFOが兼任しています。同社は事業拡大フェーズであり、CFOが担当する業務が増えてきていることと、今後の組織拡大を見越した経理財務のマネージャー候補を募集することになりました。【職務内容】コーポレート本部長のもと、下記業務にあたっていただきます。・月次/年次決算業務・キャッシュフロー管理・経費精算・支払業務・請求書発行業務・予実管理・予算策定・固定資産管理・税理士/会計士対応・税務調査対応・業務フロー改善・DX推進・メンバーマネジメント・損益構造分析および経営層へのレポート【魅力】■将来的には経理部のマネージャーに加えて、組織拡大に伴い新しいポジションへも挑戦できるキャリアを得られます。■無借金、かつ営業利益10%以上の業界屈指の高収益経営で、M&A含めた事業拡大を目指す成長企業です。■昨年5月にグループ入りをしたばかりの変革期であり、新たな経営陣のもとで会計業務を中心として、経営企画や労務などの周辺業務でも幅広い経験を積むことが可能で、スピード感のあるスキルアップ・キャリアアップを図れます。【組織構成】コーポレート本部長(40代男性、CFO兼務)ー 管理室長(40代女性)ー≪今回のポジション≫ ー 経理メンバー2名(50代女性、30代男性)
更新日 2025.04.21
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【募集背景】インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。【お任せしたい役割/職務内容】・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。【成果責任/アカウンタビリティ】・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。【醍醐味、得られる経験】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験
更新日 2025.02.14
ホテル・旅行・レジャー
当社の労務業務全般(給与計算、従業員窓口、社内手続き、労務問題対応)をお任せします。【主な業務】 ■労務管理および管理体制の構築、運用、改善 まずは給与計算から入っていただき、労務対応全体をご担当いただきます。 当社は多岐にわたる事業と様々な雇用形態の社員が在籍していることが特徴です。(正社員:399名 アルバイト:3,909名 ※2022年5月時点) 【入社時研修について】ビジネスモデルを理解していただくための店舗研修(3日程度)を実施予定。【雇用形態について】入社後3か月は試用期間として契約社員となります。その後、全員無期雇用の正社員となります。(実績100%)
更新日 2025.07.15
流通・小売・サービス
同社における人事部門 労務問題・公益通報対策室でのお仕事を担って頂きます。【業務詳細】・各種労務相談対応→全社員数21400人でパートナーの就業比率が高い職場です。軽微な相談事からハラスメント、契約など幅広い相談が日々ございます。人事部や関係部署、顧問弁護士と連携をとり解決に繋げる仕事です。・公益通報対応→通報内容に基づき適切な調査、対応を行って頂きます。・懲戒対応→就業規則への抵触従業員への懲戒対応を行なって頂きます。・教育→顧問弁護士と連携し管理職 監督職向けの啓蒙教育活動【募集背景】同社の様々な案件に対応していくため、労務問題・公益通報対策室の組織強化に向けた採用活動となります。・現在、マネジャー1名(店長経験者)【職位】5等級チーフ~6等級チーフ
更新日 2025.05.23
流通・小売・サービス
【業務内容】・M&A、グループ会社統合に伴う、新会社設立に伴う保険切替・給与対応準備(関連システム導入)・グループ会社含む全社の勤怠管理・グループ会社含む全社の給与管理・グループ会社含む全社の社会保険の手続き・年末調整業務・グループ会社含む全社の福利厚生提案・運営・グループ会社含む全社の人事関連規定管理・安全衛生管理・海外駐在者の保険・給与対応【募集背景】グループ会社拡大に伴う体制強化のため【部署名】給与厚生課【部署人数】正社員:12名(課長含)パート社員:10名【平均年齢】35歳【求人の魅力】★中部有数の東証プライム企業の給与・労務担当としての今までの知識・経験を活かして、仕事をしていきたい方を求めております。★グループ統合や海外事業の拡大といった様々な活躍の場があり、自身のキャリアを更に高めていくことができます。★中途社員比率5割、女性比率7割
更新日 2025.05.13
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】正社員65名、アルバイト216名(2025年2月末時点)かつ、複数の事業部がある組織を2名の人事でまわしています。カバーする人事領域は労務/採用/人事企画を中心に多岐に渡っており、人事ジェネラリストとして複数の業務をお任せします。どの領域をお願いするかは経験を基に決定していきたいと思いますが、希望や志向を踏まえて相談可能です。加えて、まだまだ手を付けられていない人事領域や今後起こる組織的なイベント(IPOやM&A)に関連する役割も成果や結果によっては追加でお任せする機会もあります。【求める人物像】・自分で手を動かして取り組むことのできる方・自分で考えて仕事を進めていきたい方・業務改善提案を積極的に行える方・いかなる変化にも対応できる方
更新日 2025.05.30
レストラン・フード
【職務詳細】同社の人事として、労務業務を中心にご担当いただきます。何より従業員を大切にする当社では、より社員一人ひとりに向き合った仕組みづくりを担って頂ける方を募集致します。【業務具体例】■人事労務業務 ■給与計算(アウトソーシング) ■社保手続き(アウトソーシング)■採用業務 ■その他(総務・経理)業務アシスタント【利用システム】利用システム:SmartHR/MF給与(アウトソーシング)/Touch on Time、グループウェアなど: Google Workspace/slackなど【募集背景】体制強化のため管理部門を再構築します。ペーパレスIT化推進中の人事部門のスタートアップメンバーを募集します【組織構成】人事総務部人事課(50代女性次長 30代契約社員)
更新日 2025.07.03
調剤薬局
【期待する役割】同社の将来を担う薬剤師や医療事務員などの採用活動の事務全般と補助を行っていただきます。採用関連の事務業務が中心とはなりますが、部門で発生する事務業務、補助なども行っていただく場合がございます。また時にはいろいろなアイディアを出していただくこともあります。【職務内容】■薬剤師・医療事務等の新卒採用および中途採用業務に関わる事務および補助全般■上記以外の人材採用に関わる補助および事務全般■採用・研修部でのその他関連業務※労務的な業務は行いません【募集背景】業務拡大による増員。【組織構成】採用・研修部24名(男性10名、女性14名)【希望する人物像】■コミュニケーションスキルがあり、奉仕の精神で自発的に考え行動できる方■快活で物事に柔軟、臨機応変に対応でき、周囲を上手く巻き込める方■責任感のある方、仕事を一人で抱え込ます適度に周りと協調できる方■未経験や領域外の業務にも興味を持ち、果敢に挑戦できる方■必要な知識の習得や情報収集を怠らず、新しいアイディアや考え方が出せる方■報告、連絡、相談がこまめで上手な方■労務的な知識があれば望ましい
更新日 2025.07.22
その他(流通・小売・サービス系)
【徳島本部の総務・人事・労務を統括して担当していただきます】■総務全般、労務・人事管理の実務責任者職務の遂行■老人福祉介護事業に係わる徳島本部の事務スタッフに対して、的確な判断と指示
更新日 2024.04.05
流通・小売・サービス
■生産管理、品質管理、労務管理など第1、第2醸造所の運営・管理全般・・・・製造技術は問題なく、仕入・在庫管理・労務管理含め、醸造所全体のマネージメント■マネージャーとして担当業務のみならず全体をリードし、社長ほか経営幹部をサポート事業(賃金)計画など企画・運営、経営分析(醸造部門)
更新日 2024.09.09
ホテル・旅行・レジャー
・総務、人事(採用・育成・労務管理)、財務など内部管理の統括。・安全管理、コンプライアンス体制の強化等内部管理部門全般に対応すること。
更新日 2024.03.28
流通・小売・サービス
・グループの仕組づくりや体制整備(業務の統一や改善、システム化)・社長、専務の補佐ほか・労務管理(各種規則・環境の整備・改良)・新事業開設後の整備・企業文化の浸透調剤薬局から飲食、福祉・医療・教育、美容まで多角的に事業展開し業績も順調に推移しており、今後も成長が期待できます。
更新日 2024.09.26
流通・小売・サービス
・医療、介護事業の各施設(それぞれ責任者は在籍)の事務統括・人事管理…採用・教育、労務管理(各種規則・職場環境の整備、改善)・出納管理…患者様や施設入居者様からの入金や小口現金の管理・業務改善…働きやすい職場にするための業務見直しや調整。
更新日 2024.09.26
ホテル・旅行・レジャー
■総務・経理・財務・人事労務について、管理職若しくは管理職に準じる業務をご担当いただきます。【具体的には】■月次試算表、予算、経営計画の作成・進捗管理■採用、人事業過制度の立案■日々の経理処理、給料計算の管理
更新日 2025.07.07
その他(流通・小売・サービス系)
■理事長を補佐し、下記の経営戦略・管理業務を行う。(事務長のほか、各事業所にはそれぞれサーヒス管理者・課長・主任が在籍)【具体的には】■現場へ行き利用者やスタッフから意見をヒアリング、各事業所の統括(各施設の運営状況の把握、指導など)■運営施設全体の労務や総務、経理事務の管理・対外交渉・広報活動の企画・実施
更新日 2024.07.03
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】■管理部門のスタッフ(3名)管理を含む業務全般■経理全般:予算編成、日次、月次、中間決算、本決算、税務対応(税務申告自体は顧問税理士サポートあり)■財務全般:日次の資金管理、キャッシュフロー予測■各種契約管理、地元・官公庁対応など総務全般■クラブ会員組織の事務局運営管理、会員様対応■上記にかかるIT等の更なる活用を通じた業務効率化の企画・実行■その他、CEO・CFOなどマネジメントのサポート、特命事項※将来的に、採用・労務など人事関連業務を含む統括やマネジメントに関与して頂く可能性があります。【魅力】★日本でも類が少ないスーパーカーのサーキット場の運営企業である同社でグローバルかつ大規模なイベントの創造に携わることが可能です★ビジネスモデルとしても将来性の高い産業であり、ビジネスの創造にも携わることが可能です!【募集背景】2023年夏にオープンし、管理部門のオペレーション強化の為、経理部門のシニアマネージャーを新たに採用いたします。既存のスタッフと協力しながら、より良い組織づくりに尽力いただきたいと思います。【組織構成】■人員構成:約25名弱■管理下のスタッフ:3名(経理・人事スタッフ)■その他:30名程度(調理・清掃スタッフ)※別会社のホテル関連業務のスタッフです。※業務は上記の施設内のメンバーだけではなく、CEO等のマネジメント陣との連携も多く、同グループ本社の施設担当のスタッフとのやり取りが発生します。
更新日 2024.06.10
流通・小売・サービス
管理部門の要となる経理部門を主導し経営課題を解決するポジションとなります。【業務詳細】・年次 月次決算業務(万代及びグループ会社)・税務申告内省化(法人税 消費税)(万代及びグループ会社) ・業務効率化に向けた改善提案 ・マネジメント(育成、指導、労務管理)【募集背景】2024年3862億の売上規模ですが、5000億を目指して邁進しています。今後の当社の成長に向けて財務経理部門の組織強化の為の人員の募集を図ります。万代及びグループ会社の決算業務、税務申告業務の実務面で活躍頂ける方を募集致します。 【組織構成】部長1名 マネジャー4名 一般職13名(チーフ含む) パートナー6名 合計24名
更新日 2025.02.13
ホテル・旅行・レジャー
【業務内容】・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き(計算そのものは社外社労士にアウトソーシング)・入退職手続き、住民税手続き、健康診断、年末調整業務・就労ビザ申請のサポート、外国籍スタッフ対応(在留資格取得、来日入社者対応)・社内問い合わせ対応・福利厚生関連業務・労務業務に関する企画立案、実行・法改正時の対応(規程改訂、マニュアル作成、従業員への周知・説明)・傷病手当金申請、労災手続き・従業員面談、研修など※労務業務に留まらず、ゆくゆくは採用や制度運用、人事企画、研修など人事領域でのキャリアを広げていただく想定です。
更新日 2024.10.21
レストラン・フード
【業務内容】事業会社ごとに担当を割り振り、主に以下の業務に対応していただきます。・人事制度の企画、運用・人事関連データの算出、分析、レポーティング・人員、人件費計画の策定・人事関連分野における課題解決【募集背景】業務拡大のため、グループ全体の人事企画担当/リーダー/メンバーを募集致します。【特徴】人事部門は、労務管理・制度設計に関する業務を担う人事部と、採用・育成に関する業務を担う人財部に別れております。【部門構成】課長1名、社員3名(40代2名、20代2名)
更新日 2025.06.26
レストラン・フード
人事部労務課では、同社グループ各社約6万人の労務管理業務を行っております。今回ご入社いただく方には、労務管理を中心とした以下の業務を担当いただきます。経験・スキルに合わせてスタートする業務を検討しますので、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。※給与計算、社会保険関連の業務は人事部人事課対応です。【具体的には…】■労務管理(勤怠、有給休暇、等)■労災事故対応-管理-対策■労働局や労働基準監督署、協会けんぽや年金事務所といった行政機関の監査対応■安全衛生業務(全社安全衛生委員会、店舗安全衛生委員会)■防火・防災管理者、食品衛生管理者、第二種衛生管理者等の届出業務・取得管理■各会議体の資料作成※行政機関の監査に対応するため店舗へ行くこともありますので、出張が発生します。【採用背景】グループ内従業員の増加、そして子会社の労務管理業務を強化する方針に伴い、部署の業務が増加しております。併せて、弊社では「人的資本経営の充実」を経営計画にも掲げており、従業員の継続的な就労を支援できるような体制構築を目指しております。そのため、労務課の強化が必要となり、人員を増員致します。【チーム構成】課長含め7名で構成されております。
更新日 2025.06.25
レストラン・フード
【仕事内容】とんこつラーメン専門店を展開している同社にて、本社勤務の総務の責任者候補を募集します!【具体的な業務内容】同社の総務部門において、以下の業務を中心にご担当いただきます。・総務業務全般の統括(社内規程、文書管理、備品管理など)・契約書管理、法務対応(弁護士や労働基準監督署との連携あり)・社宅管理や契約手続き全般・社内イベントや福利厚生制度の企画・運営・経営層へのレポート、改善提案・(ゆくゆくは)チームメンバーのマネジメント・育成---【入社後の流れ】まずは、上司がそばについてひとつひとつ業務をお教えします!【一緒に働くスタッフについて】同社の人事総務部では、採用担当が2名、給与・労務担当が2名総務担当が2名、部門長が1名の7人が在籍。それぞれがプロフェッショナルとして活躍中です。・25歳~45歳の男女社員が活躍中!---最終的には、地球上に1000店舗を目指して楽しみながら躍動を続けていきます。【募集背景】規模の拡大にあたり各部門の強化、新設を行っております。【歓迎条件】【こんな方を求めています!】・マネジメント経験(チームリーダー以上)・企業でのバックオフィス全般の経験・数字やデータの分析に興味があり、正確性と論理的思考が得意な方・人と話すことが好きで、チームと協力して業務を進められる方・問題解決能力があり、業務改善や効率的に積極的に取り組める方・ジョブカン・タッチオンタイム・SmartHR・インフォマートなどのシステム利用経験のある方【こんな方が活躍できます!】・柔軟性と主体性を持ち、業務改善に積極的な方・組織全体を見渡し、バランス感覚を持って行動できる方・経営層と近い距離で働きたい方<給与例>入社1年目年収456万円月給38万円×12か月入社3年目年収540万円月給42.8万円×12か月+インセンティブ
更新日 2025.07.03
レストラン・フード
【期待する役割】【職務内容】■各種労務関連システムの運用・給与システム、勤怠システム、その他関連システム■給与業務・月次対応、年末調整対応■社会保険手続き・社労士との連携■労務業務・従業員管理、勤怠管理、安全衛生■各種規定整備・関連法改正などへの対応将来的に下記業務もお任せします。■システムリプレイスの企画、導入、運用■労務全般の企画【募集背景】事業拡大に伴うバックオフィス業務拡大のための募集です。【組織構成】CFO1名、部長格1名、マネージャー1名、次長1名
更新日 2025.07.09
調剤薬局
【期待する役割】★今回は即戦力募集となります。近畿支店の採用担当として、戦力としてご自身のこれまでの御経験を活かしながら採用業務全般を担当して頂きます。【職務内容】■薬剤師、医療事務の新卒採用及び中途採用業務、派遣採用業務全般 ※大学内外就職説明会対応、学生フォロー、内定者対応、各種イベント対応、中途面接、その他関連事務等■人材採用に関する諸業務※大学・紹介会社訪問・関係構築等、社員面談、フォロー等※労務的業務(社会保険、給与勤怠等)は原則行いません。業務は近畿支店の採用担当として、同社の地域医療を担う薬剤師や医療事務員、支店スタッフの採用活動が主なお仕事です。新卒だけでなく、中途採用や派遣採用など採用業務全般に関わって頂く予定で、店舗運営部門と連携し業務を進めて頂きます。採用では様々なアイデアを積極的に出していただき、紹介会社様との関係構築・折衝や大学訪問など多岐にわたってのお仕事を実践していただきます。支店では、店舗の運営部門の担当者が常駐しておりますので連携して業務を進めていただきます。【魅力】将来は、研修の企画実施など様々な業務領域にも関わって頂くことも可能です。【募集背景】部内人員体制変更に伴う募集【組織構成】・配属部署:採用・研修部・人員構成:24名(男性10名、女性14名)※大阪以外に、東京本社・仙台・水戸・甲府・名古屋就業後は近畿支店を中心に研修や業務引き継ぎを実施後、近畿支店にて業務を行います。
更新日 2025.07.15
調剤薬局
【期待する役割】★今回は即戦力募集となります。近畿支店の採用担当として、戦力としてご自身のこれまでの御経験を活かしながら採用業務全般を担当して頂きます。【職務内容】■薬剤師、医療事務の新卒採用及び中途採用業務、派遣採用業務全般 ※大学内外就職説明会対応、学生フォロー、内定者対応、各種イベント対応、中途面接、その他関連事務等■人材採用に関する諸業務※大学・紹介会社訪問・関係構築等、社員面談、フォロー等※労務的業務(社会保険、給与勤怠等)は原則行いません。業務は近畿支店の採用担当として、同社の地域医療を担う薬剤師や医療事務員、支店スタッフの採用活動が主なお仕事です。新卒だけでなく、中途採用や派遣採用など採用業務全般に関わって頂く予定で、店舗運営部門と連携し業務を進めて頂きます。採用では様々なアイデアを積極的に出していただき、紹介会社様との関係構築・折衝や大学訪問など多岐にわたってのお仕事を実践していただきます。支店では、店舗の運営部門の担当者が常駐しておりますので連携して業務を進めていただきます。【魅力】将来は、研修の企画実施など様々な業務領域にも関わって頂くことも可能です。【募集背景】部内人員体制変更に伴う募集【組織構成】・配属部署:採用・研修部・人員構成:24名(男性10名、女性14名)※大阪以外に、東京本社・仙台・水戸・甲府・名古屋就業後は近畿支店を中心に研修や業務引き継ぎを実施後、近畿支店にて業務を行います。
更新日 2025.07.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。