【キリン社内SE】DX推進PM(AI/アジャイル/リモート)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【会社概要】同社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。【募集背景】キリングループからAI 活用のリードを期待されていること、デジタル化案件の対応範囲が既存のBtoC領域から他領域に拡大していること、ヘルスサイエンスが注力領域であることから、より多くの案件を推進していく必要があります。 その為、アジャイル開発案件をリードしていただけるPM・PL経験者を募集しています。【業務内容】入社後は、DevOpsもしくはヘルスサイエンスチームへ配属となり、 下記いずれかの業務を行っていただきます。 ・ヘルスサイエンス事業のECおよびMAの運用?、システムの移行?対応 ・BtoC領域を中心とした情報システムに関するコンサルティング ・グループ各社のBtoC領域を中心とした情報システムの相談窓口、取り纏め? ・アジャイル開発手法を活用したデジタル案件への開発、運用、保守、情報活用支援? ・アジャイル開発人材の育成計画の立案および実行? 【プロジェクト例】 ■オウンドメディア(WEBサイト) 例:KIRIN|キリングループ 商品情報サイトhttps://www.kirin.co.jp/ ■ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み) 例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップhttps://drinx.kirin.co.jp/ ■キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID) 例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp)https://www.kirin.co.jp/kirinid/ ■デジタルキャンペーン(動画配信運用) ■デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載【魅力】・キリングループ唯一のIT企業としてシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担う主力IT集団・キリングループ各社の課題をITで解決するための構想策定や意思決定に携われます・AI/アジャイル/クラウドなど先端技術知見を高められます・顧客の課題を抽出し上流システム企画から携わることが可能です。(キリン本社情シス部門と同等の立ち位置)・先端技術を積極活用しキリングループのシステム開発・DXを企画~開発・運用工程まで一気通関で担うことができます。・リモートメイン・シェアオフィス・フルフレックス活用で自由な働き方を実現します。・手厚い資格取得支援制度や研修が充実しており個人の市場価値を上げることに注力している会社です【配属部署のミッション】デジタルトランスフォーメーショングループは、開発案件を受託するスタイルから、お客様と伴走しながら、キリンのデジタル化の加速に貢献する「変革のリーダー」としての役割へのシフトを期待されています。 既存のBtoC領域を中心に、重要なシステム案件の企画段階から参画し、業務・システム両面の課題解決やソリューション提案を行います。また、事業会社のデジタルICT戦略の策定・推進支援や、新技術探索の情報提供と支援も行っています。 これまでウォーターフォール開発中心だった文化から、デジタル案件の遂行や人材育成を通して、アジャイル開発の文化醸成を促していくことも重要なミッションの一つです。 【社員の声】・自分の意志で新しい業務に挑戦できる環境があるため、スキルの幅を広げながら成長できます。 ・様々な業務を経験できるという他にも、BtoCの領域にも深く関われるため、世界的に自分の取り組みが発信され、ダイレクトに反応を感じられる点も大きな魅力です。 ・自分の発想やアイデアを仕事に反映しやすい環境も、やりがいにつながっています。新しい技術が出てきたときに、自分で調べて企画を提案し、採用され、事業として実現することは珍しくありません。既存の課題を解決するだけでなく自分で考えた提案を業務として実現できると、やりがいを感じられます。
- 年収
- 630万円~850万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.10.27