人事【教育担当】その他インターネット関連
その他インターネット関連
【仕事内容】・入社時研修の実施・各階層別研修の企画、実施・新規教育企画・研修内容の整備・社内の教育コンテンツの拡充・部署間の成績向上のための社内環境作り・評価制度の整備【募集要項】人事部として、教育業務に携わっていただきます。メイン業務としては教育を想定しております。
- 年収
- 384万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.04
その他インターネット関連
【仕事内容】・入社時研修の実施・各階層別研修の企画、実施・新規教育企画・研修内容の整備・社内の教育コンテンツの拡充・部署間の成績向上のための社内環境作り・評価制度の整備【募集要項】人事部として、教育業務に携わっていただきます。メイン業務としては教育を想定しております。
更新日 2025.04.04
その他インターネット関連
■採用事務(中途・新卒)・応募者対応・人材紹介会社対応(メール、電話、システム画面経由)・面接日程・面接官調整・各選考の進行管理(SPI受検設定・スキルテスト・面接)・面接準備・機材準備等・スカウトメール作成・送信・管理・内定者フォロー・求人サイト等の広告媒体の掲載管理・紹介会社とのリレーション構築上記のようなアシスタント業務からスタートいただき、下記業務も徐々にお任せしていきます。・採用広報手法の選定・採用イベント企画・面接対応・採用目標KPI管理・採用予算の策定及び管理・社員面談(労務関連)・教育制度の策定など■キャリアステップ:ご希望や適性によって採用業務全般、研修・教育、労務等に携わっていただくなど、広くご活躍いただけます。【募集背景】事業拡大に伴う増員計画に合わせた採用機能の強化(M&A仲介事業部の配属となります。営業職、事務職、企画職の中途採用、および新卒採用(営業職)に携わっていただきます。現在は2名体制で実施。採用人数の増加に伴い、採用機能を強化いたします)
更新日 2025.01.31
その他インターネット関連
事業部長(役員)直下にて、まずは採用業務からスタートし、ゆくゆくは研修・教育、評価策定など事業部の人材開発全般、組織の立ち上げをお任せしていきます。事業部のHRBP担当として事業拡大を担う重要なポジションです。■事業計画に即した新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)・紹介会社とのリレーション構築・求人サイト等の広告媒体の掲載管理・説明会への参加と運営・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等※目標達成のために、数値管理がきちんとできる方を求めております※新卒採用通年10名程度、中途採用40~50名程度【募集背景】事業拡大のためのコア人材募集【事業部について】M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。営業4部、営業推進部、採用グループの総勢70名の組織です。【新しいM&Aのカタチ】同社のM&A仲介の最大の特徴は、【中小零細企業向け】であること。M&Aは成約まで長い期間を要するため、手数料が高くなってしまうのが従来のモデルでした。そのため、ターゲットとなるのは、ある程度の経済力を持った中堅規模以上の会社が殆ど。高額な手数料を払えない中小零細企業は、M&A仲介会社のメインターゲットになっていませんでした。高齢化や後継者不足の問題を抱えがちな中小零細企業にM&Aサービスを提供できれば、社会へ与えるインパクトは大きいと考えた同社は、手数料を下げ、中小零細企業向けM&Aという新たな市場を創り出しました。中小企業のM&Aニーズに正面から向き合った結果、事業開始8年で売上30倍以上に成長。介護業界を軸に、建設・ITなど領域を絞りながら新しい業界にも展開中です。【求める人物像】■目標達成意欲の強い方■柔軟な対応ができる方■数値管理が得意な方■新しいことへの挑戦が得意な方■スピード感のある環境で成長していきたい想いをお持ちの方
更新日 2025.01.23
その他インターネット関連
投資家やステークホルダーとの信頼を強化し、持続的な成長を支えるため、IR体制を強化するべく新たなメンバーを募集します。【仕事内容】コーポレートオペレーション本部・IRグループにて、まずは定常的なIR業務を担当していただきます。【具体的な業務内容】■四半期開示資料の作成/データ収集(ESG/SDGS関連情報など)■その他財務数値、KPIの分析、整理■市場環境分析業務■ホームページでの情報発信その後、適性やご経験・スキルによって下記業務にも携わることができます。■機関/個人投資家、アナリスト、各種メディアとのコミュニケーション(取材、IR面談、定期ミーティング、問い合わせ対応)■IR施策の立案■内部監査【ポジションの魅力】経営直下で経営数値感覚を養いながら、企業/事業価値を高めるIR業務に携わることができ、グローバル展開を進めながら成長を続ける会社での経験値を得ることが出来ます。会社が運営する全ての事業を網羅的に把握することができ、完全に社内で資料作成をおこなっているため、企業が目指す方向性を投資家が求める要素に沿うようにどのようにプレゼンするかという高レベルな表現スキルを磨いていくことが出来ます。
更新日 2025.04.06
その他インターネット関連
運営事業の継続的成長及び新規事業展開等にスピーディかつ適切に対応していくため、管理部門の強化を進めています。技術発展や、サービスの多種多様化が急速に行われるなかで、法務の重要度が増しており、法務機能の強化が必要となっています。同社としては、更なる企業成長に向けて、会社とサービスを支える意欲的な法務パーソンを募集します。【業務内容】■顧客対応部署や企画部署からの相談応対業務■契約書の作成、審査■運営サービスの利用規約、プライバシーポリシー等の作成■個別事案における法務調査やスキーム検討■登記実務、商標権の出願および管理業務■社内規程の作成および管理■その他企業法務全般(法務管轄の社内手続対応や契約書管理等を含む)【配属部署について】同グループのミッションは、会社および事業の運営における安全性と機動性を担保する役割を担うことです。会社や事業が置かれている環境は、日々変化していき、成長に伴ってステークホルダーが増加していきます。そのような状況の中において、自社の安全性と機動性の向上を同時に実現できるよう、会社が行う取り組みや事業の目的・内容を理解したうえで、関係する法令や社会の動向を踏まえて適切な対応を検討し、社内外の関係者との間で自ら調整を図りながら業務を行っています。また、toC領域の事業を行っているため、ユーザー対応の現場で発生する臨床法務に携わる機会も多いです。今回は、担当取締役と一緒に働いていただけるメンバーを新たに募集します。
更新日 2025.04.06
その他インターネット関連
以下、採用および労務の実務のキャッチアップと一部対応、サブリーダーとしての業務ディレクション(相談対応、レビューなど)を担っていただきます。■労務・入退社管理・給与計算確認・勤怠管理・福利厚生管理・就業規則・内規などの見直し・更新・法令順守対応■採用・各ポジションの人材要件の定義・人材紹介会社とのコミュニケーション・新しい採用手法の検討・候補者ごとの進捗管理■人事企画・考課制度の運用、改善・採用、育成、評価、研修などの人事制度全般に関わる設計・運用・新しい人事制度の導入・人事戦略立案・推進・社内DX、働き方改革の推進※労務、採用実務担当者各2名【職務の魅力、やりがい】■少数精鋭のため幅広い知識・経験を身につけることができます■新しい採用手法の導入等、採用戦略に関わる重要な企画に携わることができます■意思決定が早い会社ならではのスピード感をもって企画から実行に移せます■サブリーダーとして、小さな組織のマネジメント業務の経験を積むことができます。
更新日 2025.04.06
その他インターネット関連
法人向けのコミュニケーションツールを通して「仕事、楽しい」を47都道府県の働くひとすべてに届けることをミッションとしています。誰でもすぐに使えて、チャット/スタンプ/ノート/カレンダー/共有フォルダなど、ビジネスに必要なツールが1つのアプリに揃っているため、スマホアプリ1つで仕事が完結します。そんな当サービスの目指すところは、仕事における電話、FAX、メールに次ぐあらたなコミュニケーションプラットフォームです。同社サービスで、あらたなスタンダードを共に作っていく仲間を募集します!【業務内容】同社サービスを企業様へ直接コンタクトを行い、AI製品の提案、導入を行います。企業の強みや課題、事業目標を理解し、同社サービスがどのように貢献できるか提案を行っていきます。【採用背景】同社では今まで、同サービスやAI製品など、製品ごとに分かれたセールス体制となっておりました。しかしながら、今後は製品ごとのセールス体制ではなく、業界ごとのセールス体制を構築することとなりました。ご入社後には、金融などの業界をチームで担当いただく予定です。【このポジションの魅力】同社サービスのみでなくAI製品も併せて扱えるようになったため、お客様への提案の幅が広がりました。このポジションでは、確かな商品力はもちろん、AIテクノロジーを活用した製品も併せて提案できるため、お客様が抱える課題を解決に導く適切なソリューションを提供できるこの上ない面白さがあります。さらにただ特定の商品を販売するのみでなく、担当業界のお客様にマッチしたソリューションや製品をゼロから作っていただくことも可能です。また、今回新たに発足したチームとなりますので、新しいことにチャレンジできる環境が整っております。圧倒的な成長スピードの中で、日本全国に「仕事、楽しい」を広めていきたいという思いのある方のご応募をお待ちしております!【求める人物像】・高いコミュニケーション能力 (文書・チャート・ビジュアル作成、会議、プレゼンテーション、デモンストレーション)を有する方・多様性のある業務環境に適応できるマインドを持ち、チームワークを重視した行動が取れる方・会社の成長に依存するのではなく、会社を成長させる情熱と、会社とともに自ら成長する熱意がある方
更新日 2025.02.13
その他インターネット関連
【職務内容】YouTubeで同社の番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組等を随時配信しております。当ポジションでは各公式のYouTubeチャンネルを成長させるための戦略立案・企画・運用・分析を行っております。【具体的な業務内】■チャンネルグロース施策の立案、実行各チャンネルの収益向上に向けた戦略を提案し、各所との交渉、実行までを行っています。■動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理本編、ショート、ループ配信といった様々な施策を行っています。■チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティングGoogleAnalytics等を使ってチャンネルやコンテンツ、実行した施策のデータ分析を行い、報告書の作成までを行っています。【使用ツール】コミュニケーションツール:Gmail、Slackなど会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slackなどタスク管理ツール:Backlog、Redmineなど各動画制作ツール、各画像加工ツール利用尚可【魅力】★同社のYoutubeコンテンツの更なる強化へ!最前線で携わることが可能です★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】該当部署には約30名の社員が所属しており、チームにはリーダー1名・メンバー3名の合計4名で構成されております。・Webメディアの育成、収益化・動画配信運用、企画、立案・ECサイト運用等を行っており、各種サービスをグロース(成長)させるため、取り組んでおります。
更新日 2024.12.19
その他インターネット関連
【募集概要】求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する同社。この度募集を進めるライフサポートDiv.は、市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム・エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。【仕事内容】ライフサポートDiv.が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのマーケティング領域を中心にお任せします。徐々に、ライフサポートDiv.の既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。【具体的な業務内容】・既存事業の戦略策定~実行└既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告等)└既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進└マネージメント業務【仕事の魅力】・ライフサポートDiv.は、まだまだ発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。・事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。【キャリアパス】年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。同社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
パートナー様のIPを用いたグッズ展開の支援を行う事業の立ち上げを行います。立ち上げを行うにあたり本事業を推進する主担当、将来的には事業責任者のポジションを担っていただきます。【具体的な業務内容】■新規事業立ち上げのための事業推進全般■パートナー獲得のための営業活動■プロジェクトの進行管理、予実管理
更新日 2025.02.02
その他(IT系)
・日本基準での単体決算・国際会計基準での親会社への財務報告・上記に伴う会計監査、内部統制対応・財務諸表の元となるトランザクションについての会計判断・新規ビジネスについての会計相談・税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等)・子会社の経理業務
更新日 2025.01.16
その他(IT系)
【主な職務】決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤としてクリニック向けサービスの企画開発をリーダーとして推進。顧客からの生の声に基づく商品及びサービスの企画、詳細仕様の策定、運用やオペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。・PayCAS POS forクリニックのプロダクト企画立案と開発・協業パートナーと密に連携し、サービス仕様の策定や調整・開発の進捗管理や開発ベンダー様への対応・実販売への伴走やサポート・運用までのフォローアップや継続的なサービス改善 【本ポストの魅力】・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。・クリニック向けPOS開発等で医療のIT化に貢献することができます。・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー、会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。 【組織構成】・過半数が中途入社で構成されており、多様性とモチベーションの高い部門メンバーが中心です。 社内のエンゲージメントサーベイでも社内No1の勢いのある組織です。【働き方】週1~2回の出社と在宅勤務のハイブリッド型になります。自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可)残業時間は30時間程です。
更新日 2025.01.17
その他インターネット関連
【仕事概要】 プライム市場上場のインターネット企業として事業、組織ともに急成長している同社。経営管理部の企画労務チームに所属し、主に労務管理を担当いただきます。専任担当として会社の守りである人事労務系実務を幅広く担当していただきます。また、採用や経理、法務、総務等コーポレートとの密な連携を図りながら、各々がホスピタリティを持ち、新入社員・既存社員がより安心して就業できる環境を創出していただきます。【業務内容】・勤怠管理、休暇管理・給与計算、社会保険手続(※外部委託しておりますので、提供データの作成と社員への案内業務)・入退社の管理・運用、ガイダンス実施・就業規則の規定管理・運用・安全衛生(健康診断、ストレスチェック、産業医面談等)・子会社の労務管理サポート・産休、育休、病気休職者の対応・社員対応、イレギュラー対応・経理など他部門とのデータ連携※ご経験やスキル、意欲に応じて、法改正対応やM&A対応、海外労務、リスクマネジメント、人事制度運用等にも関わるチャンスがございます。【仕事の魅力】・M&A(トータル30件の実績)などのコーポレートアクションも多く、グループ会社の労務組織の構築サポートや様々なケースの人事・労務課題に取り組むことができるため、労務のスペシャリストを目指しやすい環境です。・一般的に労務は企業規模が大きくなるにつれて「給与」「勤怠」など細分化されるケースが多くなります。同社では外部委託なども活用し、労務としてのキャリアの幅を広げ、労務業務全般に関わることが可能です。【業務で使用する主なツール】Google meet、Slack(主に社内外とのコミュニケーションツールとして使用)
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。<具体的な業務>◆経営企画業務・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ・外部企業とのアライアンス提案、実行◆M&A業務・M&A戦略の立案、対象企業の選定・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行◆ファイナンス業務・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝<このポジションの魅力>上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。<組織について>経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。じげんの経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも密に連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めていきます。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
【募集概要】東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している同社の内部監査室において、内部監査室長のサポートをする<マネージャー候補>を募集致します。【仕事内容】当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。【具体的な業務内容】・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー・監査役支援、外部監査法人対応※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。・グループ全体のリスクアセスメント・内部監査・内部統制の年間計画策定・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援・PMIでの内部統制構築コンサルティング・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画【仕事の魅力】・東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あります。・コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。・将来的には内部監査室室長やグループ会社を含むコーポレート部門における責任者、監査役等のキャリアパスもあります。【組織体制】管掌役員は代表取締役 社長執行役員CEO 平尾となり、現在室長1名、メンバー1名の組織となります。基本的にはリソースを踏まえて調整した年間計画に基づき業務をするため、働きやすい環境です。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
【募集概要】同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しておりまして、この度、開発ユニット所属のセキュリティエンジニアを募集いたします。開発ユニットは5つの事業部(求人・住まい・自動車・ライフサポート・パートナーソリューション)が展開する20以上のライフメディアプラットフォームに横断的に関わる開発組織です。セキュリティエンジニアはそれらの全てのプロダクトセキュリティ強化・改善・運用を実施します。【仕事内容】自社サービスにおけるプロダクトセキュリティの継続的な改善と運用構築を我々と一緒に推進していただきます。具体的には以下の業務内容となります。・自社サービスのセキュリティ機能の提案と検証 (マルチクラウド環境におけるセキュリティ監視強化策(SIEMやCNAPP)の検討・技術評価・導入調整など)・開発サイクルのセキュア化 (セキュアコーディングやセキュリティバイデザイン(DevSecOps)の施策検討など)・自社サービスのセキュリティ対策基準の再策定とプロダクトセキュリティに関する啓蒙活動・自社サービスのセキュリティ評価/自動化や外部脆弱性診断の実施・プロダクトのセキュリティインシデントハンドリング※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。【仕事の魅力】・インフラエンジニアのスキルに対して、クラウド技術に関する技術や経験、さらにはクラウドにおける幅広いセキュリティの知見を吸収することで技術の幅を広げて市場価値を向上させられる点・マルチクラウド・マルチアカウント構成のクラウド環境(AWS/Google Cloud)で展開されている大小20を超えるサービスの全体最適を考慮したセキュリティー設計・運用改善(CNAPP 運用設計、ログ監視強化など)にチャレンジできる点・セキュリティコンサル経験者(大手企業でのセキュリティ推進組織での経験者)と一緒に業務できる環境が整っており、知見・経験を吸収しながら成長できる点・ベンチャーのスピード感と上場企業の規模感を併せ持つ同社ならではのダイナミズムある業務推進が出来る点
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
【募集概要】同社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。本募集は上流工程や進捗管理を行う開発ディレクター職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、リーダーまたはマネージャー候補として入社します。【評価される点】・自社プロダクト開発のため業績への数字貢献が高く評価される・小さい失敗が許容される企業文化であり、小さな成功より大きな成功が高く評価される・成長機会の提供を重視する企業文化であり、業績と成長機会の両方につながる、技術的負債の解消やシステムモダナイズも評価される【事業部紹介】住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。◆賃貸スモッカ ・物件掲載数:約540万件・月間セッション数:約200万【仕事内容】事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャを進行中です。・フロントエンド:Next.js+GraphQLのBFFアーキテクチャ・バックエンド:モノレポ+GCPのバッチ処理環境を構築・品質管理:Four Keysの導入、等上記のシステムリプレイスを行ういずれかのチームに所属し、開発業務に従事します。入社後のキャリアパスとして、製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションを見据えています。※自分で実装したい方は、開発者のポジションでの参加も可能です。【具体的な内容】新規開発プロジェクトの開発工程を一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトでのETL導入や、月200万セッションあるメディアサイトのフロントエンド構築プロジェクトでのUX指標(Core Web Vitals)改善を行います。マネジメント系に興味の有る方には、プロダクト開発プロジェクトに従事しているエンジニア・外注スタッフのチームマネジメントや、メディアサイトの表示速度やUX品質に関するプロダクトマネジメントを行います。【開発環境】・コラボレーションツール:Google workspace・コミュニケーションツール:Slack・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby・フレームワーク:Ruby on Rails、 Next.js・クラウド:GCP・開発手法:アジャイル(スクラム)・Four Keys管理:Findy Team+【仕事の魅力】・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可・レガシーな技術からモダンな技術への移行期・自己成長を評価する企業文化【仕事の進め方】・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします【同社グループについて】同社の理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデルなどの情報を掲載しております。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
【募集概要】同社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。本募集は上流工程や進捗管理を行う開発ディレクター職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、リーダーまたはマネージャー候補として入社します。【評価される点】・自社プロダクト開発のため業績への数字貢献が高く評価される・小さい失敗が許容される企業文化であり、小さな成功より大きな成功が高く評価される・成長機会の提供を重視する企業文化であり、業績と成長機会の両方につながる、技術的負債の解消やシステムモダナイズも評価される【事業部紹介】住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。◆賃貸スモッカ ・物件掲載数:約540万件・月間セッション数:約200万【仕事内容】事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャを進行中です。・フロントエンド:Next.js+GraphQLのBFFアーキテクチャ・バックエンド:モノレポ+GCPのバッチ処理環境を構築・品質管理:Four Keysの導入、等上記のシステムリプレイスを行ういずれかのチームに所属し、開発業務に従事します。入社後のキャリアパスとして、製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションを見据えています。※自分で実装したい方は、開発者のポジションでの参加も可能です。【具体的な内容】新規開発プロジェクトの開発工程を一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトでのETL導入や、月200万セッションあるメディアサイトのフロントエンド構築プロジェクトでのUX指標(Core Web Vitals)改善を行います。マネジメント系に興味の有る方には、プロダクト開発プロジェクトに従事しているエンジニア・外注スタッフのチームマネジメントや、メディアサイトの表示速度やUX品質に関するプロダクトマネジメントを行います。【開発環境】・コラボレーションツール:Google workspace・コミュニケーションツール:Slack・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby・フレームワーク:Ruby on Rails、 Next.js・クラウド:GCP・開発手法:アジャイル(スクラム)・Four Keys管理:Findy Team+【仕事の魅力】・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可・レガシーな技術からモダンな技術への移行期・自己成長を評価する企業文化【仕事の進め方】・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします【同社グループについて】同社の理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデルなどの情報を掲載しております。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
某社は、「福祉業界の人材不足」や「子育て支援需要増加」という社会問題に向き合うサービスを展開しています。「満ち溢れた未来を。」をコーポレートメッセージに掲げ、事業成長の加速を行っている同社。同社のグループ会社であり、同社の強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。今回は各事業において、事業戦略立案から拡大までの一貫したプロセスマネジメントから、メンバーのマネジメントまで幅広くお任せする事業責任者候補を募集致します。【具体的な業務内容】・事業戦略の立案・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務・サービス、コンテンツの企画立案・事業計画・収支計画・人員計画の立案・中期経営計画の策定・パートナー・クライアントのソリューション営業・既存クライアントへの改善提案・リレーション構築 等
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
同社ではVTuber事務所を運営しています。デザイン業務からディレクション業務まで幅広くご担当いただくアートディレクターのポジションを担って頂きます。【具体的な業務内容】■新規VTuber制作時のアートディレクション■グッズ素材作成時のアートディレクション及び入稿データ作成■広告クリエイティブの作成■告知画像、配信サムネイル等のクリエイティブ作成
更新日 2025.02.02
その他インターネット関連
当社でVtuberに関連する新規事業において、パートナー様のIPを用いたグッズのデザインをご担当いただきます。キーホルダーやアクリルスタンドなどの身近な商品からアパレル関連商品やゲーミング関連商品などといったようにIPに最適な商品を幅広く取り扱っていく予定です。【具体的な業務内容】■VTuberグッズデザイン■宣伝告知用画像作成【事業内容】多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
更新日 2025.01.21
その他インターネット関連
既存のジャンルにとらわれず、なんでも挑戦するマルチタレントユニットをプロデュースするVTuber事務所を運営しています。所属タレントのIPを活用した、 グッズ企画、制作進行をご担当いただきます。【業務内容】■所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行■事務所横断のシーズナルグッズの企画/制作進行■自社主催イベント関連グッズの企画/制作進行
更新日 2025.02.02
その他インターネット関連
所属タレントのIPを活用した、グッズ企画、制作進行をご担当いただきます。【業務内容】■所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行■事務所横断のシーズナルグッズの企画/制作進行■自社主催イベント関連グッズの企画/制作進行【事業内容】多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
更新日 2025.02.17
その他インターネット関連
新規に立ち上げる海外Vtuber事業の立ち上げ及び運営全般をご担当頂きます。【業務内容】■担当事務所の戦略・計画策定、立ち上げの実行推進■担当事務所の予算管理■新規の商品やイベントの企画立案、実行推進■タレント含む社内外の調整業務【事業内容】多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
更新日 2025.02.02
その他(IT系)
【主な業務】・既存人事各種制度・施策の運用・改善・新規人事制度・施策の企画立案、関係部署との調整、実行・運用、実施後分析・人事関連データの可視化(人的資本の情報開示推進)・C&Sブランド向上に向けた戦略立案・実行 【具体的な業務内容】・各種サーベイ(エンゲージメントサーベイ、パルスサーベイ等)の企画・運用・ダイバーシティ推進、ESG関連業務・タレントマネジメント施策の企画・運用(ジョブローテーション活性化、FA・ジョブポスティング制度等)・各種データ集計、分析、レポート作成(ご本人の適性・ご経験に合わせて業務をアサインします)【本ポジションの魅力点】昨年度新設の課でSB C&Sの人事戦略・企画全体に携わることでキャリアの幅を広げていただくことができると考えています。今までのご経験を生かして、施策の実行・運用をいただくだけでなく、新しいアイデアや企画を形にし、社内社外関わらず「選ばれる会社」作りに裁量権を持って貢献いただくことができます。 【部署構成】5名体制(男女比 2:3 課長含む)【働き方】出社週2~3日程度、残り在宅勤務(ハイブリット方式)出社頻度は入社直後や必要に応じて増える可能性あり 【キャリアパス】広く人事戦略に携わっていただき、いずれは人事部内での経験を広げ、チームリーダーを経て将来はマネジメントを目指していただくことを期待しています。 【ご入社後の流れ】(入社後~半年に任せたい業務とフォロー)以下制度や施策の運用サポート全般を担当いただききます。・各種サーベイの運用(エンゲージメントサーベイ、管理職サーベイ、360FBサーベイ)・人的資本開示に関連する数値管理、公開データの集計作業等・ジョブローテーション活性化に伴う各施策の運用サポート(データ集計、資料作成、会議議事録 等)・男性育休取得促進施策に伴う進捗管理、運用サポート・タレントマネジメントシステムの運用サポート(データ更新作業等)すべての施策において、リーダークラスのメイン担当がいますので、その社員から人事業務の全体像を説明しながら少しずつ業務を引き継いでいきます。前任者が(異動や退職等で)いなくなるということではありませんので、わからないことがあればいつでも質問いただいたりダブルチェックなどできる環境です。また、バディとして先輩社員がしっかりついて業務以外の会社のことなどもしっかりお教えしますので、安心してジョインください。新入社員の方の日々の状況は課の全員が把握してフォローできるチーム体制を整えています。(入社1年~3年後に任せたいことキャリアステップ)各施策の運用サポートからサブ担当となり、業務改善や制度企画などにも参加いただきます。業務担当として経験した内容を生かして、活発な議論・アイデア出しを一緒に取り組んでいただきたいと思っています。早ければ1年後にはメイン担当を担っていただくことも環境的には可能です。強みを生かせる業務、興味関心の高い業務など、チーム内で対話をしながら担当業務は決めていきます。是非積極的に人事キャリアを積んでいただきたい方のジョインをお待ちしています。(5年以降に期待したいこと)実績と経験を積むことで、5年後にリーダークラスになることも可能です。リーダークラスになるとメイン担当を複数持ちメンバーと協業しながら施策全体をリードいただきます。それと並行して、会社全体の課題を見つけ、分析し、解決手段の提案や企画等にも取り組んでいただきます。5年も経てば会社全体を見る視野は十分に身につきますので、新規施策や制度を自ら企画提案し、実行リードまで担当いただけるようになることを期待しています。
更新日 2025.04.22
その他(IT系)
【本ポジションの魅力】弊社はRPA製品、クラウドサービス製品のディストリビューターとしての役割を持ち、リセラー様の支援に積極的に取り組んでいます。単にライセンスを再販するだけでなく、技術情報をプラスして届けられるディストリビューターとして、主にコミュニティやブログを通じ、普及活動を行っています。また、新規事業の立ち上げを支援する部署として様々なプロジェクトを行っています。【働き方】週2回程度の出社と在宅勤務のミックスでハイブリット型勤務となっています(入社直後は週3回程度の出社を想定) 【具体的な業務】・クライアントの課題や要望から、RPA(UiPath・Automation Anywhere)のプロジェクトを共創・RPA推進のための目的と方法を戦略的にフェーズごとに作成 ・RPAに関する顧客支援(ヘルプデスクテクニカルサポート、営業提案活動支援、各種コンサルテーション、ソリューション提案など) ・RPA製品に関する技術検証、ナレッジ蓄積、グローバルIT企業との技術連携・クラウドサービス製品、AI含むデータビジネスにおける上記の知見を活かした立ち上げにおけるPMから業務の建付けまで幅広く支援【ポストの魅力】弊部ではRPAに限らず、データサイエンス、あるいは今後登場する新しいテクノロジーをもって、ITの側面からビジネスのイノベーションにアプローチしています。ビジネスイノベーションの顧客体感を自らが考え、作っていく事で、コンサルタントとしての成長環境を提供する事が可能です。また、AIや、データ分析等の最先端技術も扱う環境のため、エンジニアとしても魅力のあるポストとなります。
更新日 2025.01.17
その他インターネット関連
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のリサーチャーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。【募集背景】toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、顧客主導でのプロダクト作りやデータやリサーチを活かした顧客体験の向上をともにグロースしていただける方を募集しております。【職務内容】【具体的な仕事内容】- 検証リサーチの計画と実施- 調査依頼をPM・PJチームにヒアリングし、調査計画に落とし込む- 調査の設計・実査・分析・レポーティング- 外部リサーチ会社の進行管理- マーケティングリサーチオペレーション実践・運用改善- 調査結果をもとにしたアイディエーション- プロダクトマネージャー・デザイナーとの施策アイデア検討~企画~実行経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)【本ポジションの魅力】- マーケティングリサーチャーとして、定性・定量調査を通じてサービス・プロダクトの状況や課題を把握し、特定した課題へのアプローチ策定から顧客獲得や成約、売上などのCVRに直結する施策検討や実行/改善までを担うことができます。- PdM、Marketing、エンジニア、セールスなど様々ステークホルダーとの協業でプロダクトグロースに関わることができます。- マーケティングリサーチャーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなくデザイナーやPdM、Marketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能です。■ note連載中! 「RENOSY Design」https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5■ Experience Design:notion記事https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422
更新日 2025.04.25
その他(IT系)
【具体的な業務内容】・充電器、ケーブル、ワイヤレスイヤホンなどのスマートフォンアクセサリーやIoT機器の開発・評価・商品の企画段階から仕様検討に参画し、関係部門と連携してRFP/RFQ仕様策定・ODM開発による製品の評価・プロダクト開発におけるベンダーとの調整・3D CADを用いた筐体や構造の設計評価・製品の構造評価(組み立て性、安全性)/信頼性評価 【ポジション魅力点】新しい技術や製品に触れる機会が多く、海外含め社内外とのコミュニケーションが多い業務となります。【部署構成】男性9:1女性 メーカー出身者で構成されております。【働き方】週2出社(必要に応じ、都度出社対応必要となります。) ※残り在宅勤務。残業10~20時間程度。※繁忙期:9月、開発状況により時間外勤務発生の可能性あり。海外出張の可能性あり。【キャリア】エンジニア~プロダクトマネジメントへいったように専門性とスキル知識を広げていくことが可能なポジションです。将来のマネジメント候補として期待しております。ご入社後は開発チーム下でプロダクトマネージャーとともに開発に携わっていただけます。知識経験をつけていただき案件をお任せします。
更新日 2025.01.17
その他(IT系)
【本ポジションの魅力】弊社はRPA製品、クラウドサービス製品のディストリビューターとしての役割を持ち、リセラー様の支援に積極的に取り組んでいます。単にライセンスを再販するだけでなく、技術情報をプラスして届けられるディストリビューターとして、主にコミュニティやブログを通じ、普及活動を行っています。また、新規事業の立ち上げを支援する部署として様々なプロジェクトを行っています。【働き方】週2回程度の出社と在宅勤務のミックスでハイブリット型勤務となっています(入社直後は週3回程度の出社を想定) 【具体的な業務】・クライアントの課題や要望から、RPA(UiPath・Automation Anywhere)のプロジェクトを共創・RPA推進のための目的と方法を戦略的にフェーズごとに作成 ・RPAに関する顧客支援(ヘルプデスクテクニカルサポート、営業提案活動支援、各種コンサルテーション、ソリューション提案など) ・RPA製品に関する技術検証、ナレッジ蓄積、グローバルIT企業との技術連携・クラウドサービス製品、AI含むデータビジネスにおける上記の知見を活かした立ち上げにおけるPMから業務の建付けまで幅広く支援【ポストの魅力】弊部ではRPAに限らず、データサイエンス、あるいは今後登場する新しいテクノロジーをもって、ITの側面からビジネスのイノベーションにアプローチしています。ビジネスイノベーションの顧客体感を自らが考え、作っていく事で、コンサルタントとしての成長環境を提供する事が可能です。また、AIや、データ分析等の最先端技術も扱う環境のため、エンジニアとしても魅力のあるポストとなります。
更新日 2025.01.17
その他インターネット関連
【募集背景について】同社は2014年に立ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、会社として更なる成長を目指しているフェーズです。現在の販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの販売強化を進めており、新規事業を含め様々な事業展開を行っております。今回は企業を支えるコーポレートの財務経理メンバーを募集します。【お任せする業務詳細】・仕訳入力、支払業務、入出金管理、請求書発行・入金督促、入金消込、売上/支払伝票作成・財務経理チームに関わる業務☆会計ソフト:勘定奉行V※ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていただきます。ゆくゆくは月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算や監査法人対応等に挑戦ができる環境です。・ベンチャーでの経理職に挑戦したい方・財務会計のキャリアアップ、成長を望む方・経営層と近い位置で業務に携わりたい方そんな想いをもつ方はぜひこちらのポジションにエントリーください。【この職種で得られるもの】・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができます。その為バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。【所属チーム:メンバー構成】財務経理のメンバーとして配属となります。現在メンバーは4名(男性2名、女性2名)【InagoraのValueとカルチャー】社員のバックグラウンドや国籍が異なっていてもお互いの意見を理解し、誠実なコミュニケーションがとれるような社風を目指しています。東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。社員がValueに基づく行動を発揮することを会社全体で促進しています。Inagoraが大切にするValueを紹介します。・Ownership全員が当事者として問題・課題を見つけ、自ら取り組み、周囲を巻き込んでアクションを起こす・Commitment行動にコミット、結果にコミット・Communicationカルチャー・バックグラウンドを超え相手の思いをくみ取った上で、自分の意見を述べる・Leadershipまず自分からリード・Be Professional進化するプロになれるよう、毎日アップデート設立当初から目指すミッションの実現に向けて、バリュー・カルチャーに基づいた行動や意思決定を大切にしています。それぞれが自立して責任をもち行動しているからこそ意思伝達も早く、常にスピードをもって事業の広がりを実感できる環境です。この先もベンチャー精神を大切にし、変化を恐れず、挑戦者としてチャレンジを続けていきます。
更新日 2025.04.20
その他インターネット関連
【募集背景】増員。経理体制を強化するため、既存メンバーとともに主体的に業務に取り組んで頂ける幹部候補人材を募集します。上場企業における経理業務のとりまとめや決算開示業務に加えて、部門内の業務改善、デジタル化等に積極的に取り組んで頂きたいと考えております。海外に子会社が3社あるため、IFRSの知識習得や英語力を活用できるポジションにもなります(現地には日本人スタッフもおりますので、日本語でのコミュニケーションも可)。コアとなるIT業界において、M&A戦略を推進することで更なるビジネス領域拡大を目指す同社グループの経理財務部において、会社と共に成長と専門性を高めていける方のご入社をお待ちしております。【業務内容】主に下記業務を中心に携わっていただく予定です。・単体・連結決算業務(月次・年次)・決算開示資料作成(決算短信・有価証券報告書等)・子会社管理(数値管理、業務チェック、J-SOX推進)・監査法人、税理士法人対応志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。・銀行折衝、財務戦略立案・M&A・予実管理※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定します。詳細は面接時にご確認ください。【同社について】■IT人材事業(国内)ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開。技術リソースのシェアリングプラットフォームとして、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消。■IT人材事業(海外)オーストラリアにて、フリーランス・カジュアル雇用を活用したIT人材事業、MSP事業、人材紹介事業を展開しています。カジュアル雇用における人材管理のあらゆる課題を解決する自社開発システムを提供し、IT人材サービス企業の先駆者としての信頼と実績を有しています。■Seed Tech事業(シードテック株式会社)「テクノロジーの力で、世界を前へ。」をミッションに掲げ、企業向けSaaS型DX/IT人材育成サービス「ソダテク」の提供やプログラミングスクール「Seed Tech School」の運営などを行う教育事業、フィリピン・セブ島を拠点としたオフショア開発事業を展開。
更新日 2025.02.27
その他インターネット関連
【業務内容】自社媒体「Track Job」と自社SaaS「Track Test」を活用し、大手企業や先端テック企業を中心に、初任給が平均500~800万円のハイクラスの新卒エンジニアや、ハイクラスの中途エンジニア採用に伴走します。※ただ人材紹介を行うだけではなく、Trackが所有するスキルデータや人材プラットフォームを活用し、現在難易度が増しているエンジニア採用にて課題を抱えるお客様に人材紹介・採用コンサルティングを行っていただきます。【活用できる媒体・プロダクト】・Track Job(トラック ジョブ):ITエンジニアに特化した、就職・転職支援サービスです。求人にはコーディングテストがついている世界的にも最先端のサービスであり、求職者は自身のスキルが可視化されて市場価値に見合ったオファーを獲得でき、企業は求職者のスキルを正しく評価できマッチングの向上や優秀なエンジニアへの魅力付けが可能です。・Track Test(トラック テスト):導入社数・受験者数・問題数で国内No.1(株式会社ドゥ・ハウス調べ)のスキルアセスメントツールです。2024年8月時点で受験者は85万人を突破。履歴書や面接だけではわかりづらいエンジニア候補者の“本来のスキル”を可視化します。【キャリアパス】社内には①スペシャリスト②マネジメントの2種類のグレードがございますが、一例としてスペシャリストとなりマネジメントを目指すキャリアパス事例を記載します。採用コンサル スペシャリスト期(1~2年)・個人のKPI達成がミッション・チーム内でのトッププレーヤーを目指していただく採用コンサルスペシャリスト+営業企画期(2~3年)・チーム内で成果の出る仕組みの構築・チームKPI達成がミッションSaaSフィールドセールス もしくは チームリーダー期(3~4年)・Trackの別サービスのフィールドセールスとの兼任・もしくは責任者直下のチームリーダー事業企画・マネージャー期(4~5年)・Trackの新規事業開発・Trackの一事業部のマネージャーもしくは責任者としてPLに責任
更新日 2025.04.03
その他インターネット関連
事業拡大に伴い、社内外のリスク管理や内部統制などに対応できる体制強化が喫緊の課題となっているため専任の法務担当を募集しています。顧問弁護士とのやり取りや契約周り・体制整備などリーダーのような形で推進いただきたいという期待がございます。【業務内容例】■各種契約書の作成、リーガルチェック、交渉支援等の契約締結に付随する各種業務の標準化■与信、反社チェック、下請法対応■社内からの事業に関する法務照会対応■法令順守体制の整備・推進など【キャリア開発の機会と得られる経験】■法務としての日次業務(契約処理など)に加えて、スキルご経験次第では、法務フローや組織の体制構築もお任せしますので、経験幅を広げたい方やご自身の力を試してみたい方にはフィットする環境です。■テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、ワクワクする毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。【組織体制】管理部長(人事以外を統括)、法務スペシャリスト1名その他顧問弁護士とともに業務を進めている状況です。【働き方】業務スピード(残業)やリモート頻度等は、ご自身が最も生産性の高まる働き方を選択できるような環境でございます。【会社概要】・民放公式テレビ配信サービステレビ番組にまつわるトピックスを中心としたエンタメ情報をお届けするメディア2022年4月にはPCサイト・スマートフォンアプリ・テレビアプリともに大幅にリニューアルを実施し、これまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。どこでも自由なスタイルで、テレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。★当社のミッションについていつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、 私たちはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、 コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、ワクワクする毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
【ミッション】共通ポイントサービスの中でも業界最大級の会員数とポイント発行額を誇る楽天ポイントカードの提携企業拡大をミッションとし、新規クライアント企業の営業担当を募集します。小売業界の企業に対して、楽天ポイントを活用した集客・販売促進・データマーケティングのソリューションを提案していただきます。大手企業の事業戦略に携わるため、企業課題を解決する論理的思考力が求められるほか、各企業のトップ層とのコミュニケーションも多く、やりがいのある仕事です。他事業・他部署とのコミュニケーションも多く、風通しが良く協力的な部署です。【具体的な仕事内容】事業開発部では、上記ミッション達成のため、楽天ペイメントが提供するサービスにおいて、顧客企業との契約の企画・実行、条件交渉、販売戦略立案等を担当します。・新規顧客企業との提携によるパートナー企業の拡大戦略立案・実行・新規顧客企業との契約交渉・新規顧客企業との交渉・連絡【部署紹介・組織構成】事業開発部では、楽天ポイントカードをはじめ、楽天ペイ、楽天Edyなどのフィンテックサービスの販売戦略立案から実行までを担っています。担当する会社や部署ごとに少人数のチームで動いており、非常に風通しが良くチームワークの良い環境です。【募集背景】私たちのミッションは、ポイントやキャッシュレスサービスを通じて、お客様、パートナー、地域、社会が互いにエンパワーメントできる、コミュニケーションが活発で笑顔あふれる社会を創ることです。業界をリードするサービスを一緒に創っていき、部門強化に協力していただける方を募集しております。【どのようなキャリアを築けるか】ビジネス開発部では、楽天ペイメントの営業部門において、契約や経済条件の交渉、サービスの理解など、幅広いマルチスキルを身につけることができます。また、データマーケティングやキャッシュレス領域の仕組みに関する専門知識も身に付きます。また、クライアント企業の課題解決に同社サービスが活用されるため、自社サービスの知識に加え、クライアント企業のビジネスモデルなどについても幅広く知見を得ることができます。さらに、日々進化を続ける業界の中で様々な変化を体感し、その変化に対応する力を身に付けることができます。【採用担当者からのメッセージ】事業開発部では、市場をリードする決済サービスやポイント事業のさらなる拡大を目指し、パートナー基盤の拡大に取り組んでいます。業界のトップ層との交渉や、その成果がメディアで大きく取り上げられることも多く、非常にやりがいのある仕事です。諦めずに前向きに取り組める方からの応募をお待ちしています。【会社紹介】楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」を経営基本理念に掲げ、楽天市場や楽天トラベルなどのインターネット・ショッピングモール、楽天カードや楽天銀行などの金融サービス、メディアサービス、プロスポーツなど70を超えるサービスを1億人を超える楽天会員に提供するとともに、ユーザーと各種サービスが有機的に結びつく「楽天エコシステム」という強固なビジネスモデルを構築しています。楽天ペイメント株式会社は、FinTechグループ会社の一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」をはじめとした様々な決済関連サービスや、これらのサービスと楽天グループの資産を組み合わせたマーケティングソリューションを提供しています。また、金融やコマースをはじめとした「金融×グループ内領域」において数々のイノベーションを起こし、テクノロジーの力で誰もがどこでも同じ価値を享受できる世界を目指します。社会におけるデジタル領域が急速に拡大する中、決済を通じてネットとリアルの世界がよりシームレスにつながり、テクノロジーを活用してすべての人々が安心・安全に、より快適に日常生活を送ることができる。そんな社会を目指し、世界中の人々が抱える様々な課題に一丸となって取り組み、次のステージへ進んでいきたいと考えております。
更新日 2025.02.21
その他インターネット関連
【部署・サービスについて】アライアンス事業部では、各種アライアンス企業との提携を通じてのサービスが利用できる店舗の拡大を図るほか、アライアンス企業とコミュニケーションを取りながら、運用業務から販売促進企画まで幅広い営業活動を行っています。提携会社や業務内容に合わせた少人数制のチームで業務を行っているため、チームワークを発揮しやすい風通しの良い環境です。【募集背景】現在、最も急速に成長・進化を遂げているキャッシュレスビジネスにおいて、同社はより多くの方々に同社のキャッシュレスサービスを利用いただけるよう加盟店ネットワークの拡大・強化に努め、業界の拡大を牽引するリーディングカンパニーを目指してまいります。業界をリードするキャッシュレスサービスの創出と、部門強化にご協力いただける方を募集しています。【業務内容】アライアンス事業部は、同社が提供するサービスにおいて、加盟店を獲得するアライアンス企業との契約企画、条件交渉、新規加盟店の獲得、キャンペーン企画等を行い、上記ミッションの達成を目指します。・提携企業との提携による加盟店拡大戦略の立案・実行 - 新規提携企業との契約交渉 - 提携企業との交渉・連絡・加盟店を中心とした分析業務【キャリアイメージ】この部署では、契約・決済関連、経済条件交渉、キャンペーン企画など、同社の営業部門における幅広いマルチスキルを習得することができます。また、決済・キャッシュレス分野の仕組みを含めた専門知識も習得することができます。また、提携先のビジネスモデルと同社サービスをマッチングさせる必要があるため、自社サービスや提携先のビジネスモデルに関する知識はもちろん、日々進化を続ける業界における様々な変化を体感し、それに対応する能力も身に付けることができます。【その他】事業部では、市場をリードする決済サービスやポイント事業の更なる拡大のため、提携先を通じた加盟店ネットワークの拡大に取り組んでいます。店舗へ同社サービスの利点を直接伝えられる機会がないため、提携先に対する交渉・企画・提案・分析が極めて重要になります。困難に直面しても前向きに取り組める方のご応募をお待ちしております。
更新日 2025.02.13
その他インターネット関連
当社の法務業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■契約書、利用規約の作成、審査■社内の各部門への法的支援■法令リサーチ、法改正対応■商事法務(子会社管理を含む)■商標等の知的財産権の管理■訴訟等の係争案件への対応■全社向けの勉強会の企画、実施■弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉■M&A・アライアンスの際の契約審査、デューデリジェンスの実施【ポジションの魅力】■会社組織がこれからますます拡大していく中、主体的で意欲的な方には十分な成長の機会がある。■能力次第では法務における将来的な中核人材として期待。■新規サービスの創出に関わる機会もあり。スピード感も体感できる。■M&Aに関わることができる。【キャリアパス】当社は事業創造に積極的であり、毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。結果的に常に社内に新規事業が並行して動いている状況になるため、多様なポジションが生まれています。将来的に新しいことにチャレンジしたいという方には最高の環境を用意します。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
ビジネスプロセスマネジメント部は、同社の中で、某企業グループが利用する販売管理・購買管理・人事・給与等、事業運営に係る基幹システムの企画・開発・運用を担っています。某企業グループの効率的な事業運営や業務改善の推進に貢献することを目的とする組織です。【職務内容】■企画~開発業務・現場(主に経理部門)と共に業務上課題の抽出/業務要件の整理・課題の解決策となるシステムの企画(新規システム/既存システムの改修含む) (例)インボイス制度の法改正対応、ビジネス環境の変化に応じた機能改善、等。・開発・導入・改修等のプロジェクトマネジメント■保守/運用業務・ユーザーからの問い合わせ対応・問い合わせに基づく課題・インシデント管理・ベンダー管理・部門へのレポーティング※ビジネスプロセスマネジメント部では、一部外注する作業もあるものの、システムの運用・保守業務の多くを自分たちで実施しているため、自ら開発業務に携わる場面が多くなっています。【具体的な事例】■主要な開発・運用システム・購買管理・販売管理システム・組織・人事マスタ統合管理システム・勤怠・工数管理システム・財務会計システム・経費精算システム・データ加工・分析基盤■プロジェクト(例)・新規事業立ち上げ(M&A含む)に伴う経理業務プロセス構築及び基幹システムのPMIプロジェクト【ポジションの魅力】■60事業を運営する当社だからこそ味わえる、プロジェクトの幅の広さがあります。60事業もの業界/業態を抱える某企業グループには、その事業の数だけビジネスプロセスが存在します。1社に在籍したまま、これだけ多種多様なビジネスプロセスに携わることができる環境は、日本国内でも稀有だと自負しております。■まだまだ整っていないからこそ、成果につながりやすい環境です。多種多様な事業展開をする某企業グループでは、DX/BPRの観点でまだまだ整っていないことが多くあります。課題を把握し解決策を企画・推進いただくことにより、全社/各事業へ大きな影響を与えやすい環境です。【チーム体制】・部のメンバー:35人・チームメンバー:平均3-4人(平均年齢:30-35歳)※担当するツール/システム(一部、事業部門)ごとに組織区分されています※※各プロジェクト状況によりリモート可:週2日程度(ただし、状況に応じ変動有)
更新日 2025.04.01
その他インターネット関連
今回、営業経理を担当する事業経理部において、アミューズメント業界を始め様々な法人営業を行っているセールスソリューション本部およびオンラインサロンや地方創生など様々な事業を展開しているイノベーション本部を担当するチームのメンバーを募集いたします。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です。【具体的な業務内容】■債権管理■購買管理■租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等■事業部側のプロセス・アウトプットに対する経理観点での指導■事業部側からの問い合わせ対応■その他担当事業に応じた各種管理業務 など経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。1)既存業務の改善限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。2)新規事業の経理処理方法の策定新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。【組織図】事業経理部明るく、部署内のコミュニケーションが活発です。現在50名以上のメンバーが在籍しており、30代が主に活躍する若い組織です。女性の割合が7割となっています。■配属予定チーム:事業経理部セールス/イノベ本部チーム ┗リーダー以下、メンバー4名【ポジションの魅力】急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
更新日 2025.04.01
その他インターネット関連
【職務内容】急成長している同サービス事業の売上を牽引していく組織として、求人検索エンジンを販売いただいている、代理店経由にの売上を最大化することを担う組織です。代理店に対して同サービス売上拡大のための渉外活動がメインミッションとなります。また、渉外業務意外に組織として複数のプロジェクトを並行して実施しているので、プロジェクトリーダーとしてアサインさせていただく場合もございます。代理店の経営層をはじめ営業現場メンバーを動かしていく必要があるので、人を動かす力が身につくと同時に、大きな売上が動くので達成感を得ることができます。【具体的な仕事内容】■代理店営業業務の推進 └代理店経営層との折衝 パートナーシップを深め、双方の利益を最大化するための戦略的な提案・交渉の実施。 └代理店営業メンバーの育成 勉強会や1on1、営業同行など、営業メンバーへの教育・支援でスキル向上をサポート。 └代理店全体への施策推進 チーム全体の目標達成をサポートするための戦略的な施策の立案・実行。■プロジェクト推進 └社外向けプロジェクト 代理店に対して、求人ボックスをより効果的に拡販できるようなプロジェクトの企画・実施。 過去実施例として大規模なイベントの企画運営/代理店向けのポータルサイト構築など。 └社内向けプロジェクト 社内の営業プロセスやツールを最適化し、効率的に売上を最大化できるようなプロジェクトの推進。 営業支援ツールや新しい営業戦略を導入し、組織全体のパフォーマンス改善。■マネジメント業務 └営業メンバーの育成/FBなどの実施求人ボックスは「なくてはならないもの」になるために、日々チャレンジを続けているので、業務内容に関しては、代理店営業のチャレンジの中で良いものを採用し常にブラッシュアップしています。【部署説明】急成長中の求人検索エンジンの有料広告枠を販売いただいている代理店経由の売上を最大化していく組織です。競合がひしめく中で、求職者、採用企業、代理店に選ばれ、売上を最大化していくことで、事業全体を牽引していくことがミッションになります。【仕事の面白み】■圧倒的成長環境求人ボックスはまだ新しサービスで、1→10、10→100フェーズです。型化された営業活動ではなく、営業一人ひとりが試行錯誤し、チャレンジしていくなかでいいものを汎用化していくという状況なので、営業個人のチャレンジが、求人ボックスの業績を大きく伸ばす可能性を秘めています。そういった環境の中で試行錯誤していくことが大きな成長につながります。■変化を楽しめる環境まだ新しいサービスで、営業資料や顧客への提案モデルなどを自分のアイデアで作っていける環境です。業界の変化もあり、組織も大きくなるため、日々変化がある環境にて業務をすることができます。メンバーも変化を楽しみながら仕事をしています。■商品開発に携わることも商材のリスティング広告は、顧客の声を聞いて商品改善を続けていますので、商品開発にもどんどん意見ができる環境です。■業界でも注目される成長中のサービスに携われる求人ボックスは新規事業で急成長しています。自らの施策で事業の成長を実感することができます。これから組織も大きくなるため、大手企業にいながら、ベンチャーのような変化を感じることも可能です。
更新日 2025.04.24
その他インターネット関連
【お任せしたいこと】エンタープライズ企業へのマーケティング及びセールス戦略立案や実行、アライアンス等を担っていただきます。顧客分析から顧客選定、リード獲得、営業活動、検証まで、プロダクトマーケティング全般及びセールス・CSに関わる業務をお任せします。■市場・顧客分析:エンタープライズ企業のニーズ、課題、購買プロセスなどを分析し、ターゲット顧客を明確化します。■マーケティング戦略立案・実行:ターゲット顧客に合わせたマーケティング戦略を立案し、実行します。アウトバウンド、コンテンツマーケティング、ウェビナー、アライアンスなど、多様なチャネルを活用し、リード獲得と顧客エンゲージメントの向上を目指します。■提案/運用検証活動:エンタープライズ企業への提案活動を支援します。セールス担当と連携しながら、営業戦略の策定、提案内容の企画、資料の作成、顧客への提案、運用支援を通してプロダクトのニーズ検証を行い、改善活動を進めます。
更新日 2025.02.17
その他インターネット関連
【お任せしたいこと】様々なフェーズの新規事業内のポジション、新規事業を支援するミドルバックの横断組織のポジションにおいて採用を担当いただきます。採用だけでなく、採用マーケティングにおける施策戦略や実行などもご担当いただくことで単なる「採用業務」を超えた挑戦をしていただくことが可能です。【具体的には…】■採用業務全般 ∟採用戦略の立案/改善、応募者対応、面談/面接日程の調整、 スカウト対応、媒体選定/運用、面接面談対応、金額調整、クロージング対応■現場との採用計画、採用要件の策定■紹介会社、媒体業者などの対応 ■採用に関するマーケティング・広報・ブランディング■入社研修対応■オンボーディング対応適性やご経験、ご意向に応じて社内イベントの企画やアドバイザリー対応等もお任せする可能性がございます。詳しくは面談内でお話しさせていただきます。【組織構成】:6名(2025年1月時点)
更新日 2025.02.05
その他インターネット関連
PECOの主力事業の成長を牽引し、今後のIPO・その後の上場市場での事業活動を通じて、事業・会社の成長とともに自己を飛躍的に成長させられる方を、募集しております。経理財務のプロフェッショナルとして、IPOも経験し、将来のCFOを本気で目指したい方はぜひチャレンジしてください。【業務内容】■定常業務(支払い、月次決算、会計システム管理(freee)、アウトソース先との連携、社内部署・外部との調整及び対応等)■決算実務全般(引当金等決算会計処理、会社法関連書類作成、税金計算、申告・納税等)■業務フローの構築・改善■その他購買等総務業務
更新日 2025.02.26
その他インターネット関連
【エキサイトグループとは】同社グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。直近では新規事業創出に注力し、事業再生・事業成長のノウハウを生かしたSaaS・DX領域やM&Aを活用した新規領域への参入を果たしております。【NAPBIZとは】NAPBIZは、InstagramやX等で人気のインフルエンサー約300名を専属として抱え、WEBメディア「NAPBIZブログ」の運営やインフルエンサーマーケティング支援を行っており、2024年10月にエキサイトグループにジョインしました。特にマンガ・イラスト系のインフルエンサーが多く所属しており、自社運営メディアは1日200万PV以上、総フォロワー数は1000万人以上と、マンガ・イラスト系に強みを持っている点が特徴です。【募集背景と業務内容】事業をより拡大していくため、新規事業開発をお任せできる方を募集しています。足元では業界を問わず課題を持つクライアントに対し、マンガ・イラスト系インフルエンサーを最大限活用したインフルエンサーマーケティングプランを企画・提案していただきます。中長期的には自社メディアや専属のインフルエンサー、またエキサイトグループで長年培われたメディア運営経験などのアセットを活用した新規事業開発にも取り組んでいただきます。【業務詳細】・クライアントに向けた新規提案活動・新規事業開発 ・市場調査 ・事業戦略立案 ・開発部門と協働でのプロダクト開発【このポジションで得られるもの】・年々市場規模が拡大し注目されているインフルエンサーマーケティングやソーシャルメディアの領域での事業開発を経験できます・業界を問わず様々なクライアントへの提案活動やアライアンスを経験できます・フルリモート / フルフレックスの環境で柔軟に働くことができます・少数精鋭の組織で裁量を持って働くことができます※エキサイト株式会社として採用し、株式会社NAPBIZへの出向となります【求める人物像】■エキサイトグループのミッション・バリューに共感いただける方【ミッション】デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。【バリュー】・好奇心を起点にする。・当事者意識でやり抜く。・世の中に寄り添う。・素直さとリスペクトで学ぶ。・得意なことで繋がり合うチームワークで。
更新日 2025.04.06
その他インターネット関連
【仕事内容】<経理のスペシャリストとして組織・事業の成長を支えられます>同社はホテル予約メディアや航空券事業などの旅行者・旅行業界向けの事業など「旅行領域」における幅広い事業を展開しています。旅行事業における売上の拡大や取引の増加に伴い、さらなる成長を見据えた組織強化を図っており、今回は経理 (リーダー候補)を募集いたします。バックオフィスから事業の成長を支えながら、ご希望やキャリアプランに合わせて新しい業務にも挑戦いただけるポジションです!【業務内容】旅行業特有の経理処理をはじめ、年次・連結決算、税務などの業務をお任せします。下記全ての業務経験は必須ではなく、未経験の業務もご入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。<具体的な業務内容>年次決算、税務申告業務・連結決算(親会社への開示情報提供)・監査法人/税理士折衝・販管費/営業外損益の計上・管理・債権債務/入出金管理など※使用ツール:会計ソフト (勘定奉行) /議システム (サイボウズ)【ご入社後の流れ】まずは他メンバーから引継ぎながら業務を進めていただきます。マネージャ一や同じ業務を担当しているメンバーが適宜フォローします。和やかな雰囲気の部署のため、何でも気軽に相談しやすい環境です。【キャリアプランについて】経理のスペシャリストとして専門性を高める、コーポレート部門での担当領域を広げてゼネラリストを目指すなど、ご希望により様々なキャリア形成が可能です。■キャリアプラン例・3年後:財務経理マネージャー・10年後:財務部部長、経理部部長【文化、組織風土について】・会社の透明性を担保するため、毎月事業状況や経営数値を全社員に公開するなどオープンな社風です。・力を発揮したい社員へは、業務を任せ成長機会を与えています。事業成長に対して高いコミットメントを求める組織文化です。・グローバルも含めて積極的に新規事業展開を図る組織風土です。【募集の背景】過去3度のM&Aを実施し、2024年には海外展開も視野に入れた新規事業を立ち上げるなど、事業成長のスピードも早く、それを支えるバックオフィスの強化が必要不可欠となっています。今回はバックオフィスから事業の成長を支える経理 (リーダー候補)を募集いたします。【この仕事で得られるもの】・事業の成長・拡大に伴い、今後は経理業務の仕組み化、組織のガバナンス整備もさらに進めていく予定です。業務や組織の改善にも携われるため、今後のキャリアにおいて貴重な経験を積んでいただけます。・経営層やマネジメント届との距離が近く、会社の仕組み作りなどの経営に近い部分にも一部携われます。・幅広く業務に携わることができる環境であるからこそ、得られる経験値が多いです。代表とのやりとりも多いため、経営に近い立場・視座を持てます。
更新日 2025.02.20
その他インターネット関連
光回線サービスと格安SIMを提供するインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。大手通信会社系列のISPと異なり、通信事業者から回線を調達して独自のサービスを提供している点が同社の特徴で、業界内でも独自のポジションを確立しています。コロナ禍での在宅勤務の普及や生活スタイルの変化によってインターネットの重要性はより一層高まっておりますが、多様化する顧客のニーズに合わせた商品開発や最適な顧客コミュニケーションの構築が必要となります。そのため顧客体験の向上を通じて安定した事業成長をはかるべく、組織強化のため募集を行っております。【職務詳細】ご経験に応じ、業務委託先のコールセンターの運用構築、業務フローの整理、カスタマーサポートの効率化などを通じた顧客体験の向上をお任せいたします。電話やメールなどの顧客とのコンタクトは業務委託先で行っているため、基本的には顧客対応が発生することはありません。将来的にはマーケティング施策と連動したオペレーション改善やサービス開発などより広い業務をお任せすることを想定しています。【このポジションで得られるもの】■顧客体験の向上に向けた総合的な施策立案を経験できます■売上高37億円以上と大規模な事業でインパクトの大きい業務を経験できます■商品企画やキャンペーン施策などと連動したお客様接点・対応方針設計など、施策設計時点から幅広く携わることができます
更新日 2025.04.06
その他インターネット関連
【職務内容】当社の主力事業である累計7,000万ダウンロード配信サービスや自社運営の動画アプリ、それにYouTubeなどのメガ動画プラットフォームで配信する広告のセールスや商品企画などのビジネスプロデュース業務をお任せします。メディアやテレビ番組への興味関心が活かせるお仕事です!【具体的には】▼具体的な業務内容・インストリーム動画広告売上拡大のための業務①営業業務(広告会社様や広告主様との折衝、案件単位の見積もりや提案業務)②商品企画業務(商品企画、プランニング、分析、レポート、考査、売上管理など) ③オンラインセールス業務企画(広告オンライン取引の商品設計、カスタマーサクセス、ナーチャリング、サイト構築ディレクション、オペレーターの業務設計など)・番組連動企画ブランデッドコンテンツ、インフォマーシャルなど、地上波番組や配信オリジナル番組を活用した広告主向け企画、進行業務~振り返りや分析(レポーティング)までの一連業務をお任せします。その他、SNSを活用したクロスメディア企画立案なども他部署と連携しながら担当いただきます。・番組連動企画ブランデッドコンテンツ、インフォマーシャルなど、地上波番組や配信オリジナル番組を活用した広告主向け企画、進行業務~振り返りや分析(レポーティング)までの一連業務をお任せします。その他、SNSを活用したクロスメディア企画立案なども他部署と連携しながら担当いただきます。▼オンラインセールス業務企画③はオンライン取引サービス「同社広告」業務になります。・広告主様や広告会社様にオンラインサービス内で商品の検討、購入をいただくサービスです。・通常の営業業務とは異なり、対面対人では無い取引です。・オンライン取引ならではの商品設計や広告主様や広告会社様からいただく質問など、オペレーターを通じたコミュニケーションを設計します。・放送局業界では、同社ならではの新しいサービスモデルです。・会員登録していただいた広告主様や広告会社様のサイト利用時間、頻度などを向上させる施策や繰り返し商品購入していただくための施策検討。①や②は案件による担当制になるため、基本的には個人でご対応いただきますが、案件の大きさによっては複数人で協力しながら対応することもあります。また、完全な個人プレーというわけではなく、プロジェクトのような形で、マーケティングやエンジニア、ディレクター、オペレーターなど様々なメンバーと共に連携して、放送局のインターネットビジネスを推進しています。③は、複数の部署と連携したプロジェクトです。開発、マーケティング、セールスなど様々な職種の担当が、プロジェクトの成長に一丸となって取り組んでいます。【魅力】★同社の再注力事業である動画広告事業にて裁量権を強く持って同社の事業成長に寄与することが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】ビデオアドセールス部
更新日 2025.02.14
その他インターネット関連
展示会事業の事務グループ長候補として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■営業事務・庶務業務に関するマネジメント・申込書や契約書の入力・見積書確認・請求書発?用データ作成・未入金確認等経理部門への確認、連携業務・経費精算承認業務・稟議申請・営業メンバーの?動量集計・報告・売上予実管理 等■出展社対応に関するマネジメント・出展社へのデータ提供、それに付随するデータ集計・出展社からの問合せ対応・出展社へ請求関係の確認等・上記に関わるデータ入力業務■メンバーマネジメント・目標設定、タスク(KPI)進捗管理、週次グループミーティング・1on1ミーティングの実施など
更新日 2025.03.06
その他インターネット関連
当社の展示会事務局スタッフとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■営業事務・庶務業務(5~6割)・申込書・契約書の入力・請求書発行用データ作成・未入金確認等経理部門への確認・連携業務・営業ツール(パンフレット)の更新・在庫管理・備品発注・海外出展社VIS申請・経費精算承認業務等■オンライン展示会運営に関する出展社対応(3~4割)・出展社へのデータ提供、それに付随するデータ集計・出展社より提出された、オンライン展掲載内容の確認・承認業務■リアル展示会運営に関する出展社対応(1~2割)・出展社から提出していただく定型様式に関する確認(架電やメールによる、リマインドや内容確認等)・出展社からの問合せ対応・出展社へ請求関係の確認等・印刷物の校正・パートナー企業へのデータ提供、それに付随するデータ集計・上記に関わるデータ入力業務【募集背景】メンバーの産休による増員募集【ポジションの魅力】■マルチタスクのスキル向上■事業の成長やクライアントの成?に携わることができる■優秀な女性が多数活躍する部署で、スキルを磨ける
更新日 2025.02.14
その他インターネット関連
M&A事業部の営業事務として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■M&A売却案件の資料作成■電話/メールでの顧客対応■顧客サポート業務、営業担当者のサポート業務全般■顧客からの各種提出物(各種書類・電子データ等)の管理◎先輩社員からしっかりと教わりながらできるので安心して取り組むことができます。◎ご経験やご希望に応じてさまざま業務に挑戦できる環境です。将来的には管理職も目指していただけます。【募集背景】既存事業拡大・新規事業展開による増員のため【事業部について】M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。<構成>事業部長、営業部長2名、営業部長代行1名、営業グループ長4名、営業スタッフ35名、企画スタッフ2名、営業事務スタッフ12名。
更新日 2025.04.16
その他インターネット関連
【募集背景】主力事業において、荷物を配送したい法人顧客の獲得また顧客の個別ニーズに応じた物流の構築を担う営業をご担当いただきます!上場を見据え、営業組織の強化を目的として新たなメンバーを募集します。主力サービスは様々な業界のエンタープライズ領域、SMB領域の企業様にご利用頂いています。ただ今後急角度で成長を加速させていくためには、エンタープライズ領域の顧客の課題により深く向き合う必要があり、顧客と伴走できるようなセールスを求めています。【組織構成】営業本部25名東京本社 :20名事業部長1名営業マネージャー2名、リーダー1名メンバー16名大阪Base:5名リーダー1名、メンバー4名【具体的な業務内容】■営業先の深耕営業、ナーチャリング■顧客に関連するステークホルダー(現場~経営幹部)とのパートナーシップ構築■データ分析、提案資料の作成■配送現場への立ち合い■マーケティング部門と連携した施策立案・実行【営業イメージ】大手企業様を複数ご担当頂き、その本社機能から各事業所ご担当者まで幅広く物流のご提案をする業務です。契約を獲得して終わりではなく、長期的に顧客と関わり伴走しながら顧客の売り上げ拡大を物流の面から支援することで、当社の売り上げ拡大を目指していただきます。ピックゴーという柔軟性・拡張性のある無形商材を武器に、業界問わず大手企業様にご提案し一緒に課題解決することができます。【取り扱い商材】軽貨物のドライバーに加え、一般貨物事業者、バイク・自転車という配送手段を提供。様々な業界のビジネス構造に触れ、顧客が抱えるビジネス課題に対し深く提案する経験を積むことができます。今までの営業のご経験を活かし、私たちと一緒に盛り上げて下さる方の応募をお待ちしております!
更新日 2025.01.31
その他インターネット関連
【期待する役割】【職務内容】同サービス事業の事業企画(営業企画)として、事業全体の戦略策定や新規事業検討など多岐にわたる業務を担っていただきます。さらに多くの企業や求職者に価値を提供するため、求人ボックスの未来を作っていただける方を募集しています。【具体的な業務内容】事業企画(営業企画)として、以下の業務をお任せします。・戦略策定 └同サービスの事業戦略の策定を行います。 市場分析やユーザーのニーズを捉え、競争優位を確立するための事業計画や戦略立案し、実行に移します。・予実管理 └事業の進捗状況を把握し、予算に対する実績をモニタリングします。 進捗の遅れや予算超過を防ぐための早期対策を提案し、予実のギャップを埋める施策を実行します。・KPIモニタリング └サービスの運営における主要なKPIを設定し、定期的にモニタリングします。 データをもとに成果を分析し、改善策を講じることで事業目標達成に貢献します。・新規事業検討 └既存のサービスの枠を超えて、求人ボックスに関連する新規事業の可能性を検討します。 新しい事業領域の開拓や、既存サービスの拡張に向けたアイデア出しと実行を行います。・データ分析と市場調査 └求職者や企業の利用状況をデータとして収集・分析し、サービス向上に役立てます。 また、競合他社の動向や市場トレンドを常にウォッチし、競争力を維持するための施策を考案します。・チームとの連携 └マーケティング部門や開発チームと密に連携し、 サービスの改善点や新機能の開発を推進します。あなたの意見や提案がサービスの向上に直結します【魅力】・圧倒的成長環境個人のチャレンジが、同サービスの業績を大きく伸ばす可能性を秘めています。そういった環境の中で試行錯誤していくことが大きな成長につながります。・自分の企画が形になっていく達成感自分が企画した内容がプロジェクトとして形になっていきます。特に売り上げが増えたり、利用者が増えたりする成果が目に見えるので、「自分の仕事が事業に役立っている」と感じられます。・クリエイティブな発想力を活かせる新規事業や改善案を考える上で、創造力を働かせて新たな発想を形にできる面白さがあります。特に、競合との差別化や、ユニークな市場開拓のアイデアなど、既存の枠を超えた考えが求められます。・経営層や他部門との密なコミュニケーション事業企画職は経営層と直接対話する機会が多く、会社全体の方向性を知りながら仕事を進められます。さらに、複数の部署と連携してプロジェクトを推進するため、多様な視点からの学びも多く、幅広いビジネススキルが身につきます。【募集背景】急成長中の求人検索エンジン同サービスの事業企画(営業企画)業務になります。競合がひしめく中で、求職者、採用企業、代理店に選ばれ、売上を最大化していくことで、求人ボックス事業全体を牽引していくことがミッションになります。【入社後イメージ】座学研修は豊富に用意していますので、まずは基本的な商品や業界の知識をインプットしていただきます。マニュアルなどは整備されており、質問できる体制も整っているので、安心して業務を進めていただけます。将来的にはマネージャーを担っていただき、チーム運営などもお任せします。組織が拡大するため、自ずとポストが増えていく予定です。
更新日 2025.04.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。