プロダクトグロース ディレクター候補その他インターネット関連
その他インターネット関連
【期待する役割】ディレクター(部長)候補として、お客様の「長期・積立・分散」の資産運用を成功へと導く企画の推進を担っていただきます。企業全体としては現在約1兆円のお客様の預かり資産を、10年以内に20兆円に到達させる目標を掲げています。この大きな目標に対して主要なKPIを保有し、お客様の満足度向上・継続利用を促すのがカスタマーエンゲージメント企画の役割であり、事業の要といえます。長期投資を継続できるユーザー体験を創出するためには、長期投資をサポートするアドバイスや、資産運用の不安に寄り添いお客様の状況や目標に合わせた投資行動を促す施策など、様々な側面からのサービス提供が欠かせません。Webディレクター/マーケター、コンテンツライター、プロダクトマネージャー、デザイナー等のベテランメンバーと協働して、プロジェクトの設計・実施を行い、ぜひ自身の手でサービスを数十兆円規模の資産をお預かりする金融プラットフォームへと成長させていただきたいです。【職務内容】■プロダクト改善の提案・実行・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務・新機能や各種施策の効果測定、数値分析・ユーザーインタビューなどのUXリサーチの実施■ユーザー体験の向上に向けたグロース施策の企画立案・実行・KPI管理、ペルソナ設計、企画検討・実施、効果検証・MAツールを活用したCRMの設計■他部署を巻き込んだ企画推進・開発チーム、カスタマーサポート部門などとの連携調整 ・チームメンバーのマネジメント業務【募集背景】同社は2016年の正式リリース以来、国内ロボアドバイザー黎明期において、内製によるプロダクト開発と、新規のお客様獲得のための施策に注力することで市場開拓を行ってきました。現在では預かり資産9,500億円・運用者数38万人を突破しています。約1兆円規模の事業において更なるグロースを目指すためには様々な角度での施策検討やPDCAをまわしていくことが不可欠です。多くのお客様にご利用いただいている中で、一人一人のお客様にとって役に立つサービスであることを大事に、スマホアプリやウェブサイトの改善や、各種キャンペーン等を行っています。
- 年収
- 800万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.04.28