- 入社実績あり
【AISaaS/プライム上場】データサイエンティスト株式会社PKSHA Technology
株式会社PKSHA Technology
【業務内容】PKSHA TechnologyはAIを活用して、チャットや電話を含む幅広いチャネルでの問い合わせ応答を自動化・支援するプロダクトや、昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しており、エンタープライズ企業のコンタクトセンターやバックオフィスなど様々な対話シーンに導入されています。このポジションでは、SaaS開発経験や機械学習/自然言語処理の知識を活かして、自社プロダクトのアルゴリズム高度化を通じた価値向上に携わっていただきます。ユーザが持つ様々な課題を自分ごとのように理解し、それを根本的に解決するアルゴリズムを設計・実装することで、プロダクトの価値を継続的に高め続けることが求められます。自社プロダクトのさらなる起爆剤となる機能を生み出し、未来のSaaSとしてAIの価値を広く社会に届けていきたいエンジニアを募集します。AI SaaSという新しい分野のエンジニアポジションとなるため、AIの開発経験がありそれをSaaSという形で社会実装したい方、SaaSの開発経験がありそこに最先端のAIを組み込みたい方、双方を歓迎いたします。・大規模言語モデルを含むNLP技術を活用した、対話エンジンの新規アルゴリズム設計・開発・検証・運用性を考慮したSaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース、およびユーザーフィードバックに基づく継続的改善・ユーザーのニーズを捉えた、アルゴリズム観点でのプロダクトロードマップ策定・アルゴリズムを軸とした新たなAI SaaSの創出【ポジションの魅力】・自身が生み出したアルゴリズムがプロダクトの価値の源泉となり、多くの方々に使われ続ける・近年、急速な発展を遂げている大規模言語モデルを活用した実用的なSaaS開発に取り組める・ユーザーからのフィードバックと最新の技術知見を重ね合わせた継続的なプロダクト改善により、自身が生み出したアルゴリズムが提供する価値をアップデートし続けることができる。・多様な機械学習技術を利用してプロダクトを進化させていく過程で、アルゴリズムが中心となったSaaSを開発・運用していくための様々な実践的なスキルを身につけることができる・アルゴリズム・ソフトウェア開発で卓越した技術を持つエンジニアメンバーはもちろん、ビジネス課題やUI/UXに精通したプロダクトマネージャーとも一緒にワンチームで働くことができる・業務に関する日々のコミュニケーションだけでなく、「雑談」を気軽にできる透明性の高い関係性を築いており、オープンマインドな方が歓迎される職場【歓迎要件】・機械学習/数学/統計/計算機科学等の十分な理解・自然言語処理技術に関する開発や研究の経験・業界に広く展開させることを目指した機械学習アルゴリズムの製品化経験・機械学習に関連したクラウドシステム開発の経験(アルゴリズムを提供するAPIサーバー開発、バッチ学習インフラ構築など)・SaaS プロダクトマネージメント経験・論文執筆や特許出願の経験・OSSリリースの経験・Kaggle等のデータサイエンスコンペティション実績【求める人物像】・未来志向であり、自らの個性/専門性を発揮しながら目標達成を目指せる方・新しい技術の学習に貪欲で、業界の進歩に合わせて自身のケイパビリティを拡張できる方・ビジネスメンバーやクライアントとも主体的かつ円滑にコミュニケーションを取る姿勢のある方・あいまいな状況に直面しても自ら考えアクションし、具体的な進歩を遂げられる方
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.02.19