マーケティング(オープンポジション)ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【採用背景】コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、弊社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。【業務内容】マーケター職のポジションは大きく「グロースマーケター」「デジタルマーケター」「イベントマーケター」「コンテンツマーケター」「パートナーマーケター」 に分類しておりますが、プロダクト及び本部単位でそれぞれのポジションを募集しています。顧客規模やプロダクト領域によって本部が分かれており、それぞれに対して最適なソリューションを提供しております。※選考を通じて詳細をご説明させていただきます。ご経験やご意向伺いながら選考ポジションはご案内させていただきます。【具体的業務】ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。■グロースマーケティング :事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスし、顧客を行動ベースで理解し、顧客体験を高めるための施策を実行■デジタルマーケテイング :認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行■イベントマーケティング :イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。まだイベント/展示会のディレクション■コンテンツマーケティング :ユーザー接点を最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)、SEO対策■パートナーマーケティング :アライアンスパートナーとの制度策定、マーケティング施策の企画、セミナーやイベントの出展計画、デジタルマーケティング施策■WEBディレクター :Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクション(HRソリューション本部のみ)■CRMスペシャリスト :ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案(HRソリューション本部のみ)
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.04.28