【名駅勤務】法務・知財・コンプライアンス関連業務の担当者システムインテグレーター
システムインテグレーター
【業務内容】これまでのご経験やキャリアのご志向に応じて、主に下記業務のいくつかの正・副担当、およびリーダーの企画・改善業務補佐を行っていただきます。①事業部案件の各種法務相談への対応、契約書審査対応およびそれらの管理②知財管理業務の運用・管理および支援体制拡充の企画・推進③各種法令に基づく体制整備・運用(輸出取引管理、個人情報保護)④社内のコンプライアンス意識向上施策の企画・実施⑤各種業務のカイゼン(効率化・整流化)なお、法務業務以外に、管理本部横断活動やBCMの担当となっていただくことがあります。※海外との折衝については基本的に通訳を通すか外部へ委託を行っておりますので英語スキルは必須ではございません。【期待する役割】業績拡大に伴い法務/知財の相談件数が増えてきており、それらの各種案件対応をお任せしたいと考えております。将来的には部の柱となっていただけるような主体性および自部門のみではなく他部門への影響力も身に着けていただきたいポジションとなります。【キャリアパス】入社後まずは業務に慣れていただきながら法務のスペシャリストを目指していただくことを想定しております。将来的にはご希望や志向性に応じて他部門への異動等交えながらゼネラリストとしてご活躍の幅を広げていただくことも可能です。(異動例)法務→監査→法務のような形で他管理部門の知見を身に着けたうえで法務のキャリアを追求していくことも可能【採用背景】ビジネスの拡大(海外ビジネス含め)に伴い、法務・契約相談が増加。これに伴い国内・海外の個人情報保護の取り組みなど、法令主管部署としても対応工数が増加の見通し。専門知識、現場経験を積んだキャリアの採用を募集。【組織構成/働き方】部門人数7名在宅勤務制度有(通常は1回/週程度を想定)【今後の展望】・同社はグループのITメインパートナーとして、グループのビジネスにおいて欠かせないITシステムを企画・開発・運用し、ますます某社にとって欠かせない会社となることを社員一同目指しています。・その社員を支える管理本部のメンバーとして、社員がより活躍する環境を構築するのが我々の使命です。
- 年収
- 528万円~1045万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.05.08