- パソナ限定求人
不動産鑑定士《大阪/コロナ禍でも業績好調企業》不動産金融
不動産金融
【期待する役割】不動産鑑定評価業務全般をご担当いただきます。【職務内容】J-REITの証券化案件、国および地方自治体案件を中心に、アセットタイプはレジ・オフィス・ホテル・物流施設・商業施設・介護施設と幅広い案件に携わることが可能です。
- 年収
- 650万円~900万円
- 職種
- 不動産鑑定・デューデリジェンス
更新日 2025.07.29
不動産金融
【期待する役割】不動産鑑定評価業務全般をご担当いただきます。【職務内容】J-REITの証券化案件、国および地方自治体案件を中心に、アセットタイプはレジ・オフィス・ホテル・物流施設・商業施設・介護施設と幅広い案件に携わることが可能です。
更新日 2025.07.29
不動産金融
市場分析部にて下記業務の補助からスタートいたします。■不動産マーケットレポート作成投資家等から日本の不動産マーケットについてレポートが欲しいというニーズが増えております。現在、物流施設、ホテル、オフィス、レジを中心に対応しています。個別物件のレポートなどミクロなものをメインに、マーケット全体についてのマクロなものまで、上席の指示のもと、幅広くご対応いただきます。(案件事例)物流施設の開発における、ある湾岸エリアのリサーチ依頼ー競合の立地・賃料・開発する場合の規模・価格設定…等ーEC事業者・ディベロッパー・ファンド等からの案件依頼【募集背景】マーケットレポートのニーズが高まっており、クライアントのニーズに応えるべく体制強化のために募集をしております。【組織構成】市場分析担当6名【働き方】・フレックス制度:有(コアタイム10時00分~15時00分)・残業時間:20時間程度・リモートワーク:原則週に1回 ※入社後1ヶ月は出社で勤務頂きます。【当社の実績・案件について】・2016年に同グループ参入後より業績・業容とも右肩上がりで伸びております。 2023年度の評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・アセットタイプはオフィス・物流施設・レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い不動産の評価を行っています。【おすすめポイント】■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制(鑑定士)及びフレックスタイム制度(その他の方)を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.07.29
ウェルス・マネジメント株式会社
~同案件はウェルス・リアルティ・マネジメント株式会社に在籍出向となります~総合型の私募ファンドのAM業務を中心にお任せし、過去の経験や希望に応じて業務内容を決定します。※出向先のSTO事業に携わって頂く事もございます。(具体的には)・不動産ファンドの年度運用計画の立案及び期中運用管理に関する業務・不動産ファンドの運用資産の売却に関する業務・不動産ファンドの運用資産の運営管理業務(賃貸及び維持管理等)に関する業務 (PM会社に対する管理監督、テナント管理の他、信託銀行への支払指図等の銀行対応も含む。)・不動産ファンドの運用財産の運用状況の報告に関する業務 (期中の投資家リレーション業務も含む。)【募集背景】事業拡大に伴うメンバー増員【魅力ポイント】~全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です~有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇やコアタイム無しのフル・フレックスなので、ご自身の裁量で出勤時間を調整出来ます。その他にも資格支援、住宅手当、フリードリンクなどの福利厚生がございます。
更新日 2025.01.27
不動産金融
【職務内容】■案件のデータの入力、チェック■過去データから関連データを選択■定型フォームの作成※詳細は面接にてご説明をさせて頂きます。【募集背景】案件が増加する中で、鑑定士が鑑定士しか出来ない不動産の評価・鑑定業務に注力できるように、業務の一部を行う補助業務チームを設立するにあたり人員を募集いたします。「事務職以上 鑑定士未満」のお仕事で、事務をベースにキャリアアップし、専門性を身に付けたい方に適したお仕事です。【組織構成】所属部署:東京鑑定1部~3部、大阪鑑定部、アドバイザリー本部他 計108名(うち鑑定士 63名 /2024年5月現在) のうち、東京鑑定1部~3部の1つに配属予定【キャリアイメージ】■下記のいずれかを想定しております・今回、募集・新設のチームのマネジメントへの抜擢・鑑定士を目指される方は、資格取得支援及び資格を取得後に鑑定・評価チームに異動頂くことが可能です。※実績や意向に応じて決定いたします。【実績・案件について】・2016年に同グループ参入後より業績・業容とも右肩上がりで伸びております。 2023年度については評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・アセットタイプはオフィス・物流施設・レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い案件に携わることが可能です。【おすすめポイント】■同グループのグローバルな知見とネットワークを活かし様々な案件への対応が出来ます。■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制及びフレックスタイム制度を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.07.29
不動産金融
市場分析部にて下記業務の補助からスタートいたします。■不動産マーケットレポート作成投資家等から日本の不動産マーケットについてレポートが欲しいというニーズが増えております。現在、物流施設、ホテル、オフィス、レジを中心に対応しています。個別物件のレポートなどミクロなものをメインに、マーケット全体についてのマクロなものまで、上席の指示のもと、幅広くご対応いただきます。(案件事例)物流施設の開発における、ある湾岸エリアのリサーチ依頼ー競合の立地・賃料・開発する場合の規模・価格設定…等ーEC事業者・ディベロッパー・ファンド等からの案件依頼【募集背景】マーケットレポートのニーズが高まっており、クライアントのニーズに応えるべく体制強化のために募集をしております。【組織構成】市場分析担当6名【働き方】・フレックス制度:有(コアタイム10時00分~15時00分)・残業時間:20時間程度・リモートワーク:原則週に1回 ※入社後1ヶ月は出社で勤務頂きます。【当社の実績・案件について】・2016年に同グループ参入後より業績・業容とも右肩上がりで伸びております。 2023年度の評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・アセットタイプはオフィス・物流施設・レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い不動産の評価を行っています。【おすすめポイント】■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制(鑑定士)及びフレックスタイム制度(その他の方)を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.07.29
株式会社玄海キャピタルマネジメント
アクイジション◆アクイジション業務全般(開発案件含む)・ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージングドキュメンテーション◆ファンド組成業務・レンダー・エクイティアレンジ、SPC 組成◆各種リサーチ業務・マーケット調査、クレジット調査、資料収集、専門家へのヒアリング等アセットマネジメント◆期中運用業務・不動産の運用・管理計画の策定(バリューアップ戦略(収支改善策)の立案含む)実施・不動産の管理・運用状況の把握と報告・プロパティ・マネジメント会社の選定と監督/不動産に掛かる改修計画の策定と実施・投資家(海外投資家・英語対応含む)への定期レポーティング(予算・実績等)・金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受託者)への定期的レポーティング◆不動産開発業務・開発案件(主にホテル)の収支管理、スケジュール管理、各種関係者 MTG への参加、関係者へのレポーティング、開発業務に関連する各種サポート業務◆ディスポジション業務・仲介業者・買主候補の対応、ドキュメンテーション、ファンド清算【募集背景】増員募集
更新日 2025.07.14
株式会社玄海キャピタルマネジメント
■アクイジション業務もしくはファンド組成されている物件の運営を担っていただきます。不動産管理会社、信託銀行、レンダー、投資家などの間に立ち、収益拡大のための管理・提案の実施 等。※以下は業務の一例であり、候補者様のバックグラウンドに応じて相談させて頂きます。【アクイジション】◆アクイジション業務全般(開発案件含む)・ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージング◆ファンド組成業務・レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC 組成◆各種リサーチ業務アセットマネジメント◆期中運用業務・不動産の運用・管理計画の策定(バリューアップ戦略(収支改善策)の立案含む)・実施・不動産の運用・管理状況の把握と報告・プロパティ・マネジメント会社との連携・調整/不動産に係る修繕計画の策定・実施・投資家、金融機関(レンダー)、信託銀行(信託受託者)への定期レポーティング(予算・実績等)◆不動産開発業務・開発案件の収支管理、スケジュール管理、各種関係者 MTG への参加、関係者へのレポーティング、開発業務に関連する各種サポート業務◆ディスポジション業務【組織】福岡本社17名(男女比は6:4)【募集背景】事業拡大に伴い、即戦力人材の募集を行っています
更新日 2025.07.16
不動産金融
不動産鑑定評価業務全般の実務とマネジメント業務をご担当いただきます。※マネジメント業務としては、業務配分の検討と判断をメインに行っていただきます。※J-REITの証券化案件を中心に、アセットタイプはレジ・オフィス・ホテル・物流施設・商業施設・介護施設と幅広い案件に携わることが可能です。《働きやすい環境が整っております》・閑散期(春・秋)は残業も少なく定時帰宅も可能です。・繁忙期(夏・冬)は残業が発生します。・能力・意欲に応じ、年功に拘わらず高い職務に就くことも可能な登用制度もございます。
更新日 2025.07.29
不動産金融
不動産鑑定評価業務全般をご担当いただきます。【業務内容】■不動産鑑定評価書の作成■不動産の実査業務■コンサルティング業務※詳細は面接にてご説明をさせて頂きます。【実績・案件について】・同グループとなった2016年より業績は右肩上がりで伸びております。 2023年度については評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・J-REITの証券化案件を中心に、アセットタイプはオフィス・物流施設・ レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い案件に携わることが可能です。【色々な働き方が出来る環境が整っております】・性別や年齢・年功に関係なく、実力/実績に応じて評価し処遇・職人の様に各人がバラバラに独立して評価を行うのではなく、プロジェクトごとのリーダーの下、チームで業務を遂行・「意欲・やる気のある方」は、どんどんと高難度の案件や新しいアセットの評価にチャレンジが出来る一方、「ライフ重視の方」は自分の望むペースで仕事を続けることも可能(従って、お子様が小さいときは後者の働き方、その後は前者の働き方といった対応も可)【おすすめポイント】■同グループのグローバルな知見とネットワークを活かし様々な案件への対応が出来ます。■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制及びフレックスタイム制度を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.07.29
不動産金融
リサーチセクションにて下記業務をお任せいたします。■不動産マーケットレポート作成投資家等から日本の不動産マーケットについてレポートが欲しいというニーズが増えております。個別物件のレポートなどミクロなものをメインに、マーケット全体についてのマクロなものまで、鑑定士と相談いただきなから幅広くご対応いただきます。(案件事例)物流施設の開発における、ある湾岸エリアのリサーチ依頼ー競合の立地・賃料・開発する場合の規模・価格設定…等ーEC事業者・ディベロッパー・ファンド等からの案件依頼【募集背景】マーケットレポートのニーズが高まっており、クライアントのニーズに応えるべく体制強化のために募集をしております。【組織構成】リサーチ担当6名【働き方】・フレックス制度:有(コアタイム10時00分~15時00分)・残業時間:20時間程度・リモートワーク:原則週に1回 ※入社後1ヶ月は出社で勤務頂きます。【当社の実績・案件について】・2016年に同グループ参入後より業績・業容とも右肩上がりで伸びております。 2023年度の評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・アセットタイプはオフィス・物流施設・レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い不動産の評価を行っています。【おすすめポイント】■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制(鑑定士)及びフレックスタイム制度(その他の方)を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.07.29
不動産金融
同社グループの開発・運営スキルとネットワークを活かして不動産私募ファンド事業を行う当社にて、アセットマネージャーとして不動産運用業務(期中管理)をお任せします。●受託運用ファンドのアセットマネジメント業務全般・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行、および運用報告・ファンドによる保有物件の売却・ファンドのリファイナンス、新規ファンドの組成関連業務、投資家への説明・交渉、委託先会社との連携 など【組織構成】資産運用部もしくはリート運用部に配属適性を企業の方で拝見しファンドもしくはリート部に配属各部署部長含めて10から15名所属【キャリアステップについて】●アメリカでの海外展開も開始しました。語学研修・海外トレーニー・海外勤務の可能性もございます。●実績やご意向、組織状況などを総合的に勘案し、社内異動も含む様々な経験を積むことで幹部候補として育成します。期待される経験・能力等【経験】(ア) 不動産アセットマネジメント業務経験(イ) 不動産ファンドのプロパティマネジメント業務経験(ウ) ディベロッパー、商社等において不動産開発経験(エ) 金融機関等で不動産に関わる就業経験 (銀行、信託銀行でのノンリコースファイナンス、プロジェクトファイナンス等)(オ) 機関投資家・ファンド向けの収益不動産の売買仲介の経験(カ) 不動産鑑定士資格を保有し、鑑定業務の経験(キ) 証券会社での不動産投資銀行業務経験【能力】((1)(2)は必須、(3)はシニアポジションで必須、(4)(5)は尚可)(1) プロジェクト遂行能力(2) コミュニケーション能力(プレゼンテーション能力、ネゴシエーション能力など)(3) チームマネジメント能力(4) ビジネス英語(5) ITリテラシー【知識】・不動産金融業に関わる基本的知識(民法、宅建業法、会計、税務等)・宅地建物取引士、不動産証券化マスター、不動産鑑定士等の資格※組織構成やモデル年収については、面接の際にご質問ください。
更新日 2025.07.29
不動産金融
【仕事内容】物流施設のアセットマネジメント業務。既存投資家への案件説明、レポーティングに加え、新規投資家も開拓予定。レンダー対応もご担当いただき、案件の資金調達全般をご担当いただきます。 【業務詳細】■年次運用計画・予算作成、予算管理、鑑定評価取得、マーケット分析、売却業務、各種収支分析等■投資家、レンダーへの案件説明■投資家、レンダーへのレポーティング業務 【募集背景・能力】すでに複数の物流施設用地を取得しており、事業拡大に伴う人員・組織強化です。投資家からの十分な資金提供もあり、数十億~数百億円規模までの案件を幅広く扱う一方で、設立間もないことから少数にて大型事業に携われる面白味があります。 【同社特徴】・少数精鋭のため、自らの思いや考え及び一度の裁量をもって業務を進めて頂くことができます・社長直下の案件でスピード感をもって進めることができます・将来的な会社中核メンバーを目指して会社・組織を作り上げられるポジションです
更新日 2025.07.29
不動産金融
【仕事内容】物流施設のアセットマネジメント業務。既存投資家への案件説明、レポーティングに加え、新規投資家も開拓予定。レンダー対応もご担当いただき、案件の資金調達全般をご担当いただきます。 ■業務詳細■ 1.年次運用計画・予算作成、予算管理、鑑定評価取得、マーケット分析、売却業務、各種収支分析等 2.投資家、レンダーへの案件説明 3.投資家、レンダーへのレポーティング業務 【募集背景・役割】すでに複数の物流施設用地を取得しており、更なる事業拡大に伴う人員・組織の補強です。投資家からの十分な資金量もあり、数十億~数百億円規模までの案件を幅広く扱う一方で、設立間もないことから少数で大型案件に携われる面白味があります。 【同社特徴】・外部株主がため、自らの思い考え及び一定裁量をもって業務を進めて頂くことができます・社長直下の案件でスピード感をもって進めることができます・将来的な会社中核メンバーを目指して、自社・組織を作り上げられるポジションです
更新日 2025.07.29
不動産金融
同社のデータセンターチームのアクイジション担当としてご活躍を頂きます。【業務内容】 ・データセンターの不動産ファンドに係わるアクイジション(取得)業務・アンダーライティング(審査)業務・ファンドレイズ(資金調達)活動・海外投資家を含む投資家向けの各種レポーティング・投資家とのコミュニケーションおよびレポーティング・ファンドのストラクチャリングおよびファイナンス業務(補足事項)・データセンターはある程度、用地がきまっているため、ソーシングの比率はそこまで高くありません。・求める英語力は、読み書きレベル ※AMの管理が外資になるため、英語の契約書を理解し、日本の弁護士へ英日にて翻訳し伝えることが必要。(法務知識は宅建レベルを想定) ■求めるご経験スキル1.AM会社でのアクイジションのご経験者 2.信託銀行等で証券化不動産を扱っていた方3.不動産業界で開発・仕入れのご経験者 (例:ゼネコンの不動産部で仕入れ・開発をしている人方)【募集背景】増員【求める人物像】■ファイナンスの経験を優先しており、物件取得自体のご経験がなくても可。将来的に一気通貫のアクイジション業務へと広げていくことに意欲のある方を歓迎します。■主にデータセンターに関わるアクイジション中心にご担当いただきますが、業務内容が多岐にわたっていることもあり、どんなことでもチャレンジする向上心を持っており、自身で仕事の範囲を決めない幅広い対応ができる方を求めております。(データセンターに興味があると尚可)【おすすめポイント】★モノと投資家とストラクチャー全てが身につきます★総合商社系の強みである幅広い業界へのネットワークや国内外投資家顧客基盤を活かし、グループ会社(デベロッパー、上場リート、リース会社等)と連携した取り組みを展開★物流・オフィス・商業・レジ・底地・データセンター等の多種多様なアセットタイプで、コア・バリューアド・開発等の様々なファンドを運用★精鋭のプロフェッショナル集団の一員としてスキルを最大限に発揮でき、グループ会社間交流によるネットワーキングや資格支援制度によるスキルアップが可能★環境・社会・ガバナンス等サステナビリティへの取組みに注力★透明性の高い人材評価制度。プロパー社員も積極的に幹部に登用★在宅勤務制度・時差勤務制度等、最高のパフォーマンスを発揮するための柔軟な働き方を用意【女性活躍推進企業】(人事も2回育休して復帰し16年在籍)■子育ての都合で、テレワークの活用や有休と別の看護休暇(時間給)が可能 例:午前中は出社→昼で自宅へ移動→夕方以降在宅など切り替えも柔軟■産前産後と育休8週間は有給支給(男性の育休取得も積極的で、 2カ月家庭の収入が途絶えないことも魅力です。)■男性メンバーも積極的に育休をとり、自身が管理職になった際にメンバー間で助け合う企業文化です。★充実の福利厚生★https://www.mitsui-am.com/recruit.php?lang=ja【企業概要】三井物産リアルティ・マネジメント株式会社は、国内外の機関投資家向けの私募不動産ファンド事業を行うことを目的として2007年に三井物産株式会社の100%出資により設立した会社です。当初は、物流施設を中心とした私募ファンド事業が中心でしたが、2014年にオフィスビルを対象としたファンドを組成、2018年に三井物産プライベート投資法人の運用を開始し、商業施設やホテル・住宅への投資を開始。2021年にデータセンターを対象とする開発型ファンドを組成致しました。2022年に株式会社かんぽアセットマネジメント株式会社も株主に加え、三井物産グループのみならずかんぽ生命株式会社の強みや知見も活用し、幅広く不動産アセットマネジメント事業を推進しております。
更新日 2025.07.25
不動産金融
【期待する役割】【職務内容】同社が運用する不動産ファンドのアセットマネージャーとして、主に期中管理を担っていただきます。投資家へのリターンとリスクのバランスを総合的に勘案し、効率の高い資産運用を目指すことにより、自己の成長にもつながっていくものと期待しています。(運用物件にはオフィス、商業施設、住宅、ホテル、物流施設等の様々な用途があり、多様な経験を積むことが可能です。)同社は総合型の私募リート及び投資家のニーズに沿った各種私募ファンドを運用しておりますが、今回は私募ファンドの期中運用担当者を募集しています。【詳細業務】●資産価値向上のための各種AM活動(予算・リーシング・テナント管理・各種工事等の計画・施策の策定、推進、進捗管理)●PM会社(場合によってはBM会社)への指示・監督等●投資家、レンダー、信託受託者、税務・会計・法律顧問等の関係者とのリレーション業務●投資家へのレポーティング業務●ディスポジション・リファイナンス業務 (ドキュメンテーション、クロージング)●その他上記に付随する業務(社内会議・手続き等)【魅力】【募集背景】【組織構成】
更新日 2024.12.16
不動産金融
■資産規模拡大につき、将来中核となる幹部候補となる即戦力として募集いたします。財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務を担当します。※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。【担当業務詳細】・投資法人の経理業務全般・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成・月次決算業務・監査・税務対応・信託銀行・会計会社対応【組織構成】部全体:10名経理チーム:6名(年代30代前半~40代半ば、男女比3:2)
更新日 2025.01.07
不動産金融
私募ファンド部は、不動産私募ファンドの組成、物件取得、期中運用、及び運用物件の売却まで投資・運用業務をトータルに行う部門です。入社後は同部にてアセットマネージャーとして不動産私募ファンドの組成、物件取得、期中運用及び運用物件の売却業務に従事いただき、主担当としてファンド運用に関する全般的なコントロールを担っていただきます。ご経験に応じて、不動産私募ファンドの新規組成・物件取得などもご担当いただきます。【具体的には】■運用計画の立案、実行、期中管理(予実管理、キャッシュマネジメント、運用物件の資産価値向上策の立案及び実行)■委託先(会計税務事務所、信託受託者、プロパティマネジメント会社等)への指図、連絡、指示、監督、委託先からの報告書・決算書等の徴収・内容精査及び調整等■ノンリコースローンや特定社債の期中事務(元利払事務、コベナンツ対応等)及び償還・リファイナンスに関する実務■投資家対応(レポーティング・金銭分配等の事務、問い合わせ対応等)■信託銀行等その他不動産私募ファンドの各関係者とのリレーションの維持等【組織構成】私募事業本部 私募ファンド部 5名(課長40代前半、メンバー30代前半)【募集背景】運用ファンド数の増加に伴う人材補強を目的とした採用です。【働き方】土日祝完全週休二日、年休120日、月残業20~30時間程度以内と、ワークライフバランスを保ちながらの就業が可能です。入社直後は出社がメインとなる可能性がありますが、全社として在宅勤務も可能で、所属部署と相談いただきながら利用してます。最大前後1時間のスライド勤務制度等、勤務時間を柔軟に変更できる仕組みもあります。※仕事と子育ての両立支援をはじめ、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)への取り組みを進めています【当ポジションの魅力】・物件取得~期中運用~売却まで、一気通貫で携わることが出来るためAMとしての経験を幅広く積むことが可能です。・運用ファンドは総合型のため、住宅・オフィス・ホテル・商業の底地等幅広いアセットを取り扱っています。【当社の魅力】・伊藤忠商事グループの安定基盤の上、住宅特化型J-REITとして日本最大級の資産規模を誇ります。
更新日 2025.06.17
不動産金融
私募ファンド運用会社である某社資産運用部にて、アカウント業務をご担当いただきます。総合職での採用となり、証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。 アカウント業務経験を積み将来的にアセットマネージャーへの転身も可能です。【職務内容】・(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との調整含)、 信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、コベナンツ関連書類作成・(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との調整含)、 SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、監査法人対応、予算システム登録、 DSCR計算書等コベナンツ関連書類作成、税務申告納税管理・部門運用事務統括、業務改善、 制度対応等(PM宛マニュアル改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等)・文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持【組織構成】部全体:24名運用管理グループ:9名(年代20代後半~60代半ば、男女比1:8、派遣社員含む)【求める人材像】・事務系総合職の経験があり細かい作業に責任を感じられる方・ExcelおよびWordの一定スキル、ユーザーレベルのITスキル・日商簿記3級程度の経理・決算書を読みとく知識
更新日 2025.03.19
不動産金融
同社グループの開発・運営スキルとネットワークを活かして不動産私募ファンド事業を行う当社にて、アセットマネージャーとしてアクイジション業務をお任せします。●不動産ファンドの不動産取得・組成・投資家営業業務・不動産取得営業、バリュエーション(収支計算)、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、不動産取得の実行、クロージング・ファンド組成の計画立案、実行、国内外機関投資家向け営業 など※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。【組織構成】投資営業部:部長含めて10名前後所属【キャリアステップについて】●アメリカでの海外展開も開始しました。語学研修・海外トレーニー・海外勤務の可能性もございます。●実績やご意向、組織状況などを総合的に勘案し、社内異動も含む様々な経験を積むことで幹部候補として育成します。【経験】(ア) 不動産アセットマネジメント業務経験(イ) ディベロッパー、商社等において不動産取得・開発経験(ウ) 金融機関等で不動産に関わる就業経験 (銀行、信託銀行でのノンリコースファイナンス、プロジェクトファイナンス等)(エ) 機関投資家・ファンド向けの収益不動産の売買仲介の経験(オ) 不動産鑑定士資格を保有し、鑑定業務の経験(カ) 証券会社での不動産投資銀行業務経験【能力】((1)(2)は必須、(3)はシニアポジションで必須、(4)(5)は尚可)(1) プロジェクト遂行能力(2) コミュニケーション能力(プレゼンテーション能力、ネゴシエーション能力など)(3) チームマネジメント能力(4) ビジネス英語(5) ITリテラシー【知識】・不動産金融業に関わる基本的知識(民法、宅建業法、会計、税務等)・宅地建物取引士(必須)、不動産証券化マスター、不動産鑑定士等の資格※組織構成やモデル年収については、面接の際にご質問ください。
更新日 2025.05.19
不動産金融
【職務内容】アセットマネージャーとして、上場インフラファンドの運用資産である太陽光発電設備の期中管理をお任せいたします。ご自身の意欲とスキル次第で業務の幅を広げることが可能です。【業務詳細】・太陽光発電設備の発電量、売電収入、入出金口座の管理・発電設備の不具合発生状況の把握、修繕実施計画の立案、修繕実施状況の管理・発電設備運営委託先、O&M業務委託先、信託銀行等とのコミュニケーション・発電設備運営に関する諸契約(借地契約、業務委託契約、電力会社との契約、等)の管理・発電設備を新たに取得する場合は取得担当者のサポート業務
更新日 2024.08.20
不動産金融
◎ラグジュアリーホテルを中心とするアセットマネジメント業務をお任せ致します。■担当プロパティ(ホテル)の収支改善策の実施調整■投資家やレンダー(銀行等)への報告及び各種調整■ファイナンス関連業務■信託銀行、PM会社、会計事務委託会社への指示、指図書作成■各種ドキュメンテーション業務■AMレポート作成■その他、上記に付帯する業務※配属はご希望や適性を考え、アサインさせて頂きます。【募集背景】組織強化のための増員(グループの業務進展に伴い、アセットマネジメント体制の強化)
更新日 2025.01.27
不動産金融
リート運用会社に出向頂き、投資運用部 ディレクター としてJ-REIT(物流施設)でのアセットマネジメント業務全般を即戦力として担って頂きます。【具体的には】■物件取得に伴う業務(バリュエーション、デューデリジェンス(各種専門家レポートの取得を含む)、ドキュメンテーション等)■物件予算策定・予実管理業務■リーシング及び工事進捗管理■賃貸借契約締結及び工事発注に係る承認手続き■運用期間中の継続鑑定・エンジニアリングレポート取得■IR業務サポート(決算IRなどへの参加)等
更新日 2025.05.16
不動産金融
主に私募ファンドの期中管理業務をお任せいたします。【具体的には】・PM対応(PMレポートチェック、リーシング計画、修繕計画、法令点検報告書の実施確認、指摘事項の是正状況の確認、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)・ノンリコースレンダー対応(リリース計算、リザーブ維持、DSCRテスト、LTVテスト等)・信託対応(各種積立・支払いの指図、償却資産の申告指図 等)・会計事務受託会社対応・AMレポート作成、年度事業計画作成、予算実績管理・ディスポジション業務(DIP作成、買主探索、仲介業者対応、ドキュメンテーション)・リファナンス業務(RFP作成、レンダー探索、ドキュメンテーション)・期中に発生する諸々のイベントに係る諸契約・覚書のドキュメンテーション、並びに弁護士対応、会計士対応、税理士対応 等)★運用アセットオフィス(51%)、商業(32.8%)、ホテル(4%)、レジデンシャル(3.8%)、底地等幅広い用途の物件を運用【組織構成】AM業務部:5名(管掌役員、部長、メンバー3名)◆特徴◆オフィスビル、3PL事業者の物流施設やイオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル等、幅広い用途の物件を運用。また、規模としても、累計4,003億円を超える大規模な不動産を運用しています。このほか、関電不動産開発グループのスケールメリットを活かしたAUM拡大戦略にも積極的に取り組んでいます。【魅力】・関西電力のグループ会社のため基盤が安定しています。・少数精鋭のため、裁量権が大きく幅広い業務に携わることができます。・フレックス制度を導入しており、残業も繁忙期を除いて月平均10時間以下と働き方が整っています。
更新日 2023.11.05
不動産金融
主に私募ファンドの期中管理業務をお任せいたします。【具体的には】・PM対応(PMレポートチェック、リーシング計画、修繕計画、法令点検報告書の実施確認、指摘事項の是正状況の確認、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)・ノンリコースレンダー対応(リリース計算、リザーブ維持、DSCRテスト、LTVテスト等)・信託対応(各種積立・支払いの指図、償却資産の申告指図 等)・会計事務受託会社対応・AMレポート作成、年度事業計画作成、予算実績管理・ディスポジション業務(DIP作成、買主探索、仲介業者対応、ドキュメンテーション)・リファナンス業務(RFP作成、レンダー探索、ドキュメンテーション)・期中に発生する諸々のイベントに係る諸契約・覚書のドキュメンテーション、並びに弁護士対応、会計士対応、税理士対応 等)★運用アセットオフィス(51%)、商業(32.8%)、ホテル(4%)、レジデンシャル(3.8%)、底地等幅広い用途の物件を運用【組織構成】AM業務部:5名(管掌役員、部長、メンバー3名)◆特徴◆オフィスビル、3PL事業者の物流施設やイオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル等、幅広い用途の物件を運用。また、規模としても、累計2,480億円を超える大規模な不動産を運用しています。このほか、関電不動産開発グループのスケールメリットを活かしたAUM拡大戦略にも積極的に取り組んでいます。【魅力】・関西電力のグループ会社のため基盤が安定しています。・少数精鋭のため、裁量権が大きく幅広い業務に携わることができます。・フレックス制度を導入しており、残業も繁忙期を除いて月平均10時間以下と働き方が整っています。
更新日 2023.10.05
不動産金融
【具体的な業務】■アクイジション業務及びファンド組成業務■投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務■投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング【配属先】みずほ不動産投資顧問株式会社(出向) オリジネーション部第三部部長含め9名チーム 30代~40代を中心に活躍中!★ご入社後の動き1対1のOJT体制のため、先輩社員の案件同行から少しずつ主体で対応できる業務の幅を広げていただきます。ソーシング業務からはじめていただき、アクイジション、クロージングと進む予定です。【歓迎要項】■英語力のある方L海外投資家(台湾・シンガポールなど)に向けての活動もあり 英語力のある方は給与面など優遇相談が可能です!■不動産および金融に関する資格(宅地建物取引士・不動産鑑定士・一級建築士・不動産証券化マスター等)【魅力ポイント】■みずほ信託グループ直下の案件を広く取り扱うことができる!例)オフィス・レジデンス・ホテル等■クロージング経験がなくてもOJT等を通して実務経験を積みたい意欲のある人材は歓迎!■少数精鋭のスペシャリスト集団で学び、自身のスキルアップが目指せる!■みずほ信託グループとしての看板を持ちながらチャレンジができる!【想定する人物像】・不動産アクイジション関連、もしくは不動産評価の業務経験があり、チームの一員として上手にコミュニケーションをとりながら、業務遂行できる人材。・一定のPCスキル(Excel、Word、Power Point)を有する人材。・根気よく業務を実行できる人材。
更新日 2025.04.24
不動産金融
【具体的な業務】■アクイジション業務及びファンド組成業務 投資対象不動産の発掘■物件評価、決済・クロージング業務 投資家の開拓■ファンドのストラクチャリング 等※取り扱いは50億円以上の大規模物件含むオフィス・レジデンスが中心となります。【配属先】みずほ不動産投資顧問株式会社(出向) オリジネーション部第一部部長40代後半・部員1名、派遣1名の計3名のチーム★ご入社後の動き1対1のOJT体制のため、先輩社員の案件同行から少しずつ主体で対応できる業務の幅を広げていただきます。ソーシング業務からはじめていただき、アクイジション、クロージングと進む予定です。【歓迎・優遇要項】■英語力のある方L海外投資家(台湾・シンガポールなど)に向けての活動もあり 英語力のある方は給与面など優遇相談が可能です!【魅力ポイント】■50億円以上規模の案件を取り扱うことができる!■クロージング経験がなくてもOJT等を通して実務経験を積みたい意欲のある人材は歓迎!■少数精鋭のスペシャリスト集団で学び、自身のスキルアップが目指せる!■みずほ信託グループとしての看板を持ちながらチャレンジができる!【想定する人物像】・不動産アクイジション関連、もしくは不動産評価の業務経験があり、チームの一員として上手にコミュニケーションをとりながら、業務遂行できる人材。・一定のPCスキル(Excel、Word、Power Point)を有する人材。・根気よく業務を実行できる人材。
更新日 2025.04.24
不動産金融
【募集背景】順調に事業拡大が進んでおり、人員・組織の補強のための増員募集。【業務詳細】物流施設のリーシング業務全般をお任せします。■物流施設の新規開発案件におけるリーシング営業およびマーケット分析など■大手物流会社(ヤマト運輸、ロジスティード等)、事業会社、EC事業者(アマゾン、楽天等)および■リーシング仲介会社への営業【魅力】★成長市場(EC)での事業内容★十分な資金基盤(既存コネクションあり)★少数精鋭で大規模事業に挑戦可(数十億~数百億円案件)★社長直下でスピード感ある仕事が可能★将来の中核メンバーとして組織作りに参加できる【企業立ち上げの背景】先進的物流施設プロバイダーで経験を積むなかで、大型の物流施設を賃借できる企業は一部に限られている現状から中小企業における物流改革に遅れを感じ、課題解決のために2021年に起業。成長過程にある中小の物流会社、メーカーやEC事業者など、中小規模の施設であっても大型マルチ施設と同等もしくはそれ以上のスペックを有し、カスタマーニーズにもきめ細かく対応できる先進的な物流施設を提供していきたいと考えています。【社長の経歴】▼代表取締役社長 塩田 徳隆(しおだ のりたか) 中央信託銀行株式会社(現三井住友信託銀行)にて約10年間、銀行業務、不動産証券化業務および不動産仲介業務を行う。 2006年、株式会社プロロジスに入社。バイスプレジデント事業企画部長として物流施設のアクイジション事業に従事し、大手企業が保有する数百億円の物流施設のバルク案件等を担当。 その後、2009年のGLプロパティーズ株式会社(現 日本GLP株式会社)会社設立時より参画し、新規開発、リーシング等を統括したほか、複数の開発ファンドの立ち上げ及び大型ポートフォリオの取得などを実現。執行役員投資開発本部長として新規開発事業、 リーシング事業およびプロジェクトマネジメント事業を統括。 2021年3月にクレド・アセットマネジメント株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。
更新日 2025.07.10
不動産金融
不動産ファンドの運用担当をお任せいたします。【具体業務内容】■REIT・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定■REIT・私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告■適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督■REIT・私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施■投資家(海外含む)への定期レポーティング(予算・実績等)■金融機関(レンダー)、信託銀行(信託受益権)へ定期的レポーティング■リファイナンス業務■保有不動産の売却【アセットタイプ】オフィス・商業・住宅等、配属部門によって異なります。
更新日 2025.06.20
不動産金融
【業務概要】①物流開発素地/物流施設を主とする資産の取得・売却に関する業務②その他付随する業務【歓迎要件】■英語:日常会話以上■地主や売主等との独自のパイプをお持ちの方■物流開発に携わったご経験■不動産鑑定士■不動産証券化協会認定マスター※ジュニアクラス向け応募要件※■デベロッパーまたはAM会社でのご経験(レジデンス/オフィス/商業/物流いづれかのご経験)■物流開発に携わったご経験■アクイジション・ソーシングのご経験■ファンド業界出身者■不動産鑑定士■不動産証券化協会認定マスター【求める人物像】同社は「その課題を、価値へ。」という企業理念のもと、失敗を恐れず、常に新しい挑戦を続けていくことを大切にしています。同社の事業は社会的課題の解決をテーマに業容を拡大しており、2011年の東日本大震災で被災したショッピングセンターに投資して再生させることから始まりました。現在はホテル事業、ファンド事業、物流事業、ヘルスケア事業など、様々な事業に取り組んでおります。採用メッセージは「変化を起こす側へ、回れ。」変化を恐れず、ルールや固定観念に固執せず、柔軟性と行動力を持って進化し続ける人材を求めています。・プロフェッショナル思考を持っている・出来ない言い訳よりもやれる理由を探す・課題に対する挑戦思考を持ち、行動に移すのが早い・社交性が高く、柔軟性に富んだ仕事をしている・革新的な企画力を持ち、クリエイティブである・責任感があり、変化を恐れずに取り組める
更新日 2025.06.26
不動産金融
【業務概要】・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務・不動産関連部全体の成長を目指す戦略企画実行への貢献(ポジション次第)・メンバー育成と指導(※ポジション次第)・PM、BMコントロール・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善・その他上記に付属する諸業務等【求める人物像】同社は「その課題を、価値へ。」という企業理念のもと、失敗を恐れず、常に新しい挑戦を続けていくことを大切にしています。同社の事業は社会的課題の解決をテーマに業容を拡大しており、2011年の東日本大震災で被災したショッピングセンターに投資して再生させることから始まりました。現在はホテル事業、ファンド事業、物流事業、ヘルスケア事業など、様々な事業に取り組んでおります。採用メッセージは「変化を起こす側へ、回れ。」変化を恐れず、ルールや固定観念に固執せず、柔軟性と行動力を持って進化し続ける人材を求めています。・プロフェッショナル思考を持っている・出来ない言い訳よりもやれる理由を探す・課題に対する挑戦思考を持ち、行動に移すのが早い・社交性が高く、柔軟性に富んだ仕事をしている・革新的な企画力を持ち、クリエイティブである・責任感があり、変化を恐れずに取り組める
更新日 2025.06.26
不動産金融
【クラスごとの業務概要】<ハイクラス>・ファンド組成関連業務(スキームの構築、レンダー、信託受託者、弁護士及び会計事務所へのスキーム説明及び調整)・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等)・投資家、レンダーへの報告及び調整・AMレポート作成・信託銀行への指図・PM会社への管理及びリーシング関連の指示・保有物件の売却、リファイナンス・その他付随する業務<ミドルクラス>・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等)・投資家、レンダーへの報告と調整・保有物件の売却、リファイナンス・AMレポート作成・信託銀行、PM会社への指図指示・信託銀行、PM会社への管理及びリーシング関連の指示・その他付随する業務<ジュニアクラス>・AMレポート作成・信託銀行、PM会社への指図指示・信託銀行、PM会社への管理及びリーシング関連の指示・その他付随する業務【求める人物像】同社は「その課題を、価値へ。」という企業理念のもと、失敗を恐れず、常に新しい挑戦を続けていくことを大切にしています。同社の事業は社会的課題の解決をテーマに業容を拡大しており、2011年の東日本大震災で被災したショッピングセンターに投資して再生させることから始まりました。現在はホテル事業、ファンド事業、物流事業、ヘルスケア事業など、様々な事業に取り組んでおります。採用メッセージは「変化を起こす側へ、回れ。」変化を恐れず、ルールや固定観念に固執せず、柔軟性と行動力を持って進化し続ける人材を求めています。・プロフェッショナル思考を持っている・出来ない言い訳よりもやれる理由を探す・課題に対する挑戦思考を持ち、行動に移すのが早い・社交性が高く、柔軟性に富んだ仕事をしている・革新的な企画力を持ち、クリエイティブである・責任感があり、変化を恐れずに取り組める
更新日 2025.06.26
不動産金融
不動産ファンド(J-REIT)のアドミニストレーション担当者として下記業務をお任せいたします。【具体的業務内容】・PMレポートのチェック・各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)・投資法人のキャッシュフロー管理・信託指図業務・投資法人における物件取得、売却、リファイナンスのサポート など
更新日 2025.07.02
不動産金融
自社保有物件のアセットマネジメント業務全般を担って頂きます。アセットタイプはオフィスビル・商業ビル・賃貸マンション・ホテルと多岐に渡り、ご担当頂くアセットは、これまでのご経験に応じてご担当頂き、業務の幅を広げて頂きます。※将来的に、ご志向や適性に応じて期中管理のみならず、取得、売却にも領域を広げて頂くことが可能です。【主な業務内容】■担当案件の運営計画(Business Plan)の策定と実行■PM会社、信託銀行、レンダーとの折衝および各種指図書・報告書作成業務■月次収支等のレビュー、モニタリングおよび収支予測と分析等 ※一人当たり5~6物件担当いただきます。※物件の取得、売却は別部署の担当の為、不動産の運用管理に専念いただきます。【募集背景】案件数の拡大、業績好調のため増員です。当社は、オフィス・商業・レジデンス・ホテル等様々な不動産アセットの取得・期中運営・売却を一気通貫で担う事業を中心に展開しております。アセット件数、投資エリアの拡大を背景にアセットマネジメント業務担当者を広く求めています。
更新日 2024.06.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。