- 入社実績あり
連結決算担当【全社平均残業10.7時間/週半分程度リモート】株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
【採用背景】今後の事業成長を見据えて、組織体制強化を目的に経理部門でのメンバーを募集いたします。【具体的な職務内容】■(将来的な)連結財務諸表の作成業務、子会社管理、監査対応■開示資料の作成業務フォロー(有報・短信・計算書類・事業報告書)■月次決算業務フォロー■日次業務フォロー【将来的なキャリアプラン】■将来的には開示業務、子会社管理及び監査対応など幅広くご経験を積むことが可能です。■ご志向性によって、マネジメント経験を積むことができます。■経理として専門性を高めるだけに留まらず、ご志向性によって幅広い業務を経験することも可能です。【配属部署】管理本部 経理財務部 ディスクロージャーグループ部署人数:部長(40代・男性)、GM(40代・男性)、メンバー2名【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【リモート/働き方】リモート:週50%程度平均残業:5~10時間程度【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/【直近の同社のニュース】■【がっちりマンデー!!】クレカ・電子マネー・QRコード決済を一台で払える端末を開発した会社がすごいhttps://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=18733■インバウンド消費拡大に貢献、1000社以上が利用するキャッシュレス決済サービスで「Alipay+」の取扱いを開始https://tm-nets.com/topics/detail/199/■キャッシュレス決済端末のTMNセンター接続台数が100万台突破https://www.tm-nets.com/topics/detail/192/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.03.11