- 入社実績あり
観光事業部/のん太の酒蔵/イベント企画・広報担当株式会社第一ビルサービス
株式会社第一ビルサービス
【仕事内容】のん太の酒蔵に関する広報及びイベントの企画業務をお任せします。<具体的な業務内容・・・>のん太の酒蔵の広報業務全般■イベントブースの運営■イベント企画■各種メディア対応■SNSの運用■フライヤー作成など
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 264万円~312万円
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
【仕事内容】のん太の酒蔵に関する広報及びイベントの企画業務をお任せします。<具体的な業務内容・・・>のん太の酒蔵の広報業務全般■イベントブースの運営■イベント企画■各種メディア対応■SNSの運用■フライヤー作成など
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
■マンション会計における事務業務をお任せします。<具体的な業務内容> マンション管理組合の会計事務■専用会計ソフトウェアによる会計処理■貸借対照表、収支報告書等の決算書類の作成■管理費、修繕積立金の収納■管理組合の経費等の支払業務■銀行窓口及びATMでの入出金支払い業務■電話対応《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
◎UR賃貸住宅の管理・収納業務をお任せします。UR賃貸住宅業務のうちの、入退去業務、入居者対応、建物管理業務①入退去業務■募集(同行はありません)■重要事項説明・賃貸借契約【宅建士独占業務】■退去査定事務②入居者対応■来客・電話応対③建物管理業務■現場確認■現場巡回※実際には内勤中心です。
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
◎UR賃貸住宅の管理・収納業務をお任せします。UR賃貸住宅業務のうちの、入退去業務、入居者対応、建物管理業務①入退去業務■募集(同行はありません)■重要事項説明・賃貸借契約【宅建士独占業務】■退去査定事務②入居者対応■来客・電話応対③建物管理業務■現場確認■現場巡回※実際には内勤中心です。
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
【職務内容】当社の業務管理本部にて、ビルメンテナンス現場職員のマネジメント業務(現場管理・労務管理)をメインに携わっていただきます。【職務詳細】■現場スタッフのマネジメント業務◎担当者やスタッフとの打合せ◎シフト作成などの人員管理・手配◎担当物件の巡回(現場チェックなど)◎スタッフの指導、教育、相談対応◎現場作業応援、代務 等<職務の特徴>◎担当物件をラウンド、現場メンバーだけでなく、同社の顧客担当ともコミュニケーションを取りながら進めます。◎ラウンド等の動き方はご自身で計画を立てて進めることができます。◎業務がうまくいくポイントとしては「当たり前のことを当たり前に対応」することです。特に「同時進行していく業務をバランスよく管理すること」「周囲と協力しながら進めること」「変更していく法定へのキャッチアップ」をおさえておけば、ビルメンテナンス未経験の方でも活躍頂ける業務となります。<就業環境>・月間残業は平常時は20時間程度、繁忙期は3~4月ですが、その期間でも30時間程度です。・夜勤は基本的にありませんが、現状は人員体制を整えている段階でまれに(月数回、多くて3回程度)発生する可能性はあります。ただし人員が整えば解消予定です。<働き方>勤務時間は以下いずれかの勤務となります。8:30~17:30 (休憩60分)7:30~16:30 (休憩60分)6:30~15:30 (休憩60分)※管理現場直行の場合あり※その他時間帯での勤務あり※1年単位変形労働時間制※1週間当たり平均労働時間40H
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
入社後に1年間の研修(グループ各社各部門の理解の醸成・個々のスキル向上)があります。配属先は、1年間の研修後(2027年4月)に適性をみて判断致します。■ファシリティマネジメント … ルート営業 または 現場スタッフ管理学校・病院・福祉施設・店舗・オフィスなどの建物を対象に、衛生・設備・警備・工事等の専門的サービスを通じて、長期的視野と計画性を持ってマネジメントを行います。■分譲マンション管理 … ルート営業分譲マンションを対象に、管理組合運営のサポートを行います。 独立系の管理会社として、広島を中心に約140棟を管理しています。建物管理を通して、居住者様の問合せや困りごとへの対応・提案など、生活に寄り沿ったサービスを提供します。■公共施設の管理運営(指定管理)… 入居者対応、家賃管理、修繕提案など指定管理者制度(地方自治体が公共施設の管理・運営を民間企業に委託する制度)を通して、公営住宅や公園など管理運営を行っています。公営住宅の管理戸数は42,000戸を超えており、中国四国エリアNo1の実績です。■観光施設の管理運営(指定管理)… 施設運営業務(イベント企画・産直物販担当)指定管理者制度を通して、公設市場や道の駅などの観光拠点を対象に施設の管理運営を行います。 自治体や地域・他企業との調和を図りながら、地域の賑わいを創出します。■プロパティマネジメント … 収益不動産の運営代行オーナー様の大切な資産である不動産の収益を最大化できるよう、ビルメンテナンスに加え、不動産経営全般のマネジメントを行います。不動産の「所有・運営・購入・売却・仲介」全ての業務を経験できることが強みです。
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
◎観光事業部で管理運営している各施設を対象とした商品の開拓・開発の業務をお任せします。<具田的には・・・>商品開拓(バイイング)及び開発■各施設所在地域の生産者・加工業者の発掘■委託販売又は商品買取に向けた交渉■現地施設所属の直売(バイイング)担当との協議による出荷量の設定および調整■現地施設所属の直売(バイイング)担当の指導、教育■直売所商品陳列等の指導■各施設所在地域の特産品を活かしたPB商品開発■その他商品開拓(バイイング)及び開発に関わる業務全般
更新日 2025.07.28
株式会社穴吹ハウジングサービス
◎本求人はスタッフ職のポジションです同社グループは分譲マンションの管理をはじめとする不動産にかかわる様々なサービス提供を事業としています。そのグループ全体のIT戦略の企画・立案・遂行を、グループを統括する経営戦略本部に属するIT戦略室が実行しています。会社として常に新しいビジネスを模索しており、IT戦略室の守備範囲(会社数、社員数、システム数)も拡大し続けています。この度、体制強化のため正社員(社内SE)を募集します。【主な業務】 これまでの経歴やスキル、ご希望などをふまえながら、下記のような業務を担当いただきます。・グループ内の各社各部門におけるシステム/サービス導入マネジメントの補助的な業務(社内調整、ベンダーコントロール、QCD管理等)・システムインフラ(データセンター、ネットワーク等)運用管理の補助的な業務・M&Aで参加した新会社・新部門のIT環境統合実務・グループ内ヘルプデスク業務(IT環境理解のため一定期間担当いただきます)・ノーコード/ローコードツールでのシステム開発(ツールの習得から開発まで)【求める技術・経験など】 ITに関する初級レベルの技術と経験を有すること(概ねITパスポート合格~基本情報処理技術者相当、下記は例示)・事業会社のシステム部門での勤務経験(企画・運用、ベンダーコントロール、予算管理等)・情報処理系会社での勤務経験(システム開発、システム設計、システム運用等)・IT基盤運用の実務経験(サーバ、ネットワーク等)・業務のデジタル化推進・ノーコード/RPA開発等の実務経験(所属部門は問いません)■資格下記一例のIT関連資格【尚可】・ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者・情報セキュリティマネジメント・プロジェクトマネージャ試験をはじめとするIPAの高度資格・情報処理安全確保支援士・CCNA(Cisco Cerified Network Associate)・CCNP(Cisco Certified Network Professional)
更新日 2025.07.25
株式会社第一ビルサービス
【新規営業】PPP事業(指定管理、包括管理、PFI等)や民間新築物件を中心とした専門知識を生かした新規営業をお任せいたします。<具体的には・・・・>営業開発の部署にて営業担当をお任せします。■PPP事業(指定管理、包括管理、PFI等)・民間新築物件を中心とした新規営業■営業案件情報収集(自治体窓口営業、関連企業等)■プロポーザル公募対応(コンソーシアム組成、提案書作成、プレゼン資料作成・対応等)■受注後事業立ち上げフォロー※営業エリアは主に中四国九州。【組織構成】構成:部長:1名、次長:1名、課長:2名、係長:1名、主任:2名、メンバー:3名
更新日 2025.07.28
株式会社穴吹ハウジングサービス
◎本求人はエキスパート職のポジションです同社グループは分譲マンションの管理をはじめとする不動産にかかわる様々なサービス提供を事業としています。そのグループ全体のIT戦略の企画・立案・遂行を、グループを統括する経営戦略本部に属するIT戦略室が実行しています。会社として常に新しいビジネスを模索しており、IT戦略室の守備範囲(会社数、社員数、システム数)も拡大し続けています。この度、体制強化のため正社員(社内SE)を募集します。【主な業務】これまでの経歴やスキル、ご希望などをふまえながら、下記のような業務を担当いただきます。・グループ内のIT・セキュリティ関連のルール整備と運用・グループ内の各社各部門におけるシステム/サービス導入のマネジメント(社内調整、ベンダーコントロール、QCD管理等)・IT基盤(データセンター、ネットワーク等)の運用管理・M&Aで参加した新会社・新部門のIT環境統合のマネジメント・グループ内ヘルプデスク業務の統括(ヘルプデスク業務の主担当である業務委託先の役割分担、社員からのリクエスト調整等)・ノーコード/ローコードツールでのシステム開発をの主導【求める技術・経験など】 ITに関する中級レベル以上の技術と経験を有すること(概ね応用~高度情報処理技術者相当、下記は例示)・事業会社のシステム部門での管理職クラスの勤務経験(企画・運用、ベンダーコントロール、予算管理等)・情報処理系会社でのプロジェクトマネジメント経験(システム開発、システム設計、システム運用等)・IT基盤構築の構想・設計を主導した経験(サーバー・ネットワーク等)・業務のデジタル化推進・ノーコード/RPA開発等の推進・マネジメント経験(所属部門は問いません■資格下記一例のIT関連資格【尚可】・ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者・情報セキュリティマネジメント・プロジェクトマネージャ試験をはじめとするIPAの高度資格・情報処理安全確保支援士
更新日 2025.07.25
株式会社第一ビルサービス
◎広島県営住宅の保守保全業務全般(指定管理)の主任をお任せします。▼公営住宅の保全業務(保守管理・各種修繕対応)[各種修繕工事の対応]・住宅内、外に係る修繕工事、入居者退去後の原状回復工事、その他緊急を要する工事について、協力業者から提出されてくる見積書査定業務、および完了方報告書の確認業務・修繕計画と予算執行の進捗管理・空家修繕前の調査[維持・保守管理業務]・協力業者から提出される報告書の確認業務▼事務作業・入居者、関係各社から提出される各種申請や届出書の処理・広島県に提出する起案の作成・各種報告書の作成▼電話対応・入居者からの入電対応(修繕に関わる問い合わせ、相談など)・室内、室外の修繕に関する応対・協力業者への連絡、調整・自治会からの共用部修繕に対する要望対応・発注元である広島県との連絡、調整業務・緊急時対応(災害・火災等)<職務の特徴>自治体からの委託により県営住宅の管理業務を行っているため、案件数などの安定感はもちろんのこと、自身の社会的意義を実感できるのも魅力の1つです。中途入社社員が多数活躍中です!<就業環境>ご自宅に電話を持ち帰り夜間の緊急対応に備えていただく「電話当番制」があります。当社管理物件に水漏れや火災サイレンの鳴りっぱなしといった緊急要件が発生した際に、まずは24時間対応のヘルプデスクにて1次対応を行います。ヘルプデスクで対応できなかった案件の場合、電話にて対応いただくか、現地を訪問しご対応いただきます。なお、当番時の対応件数は月1件程度です。(台風や大雪などの場合は全員で待機することになります)現在、幅広い年齢層が活躍しています。ビルメンテナンス業界以外からの転職者がほとんどであるため、「やってみたい」という意欲があれば、どなたでも活躍できる環境です。
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
◎広島市営住宅の保全業務全般(指定管理)の主任をお任せします。<職務内容>・維持、保守管理業務 エレベータ、消防設備、受水槽や水質、除草、浄化槽などの維持・保守管理や、 各種法令に基づく建物、設備の定期点検の案内掲示や円滑実施の調整。・各種修繕工事の対応 入居者の居住空間に係る経年劣化による設備の不具合や、人的被害を考慮した 保全確保のための、修繕の手配や応急対応。 見積書作成、工事実施日等の調整業務、修繕工事の立ち合い。・事務作業 報告書作成、調査書類作成、日報作成、電話対応など・他の対応 未然に事故・故障を防ぐ為に、建物や設備の不具合箇所、劣化箇所を巡視点検。 入居者対応、退去確認作業・月に1~3回程度、営業時間外の電話当番あり(携帯電話手当支給)。<職務の特徴>自治体からの委託により市営住宅の管理業務を行っているため、案件数などの安定感はもちろんのこと、自身の社会的意義を実感できるのも魅力の1つです。中途入社社員が多数活躍中です!<就業環境>ご自宅に電話を持ち帰り夜間の緊急対応に備えていただく「電話当番制」があります。当社管理物件に水漏れや火災サイレンの鳴りっぱなしといった緊急要件が発生した際に、まずは24時間対応のヘルプデスクにて1次対応を行います。ヘルプデスクで対応できなかった案件の場合、電話にて対応いただくか、現地を訪問しご対応いただきます。なお、当番時の対応件数は月1~2件程度です。(台風や大雪などの場合は全員で待機することになります)現在、幅広い年齢層が活躍しています。ビルメンテナンス業界以外からの転職者がほとんどであるため、「やってみたい」という意欲があれば、どなたでも活躍できる環境です。
更新日 2025.07.28
不動産
【仕事内容】マンション管理事業において「業務の標準化」「業務のデジタル化」「サービスのWeb化」を推進する方針を掲げており、そのためのBPRを推進いただきます。各部門業務を明確に把握・整理すると共に、事業や商品・サービスの成長の阻害要因を特定し、新しい仕組みの検討を行い、それにふさわしい業務プロセスを設計、導入計画の立案~実行推進までを行います。事業部内のあらゆる部門、或いは、情報システム部門とも密接に連携、情報共有を行い、同社マンション管理事業の未来のあるべき業務をデザインしていただきます。【具体的には】事業や商品・サービス運営のために様々な業務ルール、運用があり、それに付随したシステムや仕組みが複数存在しています。事業部全体の課題を整理、解決の方策を立案し、具体的な業務を設計していく仕事です。・現状業務の課題を抽出し、解決方針を立案(AsIs整理、Gap分析)・あるべき姿を検討し、新しい業務プロセスを設計(ToBe設計)・経営陣との議論、プレゼン・ユーザー部門への新業務プロセスの提案および展開・システム開発部門と連携し、システム要求定義および要件定義を実施・システム開発完了後の受入テスト【業務のやりがい】全国で約4,400棟、27万6千世帯の分譲マンションを管理。事業部の社員は4,000人以上。同社のメイン事業です。ただ、分譲マンション管理は建物やニーズの個別性が高く、業界全体で業務プロセスの標準化やデジタル化に課題を抱えています。事業全体の変革を目的としたプロジェクトですので、当然経営陣や事業キーマンとの議論も多く発生し、高い視座、視点を得ることができます。また、目に見える形でお客様と現場の利便を実現するため、直接感謝されることも多く、大きな達成感を得ることができます。事業全体のBPRを推進いただくため、影響範囲が広く、影響インパクトも強いミッションです。事業部における重要テーマであり、本ポジションの裁量は大きく、意思決定が速いことも特徴です。必要な投資予算もしっかり確保し、最善の解決策を推進していただけます。【働き方】「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定!!リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~24時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。【資格取得/支援】PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。【配属部署名】マンション事業本部 事業戦略部 デジタル推進課
更新日 2025.08.03
戸田ビルパートナーズ株式会社
建築部にて、営業が受注した工事の工事管理をご担当いただきます。【具体的には】■工程・予算・品質・安全管理■工事主任:図面・工程管理、業者選定、仮設計画など。■現場代理人:客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理 近隣への対応、コストダウンなど【担当工事物件例】オフィスビル、病院、学校などのRC造がメインとなります。親会社である戸田建設社からの案件もありますが、外注案件もあり今後さらに受注を増やしていく見通しです。【実際にご入社をされた方の声】■非常におだやかな社風で、社員の方々も優しい方が多く、ワークライフバランスを整えながら働く事ができます。■非常に幅広い案件を取り扱っているため、技術職としてスキルアップができます。■転勤の心配をしなくていいので、長期的に腰を据えてご勤務が可能です。【オススメポイント】■数千万円~数億円単位の幅広い規模の工事案件に携わることができます。■夜間ならびに休日での工事の頻度は少なく、また平均工期は1ヶ月~1年程度であり案件終了後にはしっかりと休息を取っていただける方針で運用中です。■会社の収益向上に向けた施策として強化する建築工事事業において、案件獲得をミッションとする営業から橋渡しを受けて完成まで導くやりがいあるポジションです。■状況に応じて直行直帰も可能。(マイカー通勤不可、会社規定に基づきレンタカー等使用可)
更新日 2024.05.15
戸田ビルパートナーズ株式会社
建築部にて、営業が受注した工事の工事管理をご担当いただきます。【具体的には】■工程・予算・品質・安全管理■工事主任:図面・工程管理、業者選定、仮設計画など。■現場代理人:客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理 近隣への対応、コストダウンなど【担当工事物件例】オフィスビル、病院、学校などのRC造がメインとなります。親会社である戸田建設社からの案件もありますが、外注案件もあり今後さらに受注を増やしていく見通しです。【実際にご入社をされた方の声】■非常におだやかな社風で、社員の方々も優しい方が多く、ワークライフバランスを整えながら働く事ができます。■非常に幅広い案件を取り扱っているため、技術職としてスキルアップができます。■転勤の心配をしなくていいので、長期的に腰を据えてご勤務が可能です。【オススメポイント】■数千万円~数億円単位の幅広い規模の工事案件に携わることができます。■夜間ならびに休日での工事の頻度は少なく、また平均工期は1ヶ月~1年程度であり案件終了後にはしっかりと休息を取っていただける方針で運用中です。■会社の収益向上に向けた施策として強化する建築工事事業において、案件獲得をミッションとする営業から橋渡しを受けて完成まで導くやりがいあるポジションです。■状況に応じて直行直帰も可能。(マイカー通勤不可、会社規定に基づきレンタカー等使用可)
更新日 2024.05.15
大和ライフネクスト株式会社
【業務内容】当社の基幹事業であるマンション事業本部でのリーダー候補を募集いたします。マンション事業本部では、分譲マンションの管理組合に向け、コンサルティング営業を行っています。【具体的には】マンションライフに関する要望・課題を解決し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。まずは担当のお客様(管理組合)との関係を密にし、多様なニーズを汲み取りながら、一歩先の最良なソリューションを提供していただきます。その為、建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とする仕事です。社内の関連部門や社外のパートナー企業と連携して、さまざまな、「工事」・「商品(モノ)」・「情報」・「仕組み」を提供し、お客様のマンションライフを豊かに、そして資産価値の向上を追求していく必要があります。(自社での改修工事提案や、サービス導入提案なども行っていただきます)また、分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要があります。【入社後のキャリアパス】まずは、マンション管理の実務をキャッチアップしていただきつつ、リーダー(社内呼称:支店長代理)としてメンバーのマネジメントを早期に担っていただく予定です。また、事業を推進していく上で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。また、総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しています。そのためにも、異動等で幅広いご経験を積んでいただく可能性がございます。【同社の特徴】◆マンション事業における2022年度の受託戸数は業界6位の規模 ※275,846戸(3,946組合)◇SUUMO AWARD 2022 【分譲マンション管理会社の部】・スタッフホスピタリティ部門(100戸以上の部)で最優秀賞を受賞・総合評価 /修繕対応部門/コミュニティ満足度部門 (100戸以上の部)で優秀賞を受賞・スタッフホスピタリティ部門/ 防災対策イベント企画部門/コミュニティ満足度部門 (100戸未満の部)で 優秀賞を受賞全国各地のマンションを各支社で管理しており、管理員や清掃員といった現地スタッフの大半が自社雇用のスタッフです。フロント担当者だけではなく、技術スタッフ、管理員、清掃員、コールセンターのオペレーターなど、様々なプロフェッショナルが力を合わせることによって、高い支持を得ています。経営ビジョン「LEAD NEXTYLE あしたのあたり前を、あなたに。」の想いから、最先端の管理の実現に向けて取り組んでいることも当社の特徴。Web理事会や無人受付などのIT技術を活用したサービスや、次の時代のマンション管理を実践する総合ブランド「MANSION NEXTYLE」の展開を進めています。また、フロント職がお客様とより多くの時間を向き合えるように、「人」と「仕組み」の両面において、様々なバックアップ・サポートを行っていることも特徴の一つ。特に「人」においては、工事コンサルティング部門や会計部門、コールセンターなど、様々なプロフェッショナルと協働して取り組んでいただきます。【採用職種】本ポジションにおいては総合職としての雇用を想定しておりますが、ご志向やご経験に応じて以下専門職での採用となる場合がございます。○リビングコーディネーター職(マンションフロント専門職)マンションフロントのスペシャリストとしてご活躍いただく職種です。地域限定の職種となるため、勤務地はご希望とお住まいを考慮して決定いたします。リビングコーディネーター職においても職級を定めており、キャリアアップを目指していただける環境です。
更新日 2024.06.23
大和ライフネクスト株式会社
【募集背景】社会的に経年劣化が進んだマンションが増加し大規模修繕工事のニーズが高まっており、増加する工事案件に対応するための募集です。【業務内容】分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。<参考> http://www.daiwalifenext.co.jp/mending/【具体的には】■建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成■理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成■協力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案■工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)【魅力ポイント】★「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 ★資格取得をサポートします!!一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月や、合格時お祝い金として、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!【特徴】★社会的に近年重要視される改修工事をお任せします。→新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。★お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務です。→単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。★管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行います。→フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。
更新日 2024.06.12
SGリアルティ株式会社
全国の佐川急便の大型物流施設をはじめとする維持管理を担当いただきます。全国を統括するビルメンテナンス、ビルマネジメントの部署です。自社で約300棟保有しております。【具体的には】■保守、修繕、点検 等の内容精査、集計、進捗管理■請求書社内手続き処理(請求書の種類分別・仕訳 等)※1年間に一度、年間の修繕計画の立案をし、計画に沿っての進捗対応などの業務がメインとなります。【魅力】コールセンターがあるため、お客様からダイレクトで連絡が来ることはありません。BMですが、宿直・夜勤もなくワークライフバランスを整えながら、長期的に働く事のできる環境があります。名古屋営業所:所長1名・係長1名・一般社員3名 (女性2名 うち1名派遣社員) 嘱託社員2名
更新日 2024.03.28
株式会社第一ビルサービス
中四国にて不動産総合サービス事業を中心に、様々な事業を展開しているみどりグループの中核企業である同社にて業務マネジメントを担当していただきます。同社にある複数の事業部にて適性とご希望に応じて配属を決定いたします。これまで他社で培われてきたご経験を活かし、新たな刺激や視点を与える役目を担っていただく予定です。管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで採用を検討いたします。【配属先について】業務管理本部、公営住宅事業部、業務事業部、営業開発、ビル事業部、観光事業部の6事業部いずれかへの配属を予定しております。【勤務地】◎本社:広島県広島市中区大手町5-3-12◎千田事務所:広島県広島市中区南千田東町3-4-3◎駅前事務所:広島県広島市南区稲荷町4-5
更新日 2025.07.24
戸田ビルパートナーズ株式会社
同社において、工事管理をご担当いただきます。【具体的には】■工程・予算・品質・安全管理■工事主任:図面・工程管理、業者選定、仮設計画など■現場代理人:客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど【担当工事物件例】:オフィスビル、病院、学校などのRC造がメイン【オススメポイント】■数千万円~数億円単位の幅広い規模の工事案件に携わることができます。■夜間ならびに休日での工事の頻度は少なく、また平均工期は1ヶ月~1年程度であり案件終了後にはしっかりと休息を取っていただける方針で運用中です。■会社の収益向上に向けた施策として強化する建築工事事業において、案件獲得をミッションとする営業から橋渡しを受けて完成まで導くやりがいあるポジションです。■状況に応じて直行直帰も可能。(マイカー通勤不可、会社規定に基づきレンタカー等使用可)
更新日 2024.05.15
戸田ビルパートナーズ株式会社
同社において、工事管理をご担当いただきます。【具体的には】■工程・予算・品質・安全管理■工事主任:図面・工程管理、業者選定、仮設計画など■現場代理人:客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど【担当工事物件例】:オフィスビル、病院、学校などのRC造がメイン【オススメポイント】■数千万円~数億円単位の幅広い規模の工事案件に携わることができます。■夜間ならびに休日での工事の頻度は少なく、また平均工期は1ヶ月~1年程度であり案件終了後にはしっかりと休息を取っていただける方針で運用中です。■会社の収益向上に向けた施策として強化する建築工事事業において、案件獲得をミッションとする営業から橋渡しを受けて完成まで導くやりがいあるポジションです。■状況に応じて直行直帰も可能。(マイカー通勤不可、会社規定に基づきレンタカー等使用可)
更新日 2024.05.15
SGリアルティ株式会社
同社において、自社保有の大規模物流施設のテナント交渉(新規契約・更新・解約及びそれに付随する業務をお任せ致します。【具体的には】■既存の物流施設の中のテナント管理・リーシングや顧客との折衝業務■メンバーマネジメント■その他不動産関連業務(プロパティマネジメント業務) ※一人当たりの担当物件数:10件(テナント総数200社程度)【仕事の魅力】■物流インフラを支えるスケールの大きな仕事、開発案件に携わることができます。■EC化率の高まりとともに、益々社会に必要とされる企業グループで一緒に働きませんか?【組織構成】課長2名/係長1名/主任2名/メンバー2名 計6名(うち女性2名 派遣スタッフ含む)ワーククライフバランスを整えながら、長期的に働く事のできる環境があります。【募集背景】事業拡大による増員募集
更新日 2024.03.28
戸田ビルパートナーズ株式会社
設備部にて、営業が受注した工事の設備施工管理をご担当いただきます。【具体的には】工程・予算・品質・安全管理 ■工事主任:図面・工程管理、業者選定、仮設計画など。 ■現場代理人:客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理 近隣への対応、コストダウンなど《担当工事物件例》オフィスビル、病院、学校などのRC造がメイン《オススメポイント》■数千万円~数億円単位の幅広い規模の工事案件に携わることができます。■夜間ならびに休日での工事の頻度は少なく、また平均工期は1ヶ月~1年程度であり案件終了後にはしっかりと休息を取っていただける方針で運用中です。■会社の収益向上に向けた施策として強化する建築工事事業において、案件獲得をミッションとする営業から橋渡しを受けて完成まで導くやりがいあるポジションです。■状況に応じて直行直帰も可能。(マイカー通勤不可、会社規定に基づきレンタカー等使用可)
更新日 2024.05.15
住友不動産建物サービス株式会社
住友不動産の分譲マンションの管理をお任せ致します。住友不動産が分譲した物件を中心に、1名で8棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。【具体的な業務内容】お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ■点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック■現場勤務スタッフのサポート、指導 ■イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 【魅力ポイント】◎営業ノルマ無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。◎時差出勤が可能な環境です!ご自身のスケジュールに合わせて業務を組み立てやすい環境です。 ◎コールセンターがあるため、1次受けの対応はほとんどございません。◎パソコンのシャットダウンのログなど厳しい管理を徹底しており、残業20時間~30時間/月となっております。
更新日 2023.09.10
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
分譲マンションの管理組合(≒マンション入居者)の窓口として、組合的なサポートする仕事です。入居者にとって快適で満足度の高いマンションを運営する為の業務を担当します。 【具体的には】■事務作業(マンションの管理規約の作成や改定、管理組合の活動記録の作成など)■理事会や総会の運営サポート(スケジュールの調整、運営、議案書の作成など)■設備や維持管理(設備メンテナンスを行う専門会社とのやり取りなど)■マンション入居者向けのイベント企画・開催■長期修繕計画の立案 ■マネジメント業務【平均担当物件数】10~12棟 《おすすめポイント》◆財閥系マンション管理会社としては珍しい対象物件の9割以上が関東エリアです。◆三井不動産グループの総合力を活かした幅広いサービスが提供可能【独自の制度・環境を整えています!】◆スーパーフレックス制度…コアタイムがなく、就業時間7時間30分のうち、8時00分~19時00分の間にて自身にて設定可能な制度。(※所属長の承認により8:00~19:00以外の勤務も可能)◆時間単位の有給休暇…年次有給休暇の一部を時間単位で取得できます◆フリーアドレス制…好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化させています◆モバイルPC貸与…働く場所は自由です
更新日 2023.07.20
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
マンションの管理組合(≒マンション入居者)の窓口として、組合的なサポートする仕事です。入居者にとって快適で満足度の高いマンションを運営する為の業務を担当します。【具体的には】■事務作業(マンションの管理規約の作成や改定、管理組合の活動記録の作成など)■理事会や総会の運営サポート(スケジュールの調整、運営、議案書の作成など)■設備や維持管理(設備メンテナンスを行う専門会社とのやり取りなど)■長期修繕計画の立案 ■マネジメント業務■マンション入居者向けのイベント企画・開催【この仕事のやりがい】マンションに暮らす皆様の「快適な暮らし」を支える日常管理や、理事会・総会の運営、入居者向けのイベント等の提案など、入居者が《このマンションを選んで良かった》と思ってもらえる業務を担当できる魅力。お客様からの「ありがとう」をリアルに感じられる仕事です。【独自の制度・環境を整えています!】◆スーパーフレックス制度◆時間単位の有給休暇…年次有給休暇の一部を時間単位で取得できます◆フリーアドレス制…好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化させています◆モバイルPC貸与…働く場所は自由です【募集背景】案件増加に伴う増員募集
更新日 2022.12.02
SGリアルティ株式会社
全国の佐川急便の大型物流施設をはじめとする維持管理を担当いただきます。全国を統括するビルメンテナンス、ビルマネジメントの部署です。自社で約300棟保有しております。【具体的には】■保守、修繕、点検 等の内容精査、集計、進捗管理■請求書社内手続き処理(請求書の種類分別・仕訳 等)※1年間に一度、年間の修繕計画の立案をし、計画に沿っての進捗対応などの業務がメインとなります。【福岡営業所人員構成】所長1名・係長1名・主任3名 (女性3名)【魅力】■仕事の魅力:<物流業界の安定性>物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。<土日休み/完全週休二日制/残業月20~25時間程度>緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラ
更新日 2024.03.28
大和ライフネクスト株式会社
※65歳定年ですが、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)がございます!(健康状況やご活躍を加味し、会社・本人双方の同意により決定します)【業務内容】■分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事の工事監理業務■理事会や修繕委員会に対し、進捗報告、追加工事のご提案■施工会社との打ち合わせ(工事の品質・納期・安全管理)<参考> http://www.daiwalifenext.co.jp/mending/※当社は、お客様本意の修繕をご提供するため、設計管理方式を採用しています。ですので、現場常駐での施工管理では無く、監理者として定期的に現場を訪問する形態を取っております。【当社技術職の面白み】◇近年重要視される“改修”工事 →新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。 会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務 →単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、 お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、 建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。
更新日 2024.06.12
SGリアルティ株式会社
用地の仕入れや売却、不動産開発のフォロー業務を担当いただきます。【仕事の魅力】・物流不動産ならではの大きな案件を取り扱うことができます!・成長性のある物流インフラ事業に携わることができます・土地の仕入れ、開発、テナント誘致の営業まで携わることができる環境です。【部署構成】企画営業課(12名)課長2名/係長3名/主任3名/メンバー2名/派遣スタッフ2名(うち女性3名)◇働く環境について・成長をバックアップする資格取得支援制度あり!・中途入社者が多く馴染みやすく、実力で評価される環境◎・残業20~30時間/月程度で、ワークライフバランスも充実・社内保育所あり、育休産休取得実績◎
更新日 2024.05.15
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成・資金管理、メンテナンス、修繕工事等・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等・現場勤務スタッフサポート、指導・清掃、植栽等の美観状況チェック・イベント企画等◎営業ノルマ無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
更新日 2022.10.11
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成■資金管理、メンテナンス、修繕工事等■共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等■現場勤務スタッフサポート、指導■清掃、植栽等の美観状況チェック■イベント企画等【キャリアステップ】一般フロント→副主任フロント→主任フロント→所長代理(課長級)→事業所長(部長級) 【魅力ポイント】◎営業ノルマ無し!顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。◎時差出勤が可能な環境です!ご自身のスケジュールに合わせて業務を組み立てやすい環境です。◎サテライトオフィスが全120室ございます。◎コールセンターがあるため、1次受けの対応はほとんどございません。◎パソコンのシャットダウンのログなど厳しい管理を徹底しており、残業33時間/月となっております。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。【具体的には】■工事提案改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成/数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画/管理組合への工事提案 など■工事監理工事は施工会社が行うため、今回のポジションは現場常駐は原則ありません。■品質管理各現場の巡回、品質チェック■完了確認現場確認、管理組合への報告【ポイント】・大規模修繕工事は概ね12~15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客対応いただくこととなります。・管理組合様へのご提案のための、構成や内容などはご自身が考えていくことができるため、やりがいをもって仕事をすることができます。・大規模修繕工事はご入居者がいる中での作業のため、ご入居者の方から直接感謝されることも多くやりがいをもって取り組むことができます。・技術スタッフの残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。・現場に赴いたり、管理組合様との打ち合わせ等で休日出勤していただく場合があります(後日、振替休日取得)。【魅力】景気に左右されず安定して活躍できる業務です。住友不動産は2014年から6年連続分譲マンション供給ランキング全国No.1であり、街のランドマークとなっているような大規模マンションや高級マンション等に携わっていただきます。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
住友不動産が分譲したマンションを中心に管の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行うほか、マンション計画段階からの配管企画検討にもご参画いただくお仕事です。当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ち、また将来のメンテナンスのしやすさを配慮した配管計画策定をご担当いただきます。【具体的には】■マンション建築計画時の配管検討や外観検討■建築途中での現場検査の立会い■営繕工事に関するコンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など)■竣工後の物件巡回、工事・保守点検の立ち会い■管理組合への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など※現場常駐は原則ありません。※下請けではなく、発注側での立場でのお仕事です。【ポジションの魅力】・新築計画に関与でき、またメンテナンスのしやすさを考慮した配管計画策を提案できます。・現場の最前線に立ち、調査~提案まで行って頂きますので、ご自身の知見を活かせる機会になります。・担当エリア制を取っておりますので、無駄な移動時間の削減をすることが出来ています。直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。・残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
更新日 2022.12.27
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理するマンションの電気通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の保全・改修工事監理のお仕事です。※作業員としてではなく、元請のポジションでのお仕事です。【具体的には】■担当マンションの通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の不具合調査■同設備の故障対応■補修・保全の協力業者への見積依頼・精査・発注■受注後の契約手続き■管理組合に提出する見積書作成■工事立ち合い・工事監理など※管理組合の総会や理事会に出席することはありません。※原則、土日出勤はありません。※夜間待機や夜間対応はありません。
更新日 2022.10.12
SGリアルティ株式会社
全国の佐川急便の大型物流施設をはじめとする維持管理を担当いただきます。全国を統括するビルメンテナンス、ビルマネジメントの部署です。自社で約300棟保有しております。【具体的には】■保守、修繕、点検 等の内容精査、集計、進捗管理■請求書社内手続き処理(請求書の種類分別・仕訳 等)※1年間に一度、年間の修繕計画の立案をし、計画に沿っての進捗対応などの業務がメインとなります。【魅力】■仕事の魅力:<物流業界の安定性>物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。<土日休み/完全週休二日制/残業月20~25時間程度>緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。また、BM課の残業時間は平均して月20~25時間程
更新日 2024.03.28
ヒロマツホールディングス株式会社
管理部にて不動産の管理・開発業務をご担当頂きます。具体的には、土地活用や不動産仲介業務、自社物件としておりづるタワーをはじめとしたビルなどに入居されているテナント対応、施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務、ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務、不動産会社との交渉などの業務をこれまでの経験に応じてご対応頂きます。将来的には、当社のみならずグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の不動産管理・開発業務にも関わって頂く予定です。■組織構成:配属先となる不動産Grは、男性4名/女性1名の計5名(平均年齢35歳)で構成されております。■残業時間:0~10時間/月■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
管理部にて不動産の管理・開発業務をご担当頂きます。具体的には、土地活用や不動産仲介業務、自社物件としておりづるタワーをはじめとしたビルなどに入居されているテナント対応、施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務、ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務、不動産会社との交渉などの業務をこれまでの経験に応じてご対応頂きます。将来的には、当社のみならずグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の不動産管理・開発業務にも関わって頂く予定です。■組織構成:配属先となる不動産Grは、男性4名/女性1名の計5名(平均年齢35歳)で構成されております。■残業時間:0~10時間/月■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
■業務内容関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)からなる経理財務部にて経理業務全般をご担当いただきます。本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積み、将来的には子会社管理にも業務が広がります。■組織構成:23名(男性13名/女性10名)■配属・異動入社後は、経営管理Grで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業Grへ異動していただく可能性がございます。経営管理Grで経験を積まずとも、関連事業Grへ直接配属の可能性もあります。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
■業務内容関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)からなる経理財務部にて経理業務全般をご担当いただきます。本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積み、将来的には子会社管理にも業務が広がります。■組織構成:23名(男性13名/女性10名)■配属・異動入社後は、経営管理Grで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業Grへ異動していただく可能性がございます。経営管理Grで経験を積まずとも、関連事業Grへ直接配属の可能性もあります。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
広島の街を活性化する目的でM&Aなどでグループ会社を拡大しております。法令順守を徹底しており広島マツダのみならずグループ会社の契約確認や契約書チェック、その他コンプライアンス関連をご担当いただきます。(1)契約書チェック(2)契約内容の確認(3)国内・国外の法律チェック(4)コンプライアンス全般※社内監査(内部統制)もご担当いただきます。■組織構成と採用背景:ホールディングス化に伴い積極採用中!配属先となる法務担当は、現在、女性1名で対応しております。グループ会社も増え業務過多となっておりこの度増員する予定です。中枢となる当社の管理部門で広島の活性化に貢献できる方を募集しております。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
株式会社シミズ・ビルライフケア九州
建物の電気、空調、衛生、給排水設備の保守・点検業務の管理責任者として従事して頂きます。北九州市のオフィスビルでの勤務を予定しております。【具体的には】・設備機器の運転状態のモニタリング・設備機器保守点検の立ち合い・設備機器の検診作業・設備機器の小修理作業・設備機器に関する緊急事故対応・システムを使用した日々及び定期の業務報告・その他、雑作業などを担当して頂きます※建物の常駐は2024年5月以降の予定です。それまでは北九州市事務所を拠点に巡回業務を担当して頂く予定です。(1人あたりの巡回物件は約10件程度)
更新日 2025.07.12
株式会社シミズ・ビルライフケア九州
建物の電気、空調、衛生、給排水設備の保守・点検。岡山県を中心としたエリアでの巡回勤務を予定しています。【具体的には】担当物件において・設備機器の運転状態のモニタリング、保守点検の立ち合い、検針作業、小修理作業、緊急事故対応・発注者に対する設備機器の修繕・更新の提案、見積・作業計画の立案、実施、作業後の報告・発注者との契約、請求の実務・取引業者との契約、支払いの実務・その他、雑作業などを担当していただきます。【働きがい】点検時の異常有無を見つけることが基本的な業務となりますので、設備に関連する様々な知識・知見を身につけることができます。1つの分野の専門家になるのではなく、設備関連であればある程度、点検できるプレーヤーに成長することができます。
更新日 2025.07.12
株式会社シミズ・ビルライフケア九州
同社にて施工管理(建築・設備)をご担当頂きます。【具体的には】小さなオフィスビルから大規模商業施設や学校・病院・マンションの改修工事や新築工事の施工管理をご担当頂きます。扱う案件としてはRC造(鉄筋コンクリート)や鉄骨造が中心となります。規模としては小規模~中規模建物になります。また、清水建設グループとしての豊富な経験や技術をもとに、建物のライフサイクルを考慮した上で、建物の躯体、設備、仕上げを総合的に捉えた計画、施工を行います。※案件によっては出張が発生致します。出張エリアとしては岡山~鹿児島といった九州・中国エリアになります。
更新日 2025.07.12
株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス
管理部門総合職として、経営企画・予算管理などの業務を担当頂きます。当社では「総務部」などが独立しているものではなく、管理部全体で各業務を担っている形ですので、メイン業務のほか、複数業務を担当頂くイメージです。これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容です。・単年度予算、中期経営計画の策定・月次報告資料の作成、予算実績差異の分析・予算実績差異のマネジメント層への報告・会社の経営改善課題の把握および担当部門との協働による課題解決・各種分析やリサーチ、企画及び提案・新規事業プロジェクトの推進◆経営管理部配属(平均残業時間は15h/月程度※繁閑等により変動有) 【事業紹介】同社は、地域密着型の大手総合ディベロッパー「福岡地所」のグループ企業として、福岡・九州の大型商業施設の運営管理や販促企画、自治体や民間企業とのコラボレーションやイベント企画を主力事業としております。「福岡・九州をもっと熱く、もっと楽しくしたい」というグループ共通の理念に賛同いただける方の応募をお待ちしております。
更新日 2025.06.17
セントラルリーシングシステム株式会社
セントラルリーシングシステム株式会社は、不動産の開発・賃貸・ファシリティマネジメント事業、建設事業、リース事業、保険事業を中核に地域社会の豊かな未来を創造する多彩なビジネスを展開しています。今回は遠軽町にある「マウレ山荘」での調理スタッフ募集となります。安心の待遇で、積極的な採用を行っておりますので、ご興味ある方はぜひご応募下さい。具体的には・宿泊客及びレストランの朝食、ランチ、夕食。宴会等の調理・食材管理、調理の下拵え※U・Iターン歓迎※マイカー通勤できる方を希望します
更新日 2025.01.28
株式会社第一ビルサービス
★既存の運営施設(のん太の酒蔵)または各地域の運営施設の責任者業務をお任せします。まずは、のん太の酒蔵にて勤務いただきますが、今後新規の運営施設ができた場合、各地域の運営施設に異動・転勤する可能性がございます。【職務詳細】▼商業施設運営管理『道の駅運営責任者(管理職)』・直売所スタッフの教育、労務管理などマネジメント業務全般・テナント、出荷者、仕入れ業者等との折衝、管理・地方自治体や官公庁、関係企業への対応・駅長サポート業務・イベント、催事、販売計画の立案・諸事務、電話などの対応・地域活性化に向けた業務全般・その他施設運営にかかわる業務全般《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!【想定残業時間】10時間/月
更新日 2025.07.24
戸田ビルパートナーズ株式会社
東証一部上場戸田建設グループでリニューアル事業を中心に展開する当社にて、学校・病院等の公共施設や商業施設等のリニューアルにおける積算を担当していただきます。【具体的には】■設計図や仕様書等から材料/数量/人件費/諸経費等を算出■数量拾い出し業務■数量調書作成業務■積算書の作成業務■見積書の作成業務※新築は 3 割程度です【働き方】完全週休2日制です。案件の規模が大きい場合、本社積算部が支援しており、個人に負担が集中することのないようにしております。【当社について】戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し近年は10億~20億規模大型案件を積極的に受注。ビル管理事業の顧客からの引き合いも多く、案件規模は数十万~数億まで大小様々です。【魅力】グループとビル管理事業からの安定的な受注基盤が確立しており、現在はメンバー負担も考慮し、案件を調整しています。リニューアル工事がメインの為、景気に左右されず、今後も安定的な取引が予測されます。
更新日 2024.05.15
株式会社サン・ライフ
福岡地所グループの管理する「オフィスビル・商業施設・物流施設」などの設備管理、施設工事、メンテナンスのマネジメントをご担当頂きます。※設備管理は自社で実施、工事や清掃等は外注先へ委託してます。【職務内容】■電気設備/空調設備/給排水等の施工管理や、警備・清掃管理(協力会社様へのデイレクションやマネジメント業務中心)■クライアントへの設備入れ替え提案・相談・フォロー等 【ご希望や適性に応じて以下いずれかのプロジェクトをお任せします】(1)常駐管理:当社管理施設の防災センター等勤務(2)非常駐管理:本社から遠隔監視を行います(対象物件のうち5~6物件をご担当いただきます)。※トラブル・緊急時はコールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。基本的には外部協力会社への対応指示をお願いしますが、初期判断を担当頂きます。また、休日時に連絡が入らないよう当番制を取っており、当番以外では休日出勤や呼び出しなどはありません。★社員インタビュー記事(保守管理)https://sunlife-f.co.jp/recruit/#interview≪こんな方におススメ≫ ◎残業時間などを調整しながらワークライフバランスを整えて働きたい方 ◎専門性を身に着けて長期のキャリア形成を目指されたい方 ◎地域密着型施設の携わり、地域の発展に貢献するやりがいを感じたい方
更新日 2025.06.17
セントラルリーシングシステム株式会社
新千歳空港ターミナルビルにおいて、空港内関係者等の制限エリアの移動時におけるボディーチェック、荷物チェックの業務を担当していただきます。★男女共に活躍しています*一般旅客の保安検査員ではなく、国際線ビルの従業員の検査場です*マイカー通勤希望者は駐車場自己確保となります。*公共交通機関で通勤希望者で、シフト上、公共交通機関による通勤が困難な日は、マイカー通勤にて会社の駐車場利用可能です。(自己負担なし))*業務内容変更の可能性:会社の定める業務*就業場所変更の可能性:会社の定める事業場
更新日 2025.01.28
鎌田商事株式会社
同社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。【主な業務】お客様に安全・安心な商品をお届けするため、同社商品の品質を管理する業務です。■製品、原料の分析、検査■製品の品質管理(事務作業・HACCP対応を含む)■お客様からのご指摘やご質問への対応■商品規格書の作成【働き方について】同社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。
更新日 2025.06.29
鎌田商事株式会社
同社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。【主な業務】自社工場の生産設備の保全担当者として、製造ラインの新設や機器更新の計画・実施、ならびに製造設備や建屋の保全管理・メンテナンスといった業務をお任せいたします。【業務特徴】同社では、時代や食文化の変化に対応するため、常に最新鋭の設備と管理方法を導入して、安定した供給体制と品質管理体制を整えてきました。設計開発から製造・販売の全プロセスにわたり国際品質規格ISO9001の認証を取得して運用しているほか、本社工場・港工場ではHACCP認定も取得して継続的な食品安全に取り組んでいます。※保全担当は、こうした品質管理体制を設備面で担保するため、設備更新や機器管理を行う重要な業務です。【キャリアステップについて】基本的には活躍していけば、同部署のマネジメントをお任せしたいと考えておりますが、まずは本ポジションでこれまでのご経験を活かして働いていただきたいです。【組織構成】同社の保全課の構成は、課長1名、係長1名 計2名(男性2名)となります。【働き方について】同社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。
更新日 2025.06.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。