- 入社実績あり
【東京本社】営業職(係長・課長級)/不動産事業武ダGEAD株式会社
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、不動産事業に関わる営業全般を担っていただきます。 【東京本社】10名所属 うち営業チームは課長以下7名
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 不動産企画・不動産開発
更新日 2025.09.29
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、不動産事業に関わる営業全般を担っていただきます。 【東京本社】10名所属 うち営業チームは課長以下7名
更新日 2025.09.29
ファーストコーポレーション株式会社
【募集背景】経常利益率昨対177%と安定成長を続けている同社では、今後売上1000億円に向けて組織全体の強化のため、人材投資(資格取得支援など)はもちろん、新規事業、M&Aも視野に入れて、中途・新卒採用を積極的に行っております。【仕事内容】法務業務全般・訴訟等の紛争案件対応・各種契約書の作成チェック・社内規約作成・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の対応【企業の特徴】創業わずか4年で上場企業となった安定した成長と経営基盤を作るビジネスモデル■造注方式ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデルを志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。■1都3県の人が生活するマンション建設に特化・設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション・地域再開発案件 など広く取り扱っています。【企業の魅力】★フラットな社風で社長との距離も近く決裁が早い!★ワークライフバランスが整っています!・本社平均残業10時間以内・年間休日130日・転勤なし★社歴関係なく能力重視で評価がもらえるチャレンジできる環境です!
更新日 2025.09.25
生和コーポレーション株式会社
■創業以来、無借金経営を貫き、堅実で強い経営基盤を維持。■賃貸物件建設戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率 は業界最高の98%以上。■総合建築業がルーツであるため、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判。【仕事の内容】業界トップの賃貸物件建設戸数・入居率を誇る同社の経理部総務課での課長職としてマネジメント業務をしていただきます。総務課では給与計算や社会保険、年末調整等の労務業務も行っており提携先労務事務所との事務連携、ハローワーク、年金事務所や健保協会との個別対応業務、就業規則など社内規程の改廃、更新手続き、管財業務がございます。【部署構成】総務課:7名【募集背景】組織構成の強化課長が経理課との兼任中のため
更新日 2025.09.26
ファーストコーポレーション株式会社
【期待する役割】経営企画室長の右腕となる課長~次長クラスとして、下記を含む横断的な業務をお任せいたします。 【職務内容】■中長期経営計画立案、管理、実行支援■経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般■株主総会及び取締役会運営■機関投資家及び株主対応■IR業務■コーポレートガバナンス対応■サステナビリティ ESG推進 ※ゆくゆく携わっていただきます。■証券取引所、財務局対応【募集背景】現在、役員が経営企画室長を兼務しており、事業成長に伴い組織体制強化のために募集致します。【組織構成】役員兼室長(50代・女性)・課長(30代・女性)・今回の採用ポジション(室長の右腕となる課長~次長クラス)【魅力】会社の中枢の業務に携われる。経営者との直結業務。
更新日 2025.09.25
住友不動産株式会社
【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務マン」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。【業務内容】トラブル解決、すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。また、インド(ムンバイ)をはじめとした海外案件も増えていることから、英語力を活かし海外法務も担っていただく予定です。【具体的には】■法律相談(グループ会社含む)■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)■契約書、文書のレビュー、チェック■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)【企業からのメッセージ】より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけでなく、問題の根本を見つけ、事業部とともに再発防止策の検討、平展開等を出来る法務マンを探しています。事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。
更新日 2025.08.29
住友不動産株式会社
経理スペシャリストとして、以下3点をお任せいたします。海外案件も携わっていただきます。1、通常の経理業務2、決算、税務申告等の専門業務3、すべてに関わる業務改善【具体的には】■日常経理、事業部門・関連会社との調整及び相談への対応■単体決算、連結決算■計算書類・有価証券報告書の作成、監査対応■税務相談、税務申告、税務調査対応■および、上記に関わる業務改善全般【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)、会計士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の経理マン」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。【企業からのメッセージ】連結決算・有報・税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もご担当いただきます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲を持って取り組んでいただきたいです。
更新日 2025.08.29
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。【勤務地備考】下記9エリアの中からご希望により決定します。東京都渋谷区、大阪市、福岡市、秋田市、新潟市、栃木県宇都宮市、茨城県水戸市、石川県金沢市、岡山市※全国に事業所を展開しており、基本的に転勤は想定しておりません。
更新日 2025.09.01
住友不動産株式会社
経理スペシャリストとして、以下3点をお任せいたします。1、通常の経理業務2、税務申告書作成等の専門業務3、すべてに関わる業務改善【具体的には】■法?税、消費税、事業所税等の税務申告書作成■税務調査対応■税制改正対応■?常経理、事業部門・関連会社との調整及び税務相談への対応■および、上記に関わる業務改善全般※将来的には、連結決算や有価証券報告書の作成など会計寄りの業務を経験いただくことも可能です。【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)、会計士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の経理マン」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。【企業からのメッセージ】税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もやって頂きます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を?かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲がある?を求めます。
更新日 2025.08.15
株式会社robot home
■事業企画や将来の展望を作り上げるウェルスコンサルティング部の税務スペシャリストポジションを募集します。【具体的な仕事内容】・事業承継、資産承継コンサルティング・経営戦略、長期・中期の経営計画の取りまとめ・経営合理化策の検討・推進・関係部署に対する情報提供・部署間の調整・市場調査・情報収集と整理分析・そのほか付随する業務※用務に応じて茅場町オフィスへの外出が発生します※CFOと2名の部署です。CFOが税理士の資格をお持ちです。【robot home社の魅力】東証スタンダード上場企業「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちrobot home。最先端のテクノロジーを活用し、暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、賃貸経営プラットフォーム「robot home」を始めとしたさまざまなサービスを展開しています。
更新日 2025.09.10
住友不動産ステップ株式会社
【職務内容】国内の個人向け不動産(一戸建・マンション・宅地)から事業用不動産まで不動産全般を取扱います。売却・購入を希望されるお客様からご相談を受け、ご提案、ご契約・引渡し、アフターフォローまでのすべてを一人でつなぐ「マンツーマン体制」。売主様・買主様、双方のニーズを把握し、ご満足いただけるサービスをご提供していきます。一人ひとりのお客様に寄り添うことができ、お客様から感謝いただく機会が数多くあります。その「ありがとう」の感謝の声があなたの成果につながるお仕事です。また、自分で考えて行動できるため、成長スピードが早い提案型の営業職です。【魅力】業界トップクラスの実績を誇る住友不動産。そのグループ中核事業会社として不動産流通事業を担う当社は、住友不動産グループの総合力を活かし、巡航成長中です。住友不動産グループの信頼性、全国的な知名度の高さによって、集客力は抜群。お客様から年間30万件超、一日約1000件のご相談があるのでチャンスの多い環境です。◎DX活用など、お客様サービス向上に向けた様々な取り組み◎SDGsへの取り組みの一環として紙媒体の広告(DMや投げこみチラシ)をとりやめインターネットやTVCMを中心に集客しています。住み替えに必要とされる様々なサポートサービス『ステップ エスコート』をはじめ『ステップ オークション』『ステップAI査定』など、更なる業容拡大・サービス向上に向けた取り組みをしています。※ステップ エスコートの詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/step_scort/)※ステップ オークションの詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/step_auction/)※ステップAI査定の詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/uri/ai-satei/)また、「お客様に寄り添い、共に歩み、お客様の未来をつくる、すみふの仲介ステップ」という企業ブランディングの確立を目的としてTVCMを配信しています。※TVCMは当社HPでもご覧いただけます(https://www.stepon.co.jp/tv_cm/)【配属先について】勤務地の各営業センターは10~15名。平均年齢34.5歳。20~30歳代のメンバーが活躍しています■営業スタイル(飛び込み無し):住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。飛び込み営業はございません。■仕事の特徴/身につくスキル:同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!:同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。[年収例]主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円)副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円)■評価制度について仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です!
更新日 2025.09.03
住友不動産株式会社
グループの事業規模拡?に伴う、決算業務取り纏めや監査法?対応をお任せし、将来的には住友不動産の会計税務スペシャリストとして管理職になり、経理部門をリードして頂ける?を募集しております。【具体的には】・単体決算・連結決算の数値取り纏め・計算書類、四半期報告書及び有価証券報告書の作成・監査法?からの問い合わせ対応、決算開示内容の協議・新リース会計等、会計制度改正対応・?常経理業務における事業部門・関連会社との調整・および、上記に関わる業務改善全般※将来的には、税務申告書作成や税務調査対応など税務よりの業務を経験頂くことも可能です。※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、会計士の採用を強化しています。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。
更新日 2025.08.15
住友不動産株式会社
【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務マン」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。【業務内容】トラブル解決、すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。【具体的には】■法律相談(グループ会社含む)■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)■契約書、文書のレビュー、チェック■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)【企業からのメッセージ】より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけでなく、問題の根本を見つけ、事業部とともに再発防止策の検討、平展開等を出来る法務マンを探しています。事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。
更新日 2025.08.29
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.16
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.12
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.16
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.12
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.18
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】■お客様の夢のマイホーム、新築注文住宅の提案営業です。飛び込みナシの反響営業で、モデルハウスに来場したお客様や、資料請求いただいたお客様を担当します。お客様への商品説明からプラン提案、契約、着工準備、お引渡しまで住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。【具体的には】商品説明、ニーズヒアリング、現地調査、役所調査、設計担当へのプラン(間取図)作成依頼、お客様へのプラン提案、見積作成、資金計画、ご契約、詳細プランの打合せ、インテリアコーディネート、着工後の顧客窓口、代金お支払い、引渡しまで一貫体制でご担当頂きます。一貫体制とは言っても、プラン(間取図)は提案力の高い設計プランナーが 作ってくれますし、着工後の現場管理は現場を熟知した施工管理担当が受け持ちます。営業担当は、それらの専門家と連携しお客様により良い住宅をご提案する「家づくりの総合プロデューサー」のような仕事をしていただきます。【働き方】フルフレックス導入。直行直帰などメリハリをつけて勤務が可能。
更新日 2025.09.22
シービーアールイー株式会社
本ポジションでは幅広いアセットタイプ(オフィスビル、商業ビル、物流施設など)のプロパティマネジメント業務全般を担い、既存顧客・新規顧客不動産の「収益と不動産価値の最大化」をお任せいたします。 【具体的には】■不動産管理業務の統括 ・ 管理運営業務のコスト評価、作業品質評価 ・ レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成) ■不動産の運営業務 ・ 管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定) ・ 渉外業務 (顧客対応、官公庁届出・対応) ・ 事務代行 (賃貸借契約管理・作成) ・ 出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理) ・ 建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉) ■リーシングマネジメント業務 ・ 賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動) ・ 契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助) ・ テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正) ■コンストラクションマネジメント業務 ・ 修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等 ・ 中規模修繕計画の立案補助 ・ 施工業者の選定・工事管理補助 ※ご経験に応じてご担当頂きます 【CBRE社のPM業務の魅力】 当社のプロパティマネジメント部門の優位性は、業界トップクラスのグローバルプラットフォームを活用し、総合的な不動産サービスを提供する事でお客様の資産価値の最大化を図る事です。プロパティマネジメントとは、オフィス、商業施設、物流施設における建物の管理運営業務、リーシングマネジメント、コンストラクションマネジメント、会計業務やキャッシュマネジメント等の不動産資産管理サービスを提供する事です。 【名古屋支店について 】名古屋支店は40名程度のメンバーがおり、その中でもプロパティマネジメント事業部は5-6名程度のメンバーが在籍しております。 多様なアセットタイプを管理しアニュイティービジネスを支える役割を持つ本事業部は、さらなる組織拡大を目指し、増員募集をしております。 未経験者の方も研修やOJTを通して一定レベルに達するまで丁寧にフォローいたしますので、まだまだ成長の余地があるこのプロパティマネジメント分野で是非チャレンジしてみたいという方のご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2025.03.26
シービーアールイー株式会社
同はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に大阪で設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。【部署紹介】当社の売買仲介部門は、近年、国内におけるプレゼンスも伸長し、またCBRE全社の収益成長を牽引する等、成長率の高い事業部です。名古屋支店には、全体で約40名程度のメンバーが在席していますが、売買仲介部門は10名に満たない少数精鋭のチームです。各営業担当が異なる領域で強み・専門性を備えており、国内外の投資家や一般事業会社に対し、オフィス・土地・インダストリアル/ロジスティクス・ホテル・レジデンシャル等、あらゆる事業用不動産の取引機会を提供しています。【業務内容及び責任範囲】国内・海外の法人顧客(不動産投資家、事業法人等)に対して、売却物件のソーシング/買主探索/契約交渉・調整/クロージングまでの業務を担当いただきます。リーシング、アセットマネジメント、プロパティマネジメント、コンサルティング部門などと連携して、投資用・事業用不動産の潜在価値を発見してご提案出来るのが当社の魅力です。エリア制や顧客担当制といった制約を設けておりませんので、ご自身の経験やネットワークを存分に活かして案件を獲得して頂けます。【ポジションの魅力とキャリアパス】外資系企業ならではのフラットな組織や完全フリーアドレス制のオフィス等、個性を活かして伸び伸び活躍して頂ける職場です。原則出社となりますが、営業サポートに差し障らない範囲でリモートワークも可能です。女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、また厚生労働省が定める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。
更新日 2025.03.26
生和コーポレーション株式会社
会社の更なる成長の一躍を担うメンバーとして、広告または販促ツール等のデザイン制作の経験者を募集します。賃貸マンションや土 地活用に関するパンフレットなどの営業ツールのデザイン制作から取り組み、インターネットのバナー広告やSNS動画の制作、ホームページ制作、デジタルマーケティング、テレビCM制作、企業ブランディングなどへ徐々に業務範囲を拡げていくことができます。ご本人次第で、グラフィックデザイナーからアートディレクター、クリエイティブディレクター、コミュニケーションプランナーへと成長・ステップアップすることができ、やりがいや成長を実感できるポジションです。【会社の強み・魅力】全国平均で入居率98%を誇る当社。オリジナルデザインかつ都心中心RC(鉄筋コンクリート)造の中高層マンションを中心に商業施設や木造アパート等、商品ラインナップやマンション以外の事業施設のご提案も幅広くなってきております。都心にて見栄えのするオーダーメイドマンションや複合型の建築施設続々と工事が進んでおり、それぞれのお客様とのプロジェクトストーリーは広告宣伝部門のアイデアを刺激する要素が沢山あります。
更新日 2025.09.19
株式会社大気社
グローバルに事業展開している空調設備工事会社の同社にて、下記業務をお任せいたします。【業務概要】※本社に席を置きながら、主に海外案件を対応頂きます!■海外物件の電気設計業務・工場の案件がほとんどです。・新築や改修どちらも担当頂きます。・アジア圏(中国・フィリピン)での工事が直近多いです。・案件にもよりますが組織体制でプロジェクトを進めていただきます。【出張】有り(海外出張も有り)頻度は変動するが月1回程度【残業、休日出勤】殆どございません。落ち着いて働きたい方にオススメです!海外プロジェクトでは、空調衛生だけではなく、電気も合わせて受注することがあり、本ポジションでは海外案件対応が中心となっております。
更新日 2024.03.28
株式会社長谷工コーポレーション
〇集合住宅をメインに電気設備 (受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む。将来的には、非住宅物件にも携わって頂きます。)・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、積算、施工計画)との調整・電気設備の工事状況の確認【プロジェクト例】・阿波座ライズタワーズ フラッグ46・プラウドシティ塚口【この仕事の魅力】・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。・部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。【残業時間】月平均40時間【部署構成】大阪エンジニアリング事業部:第1設備設計室(機械)7名 第2設備設計室(電気)6名
更新日 2025.05.26
五洋建設株式会社
【同社に関して】同社は「創造する心に国境はない」の信念のもと、国内外で活躍する企業です。グローバルな臨海部ナンバーワン・コントラクターとして、強みである海の土木工事、陸上土木、そして物流・病院・住宅等の建築工事に精通。また、海外での大型商業施設、インフラ整備の実績有。国内土木・国内建築・海外の3部門がバランスよく発展しております。その中でも設備施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】■建築工事現場における設備工事の施工管理業務→3件の現場を兼務で管理、日によっては朝、昼、夕方と違う現場に出向くこともあります。■現場の施工管理以外に設計や見積、入札に関する業務■設備工事は大きく分けて電気設備工事と機械設備工事→電気設備であれば、変電施設や照明設備、防災設備、電話やインターネットといった通信関連設備など。給排水や空調設備などが機械設備工事にあたります。【案件】:マンション、事務所、倉庫、病院、診療所、老人ホーム、保育園等千葉マリンスタジアムというスポーツ施設なども担当。
更新日 2024.05.15
五洋建設株式会社
【ミッション】土木分野の施工管理の他、同社の基幹的職務を幅広く担当を頂き、技術者としての成長と働き方改革を両立して活躍頂きます。※きちんと休みが取れる仕事です※【具体的な業務内容】■海上土木工事(港湾・埋立)等の公共工事■陸上土木工事(シールドトンネル、ダム、)等の施工管理業務【案件】官庁:道路や河川、港湾等を含めた公共工事 民間:発電所や鉄道、港湾施設、道路、石油備蓄施設 他【働き方】2018年度は「全現場4週6休」と「モデル現場4週7,8休導入」 2019年度以降は「全現場4週7休」「モデル現場完全週休2日」 を目標に設定。時間外労働削減の動きも活発です。 【採用背景】案件増加と働き方改革推進のための増員です
更新日 2024.05.15
五洋建設株式会社
【同社に関して】同社は「創造する心に国境はない」の信念のもと、国内外で活躍する企業です。グローバルな臨海部ナンバーワン・コントラクターとして、強みである海の土木工事、陸上土木、そして物流・病院・住宅等の建築工事に精通。また、海外での大型商業施設、インフラ整備の実績有。国内土木・国内建築・海外の3部門がバランスよく発展しております。その中でも建築物の意匠設計のご担当を頂きます。【具体的には】■建築主との打合せ(用途・予算・デザインなどクライアントからの設計条件の取りまとめ)■設計コンセプト・基本構想■企画設計、基本設計、実施設計、工事監理等【建築物件】■集合住宅/オフィスビル、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野
更新日 2024.03.28
株式会社フィル・カンパニー
【募集背景】体制強化による増員【職務内容】・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う・検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討を他部門と協力しながら行う・検討地での企画提案から契約のクロージング・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う【組織構成】・企画開発本部(フィル・パーク/プレミアムガレージハウスの立地調査、マーケット調査、企画提案、テナント誘致業務)20名(本部長1名 部長/室長3名 部長代理1名 マネージャー1名 リーダー1名 メンバー13名)男性:女性=4:730.8歳(会社全体の平均年齢)
更新日 2023.11.16
株式会社フィル・カンパニー
【募集背景】体制強化による増員【職務内容】・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う・検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討を他部門と協力しながら行う・検討地での企画提案から契約のクロージング・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う【このポジションのやりがい、得られるスキル】《新規部署の立上げ》 ◆実績に応じたインセンティブ制度があるので、実績を増やせば増やした分だけ収入UPを望むことが可能です。◆「土地を活用して価値や収益を高めたい土地オーナー様」、「思い通りに活動できるような入居先を求めているテナント様」、そして、「活気のある地域と暮らしを望む生活者の方々」がいらっしゃいます。フィル・パークという事業を通じて、“三方よし”の企画と創造力をもって多く方の幸せの実現と、活用が難しい土地とそれを取り巻く街を生まれ変わらせることで地域貢献をすることもできます。◆事業用地仕入から開発物件のテナント誘致を行い、売却までをご自身で手掛けた場合は1物件あたり最大100万円の営業インセンティブの支給があります。実績に応じたインセンティブ制度があるので、実績を増やせば増やした分だけ収入UPを望むことが可能です。◆ご自身で実績をあげながら、大きな裁量権をもって新たな部署を造っていくチャレンジングな仕事です。【組織構成】■本部長1名 部長/室長3名 部長代理1名 マネージャー1名 リーダー1名 メンバー13名■男性:女性=4:7■30.8歳(会社全体の平均年齢)【配属先】■企画開発本部(フィル・パーク/プレミアムガレージハウスの立地調査、マーケット調査、企画提案、テナント誘致業務)
更新日 2023.11.16
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.09.01
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。
更新日 2025.07.02
株式会社フィル・カンパニー
【職務内容】◆担当いただく業務・財務関係(経営戦略に基づく、財務戦略、資金調達戦略、銀行政策、資本政策、配当戦略の立案・実行)・IR関係(IR戦略の立案、代表取締役とともに機関投資家対応、個人投資家対応)・ビジネスサイド業務関係(市場・競合分析、アライアンスパートナー/M&A先の発掘・選定・財務DD・条件交渉)【組織構成】経営管理本部 経営管理部 8名(経理4名) 本部長1名 マネージャー1名 メンバー6名【募集背景】本部長が現在遂行している業務に携わります。将来のCFO候補としての役割を担っていただきます。経営戦略の中核ポジション。
更新日 2023.11.16
株式会社陣内工業所
~業績好調につき、受注規模拡大に向けた増員◎今後のリーダポジションを担っていただく方の募集となります~~■事業について:当社は、トヨタ様からの要望に応えるべく「エネルギーソリューション事業」と位置づけ、その事業の第一歩として、リチウムイオン電池の安全評価試験の受託を2019年より開始しました。リチウムイオン二次電池や全個体電池は、用途の広がりに伴い機能安全性試験のニーズも急増しています。新たなことに挑戦し続ける当社は、そのニーズに貢献できる数少ない企業の1社です。■採用背景:リチウムイオン電池は、コンパクトで高出力なエネルギーを生み出す車載用次世代バッテリーとして需要が急増しております。将来的には市場ニーズなどを考慮し、更なる事業拡大も予定していることによる増員募集となります。■業務詳細:・お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工・環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価・二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ■受託の流れ打合せ→試験内容の企画→見積提出→秘密保持契約締結→供試体受渡→試験実施→報告書・データ提出
更新日 2024.04.12
不動産
【募集背景】関西・中四国エリアの新規PJ・JV参画案件の増加(主に住宅事業)と、ZEH・ZEB対応等の業務水準・仕様の高度化に対して、建築推進もしくは品質管理・安全管理に自律的に担務できる人員を補充するため【組織構成】関西支店 建築・エンジニアリング部 品質管理担当または建築推進担当【職務内容】不動産開発(主に関西・中国・四国エリアの住宅事業)における① 建築推進業務(設計者・施工者のマネジメントによる開発プロジェクトの推進)または② 品質管理業務(施工者のマネジメントによる品質・コスト・工程の管理)≪業務詳細≫① 建築推進業務・設計・施工の監修・開発スケジュール(設計・施工)の管理・設計委託、工事発注等の契約業務・コンセプト・商品企画等の立案② 品質管理業務・建物品質の管理・施工計画書・施工図・工程等の確認・各種品質検査・工事費の検証
更新日 2025.09.29
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】事業拡大のため。【職務内容】当事業部は、「国土形成の基幹となる道路・河川・港湾を扱っている」組織です。道路交通分野に関しては、交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでいます。■道路・交通分野での建設コンサルタント業務・道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など・上記に付帯する業務全般
更新日 2025.09.01
トヨタ不動産株式会社
【入社直後】当社の開発事業を担う初期配属 :開発部門(物件取得/長期プロジェクト企画/事業推進)の配属となり、当社が開発を手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の新規プロジェクトの企画・推進、優良物件の取得検討をお任せします。【具体的な業務内容】下記いずれかをお任せする予定です。・新規物件取得 …物件情報取得、事業企画 等・長期プロジェクトの事業推進 …市街地再開発事業等長期PJの初期段階における事業推進、対地権者・共同事業者との意見調整、再開発準備組合業務・行政協議・基本計画策定 等ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。・新規不動産事業の企画、開発、推進業務・不動産取引情報の収集・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討・開発、物件取得に伴うリーシング計画の策定、実行 等ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。【募集背景】当社は2022年4月にトヨタ不動産へと社名変更。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指しています。【魅力】当社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。東京・名古屋・大阪の3つのエリアでビル事業を展開しています。近年はデベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。近年は、東京へ進出・東京本社を構えるなど、東京での事業拡大を目指すべく、採用強化をしています。【キャリアパス】不動産企画・開発やオフィスビル取得を経験後、企画、開発、運営、コーポレート部門(総務・経理・広報・人事等)で広範囲かつ複合的な業務を担当いただく予定です。勤務地については異動により変わる可能性があります。【当社の所有物件】・関東エリア:トヨタ東京ビル、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など・名古屋エリア:ミッドランドスクエア、名古屋クロスコートタワー、センチュリー豊田ビル、シンフォニー豊田ビル など
更新日 2025.07.15
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】事業拡大のため【職務内容】営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた同社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。【具体的には】■社会インフラ施設(道路、橋梁、トンネル、砂防ダム、港湾施設、津波対策、都市開発、緑地公園、防災施設、リサイクル施設など)の調査や計画、設計、施工監理などの発注案件に対する受注へ向けた様々な事業推進活動を行っていただきます。※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。
更新日 2025.08.26
株式会社robot home
IT統括本部では、不動産管理業務に関る様々な自社プロダクト(WEBシステム・アプリ)の開発を担うチームで、運用まで裁量を持って手がけており、大きな売上をもつ不動産事業をテクノロジーで支えています。その中でもアプリチームは顧客との直接の接点となるAndroid・iOS アプリの開発を担当しています。入社後、まずは既存アプリの運用保守・追加改修から入り不動産事業ドメインへの解像度を高め、その後、担当プロダクトを持ち、flutter を中心にkotlin・java、swift でのアプリ開発を行っていただきます。【具体的には】・ 既存システム及び新規サービスのシステム設計、開発、運用業務・ システム性能に対する継続的なチューニングや改善・ サービス、システム障害が発生した場合の調査、復旧対応・ システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行・ モダンな技術、デザインパターンの調査、研究・ 機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝【配属部署】IT統括本部プロダクトデベロッパーユニット【環境】入居者が利用するIoTに関連したアプリや、不動産オーナーが賃貸管理を目的として利用するアプリなど、不動産管理運営に関連したステークホールダー向けのアプリを開発しており、双方の目線から開発が経験できます。これは不動産投資に関わるソリューションをワンストップで提供している当社ならではの環境です。【この仕事で得られるもの】昨今のエンジニアリングでは、良質な設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。当社では「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに業務に最適化したシステム開発を推進しており、開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。【求める人物像】・事業ドメインを理解しエンジニアリングで課題を解決する力を身に付けたい方・成果へのこだわり/業務推進力を持っている方・適切な課題設定力を持っている方
更新日 2025.08.05
株式会社robot home
IT統括本部では、不動産管理業務に関る様々な自社プロダクト(WEBシステム・アプリ)の開発を担うチームで、運用まで裁量を持って手がけており、大きな売上をもつ不動産事業をテクノロジーで支えています。その中でもアプリチームは顧客との直接の接点となるAndroid・iOS アプリの開発を担当しています。入社後、まずは既存アプリの運用保守・追加改修から入り不動産事業ドメインへの解像度を高め、その後、担当プロダクトを持ち、flutter を中心にkotlin・java、swift でのアプリ開発を行っていただきます。【具体的には】・ 既存システム及び新規サービスのシステム設計、開発、運用業務・ システム性能に対する継続的なチューニングや改善・ サービス、システム障害が発生した場合の調査、復旧対応・ システム最適化に伴うリアーキテクチャリングの企画、推進、実行・ モダンな技術、デザインパターンの調査、研究・ 機能設計、最適化に伴う事業部門との折衝【配属部署】IT統括本部プロダクトデベロッパーユニット【環境】入居者が利用するIoTに関連したアプリや、不動産オーナーが賃貸管理を目的として利用するアプリなど、不動産管理運営に関連したステークホールダー向けのアプリを開発しており、双方の目線から開発が経験できます。これは不動産投資に関わるソリューションをワンストップで提供している当社ならではの環境です。【この仕事で得られるもの】昨今のエンジニアリングでは、良質な設計を行うために技術力・ドメイン理解、双方へのより深い理解が求められています。当社では「不動産管理業務のオートメーション化」をキーワードに業務に最適化したシステム開発を推進しており、開発を通じて事業へのコミット力のあるエンジニアを目指すことが出来ます。事業会社の課題をエンジニアリングで解決することに興味・関心のある方、是非お待ちしております。【求める人物像】・事業ドメインを理解しエンジニアリングで課題を解決する力を身に付けたい方・成果へのこだわり/業務推進力を持っている方・適切な課題設定力を持っている方
更新日 2025.08.05
株式会社エイト日本技術開発
(1)公共用地取得に関する業務(土地調査部門、土地評価部門、物件部門、事業損失部門、機械工作物部門、営業・特殊補償部門、補償関連部門、総合補償部門)(2)用地点検業務(土地・物件)・発注者支援業務(3)上記(1)~(2)に付帯する業務【募集背景】・事業拡大による増員募集
更新日 2025.09.01
株式会社エイト日本技術開発
◆当分野は「ダム・堰・水門等の河川施設、港湾・海岸施設、水道施設等に関わる構造物や地盤の解析や対策の設計等を行っている」組織です。◆耐震性能照査や長寿命化の検討など社会インフラ施設に関する業務を推進します。・ダム(本体・関連構造物)・堰・水門・樋門・ため池・河川堤防の耐震性能照査・軟弱地盤設計・ダム定期点検(総合点検)、ダム関連構造物補強設計(門柱、ゲート、取水塔)・ため池改修設計(堤体・洪水吐、底樋))など・上記に付帯する業務全般
更新日 2025.09.01
株式会社エイト日本技術開発
当分野は、総合コンサルタントとして多様な技術領域を有する特性を上下水事業に生かすことを目指す組織です。<職務詳細>■上水道計画(事業計画、事業認可設計、長寿命化計画等)■上水道施設設計(管渠、ポンプ場、処理場等)■上水道施設調査及び診断(施設機能診断、耐震診断、補強設計) ■汚水処理計画・雨水管理計画■地震対策計画・耐水化計画・ストックマネジメント計画■下水道施設耐震診断~補強対策設計■都市浸水想定・流出解析~対策設計■下水道BCP、その他上下水道施設の設計など■上記に付帯する業務全般
更新日 2025.09.01
株式会社エイト日本技術開発
防災情報・警報等各種設備やシステムの計画・設計、道路交通関連設備(照明、情報設備等)の計画・設計など<職務詳細>■機械電気設備設計:受変電設備、非常用発電設備、照明設備等など■無線設備設計:多重無線設備、移動無線設備、テレメータ・放流警報設備、市町村防災行政無線設備など■監視制御設備設計:ダム管理用制御処理設備、堰管理用制御処理設備、CCTVカメラ設備、河川情報設備、道路情報設備など■その他:公共システム設計(上下水・工業用水の遠隔監視制御等)、光ケーブル敷設設計
更新日 2025.09.01
【職務内容】<br>本ポストでエントリーいただいた方には、ご経歴/スキル等に応じてご活躍いただけそうなポストがある場合、こちらから選考のご案内をさせていただきます。<br>例:事業開発(仕入れ・企画)/投資関連職/不動産ファンド/アセットマネジメント(AM)関連職<br>経営企画/バックオフィス・管理部門等<br><br><br>【求める人物像】<br>・不動産事業やまちづくりに興味がある方<br>・どんな人とも良好な関係性を築くことができるコミュニケーション能力を持っている方<br>・自己成長意欲が高く、主体的にチャレンジできる方<br><br>【歓迎スキル】<br>・不動産実務(売買、開発、営業、運営など)の経験<br>・プロジェクトの推進役や業務の統括役として複数の関係者と協働した経験<br><br>【働き方・魅力】<br>・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入<br>・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)<br>・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)<br>・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。<br><br><br>
【職務内容】本ポストでエントリーいただいた方には、ご経歴/スキル等に応じてご活躍いただけそうなポストがある場合、こちらから選考のご案内をさせていただきます。例:事業開発(仕入れ・企画)/投資関連職/不動産ファンド/アセットマネジメント(AM)関連職経営企画/バックオフィス・管理部門等【求める人物像】・不動産事業やまちづくりに興味がある方・どんな人とも良好な関係性を築くことができるコミュニケーション能力を持っている方・自己成長意欲が高く、主体的にチャレンジできる方【歓迎スキル】・不動産実務(売買、開発、営業、運営など)の経験・プロジェクトの推進役や業務の統括役として複数の関係者と協働した経験【働き方・魅力】・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。
【職務内容】<br>本ポストでエントリーいただいた方には、ご経歴/スキル等に応じてご活躍いただけそうなポストがある場合、こちらから選考のご案内をさせていただきます。<br>例:事業開発(仕入れ・企画)/投資関連職/不動産ファンド/アセットマネジメント(AM)関連職<br>経営企画/バックオフィス・管理部門等<br><br><br>【求める人物像】<br>・不動産事業やまちづくりに興味がある方<br>・どんな人とも良好な関係性を築くことができるコミュニケーション能力を持っている方<br>・自己成長意欲が高く、主体的にチャレンジできる方<br><br>【歓迎スキル】<br>・不動産実務(売買、開発、営業、運営など)の経験<br>・プロジェクトの推進役や業務の統括役として複数の関係者と協働した経験<br><br>【働き方・魅力】<br>・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入<br>・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)<br>・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)<br>・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。<br><br><br>
【職務内容】本ポストでエントリーいただいた方には、ご経歴/スキル等に応じてご活躍いただけそうなポストがある場合、こちらから選考のご案内をさせていただきます。例:事業開発(仕入れ・企画)/投資関連職/不動産ファンド/アセットマネジメント(AM)関連職経営企画/バックオフィス・管理部門等【求める人物像】・不動産事業やまちづくりに興味がある方・どんな人とも良好な関係性を築くことができるコミュニケーション能力を持っている方・自己成長意欲が高く、主体的にチャレンジできる方【歓迎スキル】・不動産実務(売買、開発、営業、運営など)の経験・プロジェクトの推進役や業務の統括役として複数の関係者と協働した経験【働き方・魅力】・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。
<募集背景><br>事業の拡大に合わせた増員募集となります。<br>組織強化のため経験豊富な方を求めています。<br><br><職務内容><br>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。<br>・月次決算<br>・四半期決算、年次決算<br>・子会社決算管理(海外子会社を含む)<br>・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)<br>・連結精算表の作成<br>・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)<br>・有価証券報告書の作成<br><br><組織構成><br>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)<br>※平均年齢37歳<br><br>■経理課<br>■連結会計課<br>1年ごとにやりたい業務にあわせて経理部の中でジョブローテーションを行います。<br>初期配属についてもご志向性に合わせて相談ができますので、<br>経理のスペシャリストとして自身の目指す方向性に合わせた業務が行えます!<br><br><入社後><br>マネージャー採用を想定。<br>マネジメント職又はエキスパート職(マネジメントなし)としての活躍を期待しています。<br><br><働き方><br>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。<br>・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。<br>・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<br><br><制度・企業風土><br>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。<br>・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。<br>・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。<br>・若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。<br>・OpenWork総合評価ランキング業界5位を獲得しています(2024年1月時点)。
<募集背景>事業の拡大に合わせた増員募集となります。組織強化のため経験豊富な方を求めています。<職務内容>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。・月次決算・四半期決算、年次決算・子会社決算管理(海外子会社を含む)・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)・連結精算表の作成・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)・有価証券報告書の作成<組織構成>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)※平均年齢37歳■経理課■連結会計課1年ごとにやりたい業務にあわせて経理部の中でジョブローテーションを行います。初期配属についてもご志向性に合わせて相談ができますので、経理のスペシャリストとして自身の目指す方向性に合わせた業務が行えます!<入社後>マネージャー採用を想定。マネジメント職又はエキスパート職(マネジメントなし)としての活躍を期待しています。<働き方>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<制度・企業風土>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。・若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。・OpenWork総合評価ランキング業界5位を獲得しています(2024年1月時点)。
【職務内容】<br>設計や設計監理の内製化に向けた基盤を構築し、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを目指す重要な役割をお任せします。<br><br><具体的な業務内容><br>■計画段階のサポート<br>ボリュームチェックや計画プランの確認 等<br>■設計フェーズの遂行<br>基本設計および実施設計の作成(外注との役割分担を行いながら、自社設計部分の最適化を推進)等<br>■施工フェーズの管理<br>設計図面のレビューと必要な調整 等
【職務内容】設計や設計監理の内製化に向けた基盤を構築し、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを目指す重要な役割をお任せします。<具体的な業務内容>■計画段階のサポートボリュームチェックや計画プランの確認 等■設計フェーズの遂行基本設計および実施設計の作成(外注との役割分担を行いながら、自社設計部分の最適化を推進)等■施工フェーズの管理設計図面のレビューと必要な調整 等
【募集背景】<br>関西・中四国エリアの新規PJ・JV参画案件の増加(主に住宅事業)と、ZEH・ZEB対応等の業務水準・仕様の高度化に対して、建築推進もしくは品質管理・安全管理に自律的に担務できる人員を補充するため<br><br>【組織構成】<br>関西支店 建築・エンジニアリング部 品質管理担当または建築推進担当<br><br>【職務内容】<br>不動産開発(主に関西・中国・四国エリアの住宅事業)における<br>① 建築推進業務(設計者・施工者のマネジメントによる開発プロジェクトの推進)<br>または<br>② 品質管理業務(施工者のマネジメントによる品質・コスト・工程の管理)<br>≪業務詳細≫<br>① 建築推進業務・設計・施工の監修<br>・開発スケジュール(設計・施工)の管理<br>・設計委託、工事発注等の契約業務<br>・コンセプト・商品企画等の立案<br>② 品質管理業務・建物品質の管理<br>・施工計画書・施工図・工程等の確認<br>・各種品質検査<br>・工事費の検証
【募集背景】関西・中四国エリアの新規PJ・JV参画案件の増加(主に住宅事業)と、ZEH・ZEB対応等の業務水準・仕様の高度化に対して、建築推進もしくは品質管理・安全管理に自律的に担務できる人員を補充するため【組織構成】関西支店 建築・エンジニアリング部 品質管理担当または建築推進担当【職務内容】不動産開発(主に関西・中国・四国エリアの住宅事業)における① 建築推進業務(設計者・施工者のマネジメントによる開発プロジェクトの推進)または② 品質管理業務(施工者のマネジメントによる品質・コスト・工程の管理)≪業務詳細≫① 建築推進業務・設計・施工の監修・開発スケジュール(設計・施工)の管理・設計委託、工事発注等の契約業務・コンセプト・商品企画等の立案② 品質管理業務・建物品質の管理・施工計画書・施工図・工程等の確認・各種品質検査・工事費の検証
■業務概要・内容<br>会社の成長と持続的な発展を支える 戦略的な経営・運営の中核 を担っていただきます。<br>経営層や各部門と密に連携し、M&Aを中心に以下の業務を通じて会社全体の推進力を高めていただきます。<br><br>他社との業務提携やM&Aにおける交渉・契約締結業務(メイン業務)<br>経営戦略および中期経営計画の社内周知・進捗管理<br>社内部門、子会社、業務提携先との連携強化・推進<br>事業環境(社内外)の分析と、具体的な施策立案<br>財務・会計に関する施策立案<br>経営に直結する業務に幅広く携わり、会社全体の未来をデザインするポジションです。<br><br>■募集背景<br>人事異動に伴い、M&Aをメインでやっていた方が異動となる為。<br>公共事業から民間事業の割合も増えており、取引先や事業内容も大きく広がっているフェーズです。<br>比較的に固い業界なのでそのような状況を打破いただけるような気概のある方を歓迎してます。<br><br>■組織構成<br>経営戦略室 計7名<br>30代後半~50前半のメンバーで構成されてます。<br>※室長とお話しした印象は非常に優しく、コミュニケーションの取りやすい方でした。<br>※全メンバー中途入社の為、馴染みやすい組織となってます。<br>※入社時は40代の課長の元で業務に慣れていただき、ゆくゆくはマネジメントも可能なポジションです。<br><br>■働き方<br>平均残業時間は10~20 時間程度 ※繁忙期は40時間/月<br>フレックスリモートも柔軟に使える環境です。<br>リモートは全社として週2回ですが、ご事情に合わせて柔軟に対応もいただけます。<br><br>■キャリア<br>経営戦略室の中でマネジメントを携わることもできますが、ご希望に合わせて他部署へのチャレンジも柔軟に可能です。<br><br>■企業概要<br>八千代エンジニヤリング株式会社は、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関わる高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。国内外におけるインフラ整備のパートナーとして、持続可能な社会づくりに貢献しています。<br><br>■強み<br>事業統括本部を核に、「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の4部門が連携する マトリックス型組織 を構築。<br>専門性と総合力を兼ね備えた体制により、複雑かつ大規模なプロジェクトにも対応可能。<br>技術者集団として培った知見を社会に還元し、未来の社会基盤をリード。<br><br>■組織風土<br>単なる事業拡大を目的とせず、社会に必要とされる 「コンプリヘンシブコンサルタント」 を目指しています。顧客・国民にとって最良のパートナーであることを経営理念とし、社員一人ひとりがその理念を実践しています。<br><br>■社風<br>風通しの良さ:社員が社長に直接提案や質問ができる制度を整備。<br>フラットな人間関係:役職呼称を廃止し、「さん付け」で呼び合う文化を徹底。<br>人間性の尊重:全員参加経営を掲げ、社員の意見を経営に反映する仕組みが整っている。<br>社員一人ひとりが主体的に働ける環境があり、安心して長期的にキャリアを築ける企業です。
■業務概要・内容会社の成長と持続的な発展を支える 戦略的な経営・運営の中核 を担っていただきます。経営層や各部門と密に連携し、M&Aを中心に以下の業務を通じて会社全体の推進力を高めていただきます。他社との業務提携やM&Aにおける交渉・契約締結業務(メイン業務)経営戦略および中期経営計画の社内周知・進捗管理社内部門、子会社、業務提携先との連携強化・推進事業環境(社内外)の分析と、具体的な施策立案財務・会計に関する施策立案経営に直結する業務に幅広く携わり、会社全体の未来をデザインするポジションです。■募集背景人事異動に伴い、M&Aをメインでやっていた方が異動となる為。公共事業から民間事業の割合も増えており、取引先や事業内容も大きく広がっているフェーズです。比較的に固い業界なのでそのような状況を打破いただけるような気概のある方を歓迎してます。■組織構成経営戦略室 計7名30代後半~50前半のメンバーで構成されてます。※室長とお話しした印象は非常に優しく、コミュニケーションの取りやすい方でした。※全メンバー中途入社の為、馴染みやすい組織となってます。※入社時は40代の課長の元で業務に慣れていただき、ゆくゆくはマネジメントも可能なポジションです。■働き方平均残業時間は10~20 時間程度 ※繁忙期は40時間/月フレックスリモートも柔軟に使える環境です。リモートは全社として週2回ですが、ご事情に合わせて柔軟に対応もいただけます。■キャリア経営戦略室の中でマネジメントを携わることもできますが、ご希望に合わせて他部署へのチャレンジも柔軟に可能です。■企業概要八千代エンジニヤリング株式会社は、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関わる高度な技術コンサルティングサービスを提供しています。国内外におけるインフラ整備のパートナーとして、持続可能な社会づくりに貢献しています。■強み事業統括本部を核に、「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の4部門が連携する マトリックス型組織 を構築。専門性と総合力を兼ね備えた体制により、複雑かつ大規模なプロジェクトにも対応可能。技術者集団として培った知見を社会に還元し、未来の社会基盤をリード。■組織風土単なる事業拡大を目的とせず、社会に必要とされる 「コンプリヘンシブコンサルタント」 を目指しています。顧客・国民にとって最良のパートナーであることを経営理念とし、社員一人ひとりがその理念を実践しています。■社風風通しの良さ:社員が社長に直接提案や質問ができる制度を整備。フラットな人間関係:役職呼称を廃止し、「さん付け」で呼び合う文化を徹底。人間性の尊重:全員参加経営を掲げ、社員の意見を経営に反映する仕組みが整っている。社員一人ひとりが主体的に働ける環境があり、安心して長期的にキャリアを築ける企業です。
【ミッション】<br>横浜・東京を中心に多彩な商業施設や飲食事業を展開する同社にて、経理部門の責任者候補として部門マネジメントと経営数字の管理をお任せします。<br>自社運営施設・飲食事業など“実事業に根差した経理”を担いながら、業務改善・システム導入・投資判断に関わる財務分析まで幅広く携われるポジションです。<br><br>【職務内容】<br>・マネジメント・決算取り纏め<br>・各部門の損益管理分析(管理会計)<br>・社内の財務(外部への報告・内部統制・資金管理・資産計画の立案・銀行折衝)<br>・税務対応・各事業部の数字管理と経営陣へのレポート<br>・経理部門やその周辺の業務改善<br>※全社的にIT化(業務効率化)を進めており、業務フローの見直しからシステム選定・導入等<br>・投資・M&Aに係る財務分析<br><br>【組織構成】<br>経理部:社員7名、派遣2名(20~50代/中途入社が多く馴染みやすい環境)<br><br>【魅力ポイント】<br>・商業施設開発×飲食事業を持つ、ユニークな総合ディベロッパー<br>・自社運営のため「数字を扱うだけでなく、事業の成長を肌で感じられる」経理<br>・転勤なし・横浜勤務、腰を据えて長期就業可能<br>・IT化を積極推進中、業務効率化や新システム導入をリードできる<br>・経営層に近いポジションで、意思決定に直結する財務分析を担える<br><br>【同社の魅力】<br> 横浜・東京を中心に商業施設や飲食事業を展開する総合ディベロッパーです。<br>「横浜大世界」「Island Vintage Coffee」など多彩な事業を運営し、地域に根差した街づくりに貢献しています。
【ミッション】横浜・東京を中心に多彩な商業施設や飲食事業を展開する同社にて、経理部門の責任者候補として部門マネジメントと経営数字の管理をお任せします。自社運営施設・飲食事業など“実事業に根差した経理”を担いながら、業務改善・システム導入・投資判断に関わる財務分析まで幅広く携われるポジションです。【職務内容】・マネジメント・決算取り纏め・各部門の損益管理分析(管理会計)・社内の財務(外部への報告・内部統制・資金管理・資産計画の立案・銀行折衝)・税務対応・各事業部の数字管理と経営陣へのレポート・経理部門やその周辺の業務改善※全社的にIT化(業務効率化)を進めており、業務フローの見直しからシステム選定・導入等・投資・M&Aに係る財務分析【組織構成】経理部:社員7名、派遣2名(20~50代/中途入社が多く馴染みやすい環境)【魅力ポイント】・商業施設開発×飲食事業を持つ、ユニークな総合ディベロッパー・自社運営のため「数字を扱うだけでなく、事業の成長を肌で感じられる」経理・転勤なし・横浜勤務、腰を据えて長期就業可能・IT化を積極推進中、業務効率化や新システム導入をリードできる・経営層に近いポジションで、意思決定に直結する財務分析を担える【同社の魅力】 横浜・東京を中心に商業施設や飲食事業を展開する総合ディベロッパーです。「横浜大世界」「Island Vintage Coffee」など多彩な事業を運営し、地域に根差した街づくりに貢献しています。
【ミッション】<br>都市開発につながる地域のランドマーク的な施設を手掛ける同社で、同社の持っている不動産の開発に携わっていただきます。<br><br>【職務内容】<br>自社保有施設や新規開発において、不動産企画~収支改善まで一貫して担当いただきます。<br><br>・不動産開発と事業開発を行っているオーヴァルで、事業開発を念頭に置いた不動産開発<br>・売上低迷施設の改善<br>・既存物件のコンセプトやテナントの見直し<br>・新規開発におけるコンセプト策定・テナント選定等<br>・社内のPM部門等との連携業務<br>・運営中の各物件の収支管理<br>・その他、保有不動産に関する各種改善の提案等<br>既に同社が保有している物件のリニューアルやさらなるマネタイズのために改良も行って頂きます。<br><br>※プロジェクトについて<br>現在は、神奈川県(横浜/鎌倉)や京都、軽井沢を中心に施設を展開。<br>「akafoo park:アカフーパーク」、「横浜大世界」、「横浜博覧館」、「i-ZA鎌倉」等<br>将来的にはインバウンド対応を目的に、他エリアの開発を行う場合もございます。<br><br>【組織構成】不動産管理部 3名<br> 30代、40代、50代 1名ずつ<br>※2名は不動産業界出身の方で、1名は 元経理畑の方で構成されています。<br>1級建築士をお持ちの方もいらっしゃる組織です。<br><br>【本ポジションの魅力】<br>■横浜・鎌倉など地域のランドマーク施設を自らの手で進化させられる<br>■代表直下での意思決定 × スピード感ある事業推進が可能<br>■建築・リーシング・コンテンツ企画までグループ内に専門部門を有し、企画を一気通貫で実現できる環境<br>■転勤なし/地域密着で働ける<br>■将来は役員候補として経営にも携われるキャリアステップ<br>■創業50年の安定基盤 × 新規事業創出でチャレンジできるフェーズ<br><br>【同社について】<br>横浜・東京を中心に商業施設やオフィスビル等の企画・開発・運営管理を行っています。<br>創業50周年を迎え、不動産だけでなくもう一つの軸となる事業を立ち上げるかつ、世代交代のフェーズを迎えております。
【ミッション】都市開発につながる地域のランドマーク的な施設を手掛ける同社で、同社の持っている不動産の開発に携わっていただきます。【職務内容】自社保有施設や新規開発において、不動産企画~収支改善まで一貫して担当いただきます。・不動産開発と事業開発を行っているオーヴァルで、事業開発を念頭に置いた不動産開発・売上低迷施設の改善・既存物件のコンセプトやテナントの見直し・新規開発におけるコンセプト策定・テナント選定等・社内のPM部門等との連携業務・運営中の各物件の収支管理・その他、保有不動産に関する各種改善の提案等既に同社が保有している物件のリニューアルやさらなるマネタイズのために改良も行って頂きます。※プロジェクトについて現在は、神奈川県(横浜/鎌倉)や京都、軽井沢を中心に施設を展開。「akafoo park:アカフーパーク」、「横浜大世界」、「横浜博覧館」、「i-ZA鎌倉」等将来的にはインバウンド対応を目的に、他エリアの開発を行う場合もございます。【組織構成】不動産管理部 3名 30代、40代、50代 1名ずつ※2名は不動産業界出身の方で、1名は 元経理畑の方で構成されています。1級建築士をお持ちの方もいらっしゃる組織です。【本ポジションの魅力】■横浜・鎌倉など地域のランドマーク施設を自らの手で進化させられる■代表直下での意思決定 × スピード感ある事業推進が可能■建築・リーシング・コンテンツ企画までグループ内に専門部門を有し、企画を一気通貫で実現できる環境■転勤なし/地域密着で働ける■将来は役員候補として経営にも携われるキャリアステップ■創業50年の安定基盤 × 新規事業創出でチャレンジできるフェーズ【同社について】横浜・東京を中心に商業施設やオフィスビル等の企画・開発・運営管理を行っています。創業50周年を迎え、不動産だけでなくもう一つの軸となる事業を立ち上げるかつ、世代交代のフェーズを迎えております。
【職務内容】<br>首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、ディベロッパーより建設工事を受注することが主なミッションです。また、新規のディベロッパーを開拓することも業務内容になります。<br><br>【配属先情報】<br>部長(50代)、課長(40代)、メンバー(20代2名)<br><br>【同社の強み】<br>①造注方式<br>・マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。<br>・同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。<br><br>②品質、技術力<br>同社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。<br>コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。
【職務内容】首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、ディベロッパーより建設工事を受注することが主なミッションです。また、新規のディベロッパーを開拓することも業務内容になります。【配属先情報】部長(50代)、課長(40代)、メンバー(20代2名)【同社の強み】①造注方式・マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。・同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。②品質、技術力同社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。
<br>【仕事内容】<br><br>再開発事業部にて、プレイングマネージャーとして、地権者や事業協力者等の立場から地元関係権利者、デベロッパー、行政等を束ねながら、地域の課題解決に資する再開発事業の推進業務を担当いただきます。案件発掘、行政・地権者・地域社会との関係性構築、地域特性に合った計画策定、再開発組合事務局対応など事業運営全般を幅広くコーディネート、推進いただきます。<br><br>具体的には<br><br>▼プロジェクトマネジメント<br>▼事業スキームの検討<br>▼地権者、行政、デベロッパー、コンサルタント等との調整<br>▼現地事務局への人員派遣<br>▼設計、施工の検討業務、CM業務等の調整<br>▼建設現場との調整<br>▼社内支援、バックアップ <br><br>基本的に設計部門の技術者とチームを組むため、お互いのスキルや経験を補い合いながら大規模プロジェクトに携われる環境です。<br><br><br>
【仕事内容】再開発事業部にて、プレイングマネージャーとして、地権者や事業協力者等の立場から地元関係権利者、デベロッパー、行政等を束ねながら、地域の課題解決に資する再開発事業の推進業務を担当いただきます。案件発掘、行政・地権者・地域社会との関係性構築、地域特性に合った計画策定、再開発組合事務局対応など事業運営全般を幅広くコーディネート、推進いただきます。具体的には▼プロジェクトマネジメント▼事業スキームの検討▼地権者、行政、デベロッパー、コンサルタント等との調整▼現地事務局への人員派遣▼設計、施工の検討業務、CM業務等の調整▼建設現場との調整▼社内支援、バックアップ 基本的に設計部門の技術者とチームを組むため、お互いのスキルや経験を補い合いながら大規模プロジェクトに携われる環境です。
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。