仕事内容 | 総合職としてご入社いただき、まずは物流の現場で経験を積みながら適性を見て配属を決定いたします。~同社で広がるキャリアプラン例~物流センター管理運営・営業ターミナルオペレーション、本船荷役船舶代理業、本船アテンド、集荷営業管理部門(経理・財務・人事・法務★希望・経験考慮)物流センター管理運営・営業(食品系・医療系)物流企画3PL営業CRE戦略推進担当★やりがい★物流・商流・建設・食品・情報・航空・福祉等、幅広い展開を続ける同社で経験とスキルを積むチャンスです! |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 450万円~750万円※経験に応ず |
勤務地 | 静岡県静岡市清水区入船町11-1 |
会社特徴 | ~200年余の新しい事業への挑戦と変革により時代の変化に合わせて成長する企業集団~■鈴与は、グループ企業140社以上、年商約5,000億円、従業員数約10,000名にまで成長したコングロマリットである鈴与グループのリーディングカンパニーです。 物流から始まり、Jリーグサッカーチーム:清水エスパルスの球団運営、旅客航空ビジネスまで手がける企業は他にありません。■取引先企業6800社。自動車、製紙、建材、オフィス用品、家電品、食品、化粧品、医療器具など、多岐に渡る企業に物流サービスを提供しています。■全国トップクラスの国内物流網(全国110拠点)と、海運や約30社のグループ運送会社との組み合わせにより物流フローのベストなソリューションの提供が可能です。■製造業の海外シフト等、国際物流は新たな局面を迎えています。鈴与は世界有数の物流インテグレーターであるUPS社との戦略的提携により、国際物流ネットワークは世界120ヵ国以上へと拡大。積極的に若手社員の海外駐在(数年間)を進めています。■静岡での圧倒的な知名度と地盤を持ち、共生(ともいき)の理念のもと、地域の産業育成にも積極的に取り組み、文化振興という視点に立脚した様々な活動を行っています。■離職率2.8%。中途入社からの管理職登用率も高く、長く働き続けられる社風です。 |
担当者の コメント | ◆創業から200年余、地元静岡を中心に幅広く事業展開する鈴与グループの中核会社です ◆プラチナくるみん取得企業!◆全国トップクラスの国内物流網。多種多様な業界を顧客として、最適な物流ソリューションを総合的に提供しています |
海運・空輸業界の産休育休実績有の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する海運・空輸業界の産休育休実績有の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数12件
現在の検索条件
- 業種:
- 海運・空輸
- こだわり:
- 産休育休実績有
仕事内容 不定期船の室蘭港における積荷の監督をお任せします。【具体的な業務例】・積荷の立会い・輸送計画打ち合わせ・安全運航対策【取引先】大手をはじめとするメーカーの物流部門、物流担当子会社、仲介企業が中心【入社後について】※入社後はセミナーに参加したり、先輩の業務に同行し、業界知識のキャッチアップをして頂ける環境が整っております。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与450万円~600万円 仕事内容 顧客(メーカー、商社)への最適な物流戦略の提案等のソリューション営業を中心に、物流センターのマネジメント・運営・営業、物流企画として社内の拠点の統括や管理等幅広いフィールドで業務を担当頂きます。具体的には・・・■国内外の顧客に対し、ロジスティクス戦略策定や改革案の起案など■物流提案営業、新サービス開発の推進・国際物流■物流センターサービス等を中心とした新規顧客営業、既存顧客へのフォロー■物流センターの管理・運営業務全般(採算管理・人材管理・作業管理・分析・物流センター立上等)■5S活動や安全、品質の順守に向けたセンターの環境改善■物流センター内作業員の人材の管理や育成■大型入札案件に対しての資料作成(データ分析、センター設計、レイアウト設計、マテハン設定、作業設計、配送設計等)■本部スタッフとして、国内外の物流センター立上げ企画や、センター改善(品質・収支)のコントロール
職種 法人営業
給与340万円~700万円
勤務地東京都東京・静岡・名古屋・大阪等、全国で勤務
会社特徴 ~200年余の新しい事業への挑戦と変革により時代の変化に合わせて成長する企業集団~■鈴与は、グループ企業140社以上、年商約5,000億円、従業員数約10,000名にまで成長したコングロマリットである鈴与グループのリーディングカンパニーです。 物流から始まり、Jリーグサッカーチーム:清水エスパルスの球団運営、旅客航空ビジネスまで手がける企業は他にありません。■取引先企業6800社。自動車、製紙、建材、オフィス用品、家電品、食品、化粧品、医療器具など、多岐に渡る企業に物流サービスを提供しています。■全国トップクラスの国内物流網(全国110拠点)と、海運や約30社のグループ運送会社との組み合わせにより物流フローのベストなソリューションの提供が可能です。■製造業の海外シフト等、国際物流は新たな局面を迎えています。鈴与は世界有数の物流インテグレーターであるUPS社との戦略的提携により、国際物流ネットワークは世界120ヵ国以上へと拡大。積極的に若手社員の海外駐在(数年間)を進めています。■静岡での圧倒的な知名度と地盤を持ち、共生(ともいき)の理念のもと、地域の産業育成にも積極的に取り組み、文化振興という視点に立脚した様々な活動を行っています。■離職率2.8%。中途入社からの管理職登用率も高く、長く働き続けられる社風です。
担当者の
コメント◆創業から200年余、地元静岡を中心に幅広く事業展開する鈴与グループの中核会社です ◆プラチナくるみん取得企業!◆全国トップクラスの国内物流網。多種多様な業界を顧客として、最適な物流ソリューションを総合的に提供しています
仕事内容 通関書類作成をお任せ致します。(審査、申告、法令に則った書類作成などの手続き業務)【募集背景】部門強化のための増員【組織】通関部 通関課(静岡:20名、浜松:5名)【残業】0~15時間(繁忙時30時間)
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与300万円~450万円※経験に応ず
勤務地長野県岡谷市郷田1-3-1 諏訪倉庫株式会社本店内
会社特徴 【革新と挑戦の波に乗り、物流のプロを目指しませんか?】創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風が魅力です。自社商品のない当社にとって、一番の強みはなんといっても「人財=社員」です。研修や経験を通じて人間力を高めます。★次世代育成支援企業(くるみんマーク)として厚生労働省から認可されています。★会社の福利厚生として、クラブ活動支援『友の会』があります。フットサル、ママチャリ(富士スピードウェイで開催されているママチャリレース)、ゴルフ、茶道、お花など、希望者を募って活動中!会社からの補助がでます。
担当者の
コメント『通関士』『輸出入手配業務のスペシャリスト』『倉庫マネジメント』に興味のある方を積極採用!創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。
仕事内容 ■同社にて、奉行シリーズを使用した勤怠管理、給与計算、入退職に伴う各種保険の手続きなどをご担当いただきます。 【詳細】■給与計算 、勤怠管理 ■社会保険手続き ■マイナンバー関連業務、助成金の申請 ■年末調整 ■人事マスター管理 ■メンタルヘルス、健康診断、労務相談対応など ※将来的には経理業務との連携や総務、庶務まで幅広くまで担当していただくことを想定しております【部署構成】■管理部:部長1名、40代係長(人事労務メイン)、30代主任(採用メイン)、経理スタッフ2名、人事労務担当1名、派遣社員1名
職種 人事(採用・労務・制度設計・研修)
給与320万円~400万円※経験に応ず
勤務地大阪府大阪市港区港晴2-13-35
会社特徴 ★☆★株式会社日新50%・株式会社マルニコーポレーション50%出資の企業です★☆★ ★☆★設立以来、無借金!赤字なしの経営を続けています★☆★【会社概要】■『きめ細やか』で『小回りの利く』輸出入の港湾運送事業者としてお客様の物流に携わってきた同社は、国内における各種物流サービスはもちろん、陸・海・空の輸出入物流に対応できるグローバルロジスティクスソリューションまで幅広くご提案いたします。■㈱日新と㈱マル二コーポレーションをパートナー企業としてワンストップのサービスを提供しています。各種大型機器の解体・移設・組み立て・据付までといった機工業務から特殊機器の輸送など、物流にかかわるすべてのサービスをワンストップで展開できる体制を整えています。 ■物流拠点を生かした国内における輸送はもちろん、幅広いネットワークを生かし中国・東南アジアをはじめとする海外への物流サポートを展開しています。■一貫型のサービスの提供で、お客様のニーズに応えることができ、信頼に繋がっています。その為、経営も安定しており、無借金、赤字なしの経営を創業以来続けています。【社風】■年次に関係なく、意見を主張できる自由な社風です。若手の意見も汲み上げていく風土があり、社内の雰囲気も穏やかです。
担当者の
コメント★創業69年安定業績の老舗貿易企業!創業以来無借金経営を続けております! ★転勤なし★人事としてのキャリアアップが可能です ★育休・産休実績あり!管理部門には女性も多く働きやすい環境です!
仕事内容 通関書類作成をお任せ致します。(審査、申告、法令に則った書類作成などの手続き業務)【募集背景】部門強化のための増員【組織】通関部 通関課(静岡:20名、浜松:5名)【残業】0~15時間(繁忙時30時間)
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与300万円~450万円※経験に応ず
勤務地静岡県駿東郡長泉町南一色字向田535【沼津支店】
会社特徴 【革新と挑戦の波に乗り、物流のプロを目指しませんか?】創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風が魅力です。自社商品のない当社にとって、一番の強みはなんといっても「人財=社員」です。研修や経験を通じて人間力を高めます。★次世代育成支援企業(くるみんマーク)として厚生労働省から認可されています。★会社の福利厚生として、クラブ活動支援『友の会』があります。フットサル、ママチャリ(富士スピードウェイで開催されているママチャリレース)、ゴルフ、茶道、お花など、希望者を募って活動中!会社からの補助がでます。
担当者の
コメント『通関士』『輸出入手配業務のスペシャリスト』『倉庫マネジメント』に興味のある方を積極採用!創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。
仕事内容 ■オフィス内において、主に輸出入申告処理業務に従事していただきます・輸出入申告書類確認、作成 └NACCSによる入力 └他法令申請(食品・動物検疫・植物検疫等)・税関検査立会い・荷主、船社代理店とのメール連絡・バルク船荷役手配・乙仲業の営業・見積作成・税関への営業報告書作成・配車業務・精算業務(請求書入力・作成等)※メンバー(通関士の資格を保有/男性)と協力して業務をお任せします。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与350万円~500万円
勤務地北海道苫小牧市表町2丁目1番1号王子不動産センタービル 5階
会社特徴 菱中海陸運輸株式会社は、北海道苫小牧市を拠点とした海上複合輸送のパイオニアとして、国内貨物輸送サービス、倉庫通関業務サービスを提供しております。 1963年に開港した北海道・苫小牧港という時代の趨勢に合わせ、現・菱中建設の一部門であった運輸部門を1962年11月に分社・独立させたことが始まり。2009年にはグループ再編により新会社として生まれ変わり、グループ理念である「誠意誠実」をモットーに、今後も輸送サービスを展開してまいります。 北海道苫小牧市を拠点に全国15カ所の営業拠点を構え、うち5拠点では安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しております。
担当者の
コメントどのような時代にも物流会社としての社会的責務を果たすことで、社会に必要とされ、お客さまに期待され、喜ばれる存在となることを目指します。
仕事内容 社内ネットワークシステム開発(改修)及び保守といった、物流業務系システム開発業務をお任せします。★将来の管理職候補としてご活躍いただける方を募集します。
職種 Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
給与300万円~450万円※経験に応ず
勤務地静岡県静岡市清水区港町二丁目9番5号
会社特徴 【革新と挑戦の波に乗り、物流のプロを目指しませんか?】創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風が魅力です。自社商品のない当社にとって、一番の強みはなんといっても「人財=社員」です。研修や経験を通じて人間力を高めます。★次世代育成支援企業(くるみんマーク)として厚生労働省から認可されています。★会社の福利厚生として、クラブ活動支援『友の会』があります。フットサル、ママチャリ(富士スピードウェイで開催されているママチャリレース)、ゴルフ、茶道、お花など、希望者を募って活動中!会社からの補助がでます。
担当者の
コメント創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。
仕事内容 通関書類作成をお任せ致します。(審査、申告、法令に則った書類作成などの手続き業務)【募集背景】部門強化のための増員【組織】通関部 通関課(静岡:20名、浜松:5名)【残業】0~15時間(繁忙時30時間)
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与300万円~450万円※経験に応ず
勤務地静岡県静岡市清水区港町二丁目9番5号
会社特徴 【革新と挑戦の波に乗り、物流のプロを目指しませんか?】創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風が魅力です。自社商品のない当社にとって、一番の強みはなんといっても「人財=社員」です。研修や経験を通じて人間力を高めます。★次世代育成支援企業(くるみんマーク)として厚生労働省から認可されています。★会社の福利厚生として、クラブ活動支援『友の会』があります。フットサル、ママチャリ(富士スピードウェイで開催されているママチャリレース)、ゴルフ、茶道、お花など、希望者を募って活動中!会社からの補助がでます。
担当者の
コメント『通関士』『輸出入手配業務のスペシャリスト』『倉庫マネジメント』に興味のある方を積極採用!創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。
仕事内容 貿易事務業務(通関書類作成など)をお任せ致します。長野県は精密機械等メーカーが多く、輸出業務が多いです。(審査、申告、法令に則った書類作成などの手続き業務)【募集背景】部門強化のための増員【組織】諏訪営業所(4名:所長・営業・事務2名)【残業】0~15時間(繁忙時30時間)
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与300万円~450万円※経験に応ず
勤務地長野県岡谷市郷田1-3-1 諏訪倉庫株式会社本店内
会社特徴 【革新と挑戦の波に乗り、物流のプロを目指しませんか?】創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風が魅力です。自社商品のない当社にとって、一番の強みはなんといっても「人財=社員」です。研修や経験を通じて人間力を高めます。★次世代育成支援企業(くるみんマーク)として厚生労働省から認可されています。★会社の福利厚生として、クラブ活動支援『友の会』があります。フットサル、ママチャリ(富士スピードウェイで開催されているママチャリレース)、ゴルフ、茶道、お花など、希望者を募って活動中!会社からの補助がでます。
担当者の
コメント『通関士』『輸出入手配業務のスペシャリスト』『倉庫マネジメント』に興味のある方を積極採用!創業1800年、陸・海・空の運送をコーディネートする総合物流企業です。
1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当キャリアアドバイザーが無料でサポート。仕事内容 ■苫小牧本店で経理事務を担当していただきます。・会計仕分け伝票作成(入力)及び伝票チェック処理 ・資金繰り管理・債権、債務管理・資産管理 ・決算業務(3月) ・各営業所からの経費処理問い合わせ対応 ・取引銀行、リース会社との面談、交渉 ・会計事務所、司法書士とのやり取りなど≪組織構成≫・現在女性職員3名が活躍しています。3名とも在社20年以上のベテランで、各自債権債務管理や各種伝票発行などの日常業務に携わっております。今回募集するポジションは、経理課長(40代男性)の元で次期経理課長として業務担当して頂きます。※平均年齢:45歳(嘱託者を除く)※男女構成比:男性3名(嘱託1名)、女性3名
職種 経理・財務・会計
給与350万円~※経験に応ず
勤務地北海道苫小牧市表町2丁目1番1号王子不動産センタービル 5階
会社特徴 菱中海陸運輸株式会社は、北海道苫小牧市を拠点とした海上複合輸送のパイオニアとして、国内貨物輸送サービス、倉庫通関業務サービスを提供しております。 1963年に開港した北海道・苫小牧港という時代の趨勢に合わせ、現・菱中建設の一部門であった運輸部門を1962年11月に分社・独立させたことが始まり。2009年にはグループ再編により新会社として生まれ変わり、グループ理念である「誠意誠実」をモットーに、今後も輸送サービスを展開してまいります。 北海道苫小牧市を拠点に全国15カ所の営業拠点を構え、うち5拠点では安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しております。
担当者の
コメント【苫小牧】経理事務~将来は経理課管理職ポジション~
仕事内容 ■苫小牧営業所内での配車事務業務に従事していただきます。・受注業務(電話、メール、FAX)・貨物納入打合せ、社内間及び協力会社へ輸送手配業務(電話・メール・FAX)・貨物集荷案内(メール、FAX)・自社業務システムへのデータ入力、抽出業務・管轄港(苫小牧港)の資材管理(整理整頓等)・貨物集配作業現場の立会業務・顧客営業(電話、メール、FAX、訪問)≪組織構成≫・苫小牧営業所では所長1名と社員8名,嘱託3名の計12名です。※平均年齢:45歳※男女構成比:男性11名、女性1名
職種 その他の販売員・サービススタッフ
給与300万円~※経験に応ず
勤務地北海道苫小牧市晴海町43番地49
会社特徴 菱中海陸運輸株式会社は、北海道苫小牧市を拠点とした海上複合輸送のパイオニアとして、国内貨物輸送サービス、倉庫通関業務サービスを提供しております。 1963年に開港した北海道・苫小牧港という時代の趨勢に合わせ、現・菱中建設の一部門であった運輸部門を1962年11月に分社・独立させたことが始まり。2009年にはグループ再編により新会社として生まれ変わり、グループ理念である「誠意誠実」をモットーに、今後も輸送サービスを展開してまいります。 北海道苫小牧市を拠点に全国15カ所の営業拠点を構え、うち5拠点では安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しております。
担当者の
コメント【苫小牧】配車事務~ 生活インフラの基礎の担い手をサポート~