【北海道/帯広】事務部長/十勝を代表する医療法人社会医療法人北斗
社会医療法人北斗
法人本部内の組織において■財務経理課■総務課■施設資材課■地域医療連携課■システム管理課 等の計 30 名のマネジメントして頂きます。
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 700万円~900万円
- 職種
- その他研究・開発関連職
更新日 2025.04.04
社会医療法人北斗
法人本部内の組織において■財務経理課■総務課■施設資材課■地域医療連携課■システム管理課 等の計 30 名のマネジメントして頂きます。
更新日 2025.04.04
社会医療法人北斗
~診療報酬改定の対応や患者獲得施策、患者様向けのサービス向上など病院経営に関わる施策の立案、実行などを推進していただきます~■具体的な業務として:・運営している病院・介護施設などの課題提起、課題解決、リスク管理・経営情報分析、企画提案・配属部署の人材マネジメント・他部署との業務調整
更新日 2025.04.04
札幌臨床検査センター株式会社
【期待する役割】病理部門で細胞検査をお任せします。【職務内容】・搬入された検体の細胞検査 ー病理検査と細胞検査を5:5の割合で実施しています。・検査結果の報告データ作成 ー波がありますが、だいたい1日100検体程度を担当いただきます。【魅力】●弊社について・診療に必要な臨床検査や医薬品、衛生材料の販売、調剤を行っています。 昭和40年設立以来、景気に左右されず業績も安定しておりより積極的な事業を展開中です! 住宅手当や家族手当、各種休暇制度など社員が長く働きやすい環境をご用意しています!●転勤なし 腰を据えてキャリアを積むことができ、将来的な計画も立てやすいです。●育児、介護休業など取得実績あり ライフステージの変化にも合わせて働き続けることのできる環境です。●昇給・賞与あり あなたの努力をしっかり評価、頑張った分は給料に反映されます。【募集背景】増員【組織構成】部署30名
更新日 2025.04.10
社会医療法人北海道循環器病院
【期待する役割】当社の経理課職員として、給与計算業務をメインで行っていただきます。過去入社者には、民間企業からの転職者も多く、丁寧にフォローをしていきますので、ご安心ください。【職務内容】・人事給与業務・労務関係業務・請求書処理業務・庶務全搬…文書管理、運営、行政届出【魅力】・ワークライフバランス◎当院での勤務は4週8休制で時間外勤務はほとんどなく、ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。【募集背景】欠員募集【組織構成】7人(男性3人、女性4人 平均年齢:44歳)
更新日 2025.04.10
社会医療法人北海道循環器病院
【期待する役割】当社のテクニカルサポートデスクとして以下の業務へ取り組んでいただきます。【職務内容】・電子カルテや画像システムなど院内システムやOAツール等様々な問合せに対して一次受けをし、先輩職員やベンダーの支援を受けながら対応いただきます。・OAあるいはHISの端末としてPCなど情報機材のセットアップや機能強化、保全作業に従事いただきます。【魅力】・ITの観点から、社会・病院・患者様に貢献できる業務です。・キャリア・スキルアップしたい場合には、開発に携われるチャンスもご用意しております。【就業環境】サポートデスクは原則土日休の4週8休制で、宿直勤務はございません。業務指示を受け休日出勤となることが年数回ございますが、休日振替扱いとなります。希望休が取りやすく、残業も少ない環境でワークライフバランスを整えられます。【募集背景】欠員補充【組織構成】2人(男性:2人、女性:0人)
更新日 2025.04.10
医療法人歓生会
☆言語聴覚士業務全般を担当してもらいます☆(入院、外来)・病棟構成:一般病棟地域包括ケア病棟入院科・施設基準:脳血管疾患等リハビリテーション科運動器リハビリテーション科
更新日 2025.04.04
医療法人歓生会
☆病棟での看護業務全般に従事していただきます。・診療補助・検査前の看護・退院支援および指導・その他付随する業務※病床数159床※看護師50名、准看護師12名程度で対応
更新日 2025.04.04
社会医療法人北斗
■ご経験に応じて法人本部部内で事務管理部門の業務に携わっていただきます。・財務経理課・総務課・経営企画課・医療情報課・地域医療連携課・施設資材課・システム管理課 等のいずれかに配属※事務管理部門は全体で30 名程度の組織となります。
更新日 2025.04.04
医療法人為久会
■札幌共立五輪橋病院での事務長業務をご担当いただきます。・医療請求状況管理 ・病院運営(各種会議運営・建物施設管理・物品購入管理など) ・行政対応(指導監査・実地指導・定期報告・事業届など) ・その他(苦情対応・未収金管理など) 【募集背景】・次期事務長候補としての募集。まずは現職の事務長付きの職務から始めて頂き、将来的には当院の事務長として勤務して頂きます。
更新日 2025.03.11
医療法人為久会
■当院の経理業務全般に従事して頂きます。・入出金伝票の整理・電話、来客対応・予算作成・決算処理・減価償却計算・銀行との折衝 等 ※ご経験に合せて、どの様な業務を担当頂くか決めさせて頂きます。【募集背景)増員
更新日 2025.03.03
医療法人社団蓮桜会 アルバアレルギークリニック札幌
【期待する役割】クリニック運営に関する業務全般をお任せします。【職務内容】・受付、会計、処方箋お渡し・自由診療(自費診療)のカウンセリング※自由診療(自費診療):健康保険の対象外の治療。例えば、海外では認可されているが日本では保険診療対象外となっている治療が該当します。当院ではアレルギー治療、美容施術が該当します。・そのほかクリニック運営に関連する事務 (行政とのやりとりなど含む)【当クリニックについて】「はやく、治して、その先へ。」最短のアレルギー治療と結果重視の美容医療で患者様の未来をひらく。アルバは「検査や治療はない」と言われた方でも、薬を塗っても飲んでも「現状維持が精一杯」の方でも、本来の生活に戻ることを目指しています。【魅力】★業務自動化が進んでいます!・多くの業務が自動化されています。患者さんの受付はQRコード、電話ではなくLINEで対応するなど、本来の業務に集中できる環境です。★美容施術のモニターをお願いすることも!研修やモニターとして、美容施術をご自身が受けることができます。(ボトックス、医療脱毛、シミ取りレーザー、肌診断、たるみ治療など)★セミナーや研修会にも参加できます!・クリニックで使える技術や接遇の研修については、ミーティング時にプレゼンすることを条件に飛行機代や宿泊費用が全額クリニック負担になります。★ユニークな福利厚生もいろいろ♪・冷蔵庫にアイスクリームとノンアルコールビール、コーラとオレンジジュース、コーヒー、紅茶、ハーブティーなどを常備しています。おやつだけでなく、フリーズドライのスープやリゾット、プロテイン4種類やオーツミルクなども。・毎週火曜はパンの日で、札幌有名店のパンを昼食時に自由に食べられます。月1回ランチミーティングあり。どこに食べに行くのかみんなで話し合って決めています。【募集背景】クリニック移転・業務拡大による増員現在のクリニック住所:北海道札幌市南区澄川6条3丁目2‐37【組織構成】看護師・オペレーションスタッフ(事務)を含めて20代が多い、活気のあるクリニックです。看護師6人、オペレーションスタッフ3人
更新日 2025.04.10
医療法人社団慶友会
慶友会グループのひとつ吉田病院にて、経理スタッフとして日々の実務から組織体制、業務体制の整備までご経験やスキルに応じてお任せいたします。■主な業務内容:請求書作成や小口現金の管理などから、予算策定、決算、財務諸表作成、月次売上管理・レビューとなります。最終的には、グループ全体の予算管理などもお任せし資金の流れを理解いただきます。これまでの経験を活かしながら、財務経理としてキャリアアップを目指せるポジションです。■組織構成配属チームには女性4名が在籍しております。(60代一人、40代二人、20代一人)■同院について:慶友会グループのひとつ吉田病院にて同院は、開業65年以上で北海道旭川市に根付いている総合病院です。 最先端の医療だけではなく、病気を早期発見・治療する「予防医療」や 身体的・精神的に苦痛を伴うがんの「がん包括ケア」を中心に総勢約200名のスタッフと、12台の巡回健診車、ホテル並みの宿泊設備を用意し、高い質のサービスで医療を提供しています。■同院の特色:(1)勤務時間…同院での勤務は4週6休制、夜間/休日は当直医対応で時間外勤務はほとんどなく、ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。(2)検査設備…検査設備が充実しています。ISO15189認定の臨床検査室を備えており、血液検査は採血後40分で結果がわかります。CT、MRI、各種エコー検査、内視鏡検査が予約なしに同日施行可能です。画像診断読影は外部の放射線診断に依頼していますが、緊急時は2時間程度で返事がきます。(3)スタッフ…内科各専門医がおり、また各科の非常勤医が来院しているので気軽に相談することが可能です。コ・メディカルスタッフでは、リハビリスタッフが充実しています。また、医療相談員(MSW)が多数在籍しており、医療連携のスムーズな運用に活躍しています。栄養指導、保健指導の分野では「栄養課」、「健康サポート室」在籍の保健師、管理栄養士が多数在籍しており、指導体制が整っています。(4)専門医資格取得…日本消化器内視鏡学会、日本東洋医学会及び日本人間ドック学会の研修施設であり、それぞれの専門医資格を取得することが可能です。(5)関連施設…健康相談センター・健診部では、年間約15万人の健康診断を実施しており、新規の患者開拓が可能です。
更新日 2025.04.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。