【愛知県/岡崎】大手自動車メーカーでのフォークリフト運搬業務株式会社エンジニアス
株式会社エンジニアス
■業務概要:部品の受け入れ、検収業務■業務詳細:・納入部品の受領・納入部品の検収・トラックからの荷降ろし、荷積・改善活動活動、安全活動、ミーティングへの参加■募集背景:人員不足により急募集しております。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 360万円~450万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:部品の受け入れ、検収業務■業務詳細:・納入部品の受領・納入部品の検収・トラックからの荷降ろし、荷積・改善活動活動、安全活動、ミーティングへの参加■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務詳細:・自動車の法規認証業務。・法規調査、社内発信、申請書作成、届け出。・米国、カナダ向け車両の排ガス認証書類の作成。・米国、カナダ向け車両のカタログ燃費計算書の作成。・米国、カナダ向け車両のCAFE/GHG計算書の作成。・米国、カナダ向け車両のCAFE/GHGクレジット計算書の作成。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務詳細:・成形機、塗装機、スパッター機、ヒーター乾燥機、組付の自動機の維持管理(不具合の修理)・空いた時間で新しい設備の準備作業■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.03.04
株式会社エンジニアス
■業務詳細:(1)インジェクション成形操作、成形条件設定、型替えなどインジェクション成形立ち上げ。?(成形だけでなく生産準備を幅広くやっていただきます)(2)生産準備立ち上げ・ロボット(安川)操作、ティーチングまでのスキルあれば幸いです※経験や希望に応じて(1)もしくは(2)をお願いいたします。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:半導体の回路設計(アナログ・デジタル混載)および設計環境の整備のための募集になります。■業務詳細:・回路IPの拡充・整備、カスタムICの設計・開発・設計・製造委託先の調査と委託業務■キャリア:半導体に関する設計技術の他、プロセス開発、新規デバイス開発、パッケージ実装、ICテスト、故障分析などすべての業務内容にかかわることが可能です。■特徴・魅力:外販という新しいチャレンジにおいて、半導体エンジニアとして成長できます。いろいろなお客様の要望に対し丁寧に対応して、お客様のニーズに合った製品を開発していく、とてもやりがいのある仕事です。■仕様ツール:回路図エディタ・回路シミュレータ・レイアウトエディタ・物理検証・寄生抽出・論理合成、ロジックシミュレータ、自動配置配線
更新日 2025.07.15
エイム株式会社
【業務内容】三井化学グループのエンジニアリング会社にて、自動車分野を中心に設計開発支援を行います。本ポジションでは、CATIA V5を用いた自動車シャシー部品の設計業務をご担当いただきます。具体的には、以下のような業務を想定しています。・サスペンション、ステアリング、フレーム等のシャシー部品設計・仕様要件に沿ったシャシー設計、設計変更対応・関連部署や取引先との技術調整☆ご経験に応じて、設計リーダーとして若手指導やプロジェクト推進に携わっていただく可能性もあります。【実働体制・サポート体制】既存顧客の新規プロジェクトスターティングメンバ―として従事していただきます。各部署に弊社メンバーも数人在籍中のため就業後のフォローアップも充実しています。【仕事の魅力・やりがい】・ 自動車開発の中核工程に携われるため、ものづくりの醍醐味を実感できます・ 多様な技術領域に触れながら、設計から実験まで幅広くスキルアップが可能・ 最先端開発プロジェクトで、エンジニアとしての成?と安定したキャリア形成が叶う職場です
更新日 2025.10.01
エイム株式会社
【業務内容】自動車の内装樹脂部品(ドアトリム・パッケージトレイ等)の設計・3Dモデリングを担当いただきます。ご経験によってはフロントバンパーやフェンダーなどの外装部品含め大小問わず設計をお任せする場合もございます。海外拠点在住の外国籍社員も多数在籍しており、英語を使用しグローバルに業務が行える環境です。【主な業務内容】・CATIA V5を使用した自動車内装部品の設計(量産メイン)・製品仕様・形状検討および部門間調整・各種設計ドキュメントの作成社内外との調整業務が発生するため、報連相を意識した丁寧なコミュニケーションができる方を歓迎します。【実働体制・サポート体制】スターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には弊社チームのリーダーも視野に入れてご自身が成?していける環境でございます。【仕事の魅力・やりがい】グローバルを基軸に事業を安定成?している企業様で内装部品設計スキルを存分に高めていただければと思います。主要言語は日本語なので、日本語会話がビジネスレベルで問題ない方に限りますが、外国籍メンバーも多数在籍している為、外国籍の方も安心してお仕事いただけます
更新日 2025.10.01
エイム株式会社
【業務内容】自動車向け電装部品・制御ユニット(ECUなど)の回路設計・評価業務を担当します。主な業務は以下の通りです。・車載ECU、センサー、モータ制御回路などの回路設計(アナログ/デジタル)・回路図作成、部品選定、設計検証、評価レポート作成・EMC/ノイズ対策、電源設計、信号整合性の検討・試作品の動作確認・不具合解析・関連部署(メカ設計・ソフト設計・製造技術)との仕様調整・サプライヤとの技術折衝および量産対応支援【実働体制・サポート体制】新規プロジェクトスターティングメンバーとして従事していただきます。配属後も営業担当が業務推進のサポートをいたします。不安なことがあればいつでもご相談いただける環境です。【仕事の魅力・やりがい】車載電子化の進展により、回路設計エンジニアはクルマの“頭脳”を支える重要なポジションです。自分が設計した電子ユニットが実際の車両に搭載され、製品として世に出る瞬間に大きな達成感を味わえます。電動化・ADAS(先進運転支援)・車載通信など、次世代車両技術の中心に携われます。
更新日 2025.10.22
エイム株式会社
【業務内容】・開発部門の検討案を基に、社内要件やお客様の要望を最大限に活かした製品形状とするため、解析や折衝を繰り返し、図面への落とし込みを行います。(特にボデー・シャシー・機能部品)・お客様(OEM)へのリターンのみならず、設計や調整、管理まで担当いただきます。・日本を代表する大手自動車メーカーへとのやり取りの中で、市場のトレンドとマッチした開発の進め方、車両性能向上の知識等を学ぶことが可能です。【実働体制・サポート体制】新規プロジェクトスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的にはリーダーポジションにて従事いただくことを想定しています。就業後は営業担当にて面談や定期連絡など就業後のフォローアップも充実しています。【仕事の魅力・やりがい】■変革期を生き抜く底力主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。■成?と?期就業が両方叶う会社「成?したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待、仕事を任せる風土があるため、成?意欲のある方には心地の良い環境です。
更新日 2025.10.29
かがやきM&A株式会社
同社にてM&Aアドバイザリー業務をお任せいたします。【具体的には】中小企業のM&Aの仲介・FAを担当していただきます。グループ内および提携先の税理士法人のクライアントに対しての案件の掘り起こし、買い手候補探しなどのマッチングの支援を行います。そのため、テレアポやDMといった営業活動は不要です。【求める人物像】・変化を前向きに捉え、会社と一緒に成長いきたいと考える方・自発的に行動ができて、仕事の成果に向けて周囲を巻き込める方・日本の中小企業の後継者不在問題を解決したい方
更新日 2024.10.11
人材ビジネス
【期待する役割】完成車メーカーの設計開発部門を主な顧客として、設計領域の改善コンサルティングを担当頂きます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ―を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しています。【業務内容】■設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出■自動化・定型化などのソリューション提案■要件定義・仕様設計■プロトタイプの作成管理、試験導入管理■導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等 「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。【おすすめポイント】■導入結果まで見ていく顧客視点課題解決し、プロセス改善することが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。■ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく面白さとやりがいがあります。
更新日 2025.05.20
人材ビジネス
【募集背景】同社は「プロシェアリング」という外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決する新しい人材活用モデルを提供する会社です。あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×同社によるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いています。プロシェアリングの事業は東京を中心に展開を進めてきましたが、今後は全国各地に事業を展開することが決定。そこで今回は、名古屋への進出・事業拡大のためマネジャーポジションを募集することになりました。九州拠点で管理している部長と共にマネジャーとして名古屋支社運営の全般業務を担っていただき、ゆくゆくは名古屋エリアにと留まらず、東海エリア全体のリードをいただくことを期待しております。【業務概要】・東海(名古屋)支社の事業運営全般(PL責任を担って頂きます)・営業戦術の策定(市場動向、競争環境、顧客ニーズを分析し、東海支社の営業戦略を策定)・チームマネジメント(KPI数値管理、組織開発、メンバー育成/評価など)・アライアンス先となる金融機関との連携(各支店ごとのアクション計画策定)・リスク管理とコンプライアンス(法令遵守と企業倫理を守る)特に、戦略策定後のKPI・KGI設計から管理を行っていただき、営業組織として数字を守っていくためのPDCAを回していただきます。また、若手も多い組織となるため次世代のリーダーを担う人材の育成もお願いしたいしたいと考えております。【組織について】東海支社は、現在兼務マネジャー1名、リーダー1名、メンバー5名(40代1名、30代1名、20代3名)程度の組織で、新卒中途共に活躍しています。今回マネジャー職として入社が決まった場合、専任マネジャーとして着任を頂きます。【やりがい】◎地方創生という大きなテーマに挑戦し、地域経済にプロ人材を活用いただくことで、本質的に地域の人々の誇りや希望を再生することができる仕事です。◎地方拠点を8支社設立し、会社としても地方創生に本気で取り組んでいます。◎地元企業や自治体と密接に連携し、地域の発展に直接貢献することで、社会的影響力を実感できる仕事です。◎東海(名古屋)支社は、エリアマーケットの中でも最大の市場だと捉えており、今後組織として20-30名程度まで引き上げていきたいと考えており、その成長を牽引頂くことができます。◎支社マネジメントを経験した後は、多拠点マネジメント、エリア事業責任者のキャリアも将来的には実力次第で経験を積むことができます。【仕事の面白さ・やりがい】◎28,000名を超えるプロ人材データベースを活用することで、業界・業種、課題やテーマの領域に縛られることなく、純粋に法人顧客の必要とする課題解決に向き合い、解決に導けるサービスです。◎ベンチャーから中堅・中小、大手企業まで。多様な企業の経営陣と相対し、経営や事業についてのディスカッションを通じてビジネススキルを養うことができる環境です。◎日本を代表する企業の経営陣や世界的なコンサルティング企業のコンサルタント、メガベンチャーの拡大期を支えた経営陣といった方々と共にビジネスを進めていくことができ、仕事の取り組み方や人生観、先端企業の事例についても学ぶことができる環境です。◎同社もまだまだ発展途上のベンチャー企業です。組織の一員として会社やサービスの拡大を体感していただくことができます。
更新日 2025.10.08
人材ビジネス
東海エリアの(中日本)営業所の営業マネージャーとして下記業務をお任せいたします。【業務内容】通常の営業業務と合わせ、以下管理職としての業務・役割を担っていただきます。・プレイングマネージャーとして自らお客様へ提案活動を実施・エンジニアキャリアップ支援活動と拠点営業スタッフの育成・拠点内の営業戦略立案と営業職への業務指導・拠点長とともに拠点運営の参謀としての役割・営業組織の目標達成に向けたマネジメントの実行【募集背景】当社、株式会社メイテックは1974年に設立、技術者派遣業界のリーディングカンパニーとして連結売上高1330億円、グループ社員数約1万1000名の企業へと成長しております。その中で現在、営業組織のキーマンとなっていただける「営業管理職」の募集を行っています。市況や技術トレンドが大きく変化するなか、これまでとは異なる新たな営業戦略の推進や、お客様の本質的な事業課題、技術課題に一歩踏み込んだ提案が営業活動に強く求められています。業界不問での募集となるため、ぜひこれまでの提案営業、およびマネジメントのご経験を存分に活かしていただき、この営業活動の変革を牽引していただくことを期待しております。【事業方針】2023年度から「M2CX」と題した新たな中期経営計画を策定し、我々の強みであるハイエンドエンジニアの技術力(技術単価業界平均約1.4倍)を強化し、更なる高付加価値な技術サービスを提供するプライム領域の集団を作り、「唯一無二」の企業となることを目指して事業活動を進めております。無借金経営で10年連続増収増益、お客様の設計開発になくてはならないエンジニアを派遣し、コロナ禍においても安定経営を続ける当社メイテックにて、今後長くご活躍いただける皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。【企業の魅力】■お客さま企業の設計・開発業務において『プロエンジニア』をはじめとした「人と技術」のサービスで、お客さまに最適な課題解決策を提供しています。日本で最初の技術系アウトソーシング企業として、業界をリードしています。■安定性・将来性無借金経営を続けており、リーマンショック時もリストラを行わなかった実績があります。■主要取引先(TOP10)株式会社デンソー、三菱重工業株式会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社、株式会社ニコン、株式会社日立ハイテク、本田技研工業株式会社、株式会社デンソーテン、株式会社SUBARU、ヤマハ発動機株式会社、トヨタ自動車株式会社など日本を代表する企業を顧客とし、延べ4000社以上(常時1,200社)と取引をしています。
更新日 2025.07.31
人材ビジネス
※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※【業務内容】当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定致します。■案件事例1:EVスタンドを検索できるアプリの開発 ■案件事例2:クレジットカード会社の信販システムの開発■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます
更新日 2025.01.09
その他(流通・小売・サービス系)
【業務内容】経営企画部のメンバー(将来の部長候補)としてスタートし、プロジェクトマネジメントや戦略構築を担っていただきます。コンサル出身のPEファンドや執行役員・経営企画部長と連携し、分析・企画による経営判断サポートだけでなく、その実行まで一気通貫で関わることができます・事業部や子会社のの市場環境の分析、経営戦略の策定・実行・SOMPOグループとの提携を軸にした新規事業・サービス開発、クロスセル戦略の実行・M&Aや資本・業務提携の企画・実行支援・顧客データ活用を通じた業務改革、DX推進・経営層への提案資料作成と会議ファシリテーション、ガバナンス強化施策の推進
更新日 2025.10.08
人材ビジネス
◆企業概要開発シーンをトータルに支えるパートナー企業として製造設備メンテナンスや保全業務、機械設計業務でのお客様の課題を解決いたします。自動車部品メーカーや工作機械メーカーでの実績が多く、現状の生産体制の課題抽出から改善、新規請負ラインの立上げなどを手掛ける生産技術職を中心に技術支援のご提案をしております。設計開発、生産技術、生産管理など、さまざまな業務に対応できるエンジニアが在籍しています。【案件事例】 ・自動車用内装樹脂部品の設計 ・生産ラインの設備設計 ・自動車用ワイヤーハーネスの搭載検討・設計
更新日 2025.09.05
人材ビジネス
【仕事内容】日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!
更新日 2025.04.07
人材ビジネス
【仕事内容】日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!経験者は希望を考慮し Java、C#、VB.NET、PHP、Android、C等 適性に応じてアサイン。PL・PMやITコンサルへのキャリアパスや プライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です!
更新日 2025.03.21
人材ビジネス
【仕事内容】■日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事 Webアプリ開発・設計など ・大手システム会社への技術サポート(SES) 金融、流通、製造業界など さまざまなシステムを支えます。<例>ネットバンキングのシステム開発 ・一般企業が使う情報システムの受託開発 メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。■企画~保守運用まですべてに対応します。<例>・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので 先輩に質問や相談がしやすい環境です!
更新日 2025.04.07
人材ビジネス
※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※■業務概要当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。下記は案件の一部抜粋となります。・大手小売店の会員アプリ開発・某生命保険の維持管理・新規開発/保険金領域の保守開発・【HTML/CSS、JavaScript】電子調査票の新規開発及び修正※原則、配属先は本人の経験・希望するキャリアを加味して決定します。■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます。現場での工夫改善の観点、エンジニアとしての関係構築などを通して、顧客先・自社の双方にとってメリットになる事業提案~導入を実施しています。
更新日 2025.08.28
人材ビジネス
※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※■業務概要当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、組込みエンジニア業務をご担当頂きます。ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定します。下記は案件の一部抜粋となります。・公共バスに搭載されるICカード機器の組み込み開発・Bluetooth5.0の車載ネットワーク機器の組み込み開発・車載内の連携組み込みモジュールの開発※原則、配属先は本人の経験・希望するキャリアを優先して決定します。■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます
更新日 2024.12.17
人材ビジネス
■業務概要当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、サーバー、ネットワークなどの運用監視、設計構築などの案件に携わって頂きます。ご経験・スキルレベルやご希望に応じて配属を決定します。【案件事例】・NATなどのネットリプレース構想検討及び構築 ・サーバのリプレイス作業にあたってのダウンサイジング及びサーバ構築、検討 ・各NASのリプレイス検討 ・スポットファイアを用いたスタンドアローンサーバの構築及び構想検討■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。
更新日 2024.05.10
人材ビジネス
■業務概要当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、インフラエンジニア業務をご担当頂きます。ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定します。下記は案件の一部抜粋となります。・NATなどのネットリプレース構想検討及び構築・サーバのリプレイス作業にあたってのダウンサイジング及びサーバ構築、検討・各NASのリプレイス検討・スポットファイアを用いたスタンドアローンサーバの構築及び構想検討※原則、配属先は本人の経験・希望するキャリアを優先して決定します。■研修制度研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です)エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。■ベテランエンジニアからノウハウ吸収!エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代)更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。■工夫・改善・挑戦する社風エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。<勤務地詳細>顧客先(東京都)住所:東京都受動喫煙対策:屋内全面禁煙
更新日 2025.08.28
人材ビジネス
【工場内物流システムのPM】システムの新規開発におけるPMを募集しております。【具体的には】・システム構築のスケジュール管理、メンバー管理・システム導入のとりまとめ・協力会社との折衝業務・コーディング業務は現状お任せする予定はしておりません。※上記については想定業務のため、変更の可能性があります。 出張で豊田市内の現場で作業を行っていただくことがございます。
更新日 2024.07.23
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。