全社的リスクマネジメント・コンプライアンス推進【東京】エネルギー
エネルギー
【期待する役割】同社の全社的なリスクマネジメント・コンプライアンス推進をお任せいたします。ERM活動を通じた企業全体のリスクの戦略的管理により、経営の意思決定に貢献するとともに、潜在的なリスクへの予防対応により企業価値を維持することがミッションです。【職務内容】以下のいずれかの業務に担当者として従事いただく予定です。※選考を通じてポジションを決定いたします。■全社的リスクマネジメント推進・全社的リスクマネジメント(ERM)の制度設計、運用体制構築・事業部・グループ会社のリスクアセスメント、対応の支援・上記に関する社内教育・啓発■コンプライアンス推進・全社的なコンプライアンス推進策の企画・実施・国内外の情報管理・個人情報保護・贈収賄防止関連法令への対応支援・内部通報対応体制の強化策の企画・実施※ご経験によりお任せする範囲は考慮します。【働き方】残業:およそ10~20時間/月出張頻度:現在年2回程度。今後の活動進捗によって多少増加する可能性があります。職場環境:比較的自由裁量があり、リモートワークも可。特に上限は定めておらず、課のメンバーは平均週2~3回在宅勤務をしてます。【組織の特徴・魅力】・総務部リスクマネジメント課は、全社リスクマネジメント・コンプライアンス推進輸出管理・情報管理・BCP等の幅広い領域を担当しており、グループの事業展開を幅広く知ることが出来る環境です。・当社は現在、事業環境の変化に対応したリスクマネジメント及びコンプライアンスの体制見直しに着手しており、全社的な変革プロジェクトに携わることができます。・経営基盤のひとつである全社的リスクマネジメント(ERM)の制度設計や運用体制の構築をリードして頂きます。本活動は立ち上げ期であり、多くの関係者を巻き込んだ全社的な変革プロジェクトに携わることができます。・事業部門・関係会社ならびに関連コーポレート部門とのコミュニケーションが求められることから、全社的な人脈形成、組織のリスク管理の体得なども期待できます。【キャリアパス】それぞれの領域での専門性を高めるとともに、全社の事業理解を深めることができ、キャリアパスの幅が拡がります。具体的には、以下2点がございます。1.当部(リスクマネジメント・内部統制 等)内でのローテーションによる、リスク管理のエキスパートとしてのステップアップ2.当部以外のコーポレート部門、もしくは、事業部門や関係会社の総務・管理・監査担当部署で専門性を活かした活躍やライン役職者の経験を積んでいただくといったケースを想定しています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.04.23