- 入社実績あり
【神奈川/新横浜】営業(サーキュラーエコノミー)株式会社マクニカ
株式会社マクニカ
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、市場規模が大きい且つSDGsへの貢献度が高い「サーキュラーエコノミー」についてのソリューションを提案する営業職を担って頂きます。循環型経済構築に向けたSmart Cityのソリューション提案/販売とハード/ソフトの製品販売を行って頂きます。【具体的な職務内容】■新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業の実施■地球温暖化への対策や、資源循環の重要性から市場を問わずニーズが高くなっており顧客開拓、提案から実装まで一連の業務を行う【商材例】■設置するだけで除菌可能なLEDゴルフ、体育館、駐車場、スポーツ施設など幅広く導入済。■特殊な太陽光パネル大学教授と開発している段階で事業化に向けて推進中。屋根の上に設置する大型の太陽光パネルではなく、特殊な材料・機能を兼ね備えた薄いフィルムで自由自在に曲げられる太陽光パネルを取り扱っている。気軽に設置出来て、どんな形にも合わせられ、汎用性が高い商材。■鉛蓄電池新しい技術で今後特に注力していく領域【ポジションの魅力】サーキュラーエコノミーの実現を目的に脱炭素技術や資源循環技術の開発、インテグレーション、実装を行う事で地球規模の課題である温暖化対策や、資源循環に貢献する事業をお客様と共におこなっております。決められた製品のみの販売ではなく顧客目的を実現する為の新しい技術や製品を新しくとりこみながら仕事ができます。■非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。■顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡ります。【入社後のキャリアパス】■新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業を行っていただきます。■国策の重要課題への取り組みと社会実装を通してのスキルアップや社会貢献が可能です。【組織構成】■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)■配属予定部署:サーキュラーエコノミービジネス部 第2課■人数構成:12名※配属部署について※技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出す事で、事業拡大を進めています。部署としては循環型経済の構築に貢献する事を目的としており、脱炭素の取り組みや、資源循環による地球環境の維持など世界的な課題に取り組む部署になります。以下4つの主事業があります。■再生可能エネルギーを基盤とした発電、蓄電、制御などの製品を扱う「エネルギーマネジメント事業」■日本の電力消費量の約8割を占める冷暖房や照明の省エネ、及び遮熱断熱素材を活用した省エネを基盤とする「省エネマネジメント事業」■企業活動により排出される産業廃棄物のリサイクル装置や、再生可能エネルギーとして熱回収などを扱う「資源循環マネジメント事業」■地球環境に貢献できるライフスタイル構築に向け、Co2の見える化や制御などを行う「環境ライフマネジメント事業」※これらの新しいテクノロジーを持つ製品や素材、システムを社会に実装する事を業務としているため、社会貢献価値の高いビジネスとなります。●環境省実証事業でペロブスカイト太陽電池の社会実装に向け始動。https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144306/●神奈川県カーボンニュートラル研究開発プロジェクト推進事業での資源循環装置の開発https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144184/【働き方】■出張:あり(国内/お客様や仕入先によっては海外出張有)■在宅:あり(週1回程度)※出社併用、フル在宅勤務ではございません■残業:平均30時間程度■定年:60歳
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 500万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.22