- 入社実績あり
海外営業◆年間休日125日/次世代リーダー候補募集森下仁丹株式会社
森下仁丹株式会社
【募集部門】事業統括本部 ソリューション事業部 海外営業部門【職務内容】<仕事内容>医薬品・医薬部外品・機能性表示食品、カプセル技術等の海外営業業務【同社担当者より】次世代の海外営業部門のリーダー候補を探しています。お気軽にご応募ください!
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 500万円~650万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.09.30
森下仁丹株式会社
【募集部門】事業統括本部 ソリューション事業部 海外営業部門【職務内容】<仕事内容>医薬品・医薬部外品・機能性表示食品、カプセル技術等の海外営業業務【同社担当者より】次世代の海外営業部門のリーダー候補を探しています。お気軽にご応募ください!
更新日 2025.09.30
オムロン株式会社
【募集背景】■オムロンのインダストリアル・ビジネスカンパニーはモノづくりのすべてのプロセスに関わるハード機器、サービスの提供ににより、製造現場の課題解決、および製造業の経営課題、さらには社会課題の解決を目指しています。オムロンの企業理念である、「よりよい社会の実現」のために力を発揮してくれる仲間を募集しています。【業界動向と自社事業の特徴】■日本国内の製造業はグローバル競争が激化する中においても環境問題、人手不足等の社会課題に向き合い、その解決に向け必死に企業努力を続けています。時には一企業にとどまらず、業界全体で取り組むことで、その効果の最大化を目指しています。オムロンは、各企業、各業界が抱える課題に対して総合的な提案を可能するI(入力機器)L(コントローラ)O(出力機器)R(ロボット)+S(安全機器)のすべてを備える国内唯一の制御機器メーカであり、顧客からその品揃え、サービスを高く評価いただいています。【部・チームの業務概要】■ソリューション営業本部・販売店を通じて市場カバー/拡大する機能と、②直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能に大きく分けられます。(1)販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図ります。(2)顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。基本的には、各拠点で両機能を有しています。【担っていただきたい具体的な仕事内容】(1)販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行(2)顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉※基本的には販売店を通した営業活動がメインですが、今後は顧客に直接提案営業していくことを強化したいと考えております(販売店担当者と同行)【この仕事の魅力】■様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力をon jobで身に着けることができます。【配属先の課・チームの人数や雰囲気】■制御機器事業部 ソリューション営業本部 採用拠点(初任地):仙台、高崎、松本、品川、富山、名古屋、大阪、京都、滋賀、岡山、高松 各営業所住所:https://www.fa.omron.co.jp/sales/local/ocShoplist/ ※ご入社後、宮城県~熊本県まで25拠点の全国転勤がございます・営業員数:合計200名 年齢層は新卒入社数年目からシニア社員まで、マネージャーも含めてキャリア社員も2割弱在籍しており、それぞれが強みを活かして活躍してます。【月平均残業時間】■20h/月 程度
更新日 2025.07.28
ヒューマンアカデミー株式会社
■日本語学校の外国人留学生募集営業業務担当者【具体的には】・学生募集のための営業活動および選抜面談対応・新規地域および新規代理店の開拓営業・在留資格認定証明書申請書類の作成およびサポート・その他、学校での受付業務・一般事務、電話応対など※職場での対応はすべて日本語で実施。(会話、報告、稟議起案、会議 等)【組織】日本語教育事業部ー営業部ーエリア別営業課【募集背景】日本語教育事業の拡大及び新校舎設立に向けた体制強化による増員【ポジション・会社の魅力・やりがい】あなたの言葉が、世界と日本をつなぐ最初の架け橋になる。この仕事は、単に学生を集める「営業」ではありません。日本への留学という、一人の若者の人生における大きな夢と決断を、一番最初の段階からプロデュースする重要な役割です。あなたのサポートがなければ、彼ら・彼女らの日本での挑戦は始まりません。人生の岐路に立ち会い、夢をカタチにする喜び。あなたがオンラインで面談し、在留資格の申請をサポートした学生が、数ヶ月後に期待に満ちた表情で来日し、校舎にやってくる。この瞬間は何物にも代えがたい感動があります。「あなたのおかげで日本に来られました」という感謝の言葉が、日々の努力の最高の報酬になります。語学力を武器に、グローバルなビジネスのプロへ。あなたの語学力は、海外の提携エージェントとの交渉や、新規マーケットの開拓において最大の武器となります。国際的なコミュニケーション能力はもちろん、複雑な在留資格の専門知識も身につくため、市場価値の高い「グローバルな教育ビジネスのプロフェッショナル」へと成長できます。
更新日 2025.09.26
ヒューマンアカデミー株式会社
■日本語学校の外国人留学生募集営業業務担当者【具体的には】・学生募集のための営業活動および選抜面談対応・新規地域および新規代理店の開拓営業・在留資格認定証明書申請書類の作成およびサポート・その他、学校での受付業務・一般事務、電話応対など※職場での対応はすべて日本語で実施。(会話、報告、稟議起案、会議 等)【組織】日本語教育事業部ー営業部ーエリア別営業課【募集背景】日本語教育事業の拡大及び新校舎設立に向けた体制強化による増員【ポジション・会社の魅力・やりがい】あなたの言葉が、世界と日本をつなぐ最初の架け橋になる。この仕事は、単に学生を集める「営業」ではありません。日本への留学という、一人の若者の人生における大きな夢と決断を、一番最初の段階からプロデュースする重要な役割です。あなたのサポートがなければ、彼ら・彼女らの日本での挑戦は始まりません。人生の岐路に立ち会い、夢をカタチにする喜び。あなたがオンラインで面談し、在留資格の申請をサポートした学生が、数ヶ月後に期待に満ちた表情で来日し、校舎にやってくる。この瞬間は何物にも代えがたい感動があります。「あなたのおかげで日本に来られました」という感謝の言葉が、日々の努力の最高の報酬になります。語学力を武器に、グローバルなビジネスのプロへ。あなたの語学力は、海外の提携エージェントとの交渉や、新規マーケットの開拓において最大の武器となります。国際的なコミュニケーション能力はもちろん、複雑な在留資格の専門知識も身につくため、市場価値の高い「グローバルな教育ビジネスのプロフェッショナル」へと成長できます。
更新日 2025.09.26
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
電子顕微鏡メーカー或いは販売店と協力して、顕微鏡関連の分析装置やソフトウェアを販売いただきます。【具体的な業務内容】■顕微鏡関連の分析装置・機器、その他分析装置・機器の営業活動■キーアカウント別或いは地域テリトリ別営業■OEM(顕微鏡メーカーや分析装置メーカー)および販売店の管理と案件マネジメント■担当テリトリにおける見込み顧客の開拓・関係構築、既存顧客との関係維持および発展※商談の創出から技術検討・交渉・受注・納入に至るすべてのセールスプロセスの責任を持ちます。■既存顧客での課題の解決における、担当営業業務■CRMシステム或いは営業引き合い管理表への営業最新状況の入力※当事業部の開発および製造拠点は英国(製品に依っては米国、ドイツ、スイス)のため、納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが求められ、また本部から送られてくる製品仕様などの英文書類を読む力も必要となります。【エンドユーザー】民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設【担当エリア】東日本もしくは西日本地域※新規顧客および既存顧客へ自社製品のPRを行います。※訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など日本全国におけるプロモーション活動にも従事していただく予定です。そのため月に数回以上の国内出張があります。【配属先】イメージング&アナリシス事業部【働き方】■出張 月数回以上(国内)■コアタイム無しフルフレックス【オックスフォード・インストゥルメンツとは】産業用・研究用の高度な技術ソリューションを開発・製造し、グローバルに販売やサポートを展開しています。その歴史は、英国のオックスフォード大学から独立し創業を果たした1959年にまで遡り、以来長年にわたり、「イノベーション」は当社の成長と成功の原動力となっています。次世代半導体・次世代通信・高機能材料・ヘルスケア・ライフサイエンス・量子技術・宇宙科学までアプリケーションは幅広く、当社はそのコア技術を通じて、よりグリーンな世界をめざすお客様の取り組みを支援しています。【事業の魅力】当社の事業グループには、EDS/EDXに代表される電子顕微鏡用分析装置を提供する分析機器事業部をはじめ、多様な光学イメージングソリューションを提供するアンドール事業部、原子間力顕微鏡で評価の高いアサイラム・リサーチ事業部、当社で最も長い歴史をもつ低温・超電導事業部などが含まれ、多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。
更新日 2025.09.28
ダイキン工業株式会社
■グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。■管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案~実行、または、予算運営・管理、関係会社管理を担って頂きます。(下記いずれかを担って頂きます)【事業企画】■中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)~実行支援■全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割■市場調査~分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開【予算運営】■部門の予算立案や管轄する事業会社の予算管理、事業管理■必要に応じ、関係会社設立(M&A含む)時の事業戦略立案・設立支援など【使用ツール】Office 365 全般【ポジション・立場】■メンバークラス:中堅として指導を受けながら、様々な観点から事業管理の一躍を担って頂く■中堅層:プロジェクトリーダー、課長【仕事のやりがい】■ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。■特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。■事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に関わることができ、メーカー勤務の醍醐味を感じられるだけでなく、管轄地域には業容が異なる会社もあるため、様々な知識、経験を広げられる機会の多い部署になっております。【ダイキンの強み】■現場との距離が近い業務ですが、自発的に取組む姿勢があればより一層現場に入り込むことが可能な企業風土です。■また、グローバル戦略本部は部門長との距離も近く、オープンでフラットな組織です。【キャリアパス】まずは、事業企画、予算管理それぞれの領域においてスペシャリストとしてスキルを磨きながらご活躍頂き、数年後には、経営幹部またはそれぞれの領域の責任者として、現地会社へ出向して頂く可能性もございます。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり
更新日 2025.09.12
稲畑産業株式会社
【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を食品、衣料、工業材料など様々な業界向けに販売【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 大阪営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性・東京勤務)課長代理 1名(30代男性)、営業 2名(30代男性、20代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料
更新日 2025.09.02
日本ポール株式会社
法人営業(Account Manager)として、ポールの最先端テクノロジーを用いたフィルター製品の提案営業を担当いただきます。【具体的な業務】■クライアントの新製品の開発段階へのアプローチ■引き合い後の設計・製造プロセスなどでの技術面のサポート※当社のテクニカルサポート担当者と連携してサポートいただきます。■担当顧客の組織・技術ロードマップ・投資計画とそのスケジュール、意思決定プロセスを理解し、顧客との戦略的パートナーシップを構築、ビジネス拡大■月次、四半期、年間の販売・受注目標を達成するための販売活動計画の作成と実行■価格戦略の策定・顧客との価格交渉■クライアントの将来的な技術開発情報の把握、ニーズにタイムリーに対応する戦略リード【主な担当顧客】化学系顧客※油圧・自動車などの分野も網羅しているため、幅広くご対応いただくことを期待いたします。【募集背景】数年後に定年退職を迎える社員の補充(世代交代)のためです。【配属先】エナジープラス事業部※さまざまな工業製品の原材料となる精製プラントにて、液体やガスから汚染物質を除去する膜材料から自動逆洗システムまで幅広い製品を提供しております。樹脂製造プロセスでは高粘度樹脂用フィルターなど、当社独自の製品、技術、サービスを駆使し流体清浄化のニーズにお応えします。■人数 20名※営業は約14名、内東京配属以外のメンバーは計3名です。(大阪2名+名古屋1名)■年齢層 メイン30-40代【魅力】■高性能な製品を開発・販売するメーカーならではの課題解決型の営業スキルを活かし伸ばしていける環境です。■英語は社内で意思疎通できる程度のスピーキング力からで問題ございません。【期待すること】技術・製造・工場メンテナンス担当・調達など色々な方と接点を持ち、入り込んで信頼関係を結んでいただくことを期待いたします。【キャリアパス】提案・課題解決型の営業としてスタートし、セールスマネージャーを目指していただくことが可能です。※セールスマネージャーになった際には英会話力必須ですが、入社時点では日常会話レベルで問題ございません。【働き方】■出張 日帰りに加え宿泊(1-2日程度)を伴う全国出張が発生いたします。■フルリモート※現場を大切にしている方針にて全国の顧客訪問頻度が多く、まる1日家で勤務するという機会はあまり多くございません。ただ各個人のご事情はある程度考慮することが可能です。※リモートワークが導入された結果大阪のオフィスからは退去しており、現在はシェアオフィスを活用しております。■就業時間 7時間■残業時間 30-40時間程度■転勤 可能性あり ※強制的な転勤はございません。
更新日 2025.09.16
株式会社ナガオカ
同社、国内外営業担当として下記業務をお任せ致します。【具体的に】■国内・海外エンジニアリング企業/顧客への 新規開拓営業(リスト並びに新規顧客を自らスケジューリングし提案営業)■技術提案営業 (海外企業と社内とのコミュニケーション補助 見積書作成 ~契約関係■現場スーパーバイジング作業の補助 等※1~2 ヶ月毎での海外出張を想定しております。※国内:海外の比率は半々程度です。【組織構成】環境 PJ 部環境営業課環境営業課人員構成:課長1名(30代後半)、他6名(女性1名)うち海外営業担当は課長+1の2名【募集背景】海外関連業務拡大のための増員【企業魅力】■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。 クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。
更新日 2025.07.31
双日マシナリー株式会社
【期待する役割】世界の物流を支えている舶用業界にて日本、韓国、中国で建造されている商船に搭載されるエンジン向資機材の法人営業をお任せいたします。【職務内容】■舶用エンジンメーカーへの国内メーカーの製品販売あるいは海外メーカー製品の輸入販売 ■韓国、中国造船所等海外造船所への国内製品の輸出販売 ■国内外顧客への新規商材の販売【組織】重工プラント・舶用機械本部 重工・舶用第二部 第二課:9名課長1名、管理職1名、総合職2名、アシスタント2名、契約社員1名。【募集背景】業務量増大とシニア層の後任育成の為の増員募集になります。【魅力】■現状の商材ビジネスに加え、カーボンニュートラル実現のため、アンモニア、メタノールといった新燃料に対応した開発中のエンジンで新たな可能性の発掘や収益化を目指しています。社会貢献にもつながるポジションとなります。【働き方】■フレックスタイム制あり(コアタイム無)■客先等外出も多い為、基本的に出社している方が多く、在宅勤務は要相談フレックスは柔軟に活用可能です。■想定残業:月20時間程度(繁忙期によって変動あり)【双日マシナリー発足の経緯】 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大の陸上機械商社です。総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリン アンド エンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。
更新日 2025.09.10
ニッタ株式会社
~約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実~【業務内容】■同社主力製品である油圧空圧配管ホーズ・チューブ製品の海外拠点の販売強化■海外拠点支援のための窓口業務。■価格や納期調整、販売促進発案、マーケット情報の収集、分析。■海外プロジェクトの支援、進捗管理。■海外出張してのニッタ海外拠点の現地営業活動サポート業務。【当社の特徴】ニッタは日本初の伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアとして培った、やわらかい材料を複合化する技術で、幅広い分野の課題を解決する工業用製品を開発しています。<発明・改良・円満>という創業者理念の下、顧客やパートナー会社、従業員全員が円満であってこそ、良いモノづくりができるという考え方が組織に定着しており、140年愛される企業へと成長しております。<各手当・制度補足>通勤手当:6ヶ月定期代、車通勤の場合は燃料代にて支給家族手当:補足事項なし住宅手当:補足事項なし寮社宅:独身寮あり(30歳まで)、転勤に伴う借入社宅制度有社会保険:社会保険完備厚生年金基金:企業年金基金退職金制度:勤続1年以上<定年>60歳再雇用制度あり(65歳まで)<教育制度・資格補助補足>■入社後、OJTにより教育■その他、指導員制度、階層別研修、職種別研修など■資格手当<その他補足>■営業手当、役職手当■海外留学制度■住宅融資■各種クラブ活動■慰労会■リゾートクラブ
更新日 2025.08.01
株式会社ナガオカ
同社のエネルギー事業部のプラント機器営業部のスタッフとして、下記業務に従事して頂きます。【具体的に】■化学プラントやエネルギープラントの設備に用いられる、スクリーンインターナル及び、中国以外の海外プラントメーカーやプラントエンジニアリング会社の新規・既存顧客を対象に営業■見積書の作成■競合他社の情報収集・分析■顧客へのプレゼン■納期、進捗管理■船積等受渡業務補助■社内事務手続 等【組織構成】エネルギー事業本部 プラント機器営業部【製品紹介】インターナルとは…ナガオカスクリーン・インターナルは、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部である反応塔内で、原料の原油や天然ガスを変化させ、反応、抽出、分離を行う触媒をサポートする内部装置です。巨大な反応塔内の高温・高圧・高腐食のシビアな環境下で使用されるため、高い強度と高度な技術が要求されます。同社は世界に数社しかないスクリーン・インターナルの製造認証を受けている会社ですので、プラント建設に関して顧客から声がかかるケースが多いです。その後はプロジェクトの状況をヒアリングしたうえで、仕様書が発注者より送付されますので、それを元にエンジニアリング部と協力し見積もりを作成し顧客に提出します。競合の動きや営業戦略を察知して、自社の強みや価格など技術部門と協力してプレゼンテーションすることが重要です。受注後は、エンジニアリング部と連携して、設計・調達・製造のプロセスを予定通りできているか進捗管理・顧客への報告管理をしていただきます。受注案件は数億円を超える規模のものもあり、非常にやりがいのある仕事です。当初はデスクワーク中心にバックオフィス的業務から始め、その後成長に応じて順次営業の最前線にて顧客と対峙して頂きます。【企業魅力】■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。 クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。
更新日 2025.09.11
稲畑産業株式会社
【期待する役割】主に合成樹脂原料の営業職として即戦力にてご活躍頂ける方を求めております。ご担当頂くマーケットは、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまであり、国内で数年勤務の後、海外駐在勤務の可能性もあります。【募集部署】合成樹脂第一本部 成型材第一部【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。【成型材第一部・第二部の事業内容】国内外において、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまな業界へ合成樹脂、各種加工品、機械設備を販売。■塩ビ樹脂■可塑剤■添加剤■汎用樹脂(オレフィン系、スチレン系、PET樹脂)■各種コンパウンド■合成ゴム■樹脂製品(異形押出品、フィルム・シート、包装材)■成型機・付帯設備■環境配慮型樹脂■節電設備
更新日 2025.09.02
アズビル株式会社
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業【業務内容】・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。 *希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります【将来的には】希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。
更新日 2025.09.12
株式会社セツヨーアステック
東アジア/東南アジア市場における半導体/電子部品の営業をお任せします。本社(営業第1課、第2課)や海外拠点(同社拠点のベトナム、タイ、中国等)と連携し新規商材、サプライヤ開拓、ビジネス立ち上げの販売企画を推進していただきます。開拓余地のある市場分析や商談機械を創出し、提案力と行動力が武器になる新規開拓の最前線のポジションです。【具体的には】・入社後は大阪本社にて商品知識を身につけながら、海外顧客や代理店/サプライヤとのコレポン等(価格交渉、納期調整等を含む)をご対応いただきます。これらを通してまずは全体的なビジネスを把握いただきます。・同社拠点のベトナム・タイ・中国等での新たな商材、新たなサプライヤの開拓をお任せします。担当エリアの市場調査、分析等もご担当いただく想定です。※製品知識に関しては入社後の研修(社内教育等)で学んで頂きます!※海外出張:月1~2回程度(状況により変動あり。東アジア圏:2~3泊、インド:1週間程度)【キャリアパス】将来的には、海外駐在(最前線での)営業や各海外拠点、現地法人のマネージャー職として活躍していただけます。【本ポジションの魅力】<グローバルに活躍できる環境>海外顧客やサプライヤとの日々のやり取りの中で各アジア地域の文化や習慣を肌で感じることができます。また次のコアとなる商材を開拓することや新たに注力しないといけない市場へ展開する為、常に最新の市況感を捉えながらの営業力(地域別の交渉方法や技法など)も身につけることができます。■組織構成(キャリア採用者割合):中途入社者も多数在籍しております。・所属部署:インダストリアルソリューション事業部 営業第3課(新規商材/新規開拓)・人数構成:2名・年齢構成:40代後半~50代中盤まで幅広く在籍【募集背景】 半世紀以上にわたり(創業当初から)アジアの主要都市を中心にビジネスを展開。長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。本ポジション募集の背景は、事業戦略としてこれから成長が見込める新たな市場を開拓していくため、今回募集を実施しています。
更新日 2025.09.17
大阪ガスケミカル株式会社
同社にて、工業用保存剤(防腐・防カビ剤等)やコーティング剤製品、化粧品原料等を海外に販売するにあたっての貿易事務処理および国内販売における内勤での営業活動をお任せします。【具体的には】■製品を海外輸出する際のお客様との調整・貿易手続き、書類作成など(海外営業・輸出の本格的な立ち上げにおける、倉庫の確保や輸出の許認可、法令確認等のインフラ整備、立ち上げ後の輸出手続き含む一切の貿易事務を想定しています)■HPからの問い合わせ対応を中心とした営業活動■国内外顧客からのサンプル依頼、各種法規関係の調査対応■上記以外の営業活動支援(データ整理、資料作成等)【募集背景】今後、事業拡大を狙って海外向けの活動を積極的に実施していく方向性の中で、現状は営業メンバーが自分たちで船便手配や書類準備などを行っています。そこで、その部分を一手に担っていただくとともに、サンプル依頼の対応や各種法規関係の調査対応、HPからの問い合わせ対応等、内勤ベースで、営業活動が加速するために力を貸していただきたいと考えています。【仕事の魅力】取引先は200社以上で、様々な分野に跨っており、これから更に海外へ成長の場を広げていきます。幅広い知識を吸収しながら、日々成長することができます。また、フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスを取りながら働いていただける職場です。
更新日 2025.08.19
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
■LNG基地に関するエンジニアリングノウハウや技術開発商品を海外顧客に営業していただきます。主要顧客は、主に台湾、韓国、シンガポール等のアジア諸国の企業様です。【具体的な業務内容】LNG(液化天然ガス)基地に関するエンジニアリングノウハウや技術開発商品を国内外メーカー/エンジ会社、海外エネルギー事業者等に向けた海外営業をご担当いただきます。基本的に休日出勤はなく、フレックス、在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスが整っております。【出張頻度と期間】国内外問わず、2~3ヶ月に1回程度、期間としては2.3日~1週間程度【組織構成】Mgr1名、本社営業4名、契約・法務1名、事務1名、台湾支店1名、シンガポール支店:駐在なし【評価制度、キャリアパス】・年度期初に1回、メンバーが上長と面談して目標設定、期末に振り返りを実施。・期中は四半期ごとに1on1面談を実施し、目標の進捗度合の確認、フィードバック・指導を行い、課題等をタイムリーに改善し成長・目標達成をサポート・成果重視型評価(年初に設定した目標に対する結果)と、目標達成に向けて取り組んだプロセス・業務姿勢を合わせて評価
更新日 2025.09.19
株式会社セツヨーアステック
◎東アジア(台湾/中国/韓国)の顧客に対し、現地法人や代理店と連携しながら三菱電機の受配電機器製品の海外営業を担当していただきます。【具体的には】・大阪本社でメーカーや海外代理店、顧客とのコレポンを通じてビジネス全体の流れを把握します。・見積り作成や納期調整、国内出張を含むメーカーとの交渉、海外出張では現地代理店訪問など幅広い業務を担当いただきます。※製品知識に関しては入社後の研修(社内教育等)で学んで頂きます!※国内外含む出張頻度:約2か月に1回【キャリアパス】将来的には、海外駐在のチャンスもありや各海外拠点、現地法人のマネージャー職として活躍いただくキャリアも築けます。【豊富な研修体制】入社後は、製品知識の習得に向けてさまざまな研修・学習の機会を用意しています。社内の先輩社員によるサポートに加え、技術マーケティング部/営業メンバーによる勉強会、さらに配電制御機器に関するeラーニングなどを活用し、段階的に知識を深めていただけます。また製品や現場理解を深めるためにメーカーへの出張研修(香川・丸亀/広島・福山)も実施しており、実際の現場に触れながら学べる貴重な機会となっています。【本ポジションの魅力】<安定した事業基盤>国際規格の導入が進む工場やビル向けに、納入後の保守サービスを通じてお客様と深い信頼関係を築きながら、安定した事業基盤のもとで腰を据えて働くことができます。また変化と成長を続けるアジアの現場で、リアルなビジネスの躍動を体感できます。■組織構成:・所属部署:営業本部 スイッチギアシステム事業部 営業第1課・人数構成:7名(営業3名、営業アシスタント4名)・年齢構成:20代半ば~50代中盤まで幅広く在籍 ※中途入社者も多数在籍しております。 ※駐在経験のある経験者も在籍しており、知見が豊富な部署になります。
更新日 2025.09.17
伊藤忠マシンテクノス株式会社
【職務内容】伊藤忠グループの産業機械商社にて営業(プラスチック関連機器の販売)をお任せいたします。・担当主業務:プラスチック関連機器の販売(本体・部品の輸入・輸出・国内、据付) ・取扱品目:樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器、ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)台湾など・顧客:大手石油化学メーカ、フイルムメーカ、樹脂成型メーカ【募集背景】組織変動等による営業人員の不足【組織構成】組織名:産業部門 産業機械第二部産機第四課部長1名、部長代行1名、課長1名以下5名(総合職2名(30代前半、20代)、再雇用1名、アシスタント2名)【出張について】・客先は全国津々浦々。半分は社外、半分は社内で業務をしているイメージ。外出⇒週2~3回外出あり。出張⇒国内も日帰り~2泊などの出張あり、海外出張の場合は1週間程度。【ポジションの魅力】★海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境です。★海外出張を含む案件に携わることが可能です(年3回などの海外出張がある)。★金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングが可能です。【社内環境/制度】・年齢層…20~29歳12.5%、30歳~39歳23.4%、40~49歳25%、50歳38.6%・有給休暇取得日数…10.4日※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です【同社の魅力】★同社は「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。★同社の強みは技術力であり、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。★入社3年後定着率90.1%、有給休暇取得日数14.1日、福利厚生充実した内容となっておりメリハリをつけた働き方が可能です
更新日 2025.09.08
TOA株式会社
★化粧品OEM・ODMの分野を牽引する当社にて海外営業をお任せします。【担当顧客】海外の化粧品メーカー ※エリアは全世界が対象です。【担当社数】最大10社程度 ※担当する顧客の案件規模により変動します。【会社の強み】■全カテゴリーの化粧品開発に対応できる力が当社の強みです。化粧品のOEM・ODMと一言で言っても、スキンケア、メイク、ヘアケアなど多岐にわたります。当社はその全てのカテゴリーに対応でき、製品を問わず幅広く対応できるスキル・ノウハウがあります。また、その強みを活かし、例えばヘアケア商品を開発する際もスキンケアにも配慮した製品開発ができるため、他社にはない複合的な視点を活かした開発力があるのも強みです。■ODMの案件を得意としており、新製品のコンセプト設計・処方開発から原材料の調達・完成品の生産・品質管理に至る、一気通貫・ワンストップサービスを提供することができます。【募集背景】英語圏担当者の欠員補充【組織構成】外国部10名(男性4名・女性6名)英語圏担当6名・中国台湾担当4名 部署平均年齢:30代半ば★入社後、しっかりとOJT教育を行うため、未経験の方でも心配なくご入社いただけます。
更新日 2025.08.28
大晃機械工業株式会社
今後さらなる事業拡大を行っていくために、営業ポジションの募集を行います。【担当していただきたい業務】国内顧客は化学プラントをはじめとして水処理施設や食品、機械装置、公共施設など幅広く、ポンプを取り扱っている方々の全てが顧客となります。海外では韓国・中国・台湾をはじめとした東アジア圏を中心に、欧州やアメリカで世界中に顧客がいます。このような様々な顧客に対し、時には販売店と協力しながら、同社が製作しているポンプを販売していくことが職務となります。ポンプ知識があればベストですが、典型的なBtoBビジネスとなりますので、そういった経験がある方でしたら、すぐに業務に馴染めると思います。ポンプは、ギヤポンプ・一軸ねじポンプ・ルーツブロワ・真空ポンプなどが中心となりますが、いずれも自社開発・自社製作した製品となります。営業担当者として、新規顧客開拓を行いつつ、既存顧客への営業業務なども担当してもらいます。■1日の仕事例出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施■営業スタイル・代理店や商社を通じて提案営業を行うことが多く、電話のやり取りや、提案書・見積書の作成が中心になります。(既存9割、新規1割)・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、入社後の教育や研修体制も充実しており、これまでも異業界からの中途入社者が活躍しています。■ポンプについて:「陸上用」ポンプは社会インフラを含む各種工場や施設などの機械・設備の周辺機器として多分野に渡って使用されています。半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも数多く採用していただいており、合せて、医薬品製造プロセスにおける凍結乾燥や、化学品製造における真空蒸留など広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。■主要取引先:日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン
更新日 2025.08.03
大晃機械工業株式会社
同社の高精度なポンプは、世界各国の企業から注目されている製品です。特に近年では「脱炭素」分野での展開を考えており、将来性のある営業業務になります。【担当していただきたい業務】既存取引先を中心に船舶に搭載されるポンプの営業活動を行っていただきます。燃料油・潤滑油・冷却水・汚水処理・荷役ポンプなど、船舶内で利用されるポンプは多種多様であり、船舶毎にそのニーズも異なります。個々のニーズに確実に応えることで、競合とは一線を画した高付加価値な製品になります。【同社営業の魅力】■船舶用ポンプトップシェア!防衛省の艦船を始めとする国内新造船の約9割に当社製品が搭載されています。船舶用ポンプメーカーとして、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、現場のニーズに寄り添った製品を送り出し続けてきました。67年の歳月をかけて積み上げた先人の信頼の上に、あなたの新たなページを加えていただけませんか。■環境ニーズを先取りした製品開発の取り組みへの誇り!舶用ポンプでは出荷台数トップクラスの当社ですが、既存製品の拡大だけでなく、SDGsに応える新製品の展開にも力を入れています。燃料転換に向けたアンモニアやメタノールに対応するポンプ、そして商船高専とタイアップしたマイクロプラスティック回収装置の開発など多岐に渡ります。これまで培ったポンプのノウハウを元に新分野を開拓していきます。■長期的に信頼関係を深めていく営業が出来るやりがい!造船業界という限られた世界で営業をしている我々にとって、業務の多くが既存のお客様とのお付き合いとなります。また、船舶は完成までに2~3年かかり、引き合いから納品まで4~5年かかるケースも多々あります。必然的にお客様との関わりも長期にわたり、継続的な取り組みを一つ一つ結実させ、信頼関係を深めていくプロセスを探求し続けることになります。まさに「真の営業力」が試される当社の舶用ポンプ営業職に、あなたも挑戦してみませんか?■職務の特徴:・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、入社後の教育や研修体制も充実しており、これまでも異業界からの中途入社者が活躍しています。※海外出張例(2018年海外営業東南アジア・台湾担当の場合)台湾/7回、フィリピン/4回、シンガポール/1回、来客/4回■1日の仕事例出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施
更新日 2025.08.03
電気・電子・半導体メーカー
提案型営業を軸とした営業組織(小~中規模)のプレイングマネージャーとして、既存顧客とのリレーション継続と商談発掘、新規ASIC採用顧客の開拓業務をお任せいたします。【具体的な職務内容】■新規顧客の開拓、マーケティング部門と共同した新規市場の掘り起こし■既存顧客との階層別人脈の継続と拡大■既存案件の継続的採用に向けた、情報収集と商談発掘■営業活動から事業継続に必要な差異化要素の収集【職責】■新規商談発掘、デザイン・イン目標の達成■製品売上予算の達成■営業組織(小~中規模)の運営とメンバー育成【期待する成果】■中期ASIC事業方針達成に向けた、営業/開発一体の重点施策においても目標の商談発掘/受注達成を主導頂くことを期待します。【ご紹介する企業の魅力ポイント】★日本初の半導体(LSI)ファブレスメーカーとして創業★大手ゲーム会社「任天堂」へ半導体を供給 ※switch2リリースで好調★自己資本比率83.7%/営業利益は10年間で1.5倍に成長★完全フレックス(コアタイム無し)や在宅制度など柔軟な働き方★年間休日125日/平均残業17.3時間/有給休暇20日(入社日付与)★積極的な女性活躍(時短勤務制度、育児休暇取得・復帰率100%など)★新規事業として通信インフラ事業やIoTシステムなどの注目市場に貢献★給付型奨学金など安定の財務基盤を活かした社会貢献事業も展開※数字で見るメガチップス https://www.megachips.co.jp/recruit/company/※働き方FAQ https://www.megachips.co.jp/recruit/recruit/faq.html【配属先】■大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 新大阪阪急ビル※新大阪駅に直結しています※東京勤務も選択可能です(別途求人票あり)※フレックスタイム制/リモートワーク可能
更新日 2025.09.29
医薬品メーカー
【期待する役割】後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に資する業務に直接的に関わる事ができます。具体的には、ご経験・適性、組織バランス等を考慮し、以下業務内容の一部に携わっていただきます。【具体的な業務内容】・医薬品原薬の輸出入販売・海外サプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる業務・サプライヤーの新規開拓・開発候補品目及び仕入先選定に掛かる調査業務、及び国内顧客への営業展開<例>先発医薬品が薬価収載される前後に当該品目の再審査期間及び特許調査国内外の原薬及び製剤の製造業者へ当該品目の開発意向調査、並びに開発までの時間軸策定及び掛かる協議■補足・輸出入割合:輸入メイン・販売先:国内外における製薬会社等・仕入先:海外及び国内の原薬及び製剤メーカー、製剤製造業者【募集背景】業容拡大に伴う人員補強【採用ポジション】総合職若しくは管理職採用を想定【配属先組織】医薬ケミカル第二部
更新日 2025.09.25
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■製品(発泡剤、PZ、HH誘導体他)、半導体分野の台湾、中国市場日常販売&顧客管理、営業目標達成、市場情報収集と分析※基本は既存営業でシェア率を上げるような営業になります。※営業としてはチームのKPIを追う形になります。※同社の売り上げの約半分がケミカル素材の売り上げとなります※入社後1週間~1か月は徳島で研修がある可能性がございます(ご相談可能)※今後台湾や東南アジアへの出張が入る可能性もございます※日本(東京もしくは大阪)で業務を行い、 必要に応じて台湾に出張してもらう【期待する役割】海外市場の拡大に活躍していただきたい(メインは台湾拠点になります)
更新日 2025.05.22
電気・電子・半導体メーカー
【担当業務】低環境負荷製品の普及に向けた、国際ルール形成(国内含む)の戦略的な取組みや新興国を中心とした各国機関との連携等【使用ツール等】PowerPoint、Excel、Word【ポジション・立場】環境製品グループのメンバーまたはリーダーとして環境に関する渉外活動についての立案・推進【仕事のやりがい】■グローバルで低環境負荷製品の普及に携わることで、地球規模での温暖化対策に貢献できる■これまでの実績から、(国内含む)各国政府・公的機関・業界からの信頼が増し影響力を持つようになってきており、自らの行動による環境貢献が地球規模で実感できる■国際ルール形成(国内含む)や新興国を中心とした各国機関との連携に直接携わることができる【この職種における魅力・強み】■エネルギー問題や温暖化対策において空調機が果たす役割・インパクトは大きく、低環境負荷製品の普及のためのルール形成は国内外で活発になっています。■同社はグローバル空調No.1企業として国内外の政府・国際機関等からの期待は大きく、幅広いフィールで活躍することができます。【キャリアパス】■空調技術の専門性はなくとも、国内外でルール形成に関わり、自らのリーダーシップを発揮して目標達成に取組んでいただくことで、社内・外での評価に結実します■実際にそのような社員がメンバーとして活躍しており、知識や経験を共有しながら、共に取組んでいくことで、ご自身としての成長とより高いポジションにも挑戦していただけます。
更新日 2025.09.12
化学・繊維・素材商社
主に日本国内の大手繊維メーカーが生産する高機能繊維素材を世界に向けて販売していく仕事です。商社が持つマーケットノウハウを生かして共同開発も行っています。このように世界的にも競争力のある機能繊維素材を、自社が持つ海外組織(三井物産の海外店、代理店)を通じて販促していく業務です。 商社としてのより高い技能とパートナーシップを活かし、国内メーカーや海外関係客先との協同事業創出も含めた事業展開を推進しており、未来を見据えたチャレンジングな事業展開を行っております。【働き方】平均退社時間:18~20時(フレックスタイムを利用しない通常勤務の場合)【配属先情報】機能資材事業部 高機能原料・資材課 ■組織構成:営業社員-5名(課長1名 ※男性)、営業5名(男性4名、女性1名)、事務社員-2名(女性)
更新日 2025.09.30
化学・繊維・素材商社
同社の強みである国内外の幅広いネットワークを活かし、お客様のニーズに合った、繊維生地素材(テキスタイル、ニット)を世界中のアパレル向けに提案・輸出(実務は貿易事務が担当)して頂きます。仕入先への発注や交渉も担当いただきます。年に5~10回程度海外出張あり(海外出張手当あり)【主な顧客】 ザ・ノース・フェイス、パタゴニア、マーモット等(欧米・中国アパレル)、ゴールドウィン等(国内アパレル)【働き方】平均退社時間:18~20時(フレックスタイムを利用しない通常勤務の場合)【募集背景】組織強化を目的とした増員採用
更新日 2025.09.30
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■当社の営業活動を進化させる中心的な役割を担う非常に重要なポジションです。既存の組織基盤を活かしながら、さらに新たな成長を切り開くチャンスに満ちています。【職務内容】営業部長として、以下のような幅広い業務に取り組んでいただきます:■売上拡大・販路拡大の戦略立案・推進・各課の営業活動を統括し、効率的かつ成果につながる戦略を設計・実行。・新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化を通じて、ビジネスの拡大を牽引。■営業部全体の業績管理・売上目標の設定と進捗管理、営業プロセスの改善を通じたパフォーマンス最大化。・営業部門の収益性を高めるためのコスト管理。■グローバル市場での展開強化・特に中国市場・東南アジア市場における取引先との関係構築を推進。・サプライチェーンの最適化と、新規ビジネスチャンスの創出に貢献。【募集背景】■ 当社は、メーカーと商社のハイブリッド型事業モデルを活かし、産業用機能部品や材料を幅広い分野へ提供している成長企業です。現在、営業部の部長業務は社長が兼任しており、業務負荷が増加している状況です。より戦略的で効率的な営業体制を構築するため、このたび営業部を率いる新しい部長をキャリア採用でお迎えすることを決定いたしました。営業部全体の管理と戦略推進をお任せし、さらなる成長に向けて当社をリードしていただける方を求めています。【組織構成】■営業部は現在、7名のメンバーで構成されています。部内は以下の3つの課に分かれており、それぞれが専門領域を担当しています:・機能材料課・機能部品1課・機能部品2課ご入社後は、これら全ての課を統括する部長として、メンバーのマネジメントと実務の両方をご担当いただきます。各課の目標達成に向けた指導や育成はもちろん、組織全体の業績向上を目指した戦略立案と実行をお任せします。
更新日 2025.06.02
化学・繊維・素材メーカー
東証プライム上場の当社にて営業職のマネージャークラスをお任せ致します。※管理職クラスの採用ではありますが、プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています!【業務内容】■国内メーカーへの営業■市場での製品フォロー■チームメンバーのフォロー<海外出張について>・頻度:年2~3回程度・期間:~1週間・国:中国、アメリカ、ヨーロッパなど担当顧客に応じた先【募集背景】新規事業の拡大に伴う、体制強化のための増員募集となります。【配属先】・部署:機能性材料事業部 第一営業部・構成:6名(20~50代まで幅広く在籍しています)【同社について】■世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです!60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。■新規事業への取り組み東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。■1世紀以上にわたる歴史1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。
更新日 2025.05.27
化学・繊維・素材商社
同社にて医薬原料や機能性材料(電子材料等)を中心とする輸入販売営業をお任せいたします。【職務内容】・医薬原料、機能性材料(電子材料ほか)を中心とする輸入販売営業・原料サプライヤーの調査、委託生産先の調査・海外サプライヤー工場の監査・新規案件開発、新規顧客開拓中国、インドを中心に国内外のサプライヤー、売り先と共に協力して唯一無二の商品(商売)開発とサプライチェーンの構築を行っています。【募集背景】業務拡大による増員募集です。【配属先】・部署:ファイケミカル部2課・構成:男性7名、女性2名、平均年齢35才
更新日 2025.08.18
医療機器メーカー
【ポジションの概要】■専門的な知識および営業スキルを習得し、顧客満足度を高めることにより会社業績および社会に貢献できる仕事です。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職ですが、研修制度が整っており業界未経験者でも無理なく必要な知識、技術について習得が可能です。【ご担当いただく業務】■病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。Win as a Teamをスローガンに、チームで業務に取り組み、バックオフィスとも連携して営業活動や顧客フォローを行い、成果に繋げていきます。【詳細】・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施)・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応)【同社について】事業内容:血液ガス分析装置をはじめとした臨床診断機器および消耗品の輸入、販売世界130ヶ国以上でビジネスを展開しており、そのうち20ヶ国以上で販売子会社を設立しています。2004年に某社の傘下に入りました。【担当エリア】・近畿2府及び4件のいずれか
更新日 2025.06.05
化学・繊維・素材メーカー
エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)、点火装置(イニシエータ)、シートベルトのプリテンショナー(PGG)、電流遮断装置(PDD)など、セイフティSBU製品のマーケティング及び営業活動をお任せ致します。■セイフティSBU製品のマーケティング及び営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整等)■販売予算、販売予想の作成■海外拠点営業との連携業務 等※セイフティSBUについてhttps://www.daicel.com/safety/【組織の特徴】経験者入社の方も非常に多く、馴染みやすい雰囲気で、活躍のチャンスが開かれています。海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任も含め、グローバルでの成長機会があります。
更新日 2025.07.18
システムインテグレーター
まだ入り込めていない小売り、流通、製造業のグローバルアカウントに対して新規営業を行うポジションになります。【職務内容】■新たなビジネス獲得に向けて、IT部門に加えて事業部門アプローチ、トップリレーション構築、新規人脈開拓等新ビジネス開拓を推進していただきます。■グローバルスタンダードとなっている、SAP/ServiceNow/Teamcenter等顧客が採用ソリューションへの提案活動や海外リージョンと連携したグローバルで当社ビジネスの最大化をリードしていただきます。【期待する役割】■リーダーとして自らが主体として新たな案件をつくり推進できることに加えて、アカウントチームのメンバーと協力し新しいビジネス開拓を積極的にリードし推進する役割となります。■個人のミッションとして、新しい事に取組むチャレンジ精神や高いビジネス目標の達成に向けた強いマインドセットを有して業務に取ん組んでいただくことを期待しております。【組織】カスタマーエンゲージング事業本部【組織のミッション】グローバルを舞台に成長と持続可能性の両立を目指す企業に対し、価値提供と相互のプレゼンス向上を図り、同社がグローバルに成長する基礎拡大を担う。特にこれまでのアプローチでは成しえなかった、超大手・大手企業(New Logo)におけるパートナーシップの確立とビジネスの獲得に傾注し、計画と実践を積み重ね成功モデルを創出していく。【募集背景】ビジネス拡大のための増員募集になります。まだ入り込めていない小売り、流通、製造業のグローバルアカウントに対して新規営業を行い、ビジネスの拡大を担っていただける方を募集いたします。【組織の魅力】■昨年度に新設された組織であり、組織全体的に少人数、フラットな組織です。成果創出に自分の意志で新しいことに取り組める環境です。■若手メンバや外部からキャリア採用者も多く、多様なメンバーが存在します。■グローバルビジネス対応で海外ビジネス経験もできます。【会社の魅力】■会社について国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。■働き方について働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに満足してもらえる環境を作ることが出来るか組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成にも意欲的です。
更新日 2025.08.01
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】フッ素樹脂製品の事業拡大に向けて、グローバルでの戦略・実行計画の策定と推進に携わって頂きます。フッ素樹脂製品は同社化学事業の基幹商品であり、先端含めた幅広い産業分野(半導体/自動車/情報通信など)で必要不可欠の素材として活躍しています。フッ素樹脂製品の事業運営を通じて、豊かな社会の実現に貢献して頂きます。【具体的な担当業務】グローバル拠点(日本/米欧/中国/アジア)の営業、製造、研究、マーケティング等と連携しながら、フッ素樹脂製品の短中長期での事業計画と戦略(販売/生産/商品開発など)を策定し、日々の運営を主導する役割を担って頂きます。同社はフッ素樹脂のグローバルトップシェアを狙えるポジションに位置しており、その実現に向けて主体的な活躍を期待します。【使用ツール】エクセル、パワーポイント、Power BIなど【ポジション・立場】営業部 樹脂SBUグループの中で、メルト樹脂製品(1~4つ)を担当して頂きます。将来的にはメルト樹脂のグローバルリーダーとして成長して頂くことを期待します。【仕事のやりがい】・最先端産業の半導体やデータセンター分野などに携わることになり、急速に進化する最新の技術、材料、企業に触れる機会が多く、業界の先端を感じながら業務を行うことができます。・事業拡大のためのアイデアや施策の提案と実行に主体的に(管理職でなくても裁量を持って)挑戦することができます。・企画型の業務ですが、現場や対面でのコミュニケーションも重要で、グローバルの拠点や顧客訪問、マーケティングを自ら行う機会も多くあるため、グローバルでの活躍を希望する方には、大変やりがいがあると考えています【この職種における強み】・研究開発~生産~販売といった事業運営の一連の取り組み(新商品開発、設備投資のプロジェクト等)に参画することで、幅広い知識と経験が得られます。・海外の人員との文化や人種を超えた連携や関係構築を経験できます。【キャリアパス】・海外の多様な地域によるビジネス文化の違いや、幅広い産業や顧客を知ることができ、グローバルでビジネスを推進するためのスキルの取得と、グローバルに通用する人材への成長が期待できます。・成長(活躍)や希望によっては、将来的に海外関係会社で働く可能性も考えられます。
更新日 2025.06.17
エネルギー
【職務内容】当社にて、タイ・ベトナム・インドネシアにおける主に日系法人の管理、海外エネルギーマネージメントの事業展開に携わっていただきます。ご経験にあわせ、新規事業の提案をお任せする可能性がございます。【具体的には】各プロジェクトの収支管理、予算管理、海外経理庶務全般に対応しながら、グローバル市場での競争力を強化するため各海外子会社の効率的なリソースの配分の検討、子会社間の連携強化、ローカルスタッフの育成の実施。【ミッション】総合職として事業部の幅広い業務に従事いただく可能性がございます。・太陽光、コジェネ、高効率チラー・ボイラのオンサイトPPAサービスや各種ソリューションの提案。・海外エネマネ事業のさらなる進化を目指し、既存サービスのバリューチェーン再構築による新たな市場機会の創出や、次世代技術を組み合わせた新サービスの立案。・各プロジェクトの収支管理、予算管理、海外経理庶務全般に対応しながら、グローバル市場での競争力を強化するため各海外子会社の効率的なリソースの配分の検討、子会社間の連携強化、ローカルスタッフの育成の実施。※海外経理や海外子会社管理のみではなく将来的にジョブローテーションを想定しております。フロント業務を含め幅広い業務に従事していきたいご志向性の方はぜひご応募ください!■当社の魅力国内第2位の発電量を誇る電力事業者であり、関西屈指の大企業。近年は通信事業や不動産開発など事業の多角化にも注力。また、日本の電力会社では初めて海外での発電事業に参画しており、グローバル企業としての顔も合わせ持つ。【規模】社員数約2万人、資本金4893億円、売上連結3兆越。数少ないインフラ企業。だからこそできる仕事の規模も大きいです。【定着率】平均勤続年数22.5年(国税庁による日本企業の平均は12.1年)【働きやすさ】平均残業時間18.8時間、有給取得日数19.7、産休取得率 男性52.6%女性100%【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク中心!有効活用→コロナ化から続けており、本社内ではフリーアドレスになっており、座席数も5~6割しかありません! 週2日在宅、午前午後でテレワークの使い分けなど自由にアレンジ可能!会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で同社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています!
更新日 2025.09.26
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】電機向け鋼板営業担当として、下記業務をお任せします。【職務内容】・取引先の与信管理、受払作成、契約管理、デリバリー、債権債務回収管理等・自身の担当客先における担当取引の維持及び拡大【働き方】週2日までテレワーク可能【同社の魅力】某社等各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。【同社について】海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。
更新日 2025.09.09
電気・電子・半導体メーカー
当社の商業用印刷プリンター「TASKalfa Pro」シリーズの営業活動を担当いただきます。主に国外への拡販に向けて活躍していただける方、大歓迎です。国内外の販売会社と協力しながら売上拡大を推進し、新製品の市場投入(特にコート紙対応モデル)における営業・マーケティング活動をリードいただきます。また、販売戦略の立案やパイプラインマネジメントを通じ、当社の商業印刷ビジネスの持続的成長に貢献いただくことを期待します!【具体的な業務内容】■役割・商業印刷事業の営業推進リーダーとして、海外・国内販社と協力し売上拡大を実現する。・新製品ローンチにおける営業・マーケティング企画を主導し、事業成長を加速させる。■業務内容・国内外販社の売上拡大に向けた営業目標の策定・推進、課題解決・新規大口顧客の開拓および長期的な関係構築・パイプラインマネジメントによる商談サイクルの短縮化、成約率向上・PSI(生産・販売・在庫)の分析・管理、販社との連携強化・コート紙対応新製品の販売・サービス戦略およびGo-to-Market策定・推進・市場動向・競合分析を踏まえた次期製品開発提案およびサードパーティ連携推進・展示会・マーケティングイベントの企画・参画、販促活動の実行【組織構成】CIPS事業部 CIPS営業部:7名https://www.kyoceradocumentsolutions.com/ja/our-business/inkjet/
更新日 2025.09.25
機械・精密機器メーカー
★中国・台湾・韓国・東南アジア・欧米向け海外営業担当★【業務内容】・メイン市場の中国をはじめ台湾や韓国、その他には東南アジアや欧米各国のお客様に対し自社製品の提案営業を行います。・1案件の規模は大きいものだと数億~数十億となるため、お客様の元に訪問し関係を構築することも重要です。・入社後3年目ごろからは出張が増え、多い社員は年間100日以上出張に行くこともあります。・営業事務の業務をご担当頂く場合もございます。【ポイント】当社の業界で世界シェア40%ですが、今後の目標は世界シェアNO.1になることです。そのためには、新製品の開発や営業活動も大事ですが、社員が安心し、集中して業務に取り組める環境を作ることも重要です。世界シェアNO.1という目標達成に向けて全社一丸となって取り組んでします。
更新日 2025.07.15
機械・精密機器メーカー
当社の海外事業における営業、マネジメント業務をお任せします。営業1グループ、営業2グループで各1名ずつの募集です。【具体的には】■当社の海外事業は今後も大きく伸ばしていく方針で、経営計画でも重要度が高い分野となります。そのためには新規の取引拡大が必須と考えておりますが現地法人の案件管理なども行うため、両立することがポイントとなります。■また課長職としてメンバーマネジメントもお任せいたします。課内の体制構築や人材育成など、広い視野でマネジメントしていただきたいと期待しております。【組織構成】国際部:29名(部長2名、課長4名、担当者(正社員)23名)営業1グループの主な担当エリア:アメリカ・メキシコ・ヨーロッパ・シンガポール営業2グループの主な担当エリア:中国、韓国、台湾、タイ、インドネシア、中東【募集背景】海外売上高は2020年度82億円~2024年度172億円と右肩上がりで伸びております。今後さらなる海外マーケット強化のための増員募集です。成長を牽引する海外事業の根幹を担う重要部署です。【出張の有無】海外出張について現状は、1グループでは年間1~2回、2グループでは年間2~4回、1回あたり1週間前後の頻度です。部の方針として今後より出張に行っていただきたいと考えています。【ミッション】ご担当いただく課は今後も人員拡大の可能性が高いチームとなります。また、既存顧客伸長と新規拡大の両方がテーマとなるマーケットとなります。広い視野でチームを運営してくださる人物にお任せしたいと考えております。【製品例】■電子機器関連事業:耐薬品性、耐熱性、クリーン性の高いふっ素樹脂製の継手やポンプなど■産業機器関連事業:流体を移送する遠心ポンプなどの回転体において流体を制御するメカニカルシール製品、バルブのステム部分のシール材として使用するグランドパッキン製品、並びに配管と配管の間に設置するガスケット製品など
更新日 2025.09.11
機械・精密機器商社
【職務内容】同社インド拠点を第一候補とし、海外駐在を前提にまずは国内での営業活動に従事頂きます。<商材>切削工具、耐摩工具<営業スタイル>既存顧客フォローを中心に、ゆくゆくは現地企業の新規開拓も期待しております。<ご入社後のスケジュール>最低約3か月間~数年、大阪本社での営業研修実施後、海外いずれかの拠点へ赴任頂きます。■赴任可能性のある拠点 第一候補:インドその他:タイ/フィリピン/インドネシア/ベトナム/中国/インド/メキシコ/アフリカ/モンゴル 【魅力】語学を生かし、海外現地でご活躍頂けます!【キャリアパス】5年~の海外赴任ご経験後、国内海外事業部門の幹部候補としてのご活躍、さらに将来的には他拠点への駐在など ご相談に応じ様々キャリアパスを描いただけます。
更新日 2024.10.16
化学・繊維・素材商社
人事総務担当者として、幅広く業務に携わっていただきます。入社後は、労務管理、総務・庶務関連、福利厚生、採用(新卒・中途)、教育研修、人事制度業務等々の中で、ご自身の経験業務・得意分野からお任せし、ゆくゆくは人事総務業務全般を担っていただきます。※ご経験に応じ、OJT形式でサポートをしながら徐々に業務の幅を広げていただきますので、ご安心ください。【同社の特長】国内外グループ企業との連携により、材料開発~素材提案・製造までワンストップで対応可能。FRP分野では原材料や加工品の販売、技術部門によるサポートで高い業界シェアと認知度を誇ります。【求める人物像】・社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方・どんな業務に対してでも前向きに取り組める方【当社の強み】プラスチック業界のオールラウンダーとして、国内外26社展開するモリマーグループの中核を担い、商社機能のみならず、新商品の企画、開発コーディネートも行うモノづくり商社です。【配属部署】人事総務部 ※欠員に伴う募集です。人員構成:3名(部長50代、課長40代、メンバー30代)
更新日 2025.08.29
エネルギー
当社は従来からの発電、電力販売などのエネルギービジネスに留まらず、お客さま起点でニーズや課題と向き合うことで、お客さまに新たな価値を提供する「サービスプロバイダーへの転換」を目指しています。今回ご紹介する、ソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。【募集要員の概要】開発部門の事業の中でも、主に、「カーボンオフセット・クレジット」「e-モビリティ関連」「分散型電源(系統用蓄電池)」をはじめとした各種事業のセールスやコンサルティング、アライアンスの推進またはその補佐を担っていただきます。 (業務の一例)■法人顧客へのセールス・コンサル・契約・アフターフォロー(一部、海外顧客との交渉も含む)■販売代理店とのアライアンス検討■販売チャネルや市場の拡大に向けた戦略検討■顧客管理やオペレーション検討 等【求める人財像】ソリューション本部の新規事業の拡大に向け、業績向上に資するセールスやコンサル活動、アライアンスの検討に加え、ニーズのフィードバックや改善活動を通じたサービス・運用のバリューアップにより販売チャネルや市場を広げられる方。【将来的のキャリアパス】ソリューション本部を主軸にエネルギーを含めた様々な事業領域で、営業・アライアンススキルを活かした幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。【各事業概要】■カーボンオフセット・クレジット:環境証書の販売先・調達先開拓、カーボンクレジットファンドに係るプロジェクト候補先開拓等〈環境証書HP〉https://sol.kepco.jp/overseas_solution/i-rec/〈カーボンクレジットHP〉https://sol.kepco.jp/jcredit/■e-モビリティ関連:EV充電サービス(カンモビチャージ)・EVパッケージサービス(カンモビパッケージ)の商用車・営業車を保有・運行している法人等顧客開拓、 OEMメーカー・大手カーリース等各種アライアンス先との協議等、空飛ぶクルマ事業における国内外事業者とのアライアンス交渉等〈カンモビHP〉https://sol.kepco.jp/category/e-mobility/〈カンモビムーブプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240705_2j.pdf〈空飛ぶクルマHP〉https://www.kepco.co.jp/corporate/expo2025/article-1/〈空飛ぶクルマプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2023/pdf/20231107_1j.pdf■分散型電源(系統用蓄電池):リソース事業者への提案・獲得、契約・運用・精算、アフターフォロー等〈紀の川蓄電所プレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20241129_1j.pdf〈E-Flow合同会社HP〉https://eflow.co.jp/05_company.html※「eモビリティ関連」「分散型電源」に関しては、一部技術的知見を必要とする場合がございます。配属:ソリューション本部 開発部門 ゼロカーボンソリューションG、eモビリティ事業G【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可■社内兼業可能→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます(例:企画業務と人事を兼務など) ■スーパーフレックス→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク中心!有効活用→コロナ化から続けており、本社内はフリーアドレス!週2日在宅、午前午後でテレワークの使い分けなど自由にアレンジ可能
更新日 2025.09.16
食品商社
■職務概要畜産の原料および加工品を国内の各種メーカー、外食、に販売する営業スタッフを募集します。取扱い商品は輸入牛肉、豚内臓肉、畜肉加工品中心で、オセアニア、北米、ヨーロッパ各国から原料を買い付けています。国内でも委託製造先からの加工品を中心に買付を実施しております。【組織構成】畜産グループ営業3名、事務4名の小所帯です。和気あいあいとした雰囲気の中、各人タスクに集中し業務にあたっています。転職者もいるので、入社されてから馴染むまでにさほど時間がかからないと思います。■具体的な業務・国内外サプライヤーの選定、価格交渉・バイヤーへの販売交渉・輸入手続き・相場確認・新規商品開発など■募集背景業容拡大に伴う増員です。牛、豚のフローズンおよびオファールや加工品の国内外販売を今後伸ばしていく予定があり、入社後はそちらを中心にアサインしていただく予定です。■ポジションの魅力自らの考えた提案や携わった案件が商品化・メニュー化される醍醐味があります。国内外のサプライヤーや販売先を対象としたグローバルかつ自由度の高い営業を実施できます。■アピールポイント海外出張ご興味あればですが、この1年では下記国への出張実績が畜産グループであります。オーストラリア、ポーランド、イタリア、スペイン、フランス、タイ、ベトナム、アイルランド など国内も大阪から全国をカバーしており北海道から沖縄まで出張に行っています。過去では上記に加えアメリカ、カナダ、メキシコ、ウルグアイ、リトアニア、中国、ニュージーランド、オランダ、デンマーク、オーストリアなどへの実績もあります。
更新日 2024.12.25
医薬品メーカー
【期待する役割】ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーにコンタクトを取り、原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業まで担当いただきます。【業務内容】■海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉)■海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メール及び電話)■海外製造所を訪問しての、確認や交渉業務(WEBとFace to Faceを併用し実施)■国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案)※製薬メーカーの購買部門や技術部門に対して提案営業■国内、海外展示会への参加(年数回程度)■国内外出張あり(海外:中国、韓国、インド、ヨーロッパ等)■管理職としてのマネジメント業務【役職】課長※マネジメントだけではなく、プレーヤーとしても活躍できる方を想定しています。【営業部】15名(男性12名、女性3名) 年齢構成:20~60代・営業部(直属):部長1名、課長1名、社員1名・横浜営業所 :課長1名、課長代理1名、主任1名、社員3名・大阪営業所 :所長1名(40歳代)、★課長、参事1名、主任1名、社員2名、パート1名【研修体制】OJTにて先輩社員がフォローします。ほとんどの社員が中途入社で、様々な経歴の社員が活躍しています。(前職例:貿易業界、治験業界、保険業界、鉄鋼業界等)
更新日 2025.07.25
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。<具体的には>・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております・エリア制を敷いているため、月に2~3回程度の宿泊を伴う出張があります【入社後の流れ】専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します。他業界からの転職者や営業未経験で活躍頂いている社員もおり、商材知識をキャッチアップしやすい環境です。【働き方について】在宅ワーク・オンライン会議・顧客先へ直行直帰など、柔軟な働き方も推進中です。担当顧客数は30社程で、出張は月2回程発生致します。【仕事のやりがい】・自動車業界はEVの動きから、読めない、、と思われる方も多いですが、当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。また、担当する顧客は日本を代表するメーカーが多く、大手メーカーとの折衝や経験を学ぶことが可能です【同社の強み】合金というニッチな業界内で高いシェアを誇り、大手が参入出来ない少量、多品種(2,000種類以上)が得意。鉄鋼向け特殊合金では弊社しか作っていない、あるいは作れないオンリーワン商品を生産しています。また、60年の歴史の積重ねにより、簡単に熔解、合金化できない金属を熔かす技術力をもつことが弊社の大きな強みです。海外展開として、消費国中国に出資を行い、資源国ブラジルにパートナーシップ会社を持っています。取引先は国内800社、海外30社を数えます。
更新日 2025.09.09
機械・精密機器メーカー
■同社はKOBELCO(神戸製鋼)グループにおいて、地球環境保全や生活環境改善の分野を担い、医薬・ファインケミカル・化学・電子材料・食品分野等の業界に向けた製造プロセスの心臓部となる反応機や蒸発、ろ過・乾燥等の機器を販売しています。■なかでもグラスライニング製機器は国内No.1のシェアを誇っています。【業務内容】本ポジションは、本機器を提案・販売・代金回収する営業業務に従事いただきます。【出張について】国内出張あり※期間:週3回程度顧客への出張あり※頻度:基本日帰り出張が多い、まれに宿泊出張あり(1、2泊程度)
更新日 2025.09.16
機械・精密機器商社
■世界を舞台に活躍できる!製造業向け提案営業中小企業から大手メーカーまで、多業種の製造業のお客様に対して、生産現場を支援する産業機械の提案営業となります。お客様の課題抽出から、最適なソリューション提案・導入・アフターフォローまで、ワンストップで携われるポジションです! ■業務内容・既存顧客への提案営業および新規顧客開拓・顧客ニーズのヒアリング及び課題に応じた製品/システムのソリューション提案・見積書や提案資料の作成(営業事務スタッフと連携)・受注後の納期管理および導入サポート(機械搬入時の現場立会い含む) ■配属部署産業機械第二部 西日本担当 計6名(部長1名/課長1名/営業課員3名/営業アシスタント1名)■担当顧客・取り扱い製品担当顧客:大手から中小までの製造業メーカー及び下請け会社(自動車業界/家電OA業界/建機業界/その他)取扱い製品:プラスチック加工設備/金属加工設備/塗装設備/自動化設備(組立・検査等)/鋳造関連設備/3Dプリンタ/環境商材等、国内・海外メーカーから多岐に渡る設備を扱います。■担当エリア西日本エリア全域。ご経験・スキルに応じて、担当いただく企業や担当数を調整いたします既存顧客への対応に加え、新たなターゲット企業の選定・開拓にも取り組んでいただきます。また、国内案件に限らず、海外案件や海外出張にも対応していただきます。
更新日 2025.06.10
化学・繊維・素材商社
同社は「合成樹脂・化学品・ガラス繊維」の原材料及び製品の開発、製造、販売を行うプラスチック専門商社です。グループ内の製造サイドと連携し、モノづくりができるプラスチックの専門商社として、国内外に向けたグローバルな取り組みを展開しています。【職務内容】業務アプリケーションの運用管理やヘルプデスク業務や、IT資産管理や入退社時のIT対応など社内のIT環境を支える保守運用業務を中心に、幅広い業務をお任せします。<業務詳細>業務アプリケーションの運用管理(50%)、サポート・ヘルプデスク業務(40%)、新規プロジェクト対応(10%)の割合で業務を担当。ベンダーコントロールを含むネットワーク・サーバ構築、PC不具合やネットワーク障害対応、入社退社時のPCセットアップやアカウント発行、IT資産管理など幅広い業務を担います。将来的には、保守運用業務を遂行するリーダーとして中核を担っていただくことを期待しております。【募集背景】体制強化のための増員募集。【配属部署・組織構成】IT企画推進部人員構成:4名(部長50代、プロフェッショナル40代、メンバー2名)
更新日 2025.05.30
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■海外マーケット拡大に向けて、現地法人の英語マニュアル・提案資料の作成、現地顧客からの問い合わせ対応等、主にテクニカルサポート業務をメインに実施いただきます。詳細は下記の通りです。■日本語で完成している資料の英訳資料の取りまとめ(Webサイト、PowerPoint等)■Smart LEDZ照明制御システムに関する技術情報、操作方法、FAQなどを含むマニュアルの作成■Smart LEDZを中心とした照明制御システムに関する現地顧客からの問い合わせ対応■顧客が直面する技術的な問題に対するサポート、解決策の提案。その他業務内容について下記に補足がございます。【業務内容補足】■説明会資料の取りまとめ、顧客への製品理解促進のサポート■販売後のトラブルシューティング対応、よくある質問(FAQ)の作成と更新【配属先情報】海外企画部:2名
更新日 2025.05.28
化学・繊維・素材メーカー
JFEスチール株式会社が製造する鉄鋼製品の法人営業を行って頂きます。【具体的な職務内容】当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、いずれかの商品を担当していただきます。ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとして、新規開拓にも携わっていただきたいと考えております。※商品別にかかわる業界・商流が異なるため、ご経験やご希望をお伺いしたうえで最適な部署・ポジションに就いていただきます。【顧客先】自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター、エネルギー等)【ポジションの魅力】営業担当はいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。【キャリアプラン】■基本的には配属部門でのOJT教育の中で業務を習得していただきますが、担当製品の理解をさらに深めるため、国内事業所(製鉄所・製造所)で数か月程度の研修を実施する場合もあります。■転勤:当面の間はありません。※将来的なローテーションの可能性はあり【配属場所】大阪支社での勤務となります。【福利厚生について】■寮、社宅制度有※各配属地の近隣に独身寮を完備/結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日※参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦■同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。【その他関連情報】■Youtubeチャンネル:同社理解にお役立てくださいhttps://www.youtube.com/@JFESteelCorporation.■中途採用特設サイトhttps://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/career_recruit/
更新日 2025.09.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。