開発部部長【新サービス構想の立ち上げ】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
本ポジションは、横断的機能の開発や技術課題解決に関する責任者になります。本ポジションの採用予定の部となるプラットフォーム開発部は、モバイルエンジニアとWebエンジニアで構成されており上記施策に取り組んでいます。また、今後の事業拡大を見据えマルチプロダクト化を推進するにあたり、全体アーキテクチャ刷新にも着手しております。これらをスムーズに推進し、事業成長に貢献いただきます。【具体的な業務内容】横断的機能や共通技術的課題解決の開発責任者としての組織マネジメント・組織の方針、部内のチーム共通の価値観策定・組織マネージャーとして、部下との1on1、評価、チーム文化の醸成・プロダクトグループにおける共通技術課題の解決方針の立案・推進・各チームが効率的な開発が行えるよう開発環境や開発体制の改善案立案・推進(AI利用・など)・新技術の調査・検証・次期部長候補の育成【ミッション】開発の標準化/技術的負債返却に関する企画を立案し、各チームと共に推進する(※「各チーム」は機能やプロダクト単位で開発を行う部外の開発チームです)■短期課題マルチプロダクト化を見据えた共通基盤の構築・運用(control-plane / application-plane)■中長期課題開発組織の各チームが安定した品質のプロダクト開発ができるための技術支援や体制構築
- 年収
- 900万円~1200万円
- 職種
- CTO・CIO
更新日 2025.10.10