人事制度企画・推進【東京/東証プライム上場】機械・精密機器商社
機械・精密機器商社
【期待する役割】エンゲージメント向上のための新制度構築・待遇改善などを推進いただきたいと考えております。【職務内容】人事部にて経営戦略と連動するHR戦略の実行を担っていただきます。《人事制度の企画・設計》・変革を実現するための現状の課題分析、あるべき姿の定義とその達成に向けた アクションプランの策定・等級制度、評価制度、報酬制度、福利厚生制度など、 幅広い人事制度の新規構築、見直し、改善・経営戦略や事業目標を踏まえた人事制度の立案・労働市場や最新の人事トレンドの調査・分析《人事制度の導入・運用》・制度導入における従業員への説明、研修の実施による制度の浸透・制度運用における従業員からの問い合わせ対応、相談・制度の効果測定、課題分析、改善提案《人事関連プロジェクトの推進》・組織開発、人材育成、採用戦略など、人事関連のプロジェクトへの参画・推進同社における制度の課題・取り組み状況:同社では全社サーベイの結果より、非管理職層の就業満足度向上を取り組み優先課題として掲げております。満足度の向上に向け、若手~中堅層が能力に応じて上に上がっていきやすい仕組みづくりや評価制度の構築、研修体制の強化に取り組んでおり、運用に向けて準備を進めている段階です。一方で、社内には同様の案件の推進に知見があり、外部の視点等も持ち合わせた人材が不足しており、新制度構築~運用まで一気通貫で推進いただける方をお迎えしたいと考えております。【募集背景】新制度運用に向けて、プロジェクト推進及び運用スピード・質を高めていきたく、制度企画・運用にご知見のある方を即戦力として迎えたく、新規募集をいたします。【組織構成】経営管理部門 人事部 20名程度人事部内では各業務によってチーム等は置かれておらず、個人の業務ごとで担当分けが決まっています。制度企画をメインに行うメンバーは部長を含め7名です。レポートラインは部長となります。部長の上は取締役となりますので、経営に近いところでスピード感をもって業務に携わっていただけるのもこのポジションの魅力です。【ユアサ商事について】★2026年で創業360年を迎える、幅広い分野の商品・サービスを提供する複合型専門商社です!《企業の強み》*業界最大級の「ネットワーク」と「機能」:「ネットワーク」については、当社は主要販売先約20,000社、主要仕入先6,000社と取引があります。「機能」については、社会課題の解決に向け人、モノ、カネ、情報、技術、データを「つなぐ」ことによる新たなイノベーションを展開中。《働きやすさ》*健康経営優良法人認定企業(2019年~2024年連続)*平均退社時間:18:22(2023年度実績)*原則19時にはPCが自動シャットダウン*勤続年数:約13年*育児休暇取得率:72.5%(2024年度実績)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.06.25