総合物流職(管理職候補)運輸・倉庫・物流・交通
運輸・倉庫・物流・交通
■総合物流業務における以下の管理職業務を担当していただきます。1.商品入出庫管理2.顧客管理3.パソコンを使用した業務処理4.売上管理5.その他付帯する業務※パソコン(ワード、エクセル)の基本操作レベルが必要です。
- 年収
- 360万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2024.11.25
運輸・倉庫・物流・交通
■総合物流業務における以下の管理職業務を担当していただきます。1.商品入出庫管理2.顧客管理3.パソコンを使用した業務処理4.売上管理5.その他付帯する業務※パソコン(ワード、エクセル)の基本操作レベルが必要です。
更新日 2024.11.25
運輸・倉庫・物流・交通
■総合物流業務における管理業務を担当していただきます。1.商品入出庫管理(作業)2.顧客管理3.パソコンを使用した業務処理4.売上管理5.その他付帯する業務※パソコン(ワード、エクセル)の基本操作レベルが必要です。
更新日 2024.11.25
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
機械・精密機器メーカー
【職務内容】生産管理中心のお仕事をお任せします。<主な業務>■工程管理■ソフトやエクセルを使用したデータ入力■製造部、営業部のサポート業務【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
その他(金融系)
■国内金融機関および非居住者との株式や債券の各種レポ取引や現先取引、、有価証券担保ローン取引、デリバティブ取引に関する株式、国債など証券事務に関するミドルバック、バック事務全般■一定期間後、ジョブローテーションあり(他業務の経験が可能)【具体的には】・上記の取引にかかる約定登録および残高・期日管理、資金・有価証券担保の管理・国内および海外の顧客とのメール、電話対応・株式の配当金、国債などの債券に関する利金処理・Excel VBAを活用したマクロやRPAによる事務の効率化※ご希望・ご経験・スキルに応じて、お任せしたい業務を判断いたします。【部署】金融証券営業部営業管理課 10名体制(20代~40代、男女同数)等【募集背景】増員【キャリアパス】ゆくゆく管理職としてご活躍いただくことを期待しております。また、また、ご希望と部署の状況を総合的に勘案し、他業務を担当、経験できる可能性もあります。【魅力】・各職員にリモートワーク端末を配布し、適宜在宅勤務を実施しております。・会社全体として働き方の向上に取り組んでおり、有給休暇所得率80%を目指しております。・短時間勤務制度や育児休業制度も充実しており、長期的に勤務が望める環境です。・会社全体の残業時間は平均15時間ほどで、ワークライフバランスを整えながらのキャリア形成が可能です。なお、部署によって残業時間は増減いたします。
更新日 2024.06.21
医薬品メーカー
■担当業務内容:販売管理オペレーション業務、販売管理システムの運用習得、社内サポート、各種データ管理。入社後、それぞれを順次覚えていただき、システム全般を担当予定です。【具体的には】・アプリケーション:ワークフローシステムサポート・更新検討、作業。 メール(Exchange)グループウェア(SharePoint) Teams Web会議システム・インフラ:ネットワーク、サーバー運用管理、ヘルプデスク等 ヘルプデスク(マイクロソフトアプリケーションソフトExcel,Wordなど、パソコ ン不具合、ネットワーク障害など)、モバイル環境のサポート・運用業務 販売在庫管理(実績の資料作成)、日次データの締め処理。 受発注処理、物流出荷指示、物流報告確認・マスタメンテナンス■担当領域 従業員が業務を行う上で必要となる機能アプリケーション(経理会計、生産管理、販売在庫管理 各システム等)の運用に関わる仕事※グループウェア、メール、ワークフロー、勤怠管理インフラ管理・整備(アプリケーションを稼動させるために必要となる仕組み、端末をはじめとするサーバーやネットワーク等に関わる仕事)※パッケージソフトを導入■システム環境サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11ブラウザ:Microsoft Edge・MS製品ソフトExcel,Wordなど(Microsoft 365)・メール(Exchange Outlook)グループウェア(SharePoint)
更新日 2025.03.06
機械・精密機器商社
航空専門商社として業界をけん引する同社にて、航空宇宙・防衛関連機器の輸入販売に関わる営業サポート・貿易事務業務全般をご担当いただきます。【職務内容】■営業職の指示の下、見積書、受発注に関わる書類作成、納期管理、出荷指示、納品書・請求書作成、外貨支払い関連業務、売上計上等の経理業務、オフィス内庶務業務といった各種営業・貿易事務を担っていただきます。■顧客との連絡手段は、電話とメールが中心で、電話は日本語、メールは日本語・英語を使用します。■各種書類作成は、入力作業が中心で、納期管理・経理業務では、エクセルを使用します。 【入社後】先輩事務職社員の横で、OJTにより、業務を学んで頂きます。また、業務に関わる各種研修制度あり。
更新日 2025.07.16
流通・小売・サービス
海外課にて、輸出入に関する貿易実務を担当して頂きます。・通関業者、運送会社への貨物の通関、配送依頼。・書類作成。・社内外との納期のやり取りなど。・パソコン(ワード、エクセル)操作。(基本操作が出来れば可)※書類はほぼ英文です。英会話はありません。■募集理由:欠員補充
更新日 2024.10.16
信販・ノンバンク
総合職(地域限定型)●クレジットカードの不正被害(特に非対面取引)は年々増加しその手口も日々変化・多様化してきており、その抑止には不正検知システムでの適切な検知ルールの設定およびルールにHITした際のモニタリングによる正確な判定が重要。体制強化を行い、安定的なカードセキュリティ態勢を構築していくための人材を募集。【業務内容】・不正モニタリング・不正モニタリング結果や各種情報に基づくセキュリティ強化ルールの検討および設定 ・VISA/Mastercard等のブランドルールに基づく、各種業務の運用【スキル】・Excel、Word等のOAスキル・データ抽出・分析する能力・英文読解力(任意)
更新日 2024.12.19
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【お任せする業務】半導体・電子部品のBCP戦略立案、サプライチェーン、デリバリー管理関連業務、電子部品の交渉、コスト低減活動、仕入先選定、新規仕入先開拓、仕入先監査等■具体的には・半導体安定調達に向けた、BCP戦略立案、デリバリー、在庫管理および仕組み構築・部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進・グローバル(日本・中国・北米・欧州・豪亜・インド)でコスト・納期・品質目線で最適化を目指した調達戦略の企画・推進※現地調査や海外仕入先様との会議もあり、国内、海外問わず出張の可能性がございます。■使用言語、環境、ツール等日本語(外資系メーカーとの打合せ・交渉は一部英語)Office(Excel、Word、PowerPoint)【組織のミッション】<アクションプランから>調達活動を通し、世界中の人々に移動における安全と感動を届ける。得意先、仕入先様と信頼関係の構築する為、法令・コンプライアンスを理解・遵守した調達活動を実施する。事業を取り巻く環境の変化を先取りし、QCDにおいて世界最適調達が実現できる組織にする。<25年度部方針から>・持続的安定供給、商品競争力確保に貢献できる電子サプライヤーのグローバルサプライチェーン構築・経営・生産・調達等幅広い知見をもったプロ人財の育成・全員が自身の成長を感じながら業務に取り組める心理的安全性の高い職場づくり【募集背景】車の電動化/知能化に伴い、半導体などの電子部品の購入額や購入品目は今後更に拡大していく見通し。同社として戦略物資である半導体を他社に負けない製品競争力と安定供給の確保には電子部品の世界最適調達は重要タスクである。電子部品の調達力強化の為、メーカーとの交渉や戦略立案、関係部署との協業などにおいて即戦力の人材を期待する。【キャリアパス】入社数年後にはBCPだけでなく、バイヤーおよび新製品企画など経験いただき、そのうえで海外拠点へ駐在しグローバルな購買業務を経験していただく可能性もあります。日本で企画した調達戦略を現地で形にし、大きな達成感を味わって頂きたいと思います。■仕事の魅力・自動車業界のトレンドとなる電動化・知能化に関わる製品や部品を取り扱っております。電子部品の調達業務を通じて電子業界全体の動向を肌で感じる事ができます。・半導体を取り巻く激動の環境下、いかに調達していくか戦略立案し、強固な基盤づくりに取り組み、国内外の仕入先との折衝を通じたビジネススキルを習得できます。・関連部署、仕入先との連携で人脈構築しながら、様々な情報を収集し、新たな仕組みを作っていくチャレンジングな業務です。■組織・製品等の魅力自動車の電動化や知能化に伴い、半導体や電子部品を取り扱う領域はこれから成長していきます。海外拠点の調達や営業機能と連携し、世界目線での最適調達を目指し、日々活動しております。■体制・教育・リモートワーク制度、育児休暇・部署内導入教育(カリキュラム)、スキルアップ研修・社外講習の受講■職場環境テレワーク制度を活用する事で家庭と仕事の両立のしやすさがある職場です。【求める人物像】・困難な状況でも前向きに粘り強く、責任感をもって仕事に取り組める人物・経験を生かし、新しい状況でも適切な行動を取れる人物・様々な立場の視点を理解した上で全体最適を考えられる人物・異なる専門性を持つ人々の「通訳」となれるコミュニケーション力をもつ人物【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。TOEIC 600点以上を歓迎業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
更新日 2025.06.17
機械・精密機器メーカー
【具体的には】■受注関係伝票処理■営業事務補助■手配業務■顧客対応納期管理(客先、工場との交渉アリ)■入金管理■会計関連データの登録■その他支店内の庶務業務等のサポート業務【業務で使用するソフト】Excel、Word、Powerpoint、Acrobat reader【入社希望時期】9月1日までの入社希望【働き方について】■平均残業時間:5時間【組織構成】支店長1名、課長6名、他 正社員28名 (男性22名、女性12名( 内派遣2名))。20代~50代までバランスがよく活発な雰囲気です。【魅力】■営業事務関連は、ほぼ任せる感じで自分でスケジュールを組んで業務を行えます。■社内的に派閥的な雰囲気はなく、フレックスや休暇も取りやすい職場です。■メインの対応客先は短期間で変更することはなく、時間の経過と共にやりやすい関係になっていくと思います。
更新日 2025.07.18
調剤薬局
【職務内容】(1)会計仕訳入力およびチェック・普通預金の日々の取引についての仕訳計上・請求書から科目、金額、消費税などを判断して、経費伝票を起票・店舗や施設で入力した小口現金の精算内容確認、および必要に応じて連絡や科目の修正※会計ソフトを使う業務のほか、処理の中でExcelの簡単な関数を使用した集計なども行います。適性に合わせて業務をお任せする予定です。(2)社内・社外との電話やメール対応【入社後の流れ】入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を学んでいきます。最しぃの数カ月が新しい業務に慣れて頂くことを重視し、周囲の先輩がしっかりサポートしながら一緒に進めていきます。基礎から実務レベルまで段階的にフォローしますので、業務の習得もスムーズです。★財務・経理部は、同社グループ5社の財務・経理業務を手掛けており、通常の月次決算・年次決算だけではなく税務申告書の作成や連結決算およびキャッシュ・フロー計算書の作成をすべて自部署にて行っております。監査法人・税理士法人と契約しており、確認や相談をすることで会計基準や税法の知識の向上を図れます。調剤薬局事業だけでなく、グループ会社には介護事業・不動産事業・人材事業を行っている会社があり、幅広い会計領域に携われる環境です。【キャリアパス】ジョブローテーションを2~3年で行っているため、入社後の業務以外にも色々な業務にたずさわることができます。経理部スタッフとして入社し、課長職にステップアップしている部員がおります。また、年功序列ではなく成果を上げることでキャリアアップを図れます。女性の課長や係長も在籍しております。【組織構成】財務・経理部人員構成:15名(男性4名、女性11名)【募集背景】退職に伴う補充
更新日 2025.07.15
調剤薬局
【職務内容】主な仕事内容(1)会計仕訳入力およびチェック・普通預金の日々の取引についての仕訳計上・請求書から科目、金額、消費税などを判断し、経費仕訳の起票・店舗や施設が入力した小口現金の精算内容確認、および必要に応じて連絡や科目の修正・Excelを活用し、売掛金や買掛金の残高管理・固定資産の判定、固定資産システムへの入力処理及び仕訳の起票・勘定科目内訳書の作成等の年次決算業務※適性に合わせて業務をお任せする予定です。(2)社内・社外との電話、メール対応【入社後の流れ】入社後は先輩社員によりOJTを中心に業務を学んでいきます。最初の数カ月は新しい業務に慣れて頂くことを重視し、周囲の先輩がしっかりサポートしながら一緒に進めていきます。基礎から実務レベルまで段階的にフォローしますので、業務の習得もスムーズです。【キャリアパス】ジョブローテーションを2~3年で行っているため、入社後の業務以外にもいろいろな業務に携わることができます。経理部のスタッフ職として入社し、係長や課長にステップアップしている部員もおります。また年功序列ではなく成果を上げることによりキャリアアップを図れます。女性の管理職や係長職も在籍しております。【部署及び社内の特徴、雰囲気】・全員が中途入社です。・年齢層:20代後半から50代前半、男性4名、女性11名 20代、30代の社員が活躍しています。・周りを気にかけてくれるメンバーが多く、困りごとの相談等コミュニケーションを取りながら日々業務を行っております。・各メンバーの意見を取り入れ業務改善に取り組んでいます。・毎月閑散期にはほとんどのメンバーが有給休暇を取得しており、仕事とプライベートの両立を図れる環境です。・部内でパパ育休を含め、産休・育休の取得実績があります。 現在も育休明けの時短勤務者がおり、ライフステージの変化に合わせて仕事を続けること出来ます。
更新日 2025.07.15
機械・精密機器メーカー
決算業務・開示業務体制の強化による業務の安定化・早期化をお任せいたします。【具体的には】■月次・四半期・年次決算(連結・単体)、監査法人対応■開示ソフトを利用した決算書(決算短信、有価証券報告書・計算書類)の作成・開示★正確な開示資料の作成および開示内容の充実の図るため関係部署との連携を円滑に行っていただけることを期待します。【業務で使用するソフト】MicrosoftOffice関連(Excel,Word,PowerPoint)、OBIC7(会計)、MoneyForward(経費精算)、GC-Summit(連結・グループ管理)、サイボウズkintone、Works-i(開示ソフト)【組織構成】経理部経理グループ:管理職1名、正社員6名【魅力・やりがい】プライム上場企業かつ連結親会社として、単体だけでなくグループ会社全体の決算のほか、監査対応まで幅広い業務を担当することができます。経営陣との距離が非常に近いため、新たなチャレンジなどを提案し実行しやすい環境です。
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材メーカー
営業内勤職に近い仕事範囲となり、能動的に仕事をしたい方を募集しています!※個人の数値目標はなく、支店全体での目標数値達成に向けて取り組んでいただきます。■見積作業■EXCEL作成■原価資料作成■物流資料作成■成績書閲覧■各種電話やメール等で仕入先様やお客様との打合せ 等【組織構成】大阪支店:7名【募集背景】エネルギー・インフラ事業等様々なメーカーへの鋼材販売機械部品や構造物の製造・販売を国内外で行う同社にて、今後の売上拡大を見込み、営業体制を固めていくための募集です。
更新日 2025.07.22
人材ビジネス
■職務内容約2,300名のエンジニアが所属するIT事業管掌の事業人事として、社員ひとりひとりの成長と組織活性化を目指し、各種施策の企画・運営を担当頂きます。<人事基本方針>①エンゲージメントの向上②組織力強化(チームプレイ)③エンジニアが活躍できる組織風土の醸成④安心・安全に働ける職場環境の整備■入社後に任せたい仕事・組織活性化を目的とした課題発見、企画提案、調整、企画実行、効果測定 ‐ 組織活性化に向けた新規企画の提案 ‐ 半期キックオフのコンテンツ企画、資料作成、表彰制度運用 ‐ エンゲージメントサーベイ結果の分析、報告、ヒアリング、企画立案 ‐ 社員向け学習支援ツールなどの予算管理、アカウント運用■仕事のやりがい・事業統合後間もないフェーズにある組織の文化醸成を推進できる。・2300人規模の組織の風土を作る経験ができる。・企画のオーナーとして一定の裁量をもって仕事ができる。・事業側の人事として現場と事業責任者の声をダイレクトに聞いて施策に反映できる。■体制:私たちが担当しているIT事業組織は、国内外約2,300名の部隊です。この組織の事業人事を担当するのが、社員6名で構成される事業推進統括本部の事業人事部です。IT事業に寄り添った立場にて、人事企画・管理、組織開発、組織活性化やエンゲージメントの向上を通して、組織力を強化する役割を担っております。■キャリアパス:IT事業全体のミドルオフィスとして、品質監査、事業企画、事業人事、中途採用、パートナー推進などを担っているのが事業推進統括本部です。事業人事部に配属され、中長期的に組織活性化を担っていただいた後は、ご本人の意向と適性に応じて、人事企画や中途採用にキャリアを広げることも可能です。またグループ内の公募制度「キャリアチャレンジ」により、自らキャリアパスの道を開くことも可能です。【必須要件】※応募要件続き■企画推進力(事業に対して、企画して推進力がある)■上位のステークホルダーと交渉などしたことがある人※1人称ではなくても、中心となって、企画・運営・推進したことがある人■人物面:・組織の風土作りに注力したい方・企画立案、推進をしたい方・笑顔があり、ある程度論理的にコミュニケーションがとれる方【歓迎要件】■組織活性化業務のご経験■IT業界、SI業界での社内広報・人事企画経験、またはエンジニアとしての経験(技術を理解できる)■BIツールやExcelを用いてデータ分析の経験をお持ちの方■多様性を尊重し、誰とでも柔軟にコミュニケーションが取れる方■目的志向で仕事を組み立てられる方■人と組織の成長を支援したい方
更新日 2025.07.15
専門職系事務所
【税務・会計・コンサルティング業務と幅広く展開!~多数の外部ブレーンとの連携で情報量・質共に充実~同社の会計事務員として、税理士業務の補助・サポート業務、企業の経理処理、税務申告に携わっていただきます。具体的には、・月次監査(顧客から預かった資料を基に月の試算表を作成し、税務面のアドバイスを行う)・決算(申告書作成までの処理)・顧客先を訪問し、行った処理に対する説明などを担当します※エクセル・ワード・会計ソフトを使用します【使用ソフト】会計:MA-1・会計王(ソリマチ)、弥生会計(弥生)、勘定奉行(OBC)、キーパー財務(シスプラ)等 税務申告:TKC、ミロク情報サービス■職務の特徴:・創業以来培われた多くの人脈とノウハウがあり、多数の外部ブレーンとも提携し情報の量・質とも充実しています。・顧客層も厚く安定した基盤を持ち、安心して働いて頂けます。・セミナー参加や、外部研修についても参加を推奨している環境。会社負担にて研修を受講可能です。・総合経営サポートグループとして、成長を続けており、税理士以外の職種についても、働きがいのある職場です。■同グループの特徴:同社は、昭和60年の開業以来、「あなたの飛躍をサポートしたい」をモットーに、税務申告、事業承継、相続・贈与に関する相談、IT化の提案等のコンサルティング業務を行っています。会計部、医療・歯科医療部、建設部、資産税部など、各部門の経理・経営をサポートいたします。税理士9名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンとの連携により、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継その他あらゆる経営の悩みに適切なアンサーを提供しております。
更新日 2025.07.15
電気・電子・半導体メーカー
【月次業務】・海外勤務者の給与決定通知書作成、海外現地法人への連絡・費用請求・海外勤務者の労災保険特別加入制度の管理・海外勤務者/海外現地法人からの問い合わせ対応・海外赴任時の出国時年末調整・海外赴任手続き【年次業務】・海外給与定期改定(6・7・8月)・海外勤務者の労災保険特別加入制度の定期改定(6月)【突発業務】・海外給与制度改定に伴う運用検討・海外短期出向/長期出張者/逆出向の課税対応*日本から海外へ赴任する場合だけでなく、海外現地法人から日本へ出向する場合についても必要な手続きについて対応いただきます。*将来的には、海外人事業務のみならず、HRBPや他の人事CoE部門でのご経験を通して人事領域のプロフェッショナル・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。■組織のミッションHRオペレーション課は人事領域のオペレーションの効率化と遂行を専門的に担うHR Operational Excellence部傘下の組織となり、同じ部に属するBPR推進課やシステム部門の協力のもとデジタル化による効率化をはかったうえで、HRBPやその他の人事機能で対応している定型的な人事オペレーションをHRオペレーション課に集約し、人事機能全体のオペレーションコストの削減及びHRBPのオペレーション負荷の低減を目指します。■募集背景当社では現在、組織・人財マネジメントのあり方の変革を進める取り組みを進めております。これは従来の本社人事機能における中央集権的、画一的なマネジメントの仕組み・体制から、各事業や機能のビジョン・戦略の実現や従業員それぞれのなりたい姿・ありたい姿に即したマネジメントの仕組みへ大きく変革する取り組みです。その取り組みの中でHRBPが担当する事業や機能の戦略実現に向けた組織・人財戦略の実行に注力できるよう、またCoEがHRBPの問題解決の支援に注力できるよう、従来HRBPやCoEが担っていた定型的な人事オペレーションをHRオペレーション課で集約していくにあたり、その中でも海外勤務にかかる業務を担当いただく要員を募集します。■働き方・残業時間:10時間/月(※年次の給与定期改定の時期などは一時的に残業時間が増えます)・在宅勤務頻度:2~3日/週・フレックスタイムの有無:あり(コアタイムなし)・出張頻度/期間/行先(国内外):原則出張の機会はありませんが、人事担当者との打ち合わせで本社など国内事業所へ出張する機会は年間数回程度発生する可能性ございます。■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ約300人の海外勤務者、および約20人の海外からの逆出向者にかかる業務を担当いただきます。海外勤務者本人だけでなく、海外勤務先となる各国現地法人の担当者ともコミュニケーションをとる機会があり、英語を活用して業務をしたい方にはおすすめです。
更新日 2025.07.11
その他インターネット関連
オンラインの双方向性を活かした研修プログラムの開発を担当いただきます。サービス設計に基づく具体的な授業プログラムの立案と提供が主なお仕事です。制作プロセスの中で得られた知見を設計やオペレーションにフィードバックし、時に改善活動をリードしながらサービスのアップデートを推進します。【具体的な業務内容】・組織開発や人材育成に用いられる学習コンテンツの開発・講師との出演交渉およびディレクション・教材および学習体験の設計と構築・研修運営の遂行と効率化【プログラム例】・Excelデータ分析ゼミ・生成AIゼミ・ロジカルシンキングゼミ・メンターコミュニケーションゼミ【ポジションの魅力】■新規サービスの立ち上げに関わることができる既存の研修教材の「改善」にとどまらず、新しいサービスの立案・開発段階から関与できます。■アウトプットを重視した実践型学習の設計に挑戦できる双方向コミュニケーションを活かしながら、「知っている」だけでなく「できるようになる」研修づくりに関われます。
更新日 2025.07.23
機械・精密機器メーカー
【募集背景/ミッション】業務の増加に伴う組織強化のための増員です。メンバーとしてご入社後、将来的にマネジメントをお任せする可能性もございます。【職務内容】1) 購入部材の入出庫・在庫管理2) 棚卸業務(データ作成含む)3) 運送・梱包・荷受け作業4) 物流改善・倉庫管理(作業の導線、物品管理ロケーション、作業場所の適性判断)在庫管理はExcelや社内システムを利用して管理しております。将来的にはチームのマネジメントにも関わっていただきます。【組織構成】6名 (その他、派遣・請負社員多数)【同社について】1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、44期連続黒字が示す安定経営と成長。2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事3. 自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。私たちは創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。当社は、独創的な技術のあくなき追求と長年にわたるディスペンステクノロジーの蓄積をもとに、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など、あらゆる産業界のハイレベルなアプリケーションに、きめ細かな対応をしています。半導体分野の8割以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数など、高安定成長企業としての揺るぎない実績と信頼をもとに、世界の圧倒的No.1を目指しています。
更新日 2025.07.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。