スマートフォン版はこちら

鉄鋼・金属メーカーの経営幹部・エグゼクティブの転職・求人情報

検索結果一覧6件(1~6件表示)
  • 海外事業推進 【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】最先端技術を駆使し、成長戦略を推進している日本を代表する鉄鋼メーカーにて同社が出資参画する海外事業会社、パートナー会社との諸プロジェクトを行って頂きます。【具体的な職務内容】■海外事業戦略の検討・立案■海外事業会社の経営管理■新規海外プロジェクトの立案・事業性検討・推進■上記に関わる海外のパートナー会社・社内外関係者との調整・交渉業務 等【入社後のキャリアパス】入社後直後は海外事業会社やパートナー会社とのプロジェクト業務を行って頂き、ご希望次第ではほかの部門へのローテーションという選択肢もございます。【募集背景】海外案件が増えてきており、海外事業を強化すべく社内の人員のみではなく即戦力として既存海外事業の向上と新規海外事業となり得る事業の創出ができる方を採用したいため【組織構成】■勤務地:本社(東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル/最寄駅:内幸町駅)■配属予定部署:海外事業推進部■人数構成:15~20名程度【働き方】■出張:プロジェクト次第ですが、頻度は多く・滞在期間も長い■転勤:当面無(国内海外含め)■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.28

  • 総務部長候補【大阪】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】 ■高周波加熱装置などを製造する当社にて総務業務全般をお任せします。 (※ご本人の経験に応じて部長職/課長職をお任せします。)【具体的には…】 《課長職の場合》■主に総務部(部長含め5名)の実務管理・運営 ■部長のサポート ■総務部重点課題の推進■人事・労務管理  ■安全衛生関連《部長職の場合》  ■総務部はもちろん全社レベルでの人事・労務管理 ■部長以上の経営戦略会議メンバー ■労使協議会進行(労使間の調整役) ■役員との調整 ■株主総会進行【募集背景】■部長が滋賀工場拠点との兼務で総務部長を従事しており、兼務解消を求めて人材を募集しております。【組織構成】総務部 5名

    年収
    600万円~800万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.02.19

  • 【タイ駐在】管理部責任者(マネージャー)

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    ★2~6か月後のタイ駐在/タイ株式上場/管理部門責任者ポジション★タイ現地法人にて、ローカルスタッフと一緒にタイの3拠点工場すべての管理部門業務をご担当頂きます。タイ語、英語でのコミュニケーションがメインです。将来の幹部候補採用。管理部門でのキャリアを積めます【管理部門で下記業務を担当】■経理業務:管理統括■総務業務:管理統括 ■工場設備/施設管理 ■本社の関係法人への各種報告 ■邦人スタッフ管理 等【タイミツワ株式会社】従業員数:2,300名(うち日本人22名)1988年7月に操業、2003年10月にはタイで株式を上場(MAI)し、タイ・プラスチック業界では老舗的存在として、アジアの生産拠点として業績を上げています。顧客は日系企業の現地法人が中心。取り扱い製品としては、自動車関連やパイク関連製品が主力です。【コラート工場】マグネシウム製品工場。日本人駐在員13名在籍/従業員1000名以上。・モバイル・カメラなどの精密マグネシウム部品・ミラーレスカメラ(マグネシウム合金)

    年収
    450万円~700万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.06

  • 海外事業企画【東京】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語

    【職務内容】(1)事業企画業務 新たな海外事業(特に鉄源一貫事業)の企画、実行(M&Aを含む) 既存の主管事業の事業拡張の企画、実行 *企画・実行した事業の立ち上げ・勤務も想定しています。(2)事業推進・運営業務 主管事業の事業管理・推進・運営 → 利益成長に向けた検討、日常的な管理業務、該社重要会議の運営、JVの場合、partnerとの折衝業務 *将来 海外事業会社での勤務も想定しています。(3)地域担当業務 タイ、インドネシア、米国、欧州、中東、インドに対して一定の知見と高い関心があり、当社事業の現地化に寄与できる方。当地の語学が出来る方も歓迎します。 *将来、現地での勤務も想定しています。ただし、将来に亘り担当国や職位の固定化を 約束するものではありません【入社後のキャリアパス】・入社後1~3年程度は、原則東京本社で海外事業関連業務を担当いただきます。・その後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、初任部門のみならず、関連する他部門*での勤務、ライン長等へのステップアップの可能性もあります。*他分野の企画部門、海外拠点等・尚、当社では2回/年のアサインに関する上司との対話制度があり、入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。【募集背景】・この部門は、財務、営業、要素技術に特化した機能部門ではなく、事業収益向上を目的とする組織です。本部門に所属する各人は専門性を持ちつつも、事業として成功するため協力し、日々業務を推進しています。・これまでは、短期間で選択と集中を行いつつ、新規の事業の立ち上げを行うべく、社内の経験豊かな人材を中心に配置してきました。しかしながら、本部門の主管事業を中心とした海外事業が当社事業の柱として成長した現在、更なる成長を実現し、社の付託に応えるべく、広く人材を募集します。【配属部署について】・当社海外事業はこの10年で1000億円規模の収益を見込むまでに拡大し、当社事業の柱の一つに成長してきました。・近年では、鉄源一貫ミルのAM/NS India(インド)やG/GJ Steel(タイ)の買収を行い、現在U. S. Steelの買収に取り組んでいます。このように従来の下工程事業展開に加え、重点地域(インド・ASEAN・北米)での事業基盤拡大を推進しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.06

  • 【東京】海外事業推進 ◆鉄鋼製品/JFEグループ

    化学・繊維・素材メーカー

    最先端技術を駆使し、成長戦略を推進している日本を代表する鉄鋼メーカーにて同社が出資参画する海外事業会社、パートナー会社との諸プロジェクトを行って頂きます。【具体的な職務内容】■海外事業戦略の検討・立案■海外事業会社の経営管理■新規海外プロジェクトの立案・事業性検討・推進■上記に関わる海外のパートナー会社・社内外関係者との調整・交渉業務 等※海外出資会社・提携先(参考HP)※・主要海外事業会社:米/CSI、タイ/TCR・TCS、ベトナム/FHS、韓国/東国製鋼・パートナー会社:印/JSW Steel、米/Nucor、独/thyssenkrupphttps://www.jfe-steel.co.jp/company/overseas.html【入社後のキャリアパス】入社後直後は海外事業会社やパートナー会社とのプロジェクト業務を行って頂き、ご希望次第ではほかの部門へのローテーションという選択肢もございます。【募集背景】海外案件が増えてきており、海外事業を強化すべく社内の人員のみではなく即戦力として既存海外事業の向上と新規海外事業となり得る事業の創出ができる方を採用したいため【組織構成】■勤務地:本社(東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル/最寄駅:内幸町駅)■配属予定部署:海外事業推進部■人数構成:15~20名程度【働き方】■出張:プロジェクト次第ですが、頻度は多く・滞在期間も長い■転勤:当面無(国内海外含め)■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.19

  • 事業戦略(グローバル)【姫路】◎鉄鋼事業国内外トップシェア

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】同社成長戦略におけるグローバルの事業戦略の策定・推進業務。配属予定部署での具体的な業務内容は下記の通りとなりますが、ご経験を考慮してご相談の上、業務をアサインさせていただきます。【職務内容】■グループ事業戦略の策定・推進■国内外の新規事業案件の企画・立案・推進(M&Aを含む)■新規事業案件創出のためのマーケティング、仮説構築や具体的案件発掘■グループ会社のオーガニックグロースを担う戦略企画・立案・推進・支援■グループ会社の事業管理、業績モニタリング・レポーティング、各種業界情報の収集、事業ポートフォリオの分析■新たな事業領域進出案件の企画・立案・推進(スタートアップ企業等への出資及び協業を含む【このポジションの魅力】■大和工業グループの未来を広範な視点で考えるお仕事です。■グループ全体の成長を牽引するポジションとして、経営層と近い距離で戦略立案や事業推進に携わることができます。自らの提案やアクションが、グループの中長期的な方向性や企業価値に直結する、非常にインパクトの大きい仕事です。■M&Aやスタートアップ投資、アライアンス推進など多様な手法を活用しながら、未知の市場や事業領域に挑戦できます。■業界動向や先端トレンドを見据えた情報分析・戦略企画を通じて、ビジネスセンスを磨くことが可能です。■経営と現場、国内と海外、新規と既存、あらゆる軸でのバランス感覚が求められるポジションであり、困難な課題を乗り越えながら自らの成長を実感できます。■成功も失敗も会社全体に大きな影響を与えるため、とてもやりがいの大きな仕事です。■事業戦略を考え、検証するうえで、財務数値に関する資格や知識が役立つ&身につきます。【同社の魅力】■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。【数字で見る同社の魅力】■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上

    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.07.03

  • 検索結果一覧6件(1~6件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    鉄鋼・金属メーカーの経営幹部・エグゼクティブの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問