- 入社実績あり
経費業務担当者株式会社肥後銀行
株式会社肥後銀行
【募集背景】同行総務部において経費処理関連業務の人員を募集することになりました【職務内容】①同行「経費システム」による経費処理業務など②BPR等の経費事務効率化など
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2024.03.31
株式会社肥後銀行
【募集背景】同行総務部において経費処理関連業務の人員を募集することになりました【職務内容】①同行「経費システム」による経費処理業務など②BPR等の経費事務効率化など
更新日 2024.03.31
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.02.27
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.02.27
株式会社未来図コーポレーション
【期待する役割】総務部にて、経理業務を担当して頂きます。【職務内容】・会計伝票作成(仕訳)・支払業務(ネットバンキング使用)・建設業における工事台帳の管理、書類作成・年次決算(決算書類作成、未払い計上)※PCはワード、エクセル、専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は教えて頂けます。※未来図建設の経理を3人で分担し、グループ会社の経理を1社分担当して頂きます。【募集背景】増員募集【組織構成】総務経理部 9名(男性4名、女性5名)
更新日 2025.04.21
株式会社未来図コーポレーション
【職務内容】本社総務経理部にて、ゆくゆく幹部候補になりうる方を募集いたします。・経理業務(月次/年次決算、法人税、消費税等)・財務業務(資金繰り、資金調達に係る折衝等)※経験に応じて担当いただく業務を決定いたしますが、まずは本社の経理業務や財務業務から担当いただきます。庶務も含まれます。将来的にはグループ会社の経理財務までお任せできればと考えております。【募集背景】管理部門体制の強化に伴う募集です。なお、当ポジションは将来的な管理職の登用を想定した募集ですので、将来的なマネジメント業務に興味がある方は歓迎です!【働き方】県外への転勤は無く、創業120年以上の歴史がある総合建設会社です。福岡に腰を据えて働きたい方にピッタリです。60代になっても活躍されている方が多数いらっしゃるのも特徴です。
更新日 2025.04.23
ワンダーストレージホールディングス株式会社
【概要】組織の拡大にともない、社長のもとで学びながら、経営企画/新規事業開発/既存事業へのテコ入れなど、大いにチャレンジしていただくポジションです。1.経営分析2.経営推進3.秘書業務4.事業商談5.事業提携等のプロジェクト管理6.募集要項管理 等など
更新日 2025.04.17
豊田合成九州株式会社
将来的な経理グループのリーダー候補として幅広く業務を担当頂きご活躍頂く事を期待します。【具体的には】・経理業務全般(決算業務※月次、年次など)・親会社への決算報告・固定資産管理・原価計算/出納業務/監査対応、親会社との連結決算対応(IFRS) 等※組織構成5名。(グループ長、担当3名、庶務1名)30-40代をメインに構成されています。※原価管理、出納などは専任の担当者がいるため、メインは決算業務を中心に対応頂く事を期待しています。
更新日 2025.05.02
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部機械システム財務部【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】機械システム事業部(土浦工場)の財務部原価グループにて、大型圧縮機やポンプなどの製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】 機械システム事業部財務部門としては20名。そのうち今回応募対象の原価グループは12名。担当事業ごとに4チーム(基本3名/チーム)編成で活動しています。 原価グループのメンバーの約半数にあたる5名は20歳代です。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部電機システム財務部山手財務グループ【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】電機システム事業部(日立事業所)の財務部山手財務グループにて、電動機(モータ)を中心とする製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。モータは、鉄道をはじめ、巨大なポンプやファン、工場設備機器など、あらゆる産業にとって欠かせない動力です。日立は1910年に国産初の5馬力誘導モータを開発して以来、時代をリードする数々の先進技術で、日本のモータの歴史を切り拓いてきました。そのような当社にとって重要な製品に財務面から関わることができます。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】電機システム事業部財務部門としては20名。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
【職務概要】経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者またはリーダーとして財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の業務遂行を行う。【職務詳細】・業績管理・財務分析・経営意思決定のための情報提供・提言・リスク管理・財務ガイドライン他の規則策定・遵守状況確認・予算策定・財務関係コンプライアンス取纏め【配属組織名】財務本部電機システム財務部大みか財務グループ【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。業務の担当者として活躍するのみならず、将来的にはリーダーや管理職として部全体をマネジメントする気概のある人財をお待ちしております。海外向けの案件を多く扱うとともに、海外グループ会社も有しているので、輸出事案の経験がある、または海外に興味がある方にも、ぜひ応募いただきたいと思います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】電機システム事業部(大みか事業所)の財務部大みか財務グループにて、パワーエレクトロニクス分野を中心とする製品事業に関わる業績や原価管理、予算編成、業績報告などの財務業務全般を実施。パワーエレクトロニクスは、電力の変換や制御、供給および電源などに関わる技術分野で、エネルギーの効率的な利用やCO2削減に欠かせないキーテクノロジーとして、持続可能な社会への鍵を握る分野です。日立インダストリアルプロダクツでは、高電圧・大電力を扱うもの、高度な制御技術を必要とするもの、蓄電池システムのように新しい技術を使うものなどを中心に、太陽光発電などの新エネルギー向けのインバータや、鉱山用超大型ダンプトラックの電気駆動用のモータドライブインバータ、無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power System)など、幅広い分野で最先端技術を活用した製品を開発・提供しています。【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(原価計算、決算、税務、業績管理)を担うチームのリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 事業部財務内・他事業部財務・海外現地法人・本社財務部門等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダをめざしていただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】電機システム事業部財務部門としては20名。【働き方について】 在宅勤務可。 2日~4日/週 出社している状況です。 (実地棚卸、決算期間、財務部内打合わせ、事業部門との月次打合わせ、事業部長業績説明、全体会議等は出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
経営判断や円滑な業務遂行に資する財務サービスを提供する。企業価値の維持向上のために、業務担当者として財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の管理に対して職務を遂行する。【職務詳細】・予算策定・業績管理/業績分析・業績会議等運営・経営意思決定のための情報提供/提言【募集背景】今後の事業拡大・成長サポートの為に、財務部門の強化に伴う増員です。必要人財としては、関係者とのコミュニケ―ションを積極的にとり、自律的に業務を遂行できる人財でありますが、国内業務のみならず、今後は海外関係業務も増加する予定でありますので、海外事業に興味のある方にもぜひ応募頂きたいと思います。また、適性によっては、将来的には管理職(要件あり)として全体マネジメントにもぜひチャレンジして頂きたいと思っています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、中/大型モーター、無停電電源装置・インバーターなどのパワーエレクトロニクス製品、圧縮機、ポンプなど、中/大型の産業機器事業を推進しています。国際的に脱炭素化の機運が高まる中、燃料・原料、発電、給電、消費など社会のあらゆる産業活動において、当社は、環境価値を創造する企業として、「環境負荷を軽減する製品・サービスの提供」でカーボンニュートラル社会の実現に取り組んでいます。ぜひ当社HPをご参照ください。https://www.hitachi-ip.co.jp/【ポジションの魅力・やりがい】・担当事業における財務領域の業務(決算、税務、業績管理など)を担うチームの担当・もしくはリーダとして活躍できます。・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。【キャリアパス】 各事業部財務・海外現地法人等とのローテーションを通じて、幅広い職種・事業の経理業務を経験できる機会があり、また日立製作所本社やセクタ内の他社との横の繋がりによる知識と経験の向上が図れます。 将来的には、事業部門、本社部門等における財務部門のマネージャとして、財務領域の視点から事業の成長を牽引するリーダを目指していただきたいと考えています。【配属組織/チームについて】 本社財務部門財務部としては13名ですが、各事業所含め、財務部門全体では約60名のチームです。【働き方について】 在宅勤務可。 平均的には3,4日/週 出社している状況です。 (決算期間、財務部内打合わせ、関連全体会議等、対面業務が効率的な場合には出社対応しています。)
更新日 2025.03.30
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】現在副部長と担当者で業務を行っておりますが、その中間となるリーダークラスの人材がいないため、今回の募集をかけています。【職務内容】生産拠点(滋賀草津)における経理業務をお任せします。【職務内容】管理会計、原価管理【魅力】【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
武ダGEAD株式会社
【業務内容】・中期経営計画の作成・事業会社の経営管理・新事業立ち上げ・マーケティング・経営サポート全般グループ企業の経営企画、経営指導、年間計画作成、人員計画、予実管理を行っていただきます。ご経験によってはM&Aの企画から実務、グループ各社の重要顧客への営業同行、グループ会社への営業指導・人材育成に携わっていただきます。また、様々な事業に取り組んでいくため営業展開なども行います。【配属先】札幌本社 経営企画部(現在7名) ※通勤圏内のグループ会社に常駐いただく可能性があります。
更新日 2025.01.22
武ダGEAD株式会社
■総務職として、グループ各社の総務・経理業務全般をお任せします。※入社当初は経理実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。《経理業務》 ■グループ会社の経理全般、財務分析 月次・年次決算、連結決算、予算立案グループ会社管理 ■予算立案・管理
更新日 2025.01.30
武ダGEAD株式会社
グループ企業の経営企画、経営指導、年間計画作成、人員計画、予実管理を行っていただきます。ご経験によってはM&Aの企画から実務、グループ各社の重要顧客への営業同行、グループ会社への営業指導・人材育成に携わっていただきます。また、様々な事業に取り組んでいくため営業展開なども行います。【業務内容】・事業会社の経営管理・新事業立ち上げ・マーケティング・中期事業計画の作成・経営サポート全般【配属先】経営企画部(現在12名)
更新日 2025.01.22
流通・小売・サービス
財務経理部・税務チームにて、以下の業務を行っていただきます。■国際税務業務(国際取引に関する税務リスクへの対応)■海外グループ会社に対しての税務アドバイスまた、海外関連以外で税務チームでは以下の業務も行っております。■税務申告■法人税、源泉所得税、固定資産税など各種税金の納付■税務調査対応
更新日 2025.05.07
その他メーカー
“世界最高峰”と言われる日本製の紙おむつ。その品質・性能は進化し続け、世界各国で需要が高まっています。Made in Japan の高品質紙おむつメーカーでの経理責任者の募集です。【DSGグループについて】 DSGグループは1972年に香港で設立されました。日本法人は8年目となり、成長フェーズです。会社の成長を支えていただける方を募集いたします。 【募集の背景】 静岡県浜松の自社工場を含めると社員数が40名程の規模にまで拡大したため、経理責任者を募集することになりました。これまでの経験を活かし、経理部門の仕組み作りを構築いただける事を期待しております。 【役割・ミッション】経理業務のフロー確立と製造コストの適正化が課題です。【業務内容】・管理会計例)仕訳入力、請求書チェック、freee 会計ソフトへの実績入力、月次/年次決算・年度予算計画、原価計算、在庫管理、固定資産管理、経費管理、売掛/買掛管理・支払業務(請求書処理、インターネットバンキングからの振込等)・入金管理・分析業務(市場規模分析、損益構造分析、費用推測等)とグループ会社や経営陣への報告・事業計画の見込み・実績の取り纏めや業績向上へ向けての提案・実行推進・経営戦略の立案、事業計画の策定、経営数値管理・コスト分析・改善のリード※浜松工場への出張が発生いたします。
更新日 2025.05.09
その他(IT系)
経理財務マネージャーとして、IT領域の事業を軸に展開しているグループ5社の経理財務業務全般を行っていただきます。【採用背景】増員を図るため【業務内容】・日々の経理業務(会計入力、入出金対応など)・グループ7社の決算業務(月次、年次、連結) ・予算管理のプロとしての役割(予算編成、業績管理)・情報開示のための財務資料や重要資料の作成と分析 ・リーダーシップを発揮する経理メンバーマネジメント・経理プロセスの改善と自動化※さらなる成長のために、次の機会もご用意しております。・法人税、消費税等の税務申告書作成 ・経営の意思決定を行う会議体への参加・経営会議資料作成・税理士法人、監査法人、弁護士等、各専門家とのコミュニケーション・子会社の取締役、事業部長との直接的なコミュニケーション★同社の魅力■裁量権の高い組織ボトムアップ型の組織構造により、あなたのアイデアや提案は尊重され、組織全体の成長に貢献するために組み入れられます。あなたの創造力と意見の共有は同社のコアバリューであり、組織全体の成長と革新を促す要素の一つです。■フラットな職場風土経営陣と配属先である経営管理部との間には、身近さとオープンなコミュニケーションがあります。これにより、あなたは無理なく自身の意見やアイデアを表現でき、個々の潜在能力を最大限に活かすことができます。■高い情熱環境私たちの企業理念は『みんなの目標や夢が実現する組織の構築をする』です。これは、個々の社員が自分たちの夢を追い求め、目標を達成することを強くサポートします。その中で、社員やチーム全員の成功は、全てが一体となっての当社の成功へと結びつきます。【働きやすさ】私たちは、働くことの喜びを大切に考えています。リラクゼーションスペースの完備など、働きやすさを重視した環境を提供しています。また、健康に配慮したインテリア、オープンなコミュニケーションを推進するオフィスなど、社員がストレスなく仕事に集中できる環境造りに注力しています。バランスの取れたライフスタイルと充実した仕事のパフォーマンスを両立できる、そんな働きやすさを皆さまに実感していただける職場です。
更新日 2025.05.08
電気・電子・半導体メーカー
経理担当として幅広い業務に携わって頂きます。現在経理シニアディレクター、MGRと派遣スタッフにて業務を回しており、経理業務及び業務フロー設計、将来的なシステム導入検討頂くことを期待しております。まだ同社のビジネス特性上、経産省より補助金もついている為、税務調査等の対応補佐業務が発生する可能性がございます。<定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有)<同社とは>元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.05.07
システムインテグレーター
【職務内容】当社では、伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社の某社に委託しており、当社の財務部では、会計制度の立案や内部統制(ガバナンス)、財務戦略の策定など、上流工程を中心に実施しています。特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトも高まっており、最重要課題として取り組んでいます。主な業務内容は以下のとおりです。・事業計画策定(単年度・中期経営計画)・実行管理(月次・四半期報告、見立策定)・ディスクロージャ対応(業績想定問)・経営分析・管理機能強化(海外FP&A連携)・受注実績管理※今回、本募集要項は【スタッフ】財務・経理(事業計画の策定と実行管理)<959>ですが、他募集要項の【スタッフ】財務・経理(業務名)<953>~<959>に関しても、入社後に本人の要望、および上長の推薦等によって、他の業務を実施することは可能です。【アピールポイント(職務の魅力)】全世界に300社以上のグループ会社をもつ、プライム上場企業の本社で財務経理業務を経験できます。経営陣と近い距離で業務を推進していくため、視座の高い意思決定に触れながら、業務を行う機会を得られます。年度計画と実績の対比分析等に基づき、事業部門別(グループ会社別)の採算を管理し、トップマネジメントや関係各部門への収支改善に向けた提言を行うなど、全社のあらゆる立場の方とコミュニケーションを取り、連携して業務を推進する職場です。
更新日 2025.05.09
システムインテグレーター
名実ともに世界を支える日本最大のシステムインテグレーターである同社にて、財務・経理(プロジェクト支援)職の募集を致します。【具体的な職務内容】同社では、伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社に委託しており、当社の財務部では、会計制度の立案や内部統制(ガバナンス)、財務戦略の策定など、上流工程を中心に実施しています。特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトも高まっており、最重要課題として取り組んでいます。主な業務内容は以下のとおりです。・財務計画、実行管理(着地見込み精度向上への取組等)・経営分析、プロジェクト支援・国内プロジェクトの会計・税務・決算・監査・国税対応・業務の個別サポート/助言(財管一体サポートへの取組等)・国内プロジェクト、及び海外案件の経営会議等付議の財務サポート【アピールポイント(職務の魅力)】全世界に300社以上のグループ会社をもつ、プライム上場企業の本社で財務経理業務を経験できます。所属部門は財務部の最前線にて、事業部と接しながら財務オペレーションを構築しつつ、論理的に企業活動を数値化し数字を積上げていく重要な役割を担う職場です。現場の会計サポート等の業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能です。【組織情報】財務戦略(資本戦略、資金の最大化等)、的確な事業計画の策定と実行管理、フェアディスクロージャー、財務ガバナンスとリスクマネジメント、効率的な実務遂行などのミッションを担っています。一言でいえば「当社グループの財務に関する業務の全て」を担う組織です。【求める人物像】・財務に関する専門性に自負のある方・英語での業務コミュニケーションが行える方・固定観念にとらわれず、業務範囲等においても自身で枠を設けず、何事にも積極的に、自発的に、明るく粘り強く取り組める方・自身の取り組みや対応が、そのまま会社全体としての評価に繋がることへの責任感と少しでもより良くしたいという向上心を持ち、業務改善のアクションを実行できる方
更新日 2025.05.09
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集背景】直近では17億円の資金調達を実施し、急速に成長を遂げています。この成長を支えるため、定型業務以外の改善や経営における課題を解決できる方の採用が必要不可欠となっております。経営管理部門からスタートアップの更なる成長を支えていただける方を募集しております。【職務内容】経営管理部門のとして、事業理解を深めながら企業や事業成長に必要な施策や課題出しを行い、企業価値の最大化を実現していただきます。 裁量を持ちながらプロジェクトをリードするポジションであり、多様な業務に携わる機会やスタートアップならではの経営層に近く高い視座を身につけることができるポジションです。・会社全体の経営管理業務(経理・財務・総務・人事)の干渉・コーポレートチームの体制構築およびチームマネジメント・予算策定、資金繰り管理、金融機関向けの事業計画策定など【組織構成】・経理:4 名(業務委託含む)・労務:1名(業務委託含む)・経営管理:1名・庶務:1名【魅力】・グローバル視点を持ったキャリア形成ができる・40兆円規模のマーケットで「1→100フェーズ」の経営管理に携われる・提携業務に捉われず【求める人物像】・チームで何かを成し遂げたい方・変化を楽しみ、乗り越えていける方・主体性をもって、積極的かつ柔軟に業務に取り組む姿勢のある方・指示を待つことなく、自ら考え行動し結果を出せる方・問題解決能力がある方
更新日 2025.05.09
食品メーカー
【募集背景】同社では企業の成長と資金調達の多様化を図るため、財務部門の体制強化を進めています。しかしながら、現状では実務を担う社員が不足しているため、より戦略的かつ効率的な財務基盤を構築するため、経験があり、そしてチームワークを大切にし、新しい挑戦に積極的に取り組める方を募集いたします。【業務内容】・グループ全体の資本政策・資金管理、資金調達、金融機関政策などを担当する中核メンバーとして、国内外のチームメンバーおよび金融機関担当者と連携し、低利で安定的な資金調達を目指し、業務に取り組んでいただきます。・キャッシュマネジメントシステムを含む資金オペレーション業務【配属部署】経理部財務課【キャリアパス】・経営企画IR部の投資管理や経営企画など・将来的には海外含めたグループ会社のCFO
更新日 2025.03.14
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】同社の約8割の売上を誇る、主力事業の事業企画をお任せします。以下の内容に従事いただく予定です。・事業部全体の活動におけるKPIの設定、管理・予算制度、収益予想管理の導入、運営・M&A、PMI、事業再生などのPJサポート・ROIC経営の導入、推進・事業ポートフォリオ・撤退基準の作成・財務ガバナンスの整理並びに制度立案など※上記はあくまで一例です既存製品の取引先のメインは海外(欧州、北米、アジア圏)のため、英語を使用します。また、海外への出張も発生する可能性がございます。【配属先】グローバル戦略本部:経営財務管理室【会社の特徴】セラミック技術をコアとしており、現在は自動車部品分野で世界トップシェア製品を保有しております。一方で、同社は2030年以降を見据えて、電気自動車向けの製品や、自動車部品以外の領域における売上拡大を目指しております。
更新日 2025.04.15
不動産
【お任せしたいポジション】主に決算や開示業務のプレイングマネジャーとしてご活躍いただきながら、財務部長・課長と協力して、組織強化や業務改善にも取り組んでいただきます。【募集背景】組織体制強化における増員採用【具体的な業務内容】■経理:①日本基準での単体・連結決算のプレイングマネジャー ②監査法人対応■財務:①債権債務の管理(資金繰りは月次) ②有利子負債の管理 ※なお、余剰資金の運用等の業務はありません。■税務:①税務申告(申告書は顧問税理士が作成、顧問税理士への資料提出と税務相談等が中心です) ②税務調査対応(顧問税理士の同席のもと、当局の対応) ③各種税制改正の対応■開示:会社法、金融商品取引法、東証適時開示 など■監査:監査法人対応■経営企画:予算や中計の作成・管理、会議体へのレポート、M&A、コーポレートアクションなど■IR:IR資料の作成、投資家対応、東証の対応※22期連続増収を達成する成長性とストック型の安定性を備えたビジネスモデルを持つ会社で、スピード感を持って幅広い実務経験を積むことができます。【配属部署】ファイナンス本部 財務部(9名)レポートラインは部長(女性、50代後半)です。【組織構成】ファイナンス本部長:50代<財務チーム>財務部長(財務チーム長も兼務):50代課長:30代後半(IRも兼務)メンバー(4名):20代、30代、50代【役割分担】IR・開示・決算:部長・課長(決算はメンバー複数名も兼任)連結:管理職中心グループ会社決算・小口等:メンバー複数名【主に使用するシステム】■会計システム:勘定奉行■開示システム:プロネクサス等※連結システムは無し(エクセル)、基幹システムは自社開発【株式報酬】従業員の将来の為に資産形成を支援する取り組みとして、<株式報酬制度><持株会制度>をご用意しております。株式報酬は、年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給致します。持株会制度は、奨励金として拠出金の50%分を支給致します。<株式事例>■入社3年目/年収600万の場合:年間30万分の株式を別途付与■入社5年目/年収700万(管理職)の場合:年間105万分の株式を別途付与<持株会奨励金>■年間60万拠出の場:奨励金30万分を付与~給与だけではなく、自社株式により資産形成サポートし、将来不安に備える制度を拡充しております~【同社の魅力】設立からわずか11年半で一部上場(現在はプライム上場)を果たした成長企業 株式会社JPMCは、「住む論理の追求」をテーマに、オーナーが所有するアパート・賃貸マンションを一括で借上げし管理運用することで、オーナーの賃貸経営を代行する企業です。 新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部上場(現プライム市場)、現在の管理戸数は全国6位の106,640戸(2021年12月末時点)という急成長企業です。【JPMCが取り組む社会課題】■スーパーリユース古くなった賃貸住宅を入居者ニーズにあわせたリユースによりバリューアップし、当社のサブリース(経営代行)を合わせて、賃貸経営を健全化する事業です。■サービス付き高齢者向け住宅総合支援事業:『ふるさぽ』高齢者住宅の企画・設計から建築、運営体制構築、サブリースまで総合的に支援する事業です。国の一定の基準を満たすことによって、訪問介護形式で介護サービス提供ができる賃貸住宅、それが「サービス付き高齢者向け住宅」です。※JPMCグループは、創業当初より社会の要請に合った事業を展開しており、持続可能な社会の実現に向け、「リユース」/「高齢者」/「地方創生」/「外国人就労者支援」など、幅広い事業を通し、社会課題へと取り組んでおります。
更新日 2025.03.30
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】創業50年・第2創業期を迎える当社にて、組織拡大に伴い「経理マネジャー」の募集を行います。<業務詳細>■当社の決算業務(管理会計含む)■税務・統制業務全般■単独やグループ会社決算■税務■管理会計■予実管理等の経理財務の運営■経理部門強化、会税税務レベル向上、DX推進など※メンバーをまとめながら効率よく推進し、今後の成長を踏まえた経理・決算業務の企画運営をお任せ致します。【組織構成】管理本部 経理・財務部:6名(部長1名(50代男性)、課長2名(60代女性、50代男性)、主任2名(40代男性、40代女性)、スタッフ1名)【期待役割】決算財務の総括とグループ経営管理及びメンバ―育成が主なミッションです。事業拡大に伴った経営管理のレベルUPに向けた、社内の体制整備およびメンバー育成を、部長とともに組織の強化を共に担っていただくことを期待します。裁量をもって仕事ができ、部長も中途入社で当社に入社していますので、相談しやすい環境です。
更新日 2025.05.05
シンクタンク
同社グループのリスクコンサルティング会社(現在は400名規模)の経理・収支管理業務に従事いただき、以下のような日次・月次の業務、決算業務および収支管理業務にご対応いただきます。<業務例> ・日次の経費精算、入出金処理、日次の会計処理 ・月次の会計処理(会計の月締め、未決算勘定確認)、収支管理業務 ・年次の会計処理(決算、税務対応等)、収支管理業務 ・上記に付随する関連会社・公認会計事務所、当局等との調整等
更新日 2025.05.09
エネルギー
同社は、世界中の石油・天然ガス開発会社に向けて掘削サービスを提供しています。 創業以来50年以上にわたり、世界中の海で石油や天然ガスの掘削業者として、世界・日本のエネルギー問題の解決に貢献してきました。■業務内容:入社後、半年程度は東京本社にて経理、総務、人事などの業務をご担当いただきます。※経験やスキルに応じて決定いたします。その後、海外に赴任いただくことを想定しております。海外現地では海外拠点の管理業務(事務所運営全般)をお任せいたします。【赴任先】マレーシア、インドネシア、シンガポール、ドバイ、カタールなど産油国【赴任期間】プロジェクト次第ですが、1~3年程度です。プロジェクト終了後は別の国に異動の可能性あり。【魅力】 ☆海外に多く拠点があることから、日常的に英語を使用する場面があります。☆日本のみならず、世界のエネルギー開発を支えるというスケールの大きな事業を展開している同社。エネルギー開発の根幹を担う企業の一員として働けることや、海洋掘削現場の最前線で活躍する技術者をサポートできることが、事務スタッフのみなさんの仕事のやりがいとなっています。 ☆幅広い業務を経験したい方や、新しい挑戦をしたい方にぴったりな環境です!
更新日 2025.05.09
戦略・会計・人事系コンサルティング
【募集背景】これまで決算業務については外部に委託しておりましたが、この度、決算の早期のため内製化することとなり、体制強化のため新たなメンバーを募集します。【業務内容】・支払い処理・入金管理(EB)業務・月次、年次決算に関わる会計データ準備・口座管理、入出金処理・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート・給与計算・支払い手続き業務上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。また、会社の経営企画部門も担っており、全社の収益管理など経営の根幹に携わることも可能です。また、メンバーマネジメントも発生します。【組織構成】経理部門責任者(ディレクター) ↓*当求人ポジション* ↓スタッフ3名 ↓派遣スタッフ2名
更新日 2025.02.28
不動産
【職務内容】NTT都市開発及びNTTアーバンソリューションズの決算業務(単体・連結)固定資産の取得や処分等の資産管理業務保有物件の不動産鑑定評価対応(評価は外部委託先会社と連携)新規開発案件等に関する財務面での事前検討・チェック・アドバイス等の実施【募集背景】開発物件の増加、事業規模の拡大に伴う増員採用【所属部署】経営企画部財務部門【働き方・魅力】・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。
更新日 2025.04.25
不動産
【職務内容】NTT都市開発及びNTTアーバンソリューションズの税務申告や税額算定等の業務毎期の税制改正への確実な対応による税務コンプライアンスの強化新規開発案件等に関する税務面での事前検討・チェック・アドバイス等の実施【募集背景】開発物件の増加、事業規模の拡大に伴う増員採用【所属部署】経営企画部財務部門【働き方・魅力】・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能)・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り)・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。
更新日 2025.04.25
機械・精密機器メーカー
【期待する役割/募集背景】現在、経理業務をアウトソースしている状況ですが、その業務を内省化することを考えている点や組織体制の強化を行うため増員での採用。経理財務業務全般に携わっていただくことを期待しております。【職務内容】 経理財務全般を担当いただきます。・日常経理・月次・四半期・年次決算・原価計算・予算作成・予実管理分析などの管理会計業務・税務、監査対応 など【組織構成】経理財務部 部長1名 (その他工場側の方が2名サポートしている状況です)※経営企画室(男性2名)は、状況により経理業務を兼任する予定です。※その他、管理本部の配下には人事総務部がございます。【魅力】★創業38年、精密機械部品の加工において高い技術力をもとに成長産業を支援している企業です!★業務の内省化や事業成長に欠かせない業務を担っていただくポジションとして、裁量権を持って同社成長に寄与いただくポジションです!
更新日 2025.05.09
その他(IT系)
【具体的な業務内容】・決算業務(四半期/半期/年次決算) ・開示資料作成業務(決算短信/有価証券報告書/IR資料作成)・証券会社への報告【募集背景】上場による体制強化のため増員【組織構成】管理部 本部長取締役1名、経理担当3名、財務1名、法務1名【本ポジションの魅力】・同社は、2023年3月に上場したばかりの企業です。企業自体の歴史は古く、1985年に創業しており、お客様からの信用・実績は確かですが、上場企業としての歴史はまだ浅く、これから事業自体も拡大期に向かっていきます。同社のフェーズにおいては、上場基準での経理経験者や、開示業務経験者の方にとってはまだまだ改善のしがいがある環境かと思います。これから大きくなっていく企業の中心に立ち、経理としてのあるべき姿をご自身が主導で作っていけるやりがいのあるポジションです。【働き方】コアタイム無しのフルフレックス勤務、平均残業20h程度(月)、転勤無、年間休日125日と働きやすい環境です。有給休暇も取りやすくワークライフバランスを持って業務を行えます。
更新日 2025.03.14
人材ビジネス
【募集背景】同社は連結売上はグループ全体で1,200億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、スペシャリストとして基盤をつくることはもちろん、マネージャーとして組織を率いる立場や事業側と密な連携を取り事業成長を共に創るプロフェッショナルとしてのご活躍できる方を募集しております。【ミッション】新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する同社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。【具体的な仕事内容】財務会計年次決算の向上、体制整備、3名のリーダーのマネジメントを中心にお任せしていきます。業務になれてこられましたら、連結財務諸表作成等もお任せ致します。■単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督)■経営陣への実績、予算関連報告資料作成■管理会計まわり体制整備■内部統制まわりの体制整備■連結決算まわりの体制整備■月次・年次決算水準向上のための業務改善■会計システム導入検討■部内教育体制構築■部下育成【組織構成】経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)3名、一般社員23名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。財務会計1チーム:8名、財務会計2チーム:7名、管理会計チーム:5名、アシスタントチーム:5名(部長:30代後半、リーダー(係長相当):30~37歳、メンバー:23~33歳)次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。全社的な予算管理体制を明確にし、中長期的な事業計画に基づき、適切な予算配分をおこなう仕組みや、会計基準や管理手法の統一などを全社でおこなっていくので、基盤整理に関わって頂けます。また当社の事業領域はシステムエンジニアリング事業・人材紹介事業・ITメディア事業と、一つの会社でありながら様々な業界・業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。【魅力】仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。【キャリアパス】経理マネージャー候補→CFO経理マネージャー候補→経営企画
更新日 2025.05.02
機械・精密機器メーカー
税務会計を中心に財務会計や管理会計まで経理に係る幅広い業務をご担当頂きます。【職務内容】・仕分けの入力などの経理業務・月次決算業務・年次決算業務・税務申告 ・税理士とのやり取り等【魅力】■残業削減の取り組みについて・残業時間が多い社員の上司にアプローチし、改善を促す体制を整えています。・全社員の就業状況を一覧にした情報をオープンにして残業時間の削減に努めています。【募集背景】・欠員補充【配属先】・総務部 経理財務グループ・総務部長/グループ長兼務(50代後半)、メンバー2名(40代) 計3名※グループ全員が中途入社で活躍しています!
更新日 2024.09.04
化学・繊維・素材商社
【職務内容】・経営計画・年度予算の策定・親会社(東レ)からの要請資料(月次・四半期業績、予算等)の作成・提出、その他連絡窓口・役員会等の会議体運営(資料取り纏め、会議室設営、議事録作成)【組織について】経営管理部は企画課、IR広報課、リスクマネジメント課、財務経理課の4課体制となります。企画課は全員が東京勤務となり、課長1名、課員7名(男性4名、女性3名)で構成されています。経営に近いところで業務を行っているため、会社方針を肌で感じ会社運営を学ぶことができます。M&Aの事務局を担っているため、企業・事業買収を経験できる可能性もあります。有給休暇は平均15日/年(うち、季節休暇5日)以上の取得を推奨しており、ワークライフバランスも整っています。【同社について】蝶理グループは、繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社です。創業以来160年超の歴史を持ち、単なるトレーディングに留まらず、常に顧客・社会のニーズに応えながら、付加価値の高い機能・商品を提供してきました。また、その歴史の中で、中国及びASEANを中心にグローバルネットワークを広く構築し、事業を展開しています。
更新日 2025.05.08
不動産金融
【職務内容】業績右肩上がりの成長企業の当社にて財務をお任せ致します。財務に特化してお仕事をしていただくので、経理業務をお任せすることはございません。<業務詳細>・金融機関との折衝や資金管理・財務計画策定/実行など 【配属組織】経営企画部:6名(うち財務担当1名)【社風】和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。業界未経験の方も多く活躍しています!
更新日 2025.05.05
機械・精密機器メーカー
私たちは、「世界のものづくりを変える」を基本概念とし、独自開発した技術の産業化に取り組んでいます。現状に満足することなく、向上心を持って仕事に取り組める方、明確なビジョンを持ち、それを当社で実現したいという意欲のある方、チームの成功に向けて努力でき、明るく・楽しく・前向きな方のご応募をお待ちしています。「日本発の革新的技術で世界を変えたい」という志を共有し、やりがいのある職場でわたしたちと一緒に化学産業の新しい歴史をつくりましょう。【職務内容】事業拡大に伴い、財務・経理領域の業務が複雑化する中、これに対応していくために増員を行います。まずは各業務の実務をお任せしますが、将来的には同領域のリーダーとして、会社の経営部分に携わり幅広く活躍いただくことを想定しています。具体的には・・・・出納業務/債権、債務管理業務・決算・開示業務・予実管理業務・資金繰り業務・業務プロセス設計(改善)業務・その他、財務・経理領域の関連業務全般【魅力】・ベンチャー企業特有の会社の成長を通して自分も成長できる・経営陣と近いところで会社全体の仕組み・経営に直接携わることができる・自分自身の行動が会社の変革に繋がることを実感しやすい・経験・年齢・性別関係なく活躍できるチャンスがあるやりがい【同社について】★化学・エネルギー産業の多様な課題に対し、大手企業と多数共同開発プロジェクトを進行中/医薬品・電子材料・燃料等の幅広い業界に対しソリューション提供を行っています。化学産業では100年以上にわたり、「熱」と「圧力」を使ってさまざまな化学製品を生産してきました。そのため化学産業は私たちの生活を豊かにする一方で、莫大なエネルギーを消費し続けてきました。マイクロ波を使った化学プロセスで、その構造を根底から変えることに挑んでいるのが、大阪府吹田市の大阪大学構内に本拠地を置くベンチャー企業のマイクロ波化学株式会社です。
更新日 2025.03.03
人材ビジネス
当社経理財務グループにて、経理業務をご担当いただきます。【具体的な仕事内容】・月次、四半期、年次決算業務・監査法人対応・開示業務(決算短信・決算説明資料・有価証券報告書・臨時報告書) ・試算表作成・買掛金、売掛金管理・伝票処理、記帳・その他経理に関連する業務※実力・希望により業務範囲を広げていただきます。【当ポジションへの期待】食ビジネスの変革支援会社として、人材支援領域以外にも経営支援領域、事業再生領域など新規事業がスタートしており、現在第二創業期にあり多くの場面で活躍・成長できる環境があります。【所属部署メンバー構成】 経営管理部 12名(シニアマネージャー1名 マネージャー1名 メンバー10名) └経理財務グループ 6名(マネージャー1名、メンバー5名) ※シニアマネージャーがマネージャーを兼任 └総務人事グループ 6名(マネージャー1名、メンバー5名)★ポジションの魅力【安定性 × 成長性のいいとこどり】コロナ禍を経て、主軸のHR事業に留まらず、DX事業や事業再生・承継事業もスタート。第二創業期として圧倒的なスピードで成長しています。東証グロース上場の安定性も持ちつつ、ベンチャー気質をまだまだ残す当社は、裁量権を持ち、当事者意識を持って主体的に業務を進めることができます。「スピード感を持って成長したいが、安定した基盤を持つ会社で働きたい」という方にピッタリの環境です。【上場企業で経理の中核の業務に携われる】連結決算やM&A、開示業務など、上場企業だからこそ経験できる業務も多く、幅広く、高度なスキルを身につけることができます。まだまだ成長過程の会社であり、新しいチャレンジやアイデアを歓迎します。【経営ボードとの距離の近さ】責任のある仕事を任されることが多く、経営ボードとコミュニケーションを取る機会が多いです。ボトムアップな社風のため、自分の意見が会社に影響を与えるチャンスがあります。経営ボードとの関わりが多いことで視座を高められ、会社の意思決定に関与できるため、やりがいや達成感を感じることができます。【幅広いキャリアパス】マネージャーや経理スペシャリスト目指しても良し、幅広いキャリアパスがあります。また、マネジメントではなくプレイヤーとしてのキャリアの幅を広げる、経営企画としてのキャリアを目指すことも可能です。マネージャーとの定期的な面談を通して将来を一緒に考え、キャリアを形成していただければと思います。
更新日 2025.05.09
その他インターネット関連
【業務内容】経営企画管理部では、20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指す同社ヘルスケア本部内で展開する複数事業について戦略立案、予算統制を通じた経営管理、資本戦略の執行を担っています。■各種事業の戦略立案と経営管理・立案に必要なデータ分析、KPI策定、予算承認プロセスへの関与、予実管理を通じた事業支援・LTVモデルやユニットエコノミクスモデル等事業の特性を踏まえて各種事業を評価する経営管理手法の企画・構築・維持■資本戦略・事業提携、出資、M&A等の資本戦略を用いた事業貢献の企画と実行・実行前後の実務全般(DD、決裁会議へのプレゼン、実行後のPMI、モニタリング等)■経営意志決定支援・経営層(事業本部長およびCXO~会長まで)への業績レポーティング、投資領域の議論、経営管理手法の協議等、重要な経営会議体の運営・同社グループの資本を活かした大きな事業予算を差配する経営意志決定層への経営判断サポート【組織体制について】事業メンバー80名/ドクター70名/診療スタッフ150名経営管理部 4名【ポジションの魅力】■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です【事業について】同事業部は2021年に立ち上げた事業部で、現在に至るまで急成長を続けています。当事業部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、事業部の更なる成長の加速化・強化を目指しています。ヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。
更新日 2025.05.02
その他インターネット関連
上場準備中の当社にて経理財務業務全般を行っていただきます。事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。【業務内容】 ・経理財務チームメンバーのマネジメント・単体及び連結決算 ・開示対応 ・税務全般の対応・M&A前の財務税務デューデリジェンスの補助・M&A後の子会社の連結対応・資金繰り管理、銀行折衝・主幹事証券会社、監査法人、税理士との折衝・経営メンバーとの会議体参加、折衝・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。【同社の魅力】■インフルエンサーマーケティングをスマート化させるBitStar Matchを提供。BitStarの蓄積データを企業側で活用可能にしております。■ソーシャルメディアマーケティングメディア領域において広告主、代理店が要求する様々な需要にこたえた一気通貫のサービスポートフォリオによるユニークな立ち位置。(エージェントープロダクションーデータベースー動画作成)■電通グループなど大手広告代理店との資本業務提携により大手事業会社との取引を獲得しています。
更新日 2025.05.02
その他インターネット関連
【募集背景】同社の成長戦略を推進し、ファイナンス面でのリーダーシップを確立するため、CFOの採用を行います。過去数年間、同社は急速な拡大を遂げ、多岐にわたる成長施策を展開してきました。この成長の中で財務部門の役割はますます重要になり、戦略的な意思決定やリスク管理、資金調達の面で専門的なリーダーシップが求められています。【ミッション】今回のCFO候補の募集では、経営陣と協力して財務戦略の立案と実行を主導することが期待されます。また、業界のトレンドや市場の変化に対応し、革新的なアプローチを通じて収益性を最大化し、企業価値を高めることも重要なミッションとなります。そのためには、経営陣との緊密な連携や、チームの育成・指導、外部パートナーとの関係構築など、幅広いスキルと経験が必要を求めています。【お任せしたいこと】IPOに向け、会社の成長に貢献し、持続可能な成功を確保するために、財務戦略の中核として活躍していただける方を募集しています。■資金調達全般(エクイティファイナンス)■財務戦略の立案と実績管理■経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化:リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析【ポジション魅力】■事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができます。【組織構成】財務法務グループに配属予定
更新日 2025.05.01
高橋カーテンウォール工業株式会社
【募集背景】現次長の定年退職を見据えての募集。【ミッション】決算業務(月次・年次)を中心にお任せします。ある程度業務に慣れてきたら会計業務や原価計算など業務領域を広げていただきます。【業務内容】下記、ご担当いただく業務です。具体的に:・決算業務(月次・年次)・会計業務(起票・記帳・計算・入力)・計算事項(売上、購買に関する記帳計算、賃借の照会)・原価計算(原価計算の計算方法、制度の制定)・資金(財務方針の立案及び、収支予算と資金繰表の作成、管理)・出納に関する業務【組織構成】管理部 経理課(5名)┗次長:60代、以下4名(20代1名、40代1名、50代2名)【キャリアパス】ご入社後、ゆくゆくは幹部候補として経理課をまとめていただきたいと考えております。【働き方】■残業時間:20時間程度■リモートワーク:要相談■定年:60歳(役職定年無し、60歳以降も給与は下がらず)【会社概要】同社の製品はこれまで、「東京スカイツリー」「東京都庁舎」「横浜ランドマークタワー」「歌舞伎座タワー」「ペニンシュラホテル」「東京音楽大学」「渋谷パルコ」などの様々な用途の建物で採用されています。現在、当社は業界シェアNo.1ですが、それに甘んぜず、新しい技術や商品の開発にチャレンジしています。【カーテンウォールとは・・】同社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言い、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。また、地震に強い構法であり、過去の幾多の大震災でも高い安全性が認められており、当社はそのノウハウを有するメーカーです。
更新日 2025.04.11
株式会社早稲田学習研究会
2023年12月22日に東京証券取引所スタンダード市場に上場しました。上場会社の経理・財務部門にて活躍できます。① 経理伝票処理・入金決済管理② 制度会計・開示資料作成・会計監査対応③ 月次決算・年次決算④ その他、計数管理等少数精鋭の組織につき活躍次第で昇格(役職)の可能性が広がります。
更新日 2025.01.31
株式会社Waqoo
日次~月次、決算に至るまでの業務内製化及び実務と、親会社への報告体制の構築など、広くお任せできる方をイメージしております。現在PMIを会計士の方を中心に、実施中ですが少しずつ業務を引き継いでいただきます。【募集背景】子会社「セルプロジャパン株式会社」の経理部門立ち上げに伴う増員募集になります。※雇用元は親会社の「株式会社Waqoo」となります。【具体的な職務内容】・月次・四半期・年次決算・伝票起票・賃金出納・監査法人対応・J-Sox対応 など※使用ソフト:マネーフォワードクラウド会計【体制】マネージャー1名+今回募集ポジション1名【働き方】オンボーディング期間はセルプロジャパン株式会社にフル出社(最大3ヶ月程度を想定)、その後はリモート併用OK(週2程度)【組織文化】HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って成果のために物事を推進していくことを求める傾向が高いです。とはいえ、数字を重視した意思決定も大事にしているため、“感覚・思考”を言語化してすり合わることにこだわりを持っています。いい意味で「当たり前を疑い、再構築すること」を恐れない組織文化があるため、また、“ナイストライ”の精神も強く、挙手制・提案ベースのチャレンジを好みます。【魅力】第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。◎経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。◎スピード感の早い環境で、難易度の高い課題、リクエストに応えていくことが求められるため、汎用性のある戦闘能力が身に付きます。◎業務限定がなく、目的達成に繋がるのであれば実施するという社風なため、法務として様々な挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。◎事業と密接に動く部門であるため、経営陣とのディスカッション機会も豊富で、経営者視点を養うことができます。【同社について】当社はこれまで美容・健康分野の商材を中心にD2C事業を10年以上展開し、2021年6月にはグロース市場への上場を果たしました。その後、より大きな社会への価値提供を目指し、2022年秋には新規事業として再生医療市場へ参入。2024年にはセルプロジャパン社を子会社として迎え、製販一体の実現を果たし、経営陣の体制も代表変更を行い、新代表佐俣の体制にて第三創業期を迎えています。今後は、これまで培ってきたマーケティング力とワールドクラスの研究技術力を強みに国内市場のみならずグローバルも含め、より大きな社会課題の解決を目指し、事業・組織両面での再構築・強化が求められるタイミングです。◎Waqooの組織カルチャーは、“オープン”で“フラット”で“ウェット”です。年齢・役職関係なく、思ったことをその場で発信するオープンなコミュニケーションを好み、よりよい成果のためにディスカッションを厭わず行うフラットな組織文化があります。一方で、普段はウェットなコミュニケーションを好む組織です。◎従業員の男女比は約3:7で女性が多く、そのうち3割以上の方が当社入社後に産休・育休を取得し復帰して活躍している実績があり、長期的なキャリアの構築が可能です。
更新日 2025.03.14
株式会社Waqoo
経理財務グループの経理担当として、経験・スキル・適性・志向性に合わせて以下業務を他メンバーと分担をし、ご担当いただきます。(子会社のセルプロジャパン社の業務も含む)【職務内容】■経理関連業務・原価計算・決算実務・月次、四半期、年次決算取りまとめ・連結決算対応・税金計算(法人税、消費税等)※作成実務は会計事務所に外注※・監査法人対応アシスタント・予算策定、予実管理のデータ取りまとめアシスタント・他部門との折衝・開示書類作成アシスタント■財務関連業務・資金繰り表作成、銀行対応アシスタント※ご自身のご経験やキャリアビジョンに合わせて、業務を分担し、スキルアップを目指していただけます※【使用ソフト】マネーフォワードクラウド会計第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。【魅力】◎経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。◎挑戦心溢れるカルチャーによって、猛スピードで変化する事業と二人三脚で体制構築やフロー整備が求められるため、基盤となる仕組みづくりの仕事が多い環境です◎スピード感の早い環境で、様々な課題・リクエストに応えていくことが求められるため、経営者視点・視座を養うこと/高めることが可能です。◎業務領域が広い分、自身が望むキャリアパスをベースに挙手制で業務挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。【体制】シニアマネージャ1名(30代後半の男性)、マネージャー1名(50代男性)、担当3名(40代後半男性、30代女性2名)にて経理実務を担っています。【人柄】オープンマインドを持ち、じっくり悩み・考えるよりも、まずは行動しながらPDCAを回していくスタンスのメンバーが多いです。また、何か疑問や意見を持った際には年齢・性別・役職に関係なく積極的に提案・ディスカッションを好みます。【組織文化】HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って成果のために物事を推進していくことを求める傾向が高いです。とはいえ、数字を重視した意思決定も大事にしているため、“感覚・思考”を言語化してすり合わることにこだわりを持っています。いい意味で「当たり前を疑い、再構築すること」を恐れない組織文化があるため、また、“ナイストライ”の精神も強く、挙手制・提案ベースのチャレンジを好みます。
更新日 2025.04.27
三井松島ホールディングス株式会社
将来の幹部候補を見据え、以下の業務をお任せします。■単体決算/連結決算業務、有価証券報告書作成■連結納税対応、予算管理業務■子会社対応(海外子会社含む)、監査法人対応、税務調査対応【おすすめポイント】脱炭素化社会が進んでいく中で、同社は非石炭事業における新規案件への投資に力を入れており、中期経営計画として2024年までに300億円のM&A投資を掲げております。現在すでに、飲食用資材分野、衣料品分野、ペット分野、介護分野など様々な分野の事業を拡大している為、色々な業界の会計事業に触れられる機会がございます。【配属先】経理部:男性6名、女性2名【働き方】・残業:月15時間程度【同社の魅力】◆「経営目線」から業務に携われる環境です現在、グループとしてM&Aによる事業拡大を推進しています。ご入社頂く方には、ホールディングス社員として、「経営目線」からグループ会社に携わって頂けることを期待しています。一例として、30代や40代で、グループ会社の経営幹部としての役割を担うケースもございます。また、プライム上場企業でありつつ、少数精鋭組織の為、社長を含む経営層との距離感が近く、他の大企業に比べても「意思決定のスピード」が非常に速い環境です。また、経営層からメンバーまで柔軟性のある社員が多く、ご自身のキャリアや志向性に合わせて、成長・挑戦ができる環境が整っております。◆実力によるキャリアアップが可能「業務の成果や実績」に応じたキャリアアップ(昇給・昇格)が可能です。中途入社社員中心に構成されている組織という経緯もあり、性別・国籍・入社時期等による区分なく、公正な評価を踏まえた登用・処遇を行うように努めております。※実際に、入社数年にして子会社の役員として「経営に直結する立場」で活躍する社員もおります。このようなスピード感・裁量ある業務を任されることは、同社で働く大きな特徴の一つです。
更新日 2025.04.01
株式会社淀川製鋼所
【業務内容:同社本社管理本部にて・日々の経理(伝票仕訳)・会計業務・決算書類(連結決算、四半期決算)の作成(会計士の対応)・予算作成・有価証券報告書作成 をお任せします。※管理職もしくは管理職候補としての採用になりますので、将来的にマネジメントを主軸にお任せいたします。【組織構成】経理グループ9名(男性5名 女性4名) 財務グループ6名(男性3名 女性3名)【女性活躍推進について】・女性従業員比率:24.9%(現場 現業職除く)・女性管理職比率:3.2%→2025年までに5%を目指しています。【企業魅力】■創業85年を超えるプライム市場上場の独立系鉄鋼メーカー。冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・給湯器などの電化製品の表面を美しく機能的に仕上げるカラー鋼板は、業界トップクラスを誇ります。同社の製品は電化製品だけではなく住宅や施設、自転車部品から文房具まで幅広く使用されています。■テレビCMなどでもお馴染みの「ヨド物置」をはじめ、ガレージ、カーポート、防災倉庫、ハウスといったエクステリア商品も提供しています。また、実は甲子園球場にも同社の製品が使用されています。鋼板だけではなく、建材・エクステリア・ロール・グレーチングの5部門を中心に多角的な経営を行っているのも同社の特徴です。
更新日 2025.01.24
リンナイ株式会社
■概要:海外事業における経営計画立案のためのマクロ情報・市場情報の調査/分析■詳細:海外の売上比率が拡大する中、将来を見据えた海外事業の強化/拡大に向けた海外事業戦略の重要性が増しており、中期経営計画の策定および、運用を通じて海外事業の継続的な成長を推進してくれる方を募集します。事業戦略部は、同社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、同社海外事業全体の事業戦略を策定している部門です。社内の体制やケイパビリティなどの内部環境、市場の変化などの外部環境の情報収集や分析、海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進に携わって頂きます。■業務のやりがい給湯機器・厨房機器・空調機器など、人々の生活を支える製品の製造販売を行なう同社は、海外にも多くの拠点を持ち、各国の暮らしに合わせた製品を供給し続けています。その海外事業をまとめる海外事業本部の中で、海外事業の強化/拡大とリンナイグループの継続的な成長を推進する、やりがいのある業務です。■海外展開をしている国韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他■組織:全体50名、男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%※配属先の事業戦略部は4名
更新日 2024.05.01
株式会社ヒロテック
【業務内容】■月次損益及び決算■固定資産管理■外国税関係■会計監査対応■総合、個別原価計算・・・システムにて行うが、データを用いての仕訳計上(チェック含む)
更新日 2025.02.27
株式会社ツルハホールディングス
当社および傘下の事業会社の経理業務全般をお任せ致します。【具体的な業務内容】・法人税申告書作成・固定資産管理・請求書処理・売掛金買掛金処理・仕訳伝票作成 等将来的には、財務。IR、軽々管理(予実管理)などへのキャリアチェンジも可能です。【配属先について】財務経理本部 経理部 現在は約30名が所属しています。
更新日 2025.03.31
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。