スマートフォン版はこちら

鉄鋼・金属メーカーの内部監査・内部統制の転職・求人情報

検索結果一覧12件(1~12件表示)
    • 入社実績あり

    内部統制(リスクマネジメント/コンプラ)【神戸本社】

    株式会社神戸製鋼所

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    入社直後は同社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には同社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。〇リスクマネジメント・リスク管理及び内部統制に関する企画・推進及び統括業務1.リスクマネジメント委員会事務局業務:全社リスク管理計画の策定、リスクオーナーの活動評価(実効性・進捗評価)、マネジメントへの報告等2.リスク顕在化事案情報の集約:事業部門、グループ会社のリスク顕在化情報の集約、事案への対応方針の策定等3.リスク情報の管理・分析:リスク情報集約システムの運用・管理 、リスク分析・リスク優先順位付・課題抽出等4.内部統制システムの整備・運用状況の確認等〇コンプライアンス・コンプライアンスに関する企画、推進及び統括業務1.コンプライアンス委員会事務局業務:全社コンプライアンス活動計画の策定、コンプライアンスポリシー・規程の策定2.コンプライアンス事案への対応:調査、事実関係の整理、原因分析、再発防止策の策定等3.コンプライアンス風土の醸成:各種階層に対するコンプライアンス教育の企画・運用、コンプライアンス意識調査の実施等4.内部通報制度の運営:社内外からの通報受け付け窓口業務および調査業務等〇監査・内部監査業務:監査対象部門(各事業部門/国内外グループ会社)に対する以下業務1.監査の実施(J-SOX、リスクベース監査他)2.監査における発見事項の指摘やその後の改善フォロー3.監査結果の経営層への報告及び各事業部門等への情報共有と説明・監査の高度化に向けた調査・企画業務【組織構成】本社部門 内部統制・監査部・部長1名・直属:リスクマネジメントチーム(全社のリスクマネジメントを担当):5名・直属:コンプライアンスチーム(全社のコンプライアンスを担当):4名・監査グループ(内部監査を担当):17名(派遣監査役3名<嘱託>を含む)計27名【キャリアパス】当グループの内部統制人材としての育成プラン■事業部門の企画・管理部門への異動■本社の管理部門(財務経理部、法務部、総務CSR部など)への異動【募集背景】内部統制・監査部として、「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「評価・監査」の一連のプロセスを一体運営することを通じて、「内部統制システムの構築と有効性評価」を担い、同社グループの内部統制を強化すること、また、同社グループの中期計画における重要課題の一つであるESG対応の強化に貢献することをミッションに掲げており、これらを実現するために将来の同社グループの内部統制を担う人材を募集いたします。【魅力・やりがい】■内部統制強化の取り組みを通じて、当社グループの素材・機械・電力といった幅広い業務に携わることができること。■部の要員構成として中堅層が不足しており、将来の当社グループの内部統制を担う役割が期待されること。■当部での業務経験を経て、本社各部や海外統括会社、事業部門の企画・管理部門などでの活躍も期待されること。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    内部統制・監査【東京/品川】東証プライム上場/グローバル

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【採用背景】内部統制・監査部として、「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「評価・監査」の一連のプロセスを一体運営することを通じて、「内部統制システムの構築と有効性評価」を担い、当社グループの内部統制を強化すること、また、当社グループの中期計画のおける需要課題の一つであるESG対応の強化に貢献することをミッションに掲げており、これらを実現するために将来の当社グループの内部統制を担う人材を募集いたします。【配属組織】本社部門 内部統制・監査部・部長2名・直属:リスクマネジメントチーム(全社のリスクマネジメントを担当):5名・直属:コンプライアンスチーム(全社のコンプライアンスを担当):6名・監査グループ(内部監査を担当):18名(派遣監査役4名<嘱託>を含む)計31名【業務内容】入社直後は当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。〇リスクマネジメント・リスク管理及び内部統制に関する企画・推進及び統括業務1.リスクマネジメント委員会事務局業務:全社リスク管理計画の策定、リスクオーナーの活動評価(実効性・進捗評価)、マネジメントへの報告等2.リスク顕在化事案情報の集約:事業部門、グループ会社のリスク顕在化情報の集約、事案への対応方針の策定等3.リスク情報の管理・分析:リスク情報集約システムの運用・管理 、リスク分析・リスク優先順位付・課題抽出等4.内部統制システムの整備・運用状況の確認等〇コンプライアンス・コンプライアンスに関する企画、推進及び統括業務1.コンプライアンス委員会事務局業務:全社コンプライアンス活動計画の策定、コンプライアンスポリシー・規程の策定2.コンプライアンス事案への対応:調査、事実関係の整理、原因分析、再発防止策の策定等3.コンプライアンス風土の醸成:各種階層に対するコンプライアンス教育の企画・運用、コンプライアンス意識調査の実施等4.内部通報制度の運営:社内外からの通報受け付け窓口業務および調査業務等〇監査・内部監査業務:監査対象部門(各事業部門/国内外グループ会社)に対する以下業務1.監査の実施(J-SOX、リスクベース監査他)2.監査における発見事項の指摘やその後の改善フォロー3.監査結果の経営層への報告及び各事業部門等への情報共有と説明・監査の高度化に向けた調査・企画業務【キャリアパス】・担当業務に関する経験や知識を重ねた上、数年後には部内の他の担当への異動や、本社の管理部門(財務経理部、法務部、総務CSR部など)への異動の可能性があります。・事業部門の企画・管理部門への異動や、海外統括会社への赴任の可能性もあります。【魅力・やりがい】・現場の声を拾い上げ、制度や運用の改善につなげることでより良い組織づくりに直接的に関与でき、経営層とも連携しながら実効性のある体制を構築する、組織を動かす醍醐味があります。                                        ・キャリア採用者が多く、入社年次にかかわらず自由に意見を言ったり相談しやすい職場環境です。また、部門横断での連携が求められるため、社内の多様な部署と関わることができる仕事です。・内部統制強化の取組みを通じて、当社グループの素材・機械・電力といった幅広い業務に携わることができます。・業務に慣れたら、現状を改善するためのアイデアなども積極的に出してほしいと思っていますし、アイデアが採用されたら、その実現に向けて、ある程度の裁量をもって業務を行っていただくこともできます。・社内の関係部署のみならず、国内外のグループ会社の多くの人とも関わりが持てる業務です。海外出張もお願いすることになると思います。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ご希望を鑑みて配属致します。※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。【募集背景】同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。【募集職種】管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。■女性活躍推進について https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/■数字で見る神戸製鋼所https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョンhttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.01.24

    • 入社実績あり

    リスク管理(電力事業部)【神戸本社】

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    これまでのご経歴から下記いずれかの業務をお任せする予定です。リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、各種法令・コンプライアンス対応、その他プロジェクト 等【募集背景】電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。電力事業部門はカーボンニュートラル達成のために今後さらなる事業拡大を目指しており、企画管理部として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化、関係会社の管理等が重要となってきます。今後の要員拡充に対する在籍不足の解消を目的とし、キャリア採用を実施します。【組織構成】電力事業部門 企画管理部部長+2室体制企画グループ:9名、経理室:15名【キャリアパス】・上記業務を主力として活躍してもらいます。(2~4年程度)・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門とのローテーション等を検討します。【魅力・やりがい】・国内最大級の火力発電所を有する当社の電力事業部門で、事業経営の根幹を支えるリスク管理分野に携わり、社会的責任の高い業務を通じて、社会課題解決に貢献する実感を得られます。・規程運用だけでなく、事業部門全体のリスクを俯瞰し、迅速な対応や、組織横断的な課題解決に取り組みます。自らの提案や判断が、事業の安全・信頼性向上に直結するやりがいがあります。・組織規模がコンパクトなため、担当者一人ひとりが幅広い業務を経験できます。経営層や発電所と連携し、現場の声を活かした実践的なリスク対応力が身につきます。【求める人物像】・多様なリスクに対して主体的に課題を発見し、柔軟かつ前向きに解決策を提案・実行できる方。・組織や現場の声を尊重し、関係者と協働しながら誠実に業務を推進できる方。・社会的責任やコンプライアンス意識を持ち、幅広い業務領域に好奇心を持って自己成長・キャリアアップを目指せる方。【その他】・たくさんの経験を積むことができるので、仕事の幅は大きく広がります。加えてこれまで蓄積した様々な経験・知見を活かせる職場です。・多様な課題に挑戦できる柔軟性と、グループ全体の統制強化に携わる責任感が、自己成長とキャリアアップにつながります。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【横浜駅直結】内部監査 ※プライム上場のJX金属グループ

    東邦チタニウム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【半導体需要増やEVの市場拡大に伴い、当社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等のニーズ拡大中】■業務内容:本社監査部に所属し、本社、各工場、グループ各社を対象とした内部監査とJ-SOX評価(IT統制含む)を担当頂きます。※監査部での業務経験を積んだ後、希望があればバックグラウンド等も考慮して他部署に異動も可能です。【具体的には】①内部監査業務・個別監査計画の企画・立案(リスク評価を含む)・監査実施・監査調書/報告書作成・被監査部署に対する結果伝達、改善計画のフォローアップ・不正調査対応②J-SOX評価・ヒアリング、証憑等の閲覧/分析による業務プロセス等の内部統制評価・業務プロセスの作成補助/コンサルティング【配属部署】監査部【働き方】転勤:当面なし残業:月平均20時間程度(時期によって変動します)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~780万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    内部監査(業務・会計監査)※係長~課長級【東京本社】

    日本軽金属株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    内部監査部門にて、業務・会計監査を行うと共に、内部統制の運用状況を評価する業務を主に行っていただきます。また昨今の傾向としては、不正抑止の活動としてシステム統制を整備・運用することも行っております。※ご経験によっては、管理職として採用いたします。 【具体的には】・業務・会計監査・システム統制を評価して頂く実務業務の遂行 等※状況に応じて、リーダーとしての役割をお任せすることを想定しております。【募集背景】内部統制、内部監査についての一層の強化を行うため※これまで各会社で行っておりましたが、本社に集約し、グループ企業全体を横串にて監査業務を行っております。【配属先】本社 監査室 / 室長ー課長ー以下10名程度【働き方】・平均残業時間:30時間/月・出張対応:あり(国内外のグループ会社等)・転勤について:当面無し

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.25

  • 環境/サステナビリティ活動推進担当【新潟市】

    株式会社ダイヤメット

    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    本社における企画・管理部門として、サステナビリティ推進全般の業務をお任せします。当社サステナビリティの活動方針に則り、社内外のステークホルダーを巻き込んだ施策立案及び推進を担当していただきます。[概要]1.GHG削減・エネルギー効率改善に向けた活動推進2.カーボンニュートラル実現に関わる動向調査3.Co2排出量の情報開示4.環境マネジメントシステム実務(ISO内部監査・外部監査への対応)等※当社の社会的価値を感じながら、大きく成長できるチャンスがあります!

    勤務地
    新潟県
    年収
    350万円~720万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.26

  • 内部統制・法務等(管理職候補~管理職)【入間】日本製鉄G

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】ボンディングワイヤやマイクロソルダーボールなどの半導体接続材料メーカーである当社で内部統制・法務・サステナビリティなどのコーポレートリスク対応業務などをご担当いただきます。ご経験に応じて、お任せできる業務からお任せ致します。【職務内容】・ 内部統制対応(海外子会社を含めた内部統制整備の促進・支援など)・ 各種法令、リスク管理、内部通報制度の管理・運用・ 英文、和文の契約審査(取引基本契約、業務委託契約、NDAなど)・ サステナビリティ対応(RBA対応、顧客監査対応、社内教育など)※入社後はご経験に応じて、お任せする業務を決定させていただきます。【組織構成】コーポレートリスクマネジメント部には2名が在籍しております。部長1名(総務部長と兼務)、次長1名となっており、少人数ながらも、関係者間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。【残業時間】平均20‐30h/月 ※繁閑差あり【キャリアパス】将来的には海外拠点を含めたジョブローテーションを通じて、総務・人事・財務など業務の幅を広げていただき、管理部門の中核人材として活躍していただくことを期待しております。【同社の特徴】エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体分野において重要な部材の製造・販売事業を展開しています。フィリピンやマレーシア、中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。※ボンディングワイヤは、半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.05

  • 内部統制(管理職候補~管理職)【入間】日本製鉄グループ

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】ボンディングワイヤやマイクロソルダーボールなどの半導体接続材料メーカーである同社で内部統制・法務・サステナビリティなどのコーポレートリスク対応業務などをご担当いただきます。ご経験に応じて、お任せできる業務からお任せ致します。【足元の業務】主に内部統制の業務を行っていただく予定です。※いずれは法務やサステナビリティ対応も行っていただくことを想定しております。【職務内容】・ 内部統制対応(海外子会社を含めた内部統制整備の促進・支援など) ※国内におきましては、監査時の窓口としてご対応いただくこととなります。・ 各種法令、リスク管理、内部通報制度の管理・運用・ 英文、和文の契約審査(取引基本契約、業務委託契約、NDAなど)・ サステナビリティ対応(RBA対応、顧客監査対応、社内教育など)※入社後はご経験に応じて、お任せする業務を決定させていただきます。【組織構成】コーポレートリスクマネジメント部には2名が在籍しております。部長1名(総務部長と兼務)、次長1名となっており、少人数ながらも、関係者間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。【残業時間】平均20‐30h/月 ※繁閑差あり【キャリアパス】将来的には海外拠点を含めたジョブローテーションを通じて、総務・人事・財務など業務の幅を広げていただき、管理部門の中核人材として活躍していただくことを期待しております。【同社の特徴】エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体分野において重要な部材の製造・販売事業を展開しています。フィリピンやマレーシア、中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。※ボンディングワイヤは、半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.05

  • 内部監査【姫路】◎鉄鋼事業国内外トップシェア

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】海外の連結子会社、関係会社を含む大和工業グループのガバナンス向上のため、財務報告に重大な影響を与える不正や過誤を防ぎ、コンプライアンス経営を確保する内部統制活動を担当していただきます。適時の助言・勧告を通じて、グループの経営目標の効果的かつ、効率的な達成・企業価値向上に資する内部監査活動を推進して頂くポジションです。ご経験等に応じて、下記の業務の一部もしくは全般を担って頂くことになります。【職務内容】・定期業務監査・内部統制(JSOX)評価・臨時監査・内部統制文書の管理及び保管・社長、社外取締役、監査役、及び社外監査役および外部監査人との連携【組織構成】内部監査室・監査室:6名【同社の魅力】■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。【数字で見る同社の魅力】■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上

    年収
    550万円~1000万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.07

  • 【大阪】内部監査<プライム上場>

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語

    電炉業界のリーディングカンパニーである同社にて、監査業務全般をお任せいたします。【職務内容】・本社もしくは国内グループ会社、海外現法を含む関連会社の監査業務全般(J-SOX整備運用評価含む) ・監査報告書作成<出張>平均1週間/月(国内もしくは海外/アメリカ・ベトナム・カナダ)【募集背景】監査部の体制強化・欠員補充のため 【配属先】・部署:監査室・構成:4名(部長→次長→管理職等級2名)・年齢:40~60代※中途でご入社しご活躍頂いております!

    年収
    500万円~850万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.02.20

  • 監査【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの監査をご担当して頂きます。【具体的職務内容】①内部監査主に業務監査、各種法令等の遵守状況検証や、会計・税務処理等を含む業務運用の妥当性の検証等②内部統制評価(J-SOX)③監査計画策定補助・国内・海外の拠点、グループ会社への出張有り。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地】■東京本社(東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル/最寄駅:日比谷駅)※将来的に転勤の可能性もあります。【働き方について】■在宅:業務の裁量によってリモートワークを行っている方もおります。■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.19

  • 検索結果一覧12件(1~12件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    鉄鋼・金属メーカーの内部監査・内部統制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問