【部署概要】プロキュアメントガバナンスチームの主なミッションは以下の3つです。・実効力のある調達プロセスをデザインし、会社全体の購買費用の最適化を実現する・AXA Group本社(パリ)やアクサジャパンの経営層に対する、購買に関する高精度でタイムリーなレポートを提供する・AXA Group本社のフレームワークと金融庁の指針に基づいた取引先のリスク管理を実行することで、保険会社として求められる取引先のリスクを最小化する【具体的業務内容】■取引先のリスク管理(※取引先のリスク管理を統括する部署として、部門横断的にかかわることができます。)・AXA Group本社の定めるポリシー、ガイドラインと金融庁の指針に基づいたリスク管理態勢を構築する。・契約締結前に取引先に実施するリスクレビュープロセスを管理し統括する。・既存取引先に対して行う年次のリスク管理業務をリードする。・コンプライアンス、セキュリティなどの関連部門との意見調整を行う。・各部門の外部委託業務に携わる担当者の教育を行う。・重要な取引先に関してAXA Group本社に報告する。■サステナビリティ・インクルーシブな購買に向けた取り組みの企画・推進(※AXA Group本社と関わる機会が多いため、語学力を生かした活躍ができるポジションです。)・AXA Group本社の策定するサステナビリティガイドラインに基づいた調達プロセスをデザインする。・AXA Group本社が推奨するインクルーシブな購買に向けた取り組みの企画、推進を行う。◎上記業務をメインで行っていただくことを想定していますが、ご経験に応じ、下記業務についても従事いただく可能性もございます。■調達プロセス※の策定と推進(※調達プロセスとはサービスの選定、交渉、決定、リスクアセスメントの実施、決裁、発注、受入、請求書処理、支払等の一連の手続きを指します。)・現状の調達プロセスを全体的に分析し、課題を特定する。・複雑化しているプロセスを特定し、簡素化と効率化を推進する。・調達プロセスの変更や改善について、各部門の担当者に説明し周知を図る。■レポーティング業務(※分析力、戦略提案力、経営層とのコミュニケーション力を高められる重要かつやりがいのある業務です。)・AXA Group本社やAXA Japanの経営層に対する、購買費用の削減状況についての高精度でタイムリーなレポートを作成する。・AXA Group本社が求める情報提供やデータ整備を行う。■請求書支払プロセスの管理と改善(※適切な支払プロセスの構築は会社の信頼性向上にする重要な業務です。支払担当チームの管理を担当いただくのでリーダーシップを高めることができます。)・請求書支払チームのパフォーマンスをモニタリングし現状の課題を特定し改善の提案をする。・発注システムの請求書モジュールを理解し、請求書支払処理時のミスやエラーを最小化するプロセスを構築する。 【魅力】運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。
- 年収
- 400万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- リスク管理・与信管理