仕事内容 | 同社にて航空貨物に関する輸出入手配のコーディネートをご担当いただきます。【仕事内容】■顧客からの輸出入依頼の受注、窓口対応全般 納品スケジュール調整と案内、出荷サポート、国内諸手続きコーディネート■生鮮輸出貨物(生鮮、果実)の取扱い、輸出出荷サポート 現場作業もあります。■既存顧客、また、新規顧客への営業活動(訪問、見積もり) 札幌支店としての財務状況の確認、上司との月例ミーティング、 ベンダーと料金折衝【組織構成】 現在同チームはサイトマネージャー1名(40代男性)とスタッフ2名(30代男性 20代女性)派遣スタッフ2名で構成されております。 【残業】平均20時間/月【募集背景】異動に伴うリプレイス(現管理職が東京へ帰任の為) |
---|---|
職種 | 物流・倉庫管理・在庫管理 |
給与 | 572万円~810万円 |
北海道の物流・倉庫管理・在庫管理の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する北海道の物流・倉庫管理・在庫管理の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数7件
現在の検索条件
- 職種:
- 物流・倉庫・在庫管理
- 勤務地:
- 北海道
仕事内容 不定期船の室蘭港における積荷の監督をお任せします。【具体的な業務例】・積荷の立会い・輸送計画打ち合わせ・安全運航対策【取引先】大手をはじめとするメーカーの物流部門、物流担当子会社、仲介企業が中心【入社後について】※入社後はセミナーに参加したり、先輩の業務に同行し、業界知識のキャッチアップをして頂ける環境が整っております。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与450万円~600万円 仕事内容 酪農向け機械の専門商社である同社にて国際本部に所属し、海外メーカーとの折衝や各拠点の営業・技術のサポート業務をお任せします。【具体的な仕事内容】海外製品の輸入・国内物流に関する業務や海外メーカーとの貿易業務、メーカーと協同での技術開発・設計、セールス・マーケティング業務、お客様・事業所に対する営業・技術のサポート 業務などを行っていただきます。【扱う商品】自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボット など、様々な酪農家向け機械を扱っています。(1人当たり3社~6社のメーカーをご担当/各拠点への出張も発生します)※同社について:シェアNo.1の搾乳機をはじめ、海外の一流メーカーの製品を独占販売件を多数有しており、売上が急拡大しています。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与年収非公開
勤務地北海道恵庭市北柏木町3-104-1
会社特徴 コーンズ・エージーは創業以来、欧米諸国を中心とする酪農先進国の生産効率を日本で実現できるよう、世界中から革新的な商品を優れた文化とともにお届けし、「収穫から搾乳」までの一貫した生産体系の構築と普及、さらに豊かな暮らしに貢献することを目標にしています。「高い企業価値の創造」と いう理念の下、酪農専門商社としての機動力と総合力をもってお客様の生産現場がより素晴らしい環境となることを目指しています。そのために、「すべてのお客様の経営に貢献する」という誇り高い目標を行動基準として、「Quality & Innovation」の御旗のもとに、高い志を持って全社員が切磋琢磨しながら向上の努力を継続しています。
担当者の
コメント■酪農/農業機械の専門商社。欧州/北米を中心に13ヶ国から最新機械を輸入し、販売とアフターサービスを行っています。■No.1シェアを誇る搾乳機を扱えるのは日本でコーンズ・エージーのみ。その他様々な酪農機械を扱っています。
仕事内容 酪農向け機械の専門商社である同社にて国際本部に所属し、海外メーカーとの折衝や各拠点の営業・技術のサポート業務をお任せします。【具体的な仕事内容】海外製品の輸入・国内物流に関する業務や海外メーカーとの貿易業務、メーカーと協同での技術開発・設計、セールス・マーケティング業務、お客様・事業所に対する営業・技術のサポート 業務などを行っていただきます。【扱う商品】自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボット など、様々な酪農家向け機械を扱っています。(1人当たり3社~6社のメーカーをご担当/各拠点への出張も発生します)※同社について:シェアNo.1の搾乳機をはじめ、海外の一流メーカーの製品を独占販売件を多数有しており、売上が急拡大しています。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与年収非公開
勤務地北海道恵庭市北柏木町3-104-1
会社特徴 コーンズ・エージーは創業以来、欧米諸国を中心とする酪農先進国の生産効率を日本で実現できるよう、世界中から革新的な商品を優れた文化とともにお届けし、「収穫から搾乳」までの一貫した生産体系の構築と普及、さらに豊かな暮らしに貢献することを目標にしています。「高い企業価値の創造」と いう理念の下、酪農専門商社としての機動力と総合力をもってお客様の生産現場がより素晴らしい環境となることを目指しています。そのために、「すべてのお客様の経営に貢献する」という誇り高い目標を行動基準として、「Quality & Innovation」の御旗のもとに、高い志を持って全社員が切磋琢磨しながら向上の努力を継続しています。
担当者の
コメント■酪農/農業機械の専門商社。欧州/北米を中心に13ヶ国から最新機械を輸入し、販売とアフターサービスを行っています。■No.1シェアを誇る搾乳機を扱えるのは日本でコーンズ・エージーのみ。その他様々な酪農機械を扱っています。
仕事内容 ■オフィス内において、主に輸出入申告処理業務に従事していただきます・輸出入申告書類確認、作成 └NACCSによる入力 └他法令申請(食品・動物検疫・植物検疫等)・税関検査立会い・荷主、船社代理店とのメール連絡・バルク船荷役手配・乙仲業の営業・見積作成・税関への営業報告書作成・配車業務・精算業務(請求書入力・作成等)※メンバー(通関士の資格を保有/男性)と協力して業務をお任せします。
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与350万円~500万円
勤務地北海道苫小牧市表町2丁目1番1号王子不動産センタービル 5階
会社特徴 菱中海陸運輸株式会社は、北海道苫小牧市を拠点とした海上複合輸送のパイオニアとして、国内貨物輸送サービス、倉庫通関業務サービスを提供しております。 1963年に開港した北海道・苫小牧港という時代の趨勢に合わせ、現・菱中建設の一部門であった運輸部門を1962年11月に分社・独立させたことが始まり。2009年にはグループ再編により新会社として生まれ変わり、グループ理念である「誠意誠実」をモットーに、今後も輸送サービスを展開してまいります。 北海道苫小牧市を拠点に全国15カ所の営業拠点を構え、うち5拠点では安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しております。
担当者の
コメントどのような時代にも物流会社としての社会的責務を果たすことで、社会に必要とされ、お客さまに期待され、喜ばれる存在となることを目指します。
仕事内容 ■担当業務:各営業所に併設されている、倉庫・商品管理ヤードの管理業務全般をご担当いただきます。主な業務と致しましては、商品管理、倉庫管理、配送手続きとなります。 ■詳細:・商品在庫管理・倉庫管理(作業含)・商品の入出庫作業/発送業務・レンタル品のチェック及びメンテナンス作業・専用システムへの入力作業・フォークリフト操作・アルバイトスタッフのマネジメント・その他業務補助作業(請求業務・来客応対・電話応対・データー入力などの事務的業務)
職種 物流・倉庫管理・在庫管理
給与260万円~350万円※経験に応ず
勤務地北海道河西郡芽室町東芽室北1線18-12
会社特徴 【昭和44年創業:全国的な展開で業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】創業以来、約半世紀にわたり、保安安全用品の販売及びレンタルなどの事業を通じ、多くのお取引先様にご支援をいただき、全国に営業拠点を持つ企業へと成長してまいりました。◎昭和44年の創業以来、防災、保安用品の卸売業者として、建設・土木業界に貢献してきました。また新たに営業所を増設しており、シェアも拡大しております。◎工事現場等で見る、電光掲示板や案内板、ガードフェンスなどを同社が販売リースを行っております。また、同社ではオリジナル商品開発にも取り組んでおり、年々利用数が増加している動物をデザインしたガードフェンスなど、オリジナリティある商品が有る為、営業としての提案幅は広がります。 【新規拠点の設置等、業務拡大中!ECなど、新規事業も成長中】 現在業績好調に伴い、新規営業所を新設しております。業務拡大を図っていく同社にて、これからを創っていく仲間を募集しております。※現在では全国60拠点(北海道~鹿児島)に営業所を開設しております。例)20代で所長に就任する方もおり、頑張り次第で次々と新しいフィールドを目指せます。また、同社のECサイト「Meiban On Line」も立ち上がっており、現在業界トップシェアながら、更なる売上増加も実現しています。
担当者の
コメント【昭和44年創業:宮城本社】防災・保安用品を扱うリーディングカンパニーとしてシェア拡大中!◆業績好調により、組織力強化のための増員募集です◎
仕事内容 ■苫小牧営業所内での配車事務業務に従事していただきます。・受注業務(電話、メール、FAX)・貨物納入打合せ、社内間及び協力会社へ輸送手配業務(電話・メール・FAX)・貨物集荷案内(メール、FAX)・自社業務システムへのデータ入力、抽出業務・管轄港(苫小牧港)の資材管理(整理整頓等)・貨物集配作業現場の立会業務・顧客営業(電話、メール、FAX、訪問)≪組織構成≫・苫小牧営業所では所長1名と社員8名,嘱託3名の計12名です。※平均年齢:45歳※男女構成比:男性11名、女性1名
職種 その他の販売員・サービススタッフ
給与300万円~※経験に応ず
勤務地北海道苫小牧市晴海町43番地49
会社特徴 菱中海陸運輸株式会社は、北海道苫小牧市を拠点とした海上複合輸送のパイオニアとして、国内貨物輸送サービス、倉庫通関業務サービスを提供しております。 1963年に開港した北海道・苫小牧港という時代の趨勢に合わせ、現・菱中建設の一部門であった運輸部門を1962年11月に分社・独立させたことが始まり。2009年にはグループ再編により新会社として生まれ変わり、グループ理念である「誠意誠実」をモットーに、今後も輸送サービスを展開してまいります。 北海道苫小牧市を拠点に全国15カ所の営業拠点を構え、うち5拠点では安全性優良事業所(Gマーク)の認定を取得しております。
担当者の
コメント【苫小牧】配車事務~ 生活インフラの基礎の担い手をサポート~