経理事務流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
管理部にて、経理を担当して頂きます。【職務詳細】■売上計上■請求書作成■仕入仕訳■インターネットバンキングによる支払い■試算表作成(ソフト使用)など
- 年収
- 300万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.01.27
流通・小売・サービス
管理部にて、経理を担当して頂きます。【職務詳細】■売上計上■請求書作成■仕入仕訳■インターネットバンキングによる支払い■試算表作成(ソフト使用)など
更新日 2025.01.27
流通・小売・サービス
経理事務を担当し将来的にはマネージャーとして経理部門(現在、正社員2名[60代、20代]、パート2名[30代])全般を管理する。・給与計算、売掛金や支払い、売上の管理全般・財務経理業務(管理会計、金融機関対応、税理士対応、資金調達、資金繰り管理、年次・月次決算の取りまとめ・分析など)・経理財務に関する資料作成
更新日 2024.11.11
流通・小売・サービス
各種書類作成(システムへの入力程度)・伝票処理・郵便物、荷物の受け取り、発送・その他事務
更新日 2024.11.11
機械・精密機器メーカー
■財務・経理責任者候補として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■総務・経理全般業務(特に財務・経理を中心とした管理職務)■会計■決算業務■部下のマネージメント
更新日 2024.06.14
流通・小売・サービス
管理部にて、経理を担当して頂きます。【職務詳細】■売上計上■請求書作成■仕入仕訳■インターネットバンキングによる支払い■試算表作成(ソフト使用)など
更新日 2024.07.03
医薬品メーカー
【職務内容】工場経理全般(会計・財務・原価計算)・固定資産システムの運用・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務・原価計算システムの運用原価管理課の組織は原価計算システムの運用により、製造原価に関する月次・決算業務、分析及び報告業務をしております。また、製造部門及び研究部門に関する支払業務、固定資産の管理を担っております。【組織構成】管理本部 ファイナンスマネジメント部 原価管理課 7名(課長1名(男)、係長1名(男)、係3名(男1、女2)、契約社員2名(男)【働き方】■残業15時間以内と短め/リモートワーク週1回程度、月10回まで可など働き方◎■プライム上場企業で経理業務へ従事できます。■創立100年の老舗上場企業で創業以来ヒット商品多数。■19期連続で増収増益/連結子会社数12社■虫ケア用品(殺虫剤)や入浴剤は国内シェア率No1
更新日 2025.05.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】AQレジデンス事業部でのバックオフィス業務をお任せします。【具体的には】下記、幅広い業務をお任せします。まずは、出来る事から携わって頂き、徐々に業務領域を広げていく事ができます。*総務業務:備品管理や事務処理*経理業務:店舗売上管理や支払い対応*人事業務:媒体選考や選考対応などの採用業務*経営企画業務:役員会資料作成や事業計画策定<お客様・建築家・職人・営業が一体となった住まいづくりを提供している会社です。>私たちが取り扱うのはフルオーダーメイドの戸建て注文住宅。温もりある素材で自然の息吹を感じられる「優しく潤いに満ちた暮らし」を、そして採光性や開放感、快適性まで緻密に計算した空間づくりで「豊かな時間」をデザインしています。【本ポジションの魅力】 ◎管理部門・バックオフィス未経験の方でもキャリアチェンジ可能なポジションです!
更新日 2025.02.04
その他インターネット関連
営業経理を担当する事業経理部において、会員登録や決済基盤を有するプラットフォーム事業部、総務・人事・コーポレート室などの管理部門や、情報システム部・インフラ部などの横串組織を担当するチームのメンバーを募集いたします。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です。【職務内容】・固定資産管理(ソフトウェア制作に係る経理、動産・不動産の経理)・プラットフォーム決済ログデータの集計・突合・グループ会社間取引の集計・事業部からの問い合わせ対応経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。<既存業務の改善>限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。 必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。【ポジションの魅力】急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
更新日 2025.09.30
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:丸久株式会社バングラデシュ工場の財務・経理責任者・海外(バングラデシュ)にある工場の経理業務全般 ・海外送金業務 ・英語での電話応対 ・経理システムを理解し、安定運用させること。・海外向けの経理関連レポートおよび経理業務 ・財務会計全般 ・税務申告データ作成等 ・売掛・買掛金対応・海外経理統括部門のレポート対応 ・バングラデシュでの英語でのコミュニケーション・バングラデシュ国内での販路開拓。加工品ビジネスへの進出の準備も進めており、ビジネスの多角化への従事。
更新日 2024.09.25
食品メーカー
【職務内容】基本毎月会計事務所が監査を実施。会社決算は5月ですが、毎月監査と同様の作業です。■経理70%、総務30%
更新日 2024.09.18
機械・精密機器メーカー
【職務内容】経理業務全般※スキル・経験に応じて徐々にお仕事を任せて、最終的には月次・年次決算などご担当をして頂きます。【業務内容】■小口現金管理■売掛・買掛金の管理などの日時業務〈将来的には〉■月次・年次決算■与信管理■貸借対照表・損益計算書の作成 等【募集背景】増員(組織強化)【組織構成】■経理部計4名(60代1名、50代1名、40代2名)で構成
更新日 2025.05.20
その他インターネット関連
今回、営業経理を担当する事業経理部において、アミューズメント業界を始め様々な法人営業を行っているセールスソリューション本部およびオンラインサロンや地方創生など様々な事業を展開しているイノベーション本部を担当するチームのメンバーを募集いたします。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です。【具体的な業務内容】■債権管理■購買管理■租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等■事業部側のプロセス・アウトプットに対する経理観点での指導■事業部側からの問い合わせ対応■その他担当事業に応じた各種管理業務 など経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。1)既存業務の改善限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。2)新規事業の経理処理方法の策定新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。【組織図】事業経理部明るく、部署内のコミュニケーションが活発です。現在50名以上のメンバーが在籍しており、30代が主に活躍する若い組織です。女性の割合が7割となっています。■配属予定チーム:事業経理部セールス/イノベ本部チーム ┗リーダー以下、メンバー4名【ポジションの魅力】急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
更新日 2025.09.30
システムインテグレーター
【業務概要】 連結決算業務および決算業務などを含めた経理業務全般【具体的な業務内容】グループ会社各社の経理業務を担う部門にて、下記の業務を中心にご担当いただきます。・連結決算業務(各種データ入力・検証、内部取引消去等の処理)・単体会計業務(債権管理、債務管理、固定資産管理、月次・年次決算、税務申告、資金収支管理、各種法令対応、会計システム変更対応など)将来的には、リーダーや管理職として、業務とチームのマネジメントを行い事業成長に大きな影響を与える役割を担っていただきます。会計オペレーション部の構成部全体で 45 名、各グループが 5~10 名規模で構成されています。会計第 1 グループ:ホールディングス単体・連結、EPNextS 連結を担当会計第 2 グループ:EPLink を担当会計第 3 グループ:イーピーエス、EP メディエイト、EP 山梨を担当会計第 4 グループ:小規模の会社を中心に複数社を担当(8 社程度)経費支払・立替精算グループ:支払業務等配属予定のグループは会計第 1 グループを予定しています。 【キャリアプラン】入社当初は、先輩社員の指導のもと、業務の流れや事業全体の理解を深めながら、同社グループの連結決算業務の担当者として実務経験を積んでいただきます。その後は、スキルや成果に応じて、以下のようなキャリアパスを目指せます:・連結業務の中核メンバーとして、グループ全体の決算をリード・小規模会社の経理責任者として、経理業務を統括・大規模会社向けチームの責任者として、複数メンバーをマネジメントさらに、ホールディングスの立場でグループ会計企画部門の中核を担うポジションに進む道もあります。当社では、将来的にリーダーや管理職として、プロジェクトや組織を牽引する役割を担っていただける方を歓迎します。単なるオペレーションではなく、主体的に課題解決や改善提案を行い、グループ全体に影響を与えるキャリアを築ける環境です。【募集背景】連結担当グループの組織強化のため、将来的に組織の中核を担う次世代社員の育成のため【配属部署】シェアードサービスセンター 会計オペレーション部【求める人物像】以下を重視します。・IT に抵抗がなく、業務の IT 化・DX 化に関する情報収集や発信に積極的に取り組める方・ビジネスコミュニケーションを理解し、チームメンバーと良好な関係を築ける方・作業をこなすだけでなく、業務の目的を捉えて主体的に取り組める方・改善意識を持ち、業務の質やプロセス向上に積極的に取り組める方・転職によって実現したいことを、明確に説明できる方・将来的に、同社グループ全体の経理業務の中核を担う人材として成長を目指せる方【在宅勤務】業務内容によりますが週 3 日前後の出社を想定しています。業務に慣れていただくまでは出社割合が増えることがあります。決算時期、繁忙期は出社が増えることがあります。今回の募集ではフルリモート勤務の方は想定していません。
更新日 2025.09.03
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】これまでの人事/給与業務の知識/経験を活かして、「COMPANY」という人事システムを活用し、給与計算業務のオペレーション改善提案/顧客対応を担当していただきます。※「COMPANY」はグループ会社で開発している人事パッケージシステムです。【具体的な業務】スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。1:人事給与業務のオペレーション2:顧客への報告、改善内容の提案3:運用整備(ドキュメント、業務整理)※基本的にクライアント先に常駐することはありません。 自社内で受託業務に対応します。【組織】・約50名(11チーム/1チーム2~8名程度) 20代~50代まで在籍しています。【魅力】・基本的に「COMPANY」を導入している企業様および導入予定の企業様のため、 クライアントのほとんどが大手企業です。 (従業員数2,000名~35,000名程度の案件があります)・大手企業の人事運用がわかり、1企業の人事よりも幅広い人事ノウハウが身につきます。・お客様の要望を聞きながらオーダーメイドで設計していくため、課題解決のマニュアルはなく、高い解決力・交渉力が身に付きます。 (オーダーメイドのため高単価・高品質なサービスであることが私たちの強みの一つでもあります)・COMPANYというシステムを扱うため、業務知識だけではなくシステムにも強くなれます。【入社後は】・入社者の適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。・その後はOJT形式で仕事を覚えていただきます。・ご志向に応じて運用→導入コンサルタント側へ異動することも可能です。【働き方】・残業時間は月20時間程度(担当プロジェクトにより繁閑期は異なります)・在宅勤務も導入しておりますが、在宅勤務が難しいプロジェクトもあり、現状の在宅勤務率は4割程度です。また、在宅勤務を導入しているプロジェクトでも、月中旬の給与計算繁忙時期はほぼ出社となります。出社が多い分、日々のコミュニケーション量は増えるため、ちょっとした質問や悩みごと等も相談しやすく、入社後のキャッチアップのサポートやその後の業務フォローなども積極的に行っております。・繁忙期 3月~4月(年度末・初の対応) 5月中旬~6月中旬(住民税対応) 10月~翌1月(年末調整対応) ※毎月中旬頃は、当月給与計算対応で繁忙となります。・閑散期 2月、8月(年次業務が少ないため)<求める人物像>1.コミュニケーション能力・目標に向けて他者と協力的に仕事を進めることができる・状況を読み、メンバーを動かすことができる統率力がある2.マインド・ポジティブな考え方やモチベーションを維持できる・責任感を持って主体的に動き、納期を意識して業務を完遂させることができる3.問題解決能力・現状や課題をロジカルに分析し、所与の条件として受け入れ課題解決のために適切な計画をたてることができる4.柔軟性/変化への適応力・計画等が変更になっても変化を受け入れることができる・マルチタスクでの業務遂行ができる
更新日 2025.09.03
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
当社営業部門と連携し、製品の販売・サポート契約に関する営業経理業務に携わっていただきます。まずは案件対応をしながら当社および当社製品の理解を深め、経理処理や監査対応まで担当いただくことになります。経営を支える管理部門として高いパフォーマンスを出していただくことを期待いたします。<具体的な業務内容>・営業提案案件の収益性分析を行い、キャッシュフローの最大化かつリスクの最小化をして、契約期間中の利益額及び利益率を確保する・見積作成/稟議確認等の営業支援、財務観点での相談対応・請求/入金管理、入金振替伝票起票・売上に関する契約情報管理/伝票起票/会計処理検討/監査対応・販売管理プロセスの検討/設計/システム化支援・サードベンダーへの発注、仕入れ管理・協力会社発注、精算業務 等◆本ポジションの魅力・強固なビジネスモデルに裏付けされた市場での高い評価、基盤を武器に、会社の市場価値をさらに高めるフェーズにかかわることができます。・知恵とテクノロジーで「COMPANY」を進化させる、をVisionとして掲げており、今後も多くの製品やソリューションをお客様に提供予定です。◆キャリアパス:・社内の状況に合わせ財務部門・経理部門内(決算対応、税務、一般経理、予実分析、管理会計 等)での異動も可能です。※実際に営業経理から上記ポジションに異動した事例あり ◆働き方:テレワーク、フレックス・当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能です。・Workfun手当(テレワーク手当)として一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。・現状約8割が在宅勤務となっておりますが、入社直後は業務に慣れていただくため、周囲メンバーも含め一緒に出社の検討もいたします。
更新日 2025.08.19
化学・繊維・素材商社
■同社のグループ会社の金属系商社。グループ屈指の成長率を誇る「非鉄金属・鉄鋼原料の事業創造カンパニー」■大きな仕事と市場を任され、世界を相手に活躍できる企業です!【仕事内容】世界の産業に不可欠なレアアースとレアメタルの営業・貿易業務を担当いただきます。主に同社のグループ会社が投資開発する生産拠点および独自で開拓したサプライヤーから確保した資源を、国内・海外顧客向に営業活動および、販売促進をお任せします。★ポイント★同社のグループ会社という確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織の為、様々なことに積極的に取り組む前向きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。【配属先情報】非鉄資源トレーディング事業部【同社の魅力】世界の成長産業(磁石・触媒・電池・医療・半導体等)に不可欠な資材であるレアアース・レアメタルを取扱う営業部隊です。レアアースは、今後もグローバル需要は伸びてゆく資源で、同社の親会社である某社との共同出資にてインドにレアアース分離工場を保有し、そこで生産されたレアアースを世界各国へ販売をしています。また、他のソースとしてレアアース生産大国である中国の主要メーカーとも取引があり、中国品及び中国外品の2ソースを軸に世界展開をしています。
更新日 2025.09.11
化学・繊維・素材商社
鉄やアルミをはじめとした金属原材料、非鉄金属製品・部品を扱う専門商社の中で、事務職としてご活躍いただきます。国内取引を中心に幅広い仕事に挑戦して頂きます。・伝票入力、計上、デリバリー業務・納期調整、見積り作成、月次業績の管理・分析・各種業務の改善など★ポイント★同社グループという確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織の為、様々なことに積極的に取り組む前向きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。【働きやすい環境】■年間休日120日以上、土日祝休み。平均残業時間も少なく、フレックス勤務制度も導入されています。
更新日 2025.09.11
ITコンサルティング
【職務内容】弊現在IPOを視野に入れた成長フェーズにあり、業務オペレーションの改善や他チームとの積極的なコミュニケーションを通じて、グループ会社全体の仕組みを改善していく役割を担っていただける方を募集しています。【具体的な仕事内容】・受発注業務:受発注書類の作成、請求書の確認、契約締結プロセスの管理・予実管理とレポーティング:売上・コスト管理や人件費計算、関連部門への報告・販売管理システムの最適化:システムの改築を通じた効率化・業務プロセスの企画・設計:効率的なワークフローの構築・IPO準備:社内規定の制定や周知活動を通じたガバナンス強化※担当会社や担当ユニット/部署は、今までの経験や適正によって判断いたします【魅力】・IPO準備中企業において組織のガバナンス整備に関わることで、バックオフィス業務のスペシャリストとしてのキャリアを積むことができます。また、急成長中企業であるため会社全体の仕組み作りに貢献でき、組織全体の効率化と成長を支える中核メンバーとして活躍できます。・ご自身の志向に合わせて、幅広い業務に取り組む機会がある環境です。【組織構成】マネージャー1名(30代女性)、スタッフ2名、派遣社員1名【働き方】平均残業時間が月20時間程、週3~4日のリモートワークが可能なためワークライフスタイルに合わせて働くことができます。
更新日 2025.10.03
化学・繊維・素材メーカー
医療用内視鏡事業の経理部門における会計業務をお任せします。具体的には下記を想定しております。月次決算業務固定資産業務(取得・除却の登録、減価償却計上、現物管理、償却資産税申告補助、リース会計)請求書発行業務(請求書作成、入金確認) など【魅力】経理の基礎から月次決算、固定資産管理、請求業務まで、一気通貫で実務を通じて学べる環境です。業務プロセスの見直しや体制強化も進めており、仕組みづくりや改善活動にも一から携わることができます。経理という立場から、正確な会計情報を提供し、医療現場を支える重要な役割を担うことで、社会に貢献している実感を得ながら成長していくことができます。
更新日 2025.09.30
信販・ノンバンク
■役割と責任範囲・営業・データ部門等、各部署からの支払関連データの収集および確認・加盟店への日次、週次、月次、月2回、月3回での支払処理対応・ベンダー・従業員経費精算の月次支払対応・データの正確性・整合性の維持および記録管理・支払業務に関する社内関連部署との連携・調整・業務プロセスの改善提案および効率化の推進※本ポジションには日本での労働許可が必須となります。■ポジションの魅力・35ヶ国以上から集まる230人強の多様性に富んだチーム・急成長中の組織における刺激的な仕事・部門をまたいだコラボレーション機会・柔軟な在宅勤務・競争力のある報酬と福利厚生
更新日 2025.10.15
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
◆当社の営業部門にて、自動車メーカー各社の購買部門や設計部門に対して、各種自動車部品の営業・一般事務を担当して頂きます。◎窓口業務(顧客協力会の連絡窓口)◎営業業務補助(データ受信、各担当の見積作成サポート)◎部内庶務(備品購入、請求書処理)◎トヨタ事務所総務(備品購入、健康診断案内、お弁当代集金)・顧客協力会およびイベントの調整:顧客協力会の案内やイベントに関する情報を社内に周知し、出席者やスケジュールを確認した後、顧客窓口に対して適切に回答します。・営業業務補助:顧客データの受信および見積作業を、PC内の専用システムを使用して行います。・備品購入および管理:PC内のシステムを用いて備品の発注を行い、納品後の検収処理を実施します。・お弁当の支払い処理:事務所と契約しているお弁当屋さんへの支払いを、従業員から集金した後に行います。円滑な運営をサポートします。
更新日 2025.10.27
機械・精密機器メーカー
【具体的には】■総務、経理■伝票整理■来客対応■電話応対 等【配属先部署】滋賀工場
更新日 2025.09.30
機械・精密機器商社
国内外のメーカー・大学・研究機関などの法人顧客に対し、電子計測器、環境試験機、電源機器などの専門機器を提案・販売する専門商社で、スタートは月次決算を中心とした経理業務を行っていただきます。将来的には、年次決算や監査、開示資料作成業務も経験いただきながら、財務経理のスペシャリストを目指していただきます。【主な業務】・仕訳の作成、会計システムへの入力・買掛金/経費支払いの処理、入出金管理・月次決算の取りまとめ(部内メンバーと連携)・年次決算のサポート、問い合わせ対応※将来的には、上場企業としての開示資料作成等にもチャレンジ可能です。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)これらの取引先との関係を通じて、最先端の技術開発や製品製造を支援しています。【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、同社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。
更新日 2025.10.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。