- 入社実績あり
購買管理/医薬品関係(調達/購買)【赤磐市】年休125日備前化成株式会社
備前化成株式会社
■購買発注業務に加え、原料手配、注文書発行、納期管理、在庫管理■新規購買先の選定や管理■適正価格での契約交渉や、継続的なコストダウンの実行■安定調達に向けた取り組みの強化調達/購買/生産管理
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 400万円~600万円
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.09.19
備前化成株式会社
■購買発注業務に加え、原料手配、注文書発行、納期管理、在庫管理■新規購買先の選定や管理■適正価格での契約交渉や、継続的なコストダウンの実行■安定調達に向けた取り組みの強化調達/購買/生産管理
更新日 2025.09.19
アニコム損害保険株式会社
アニコム損害保険㈱及びアニコムグループ各社の単体経理実務(月次決算)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!■月次入出金業務(保険金支払、社員の交通費精算等)■仕訳業務(伝票の作成、会計システム処理)■現物管理(小口現金、印紙等)■月次経理業務全般(経費送金、売掛金管理、仕訳伝票計上、残高明細作成等)★仕事のやりがい★ アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており、単調な経理業務だけでなくペット業界全体の動きを感じながら様々なスキルを積むことが可能です。日々の経理業務を通して、皆と力を合わせて会社と一緒に成長していきませんか。【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)【採用背景】体制強化《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.10.10
アニコム損害保険株式会社
アニコム グループにおける経理実務(月次・四半期・年次決算業務・子会社管理)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!(業務一例)■グループ会社の管理フロー構築・改善■月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等)■他部門との折衝、業務フロー構築■数値分析、報告業務■単体及びアニコムグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応)【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.10.10
武ダGEAD株式会社
【業務内容】・中期経営計画の作成・事業会社の経営管理・新事業立ち上げ・マーケティング・経営サポート全般グループ企業の経営企画、経営指導、年間計画作成、人員計画、予実管理を行っていただきます。ご経験によってはM&Aの企画から実務、グループ各社の重要顧客への営業同行、グループ会社への営業指導・人材育成に携わっていただきます。また、様々な事業に取り組んでいくため営業展開なども行います。【配属先】札幌本社 経営企画部(現在7名) ※通勤圏内のグループ会社に常駐いただく可能性があります。
更新日 2025.07.03
I-PEX株式会社
弊社、山梨工場を主とした地区総務業務をご担当いただきます。■具体的な仕事内容・採用業務(高卒採用、派遣管理等)・建屋、施設などの維持管理・勤怠、給与処理・安全衛生、環境管理業務(外部認証:ISO関連) ・入退職対応(各種手続き) ・会社行事、イベント企画・各種損害保険業務 ・従業員の健康管理 ・社内外の慶弔業務 ・地域社会貢献活動・備品、消耗品管理・その他庶務業務上記、複数の業務を分担して行っています。福岡や京都、島根、静岡などの国内や海外拠点とのコミュニケーションもあり、ゆくゆくは部署の中核人材となって頂ける方の募集です。
更新日 2025.02.03
両備ホールディングス株式会社
【募集背景】「ソレックス」ブランドで常に時代のニーズに細かく答えるモノづくりを行ってきた、同社の主軸製品であるトレーラー。水上バイク・ボート向けのマリン用小型トレーラー分野では、国内トップクラスのシェアを誇ります。近年ではEV関連製品や環境製品など幅広い製品開発で時代のニーズにお答えしています。今後も時代や市場に必要とされる商品開発を積極的に推進中。共に世の中にない製品を企画し、製品化を目指してくれる方を募集いたします。【職務内容】新製品の企画業務全般をお任せいたします。【職務詳細】■マーケティング調査 ■新製品の企画立案 ■コンセプト企画■販売戦略、広報戦略※過去に新製品の企画全般に携われた方、また上記の一部の業務に携われた方歓迎します。【魅力】商品企画業務は多岐に渡りますので、これまでの経験を活かしてキャリアアップを目指していただけます。
更新日 2025.06.12
内山工業株式会社
【期待する役割】同社品質保証部(赤磐市)にて、多様化する環境関連業務の担当をしていただきます。<具体的には>・ISO14001の事務局、統括環境委員会の運営・お客様からの環境要求に対する調査、回答業務・工場への環境管理指導・GHG削減などの活動推進・SOC分析指示、報告業務 など企業の社会的責任を果たす一役を担っていただく大変やりがいのある仕事です。
更新日 2025.09.02
三本珈琲株式会社
ホテル・レストラン等の業務用・飲食店向け業務用食材の仕入れ・調達に関する業務です本社窓口として、食品メーカーからの仕入れ商材や価格の調整・交渉を行います。お客様は五つ星の一流ホテルやレストラン、カフェ、空港ラウンジなど、幅広いお客様がいます。その他、社内のジャンル別・商材別の実績集計や商品案内などもお任せします。営業戦術としての重点商材や販売促進などを仕掛けていく役割も、ゆくゆくは担って頂きます。1957年の60周年以降、様々な社内改革を進めており、本ポジションも立ち上げにフェーズに近い為、一緒に試行錯誤しながら進めていけると助かります。会社は創業以来黒字経営で、ここ数年で最高業績を更新しており、安定性と成長性があります。
更新日 2025.11.05
三輪精機株式会社
【期待する役割】同社購買部にて自動車用部品、材料の購買活動をご担当いただきます。※主任~課長補佐クラスを想定した募集です。<具体的には>・自動車用部品、材料の購買活動・価格交渉、見積精査 ・サプライヤー選定、サプライヤー体制監査・SCM調査、BCP対策【組織構成】購買部 11名【募集背景】業務拡大に伴う増員での募集となります。
更新日 2025.10.28
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウィズ
NTTデータ・NTTデータグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。■キャッシュマネジメント・出納管理業務(入出金業務、現預金管理)・資金管理(資金移動、口座管理)・国内外のグループキャッシュマネジメントシステムの運用・月次、四半期決算、監査対応・金融機関等との折衝、グループ内関連部署等とのコミュニケーション・上記を支えるシステムの維持管理(監査対応含む)/運用・上記業務に関わる業務改善(仕組改善、効率化、標準化、工数削減、システム化 他)【働き方】・テレワーク率平均50%、業務内容に応じ出社も組み合わせるハイブリッド型・残業:月10~30時間(業務により?閑あり)【キャリアパス】<短期的>・ご入社後、まずは一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りをご経験いただきます。具体的には日次の出納管理業務や月次・四半期での決算業務に携わっていただきます。これまでの経験を活かしこれらの業務の効率化や新たな仕組みの構築を実現頂きたいと考えています。 <中長期的>・配属先の業務について、専門的な業務ノウハウを身に着け、それを活かしステークホルダーへの情報発信、後進指導などの業務も実施いただく想定です。・ご本人様の希望・適性を考慮の上、事業部内において他業務へ異動いただくことができます(通常、3年程度での異動が一般的です)。経理業務全般や更には経理だけではない管理部門全般を経験をすることも可能です。・チーム、グループのマネジメントを通じてキャリアアップを目指して頂くことも期待しております(課長代理、課長)。*事業部には公認会計士や税理士など有資格・スキル者が所属しており、業務の品質の確保ができるだけではなく、専門性を学ぶ機会が多くあります。【配属先情報】課長1名-課長代理1名-主任3名-担当2名-業務職4名-契約社員1名女性7割、男性3割※女性が多く活躍する組織ですが、男女問わず候補者の方には、将来的にチームを引っ張っていって頂けるようなポジションを期待しています。【求める人物像】・資金管理(出納業務等)領域の経験が3年以上あることが望ましい・日商簿記2級レベルの会計知識・チームリーダーやチームのマネジメント経験(少人数でも可)・グローバル展開をしている日系企業の本社財務部門での資金管理業務・トレジャリーマネジメント経験・デジタル化やシステム化等業務効率化を推進の経験があり、RPAやVBAなどのITスキルに自信のある方
更新日 2025.02.20
武ダGEAD株式会社
グループ企業の経営企画、経営指導、年間計画作成、人員計画、予実管理を行っていただきます。ご経験によってはM&Aの企画から実務、グループ各社の重要顧客への営業同行、グループ会社への営業指導・人材育成に携わっていただきます。また、様々な事業に取り組んでいくため営業展開なども行います。【業務内容】・事業会社の経営管理・新事業立ち上げ・マーケティング・中期事業計画の作成・経営サポート全般【配属先】経営企画部(現在12名)
更新日 2025.07.03
住友三井オートサービス株式会社
【職務内容】中途採用を企画~運営まで現採用担当1名と共にお任せします。・採用企画立案・エージェント折衝・求人媒体対応・書類選考/面接等選考対応・採用管理等【入社後の流れ】まずは中途採用担当として、現担当と協同しながら業務を進めていただく想定をしております。【キャリアパス】人事企画グループの一員として、中途採用担当としての配属となりますが、ゆくゆくは労務や人事制度、教育担当など、人事のゼネラリストとしてご活躍していただくことが可能です。【働き方】フレックス:有(コアタイム無)(中抜け可能)テレワーク:可(週2回程度)
更新日 2025.08.21
林テレンプ株式会社
【職務内容】経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。■職務詳細:〇決算業務・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)・月次部門別損益集計・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援)〇日次業務・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)・現金出納管理、預金口座管理・手形、小切手管理・年末調整、償却資産【魅力】同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されております。新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。
更新日 2025.07.15
株式会社常陽銀行
【期待する役割】めぶきフィナンシャルグループの内部監査部門に所属し、先輩行員の指導・フォローを受けつつ、グループおよび常陽銀行本社部門の内部監査の一部実務を担当いただきます。ゆくゆくは、内部監査担当者として一人で監査実務を担当いただきます。<具体的には>これまでの経験や希望をすり合わせ、以下のような業務に携わっていただきます。・テーマ監査(法令遵守、オペレーショナルリスク管理、市場リスク管理)・資産監査(資産査定管理、信用リスク管理 等)・システム監査(サイバーセキュリティ管理、システム開発管理 等)・J-SOX監査<入社時以下のいずれかのコースを選択いただきます>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)【おすすめポイント】 ■国内最大級地銀グループ「めぶきファイナンシャルグループ」茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行です。全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。 ■行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。年間有休取得日数13.3日/月間残業時間約13.5時間 ■えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ■プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進
更新日 2025.11.01
株式会社JEMS
~第二新卒からでもステップアップできる環境/環境管理システム国内シェアTOPクラス/リモートワーク制度有/SDGsで需要増/資源リサイクルのDX推進/年休121日(土日祝休み)/賞与4か月分~【仕事内容】同社のシステムエンジニアとして要件定義~概要設計~操作説明~導入立ち上げ等のSEにまつわる業務に携わっていただくポジションとなります。エンジニア未経験の方の場合は、研修の中で業界知識研修、同社製品の理解を深める研修、業務システムの使い方・実業務の手順の研修を実施します。同社は社員教育にかける予算も増額し、研修・勉強会を充実させています。既存事業にとらわれず幅広くチャレンジしたい方や経験を環境や社会課題の解決に活かしたい方歓迎です。【具体的な仕事例】・要件ヒアリングからパッケージソフトの導入・業務要件整理、要件一覧作成、議事録作成・概要設計確認、開発引継ぎ・システムテスト、システム導入・納品、操作説明、課題対応・課題管理表作成、課題進捗管理・顧客折衝、運用相談【本ポジションの魅力・強み】・業界のリーディングカンパニーでありながら、マーケットに拡大の余地が広くあります・自社開発のシステムを扱っているため、様々な領域の業務を経験していくことが可能です・環境業界としてSDGsのトレンドにのった業務に携われます【仕事の魅力】お客様と共に環境問題を解決していくことがミッションなります。そのため、やりがい、働きがいはもちろんのこと、お客様の声をリアルタイムに聞くことができ、喜びの声をリアルに感じられる環境となります。また、積極的に相談や議論ができる仲間が揃っていること、若いメンバーも活躍しており、成長しているチームを体感できる環境にあります。
更新日 2025.10.02
株式会社足利銀行
【仕事内容】■営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務を担当します。■管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明、司法書士との登記関連書類の授受などの融資関連業務を担っていただきます。■法人や個人事業主のお客様にとって、事業継続の血流ともいえる資金ニーズへの対応を事務面からサポートいただきます。【お任せする業務・期待するキャリア】「営業店融資事務担当者」は営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務(稟議作成の支援、格付申請に係る事務、契約書等の書類作成、実行・回収を含む勘定処理、窓口や電話応対等の顧客対応)をご担当いただきます。また、管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明を行うことができることもポイントです。その他、司法書士との登記関連書類の授受を行っていただくこともあります。【「営業店融資事務担当者」で活かせるご経験や資格】・金融機関(銀行、証券会社、保険会社)等における渉外活動の経験・法人・個人向け事業性融資案件に係る業務の経験・会計事務所等で財務諸表や確定申告書の作成に従事した経験・宅地建物取引士やファイナンシャルプランニング技能士などの資格※日々フットワークとコミュニケーションの積み重ねを大切にできる方を歓迎します※法人および個人事業主に向けた融資に係る書類作成や、顧客対応を担当。金融機関における渉外活動の経験や、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランニング技能士などの資格が活かせます。【魅力・やりがい】お客様の資金ニーズへの対応を通じ、事業性貸出による力強い経済活動を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、融資関連の事務に携わることにより、地域社会への貢献と自分自身の成長につなげていただきたいと考えています。★入行後はOJTをはじめ、業務別に充実した研修制度を整備しています。★資格取得制度やeラーニングにより行員の自己啓発をサポート。毎期多くの公的資格取得者が誕生しています。ぜひご応募をご検討ください。【募集の背景】当行では、今までの業務経験を活かし、事務の要として活躍できる、意欲あふれる人材を募集します。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
株式会社足利銀行
【仕事内容】■営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務を担当します。■管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明、司法書士との登記関連書類の授受などの融資関連業務を担っていただきます。■法人や個人事業主のお客様にとって、事業継続の血流ともいえる資金ニーズへの対応を事務面からサポートいただきます。【お任せする業務・期待するキャリア】「営業店融資事務担当者」は営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務(稟議作成の支援、格付申請に係る事務、契約書等の書類作成、実行・回収を含む勘定処理、窓口や電話応対等の顧客対応)をご担当いただきます。また、管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明を行うことができることもポイントです。その他、司法書士との登記関連書類の授受を行っていただくこともあります。【「営業店融資事務担当者」で活かせるご経験や資格】■金融機関(銀行、証券会社、保険会社)等における渉外活動の経験■法人・個人向け事業性融資案件に係る業務の経験■会計事務所等で財務諸表や確定申告書の作成に従事した経験■宅地建物取引士やファイナンシャルプランニング技能士などの資格※日々フットワークとコミュニケーションの積み重ねを大切にできる方を歓迎します※法人および個人事業主に向けた融資に係る書類作成や、顧客対応を担当。金融機関における渉外活動の経験や、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランニング技能士などの資格が活かせます。【魅力・やりがい】お客様の資金ニーズへの対応を通じ、事業性貸出による力強い経済活動を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、融資関連の事務に携わることにより、地域社会への貢献と自分自身の成長につなげていただきたいと考えています。★入行後はOJTをはじめ、業務別に充実した研修制度を整備しています。★資格取得制度やeラーニングにより行員の自己啓発をサポート。毎期多くの公的資格取得者が誕生しています。ぜひご応募をご検討ください。【募集の背景】当行では、今までの業務経験を活かし、事務の要として活躍できる、意欲あふれる人材を募集します。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
■同社の工場設備保全を担当していただきます。【具体的には】■人事総務部に所属し、電気、空調、水道、ボイラー、コンプレッサーなど工場設備の保守、保全業務をご担当頂きます。また、メンテナンス計画の立案、実施や設備更新計画の立案、省エネ対応など幅広く携わって頂きます。■工事立会いやトラブル対応のため、休日出勤が月に1回程度あります。※これからのミライ、「スマートフォン」「自動車」「デバイス」向けの電子部品需要が急拡大していきます。そのニーズに対応すべく、藤岡に新しい工場を建設し、2023年6月より本格稼働。これから安定稼働していくための各種トラブル対応とトラブルの未然に防ぐ仕事になります。
更新日 2025.06.12
株式会社足利銀行
【仕事内容】法人コンサルティング 本業支援室に所属し、海外展開されているお客様に対して下記業務をご担当いただきます。■海外展開支援■海外展開サポート業務(主に海外バイヤーの発掘、折衝、契約書作成などのサポート)■輸出貿易業務※当支援室では、専門化するお客様のニーズを的確に捉え、複数の専門的解決手段を提案します。※営業エリアは、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都といった当行の営業エリアがメインとなり、分野によって営業店と連携します。※香港、バンコクといった海外駐在員事務所との連携による取引先の商流構築をサポートいただきます。【配属先】法人コンサルティング 本業支援室 海外展開支援チーム メンバー3名在籍・メンバーは海外拠点や外部機関での出向を経験しており、キャリア採用者を受け入れやすい環境にあります。【募集背景】支援体制の強化・増員募集【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
株式会社足利銀行
【仕事内容】法人コンサルティング 本業支援室に所属し、お客様に対して環境分野や脱炭素分野の支援業務をご担当いただきます。■中小企業のCO2排出量算定、国際水準の削減目標設定支援係るコンサルティング■省エネや再エネ活用に関する分析・アドバイス・指導■その他、環境関連の社会・市場動向調査や分析等※当支援室では、専門化するお客様のニーズを的確に捉え、複数の専門的解決手段を提案します。※営業エリアは、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都といった当行の営業エリアがメインとなり、分野によって営業店と連携します。【配属先】法人コンサルティング 本業支援室 脱炭素分野支援チーム メンバー2名在籍・地域企業への支援を通じて社会的関心が高い環境問題に取り組みます。・新たな支援策の企画や他業種との交流など、業界問わず様々な企業・ヒトと接することができます。【募集背景】支援体制の強化・増員募集【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
ビニフレーム工業株式会社
【雇入れ直後】同社の経理部門の管理職候補として下記業務をお任せします。■決算業務(月次・年次)■日次業務(仕分け、伝票管理、現金出納管理)■売掛金及び買掛金の管理■債権管理■資金繰り、資金調達■固定資産管理■税務関連■連結決算関係【募集背景】組織力強化による増員【組織構成】部長1名、メンバー3名【働き方】・風通しも良く、各拠点同士の交流もあります。・年間休日121日、その他有給休暇取得奨励日もあり、ワークライフバランスがとりやすい環境です。また、中途採用の方も働きやすい環境です。
更新日 2025.10.15
パーソルクロステクノロジー株式会社
■担当組織と募集概要:私たちの組織は、コンサル・プライムSI領域の中途採用を担当しているグループです。当組織において、中期経営計画実現に向けて、事業成長に伴うエンジニア中途採用体制強化・増員を図ります。この強化により、効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いする仲間を募集しております。■ポジション:今回の募集は中途採用企画リーダーです。■担当業務:私たちのコンサル・プライムSI領域において、ある本部の採用戦略の立案~施策の企画~実行までを推進するリーダーを担っていただきます。効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いするリーダーとなります。また、ダイレクトリクルーティングを今後強化をしていくため、今までの知見を活かして、エージェントやリファーラルだけでなく、新たな施策にチャレンジいただくことも可能です。・採用戦略の企画・立案・母集団構築(求人メディア、DR、CRM、エージェント、リファーラルなど手法不問)・エージェントとのリレーション強化・精度向上・ダイレクトリクルーティング活用促進・リファーラル活用促進・社内の求人調整と採用協業調整・候補者のオファー面談等のクロージング■体制:私たちが管掌している組織は、国内外約1000名の部隊です。この国内中途採用を担当するのが、社員8名、パートナー2名で構成される事業推進本部の中途採用グループです。2024年度は96名程度の採用を計画しており、施策の質量ともに課題となっております。■キャリアパス:IT事業全体のミドルオフィスとして、品質監査、事業企画、人事企画、中途採用を担っているのが事業推進本部です。当部の中途採用グループに配属され、中長期的に中途採用を担っていただいた後は、本人の意向と適性に応じて、事業企画や人事企画に異動することも可能です。また社内・グループ内の公募制度「キャリアチャレンジ」により、自らキャリアパスの道を開くことも可能です。【動画のご紹介】事業推進及びシステムソリューション統括本部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8【※必須要件の続き】■人物面・現場とのコミュニケーションが好きな方・明るいインターフェースを持った方・チームワークを尊重する方【歓迎要件】■ダイレクトリクルーティングの経験(リファーラル、アルムナイ、ダイレクトソーシング、イベントなど)■エンジニアとしてのご経験をお持ちの方■ロジカルシンキングが可能な方
更新日 2025.06.13
日東メディック株式会社
【職務内容】医薬品の物流業務をご担当いただきます。<具体的には・・・>■医薬品や原材料の入出庫作業及び管理業務■パレット、フォークリフト等の運用、保管・維持管理■自動倉庫の運用、維持管理■簡単なPC入力 等【配属先】生産本部 生産管理部 物流課
更新日 2025.07.16
モリマシナリー株式会社
◇総合精密機械メーカーである同社にて、採用や広報などの業務をお任せいたします。主に新卒採用に関わって頂くことを想定しています。<具体的な業務>■採用活動(新卒・中途・派遣)■広報 ■育成・研修■社員面談・トラブル対応■これらに関する事務業務 等・将来的には、管理職となって頂く事を期待しています。・上記業務以外にも取り組むべく様々な課題も山積しており、徐々に人事スキルレベルを向上していくことができる環境です。
更新日 2025.06.12
株式会社トーシン
急成長に伴う組織・業務の拡大および将来的な上場を見据えて「経営企画課」を新たに創設するにあたり、その立上げメンバーとして実務担当者を募集いたします。主に下記の経営企画業務をお任せし、経営陣と近い距離で経営の舵取りをサポートいただきます。【主な業務内容】■予算編成、予実管理■会議体運営■組織編成(M&A検討含む)、人員計画■新規事業企画 など
更新日 2025.08.15
タマチ電機株式会社
【期待する役割】同社の管理部にて、採用業務をメインとして、バックオフィス業務(人事・経理)をお任せします。<具体的には>メイン担当業務・中途採用業務(採用計画の立案、書類選考、面接、内定回り対応 等)サブ担当業務・経理業務(支払伝票、売り上げ管理、在庫管理 等) 【当ポジションについて/魅力】バックオフィス全般の幅広いスキルを身に着けることができます。また、未経験から将来的にはマネジメント、経理、労務などもご担当可能です。なりたい姿に応じて幅広いキャリアパスが見込めます。 【配属先/部署構成】管理部 部長-課長-メンバー4名(男性2名、女性2名)※人事労務、給与計算、採用、経理の担当者がいます。【求める人物像】■対人コミュニケーションがお好きな方■臨機応変に対応していくことが得意な方 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.11.01
株式会社日本経営
※本ポジションは東京・大阪・福岡にて募集しております。(内容は同様)人事コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアントの組織・人事づくりに貢献してもらいます。■組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断)■人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計)■管理職・職員研修(マネジメント、リーダーシップなどのテーマ) ■コンサルティングのみならず、セミナー開催やルート開拓等、顧客開拓を推進・実行いただきます。*対象クライアント:業界問わず中堅・中小企業【キャリアプラン】■入社後、2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。■半年~1年程度で一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。■その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。【この仕事の魅力】*独自ノウハウと高品質コンサル組織成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、弊社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。*顧客に適したオーダーメイドコンサル当社は顧客と寄り添い、並走するコンサルティングを重視しており、インストール型ではなく、経営者の考えや戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適したコンサルティングを実施しています。*運用支援までトータルサポート400社以上が導入し、業界一のコストパフォーマンス性を誇る人事評価・従業員管理システム“人事評価Navigator”を自社開発し、提供しています。制度設計から運用支援まで、一気通貫した支援ができます。
更新日 2025.10.05
株式会社日本経営
※本ポジションは東京・大阪・福岡にて募集しております。(内容は同様)人事コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアントの組織・人事づくりに貢献してもらいます。■組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断)■人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計)■管理職・職員研修(マネジメント、リーダーシップなどのテーマ) ■コンサルティングのみならず、セミナー開催やルート開拓等、顧客開拓を推進・実行いただきます。*対象クライアント:業界問わず中堅・中小企業【キャリアプラン】■入社後、2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。■半年~1年程度で一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。■その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。【この仕事の魅力】*独自ノウハウと高品質コンサル組織成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、弊社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。*顧客に適したオーダーメイドコンサル当社は顧客と寄り添い、並走するコンサルティングを重視しており、インストール型ではなく、経営者の考えや戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適したコンサルティングを実施しています。*運用支援までトータルサポート400社以上が導入し、業界一のコストパフォーマンス性を誇る人事評価・従業員管理システム“人事評価Navigator”を自社開発し、提供しています。制度設計から運用支援まで、一気通貫した支援ができます。
更新日 2025.10.05
武ダGEAD株式会社
■総務職として、グループ各社の総務・経理業務全般をお任せします。※入社当初は経理実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。《経理業務》 ■グループ会社の経理全般、財務分析 月次・年次決算、連結決算、予算立案グループ会社管理 ■予算立案・管理
更新日 2025.08.29
株式会社日本経営
※本ポジションは東京・大阪・福岡にて募集しております。(内容は同様)人事コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアントの組織・人事づくりに貢献してもらいます。■組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断)■人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計)■管理職・職員研修(マネジメント、リーダーシップなどのテーマ) ■コンサルティングのみならず、セミナー開催やルート開拓等、顧客開拓を推進・実行いただきます。*対象クライアント:業界問わず中堅・中小企業【キャリアプラン】■入社後、2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。■半年~1年程度で一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。■その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。【この仕事の魅力】*独自ノウハウと高品質コンサル組織成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、弊社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。*顧客に適したオーダーメイドコンサル当社は顧客と寄り添い、並走するコンサルティングを重視しており、インストール型ではなく、経営者の考えや戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適したコンサルティングを実施しています。*運用支援までトータルサポート400社以上が導入し、業界一のコストパフォーマンス性を誇る人事評価・従業員管理システム“人事評価Navigator”を自社開発し、提供しています。制度設計から運用支援まで、一気通貫した支援ができます。
更新日 2025.10.05
セイコーインスツル株式会社
電子部品や精密部品などを開発、製造、販売する弊社の本社法務部門として以下の業務があり、ご経験・適性に応じてご担当することができます。※入社後は契約業務をご担当いただくことを想定していますが、ご経験に合わせて お任せする業務は検討させていただきます。(なお、ライセンス契約については知的財産部門で担当しています。)※業務習得のためOJTに加え、外部講習受講(会社負担)などにも積極的に参加いただける環境です。・契約書作成・審査(秘密保持、業務委託、製造委託、共同開発等の和文・英文の各種契約)・訴訟・紛争解決支援・法務相談対応、各種法規制対応(独占禁止法、機密管理、個人情報保護等)・会社機関に関する法的支援(取締役会等その他会社法関連対応)・プロジェクト対応(アライアンス・組織再編等)・内部通報案件・コンプライアンス事案の対応(調査・是正・再発防止策の策定支援)・コンプライアンス教育、コンプライアンス推進・内部統制推進■配属先部門 経営統括本部法務部 男性3名/女性3名■業務の魅力「企業法務として経験が深まる」「モノづくりに近い立場で携われる」「様々な分野の事業に携われる」セイコーの腕時計製造で培った技術力で電子部品、精密部品、プリンティングデバイスの開発・製造・販売を行っています。取引先は自動車、ヘルスケア、情報通信機器、リテールなど業界は多岐に渡り、製品の開発・製造も国内・海外に拠点を構えており幅広く事業活動をしています。事業運営を円滑に進めるため、企業法務として適法性、社会的妥当性を保ちつつ、利益を確保できるよう法務的なアドバイスを行いサポートしていくことで多くの知見・経験を得ることができます。■会社についての詳細 セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ―ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。
更新日 2025.10.02
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、同社代表と共に人事業務を中心に関わっていただきます。同社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、人事課メンバー(1名)の業務管理などマネジメントをお任せします。【業務詳細】人事のご経験のある業務からお任せし、徐々に幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、当社代表と共に採用業務を中心に関わっていただきます。当社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、採用人事として、人事領域の幅を広げていただきます。【業務詳細】採用業務または、ご経験のある業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社プロテックエンジニアリング
同社にて、人事採用・教育業務をメインで担当していただきます。【具体的には】■新卒、中途採用の企画と実務(説明会、インターンシップ、面接、面談)■社内研修の運用と外部研修管理■その他、上記業務に付随する業務※ゆくゆくは課長として就業していただくべく、業務を担っていただきます。【配属部署】計3名:マネージャー(40代前半)、女性2名、男性1名(30代)
更新日 2025.06.12
三井情報株式会社
三井物産のユーザー系SIerである同社にて、法務統括本部 法務部にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当していただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)【具体的な業務内容】1.コーポレート法務・内部統制及びコーポレートガバナンス体制全般の整備、運用・ガバナンス:社内規程改廃、整備・稟議等社内意思決定プロセス対応・機関法務:株主総会及び取締役会対応・国内外子会社の内部統制体制整備2.ビジネス法務・当社事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成・社内法務教育の企画および実行【配属部署について】法務部には約10名が所属しています。それぞれの業務は分担して行っていますが、部内/室内においては日々課題や知識を共有し、協力し合いながら業務推進に取組んでいます。【成長できる点】当部では以下の「目指すべき人材像」を掲げています。・法律分野に限らない、問題解決のオールマイティ人材・現場主義、現実主義、スピード重視・ICT業界ならではの、先進性と創造性を備えた法務人材入社後の教育は、先輩社員によるマンツーマン指導に加え、社外セミナー、各種Legaltech(LegalForceなど)、親会社三井物産の教育ツール等の活用、自己研鑽等の組み合わせで実施します。また、所属・担当を確定した後にも、当本部内の他組織及び社内他部署への一定期間のローテーション人事によって法務業務全般の実績を積み上げることができます。【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)
更新日 2025.07.18
カトーレック株式会社
ロジスティクス事業とEMS事業(国内トップクラスの売上)をグローバルに展開をする当社にて、経理担当者として事業経営を支え、業務効率化の推進も行いつつ、経理実務の中核をになって頂けることを期待しております。【具体的には】本社経理として、以下をお任せいたします。◆会計処理および決算業務(月次、四半期、年度末、連結決算処理)◆財務分析および管理会計を通じた経営状況の把握と改善提案◆財務諸表、決算書、会社法・税法に基づく申告資料の作成◆他部署への会計処理指導および関連会社の経理業務サポート◆チームでの資料作成や業務効率化への取り組み※ご経験に合わせて様々な業務もチャレンジ頂けます。
更新日 2025.10.22
飛島建設株式会社
~創業140年のゼネコン/ワークライフバランスの実現に向け働き方改革を積極推進中~ ◎平均勤続年数20年超え ◎東証プライムグループの中核企業【業務内容】経理周りのメインですが、支店運営に必要な業務も担っていただきます。■会計処理がメインのお仕事です!・工事決算業務(決算業務は取り纏めてチェックし、上司に報告)・仕訳伝票起票・小口現金管理・決算書作成業務・公認会計士対応業務・労務対応 ※高度な技術は求めません。・バックオフィス全般の業務※想定ポジションは担当者クラス~主任クラスの想定です。【組織構成】名古屋支店 5名・課長1名(40代後半)、担当4名(20代)【キャリア】・早ければ2~3年に一度の転勤になる可能性がございます。 いろいろな支店での経理経験を積んでいただきます。【本ポジションの魅力】飛島建設株式会社は、2024年9月27日(金)をもって東証上場を廃止し、飛島ホールディングス株式会社が2024年10月1日(火)に東証プライム市場に新規上場しています。変革期のタイミングに参画できることは希少であり、キャリアアップが図れるポジションです!【同社の魅力】◎創業100年以上の安定企業◎65歳定年/フレックス制度あり/在宅・リモート可 L 平均勤続年数20年以上と長く働くことができる環境が整っています。【長期的に働きやすい就業環境を整えています】ゼネコンではいち早く、働き方改革の一環として「在宅勤務制度」と「フレックスタイム勤務制度」を導入し、2019年7月1日より「65歳定年制」に移行しました。また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。このような働き方に対する考え方から、同社は高い定着率は非常に高く、平均勤続年数は21年です。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。
更新日 2025.10.01
飛島建設株式会社
~創業140年のゼネコン/ワークライフバランスの実現に向け働き方改革を積極推進中~ ◎平均勤続年数20年超え ◎東証プライムグループの中核企業【業務内容】経理周りのメインですが、支店運営に必要な業務も担っていただきます。■会計処理がメインのお仕事です!・工事決算業務(決算業務は取り纏めてチェックし、上司に報告)・仕訳伝票起票・小口現金管理・決算書作成業務・公認会計士対応業務・労務対応 ※高度な技術は求めません。・バックオフィス全般の業務※想定ポジションは担当者クラス~主任クラスの想定です。【組織構成】仙台支店 6名・課長1名(50代後半)、担当者4名(20代2名、30代1名、50代1名)【キャリア】・早いければ2~3年に一度の転勤になる可能性がございます。 いろいろな支店での経理経験を積んでいただきます。【本ポジションの魅力】飛島建設株式会社は、2024年9月27日(金)をもって東証上場を廃止し、飛島ホールディングス株式会社が2024年10月1日(火)に東証プライム市場に新規上場しています。変革期のタイミングに参画できることは希少であり、キャリアアップが図れるポジションです!【同社の魅力】◎創業100年以上の安定企業◎65歳定年/フレックス制度あり/在宅・リモート可 L 平均勤続年数20年以上と長く働くことができる環境が整っています。【長期的に働きやすい就業環境を整えています】ゼネコンではいち早く、働き方改革の一環として「在宅勤務制度」と「フレックスタイム勤務制度」を導入し、2019年7月1日より「65歳定年制」に移行しました。また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。このような働き方に対する考え方から、同社は高い定着率は非常に高く、平均勤続年数は21年です。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。
更新日 2025.10.01
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】弊社の経理部の係長候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。【職務内容】入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。・事業企画・予実管理・連結決算・事業報告書、計算書類作成・監査対応・管理会計システムの導入の企画検討・原価システムの導入の企画検討・財務分析※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可)【働き方】最初は埼玉の本社にて勤務いただき、将来的には駐在をしていただくポジションになります。海外の拠点はアメリカ、ドイツ、メキシコ、ブラジル、中国、インド、インドネシア、タイと複数ございます。【組織構成】■30名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております。※海外拠点の方含む
更新日 2025.09.18
八木通商株式会社
▼財務部(与信管理部)のマネージャー、マネージャー候補として下記の業務および、マネジメント業務を担って頂きます。【具体的には】財務管理部業務)・社内ワークフローで回付される内為・外為の支払伝票等の決裁・銀行出金データ等の最終承認、資金繰り計画、管理・銀行への融資案件(長期借入・私募債等)及び海外案件(口座開設・現地借入枠等)の折衝・部内のframework構築、部員への指示・業務フォロー・関税延納枠の更新等の管理・投資有価証券の売買の実行、管理、大量保有報告書・主要株主の売買報告書等の手配・管理・上記業務を含む、財務業務全般、および改善施策の立案、実行、管理等与信管理部業務)・営業からの与信の事前相談、新規取引・与信増枠申請管理・債権滞留の確認及び警告、要注意先への対応・年度ごと全販売先の決算データの更新・分析。与信枠見直し。・信用調査会社・ファクター会社・銀行から適時信用情報を収集し分析・国内外M&A案件に対する情報収集と分析、企業価値算定・上記業務を含む、与信管理業務全般、および改善施策の立案、実行、管理等上記2部を兼務いただく想定となります。【求める人物像】・イレギュラー対応にも柔軟に対応できる方・理想を持ちながらも、現状に柔軟に対応できる方・上記ある仕事内容を含めて、付随業務も厭わず、責任感を持って仕事に当たれる方
更新日 2025.11.05
YKK株式会社
【職務内容】■ファスニング商品、製造装置に係る特許調査・出願を担当いただきます。当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。【期待する役割】当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。第二新卒で特許調査・出願などへ興味がある方も歓迎です。【入社後のキャリア・やりがいなど】まずは特許調査・出願実務を単独で遂行できるよう知識や経験を積んでいただき、その後は海外駐在、分析業務、権利活用等の業務にも従事していただきます。将来的にはマネジメント人材、実務深堀人材の区別のもと、それぞれに適した中長期CDPを策定、付与いたします。知財の観点よりYKKの技術に広く接することが出来る点や、適切な知財戦略の遂行による事業への貢献を肌で感じやすい点にやりがいを感じていただければと思っています。
更新日 2025.11.04
イーエヌ大塚製薬株式会社
新たな医薬品の製剤開発や分析法検討、非臨床試験、若しくは各種の機能を持った食品の開発等をご担当して頂きます。同社は医療用医薬品の経腸栄養剤、病気の方や高齢の方の病態/状態を考慮した各種食品などの製造/販売を行っています。【同社の特徴】 日本は、世界に誇る医療保険制度と医療技術と医薬品の進歩により、超高齢社会となりました。それにともない今後ますます増加する在宅医療や高齢者医療に対応するため、臨床栄養の分野でのParenteral Nutrition(静脈栄養)のみならず、経口摂取も含めたEnteral Nutrition(経腸栄養)の重要性がより認識されるようになってまいります。 この経腸栄養を通じて医療や健康に貢献する会社として「イーエヌ大塚製薬株式会社」は、2002年3月に、「大塚製薬株式会社」と「雪印乳業株式会社(現・雪印メグミルク株式会社)」そして「株式会社大塚製薬工場」の三社の出資により設立されました。 当社は、この三社が保有していた研究開発力、製造技術及び情報伝達力を活かし、経腸栄養剤である「ツインライン」「ラコール」「イノラス」、かむ力が弱くなった方向けの食事「あいーと」などの製品を通じて、多くの患者様の健康回復に貢献しております。
更新日 2025.07.08
ジャパンパイル株式会社
【期待する役割】本社の経理部にて経理担当としてご活躍頂きます。【職務内容】下記業務いずれかをご経験に合わせてお任せいたします。■決算業務(月次、四半期、年次)、連結報告、子会社経理■監査対応、税務対応(単体、連結)■計画策定、予実管理、子会社予実管理 等【魅力】安定企業で経理経験を積むことが出来ます!ワークライフバランス◎です!有給休暇も時期に応じ、入社直後から最大11日を付与します。残業は平均月10h程度です。産休育休もあり、女性だけでなく男性の育休取得実績がございます!【組織構成】配属先の経理部は親会社を始めとしたグループ会社の経理部門を統括する立場となり、現在社員3名(男性部長1名、女性2名)が在籍しています。
更新日 2025.09.03
ジャパンパイル株式会社
【期待する役割】当社の関西支店の総務経理課配属となります。経理・総務業務を中心に、同事業所の管理部門全体に携わって頂きます。ご経験・スキルを活かした業務からお任せし、経理・総務の業務に幅広く担っていただきます。将来的には課長として、メンバーのマネジメントをお任せしたいと思っています。【職務内容】ご経験に応じて、以下いずれかの業務からお任せしていきます。■経理業務:月次決算、仕訳、取引先への支払い対応、請求書の作成等■総務業務:勤怠管理、社有車の管理、事故対応、諸行事の運営 等【魅力】安定企業で経理経験を積むことが出来ます!ワークライフバランス◎です!有給休暇も時期に応じ、入社直後から最大11日を付与します。産休育休もあり、女性だけでなく男性の育休取得実績がございます!【組織構成】現在、総務経理課には4名(男性2名・女性2名)が在籍しています。業務分担はしておりますが、全員で協力し合いながら幅広く業務を担当しています。
更新日 2025.09.03
株式会社バージョングループ
保険担当として主に下記業務をご担当いただきます。【職務内容】・取引保険会社への代理店や募集人に関わる登録関係業務、社員の募集人資格管理業務(取得・維持)と募集人教育・保険募集と保険内務事務の品質向上とコンプライアンス遵守の推進のための店舗への指導、マニュアル等のツールの作成・店舗からの保険契約関連の報告に基づき、自動車保険、自賠責保険の契約データベースの作成(内容確認、訂正指示含む)・実績報告書、各種営業推進データの作成、分析、それに基づいた営業推進・保険獲得実績に基づく社員の保険紹介料の確定、支給データの作成、人事部門へのデータ提出・取引保険会社への自動車保険・自賠責保険の手数料の精算(集計、確認、送金)、社内における保険手数料の計上・取引保険会社のデータに基づき、団体扱契約、団体契約の保険料の確定、給与控除データの作成、給与システムへの入力【魅力】・残業時間が月5時間前後と少なく、プライベートの充実も叶います。・有給休暇奨励制度を設けているため、有給取得しやすい環境です。・管理職候補としてマネジメントスキルを発揮できるポジションです。・保険代理店として複数社の保険を取り扱うため保険の知識や知見も広がります。・お客様に合った保険商品をご提案できる環境です。【募集背景】増員募集【組織構成】本社3名、北九州エリア1名
更新日 2025.09.03
株式会社東京ダイヤモンド工具製作所
【ミッション】ダイヤモンド工具に強みがある当社にて人事リーダー候補として人事業務をお任せします。入社後はメンバーが給与計算・社会保険関連の入力した給与計算のデータ確認や社会保険手続き等のサポート業務を行いながら、人事周りの業務に業務を広げていただき、将来はリーダー同組織を牽引いただけることを期待します。【職務内容】◆入社後直後にお任せしたい業務◆ 労務:部下が入力した給与、賞与、退職金データ、社会保険手続き等の確認 ◆ゆくゆくお任せした業務◆人事:新卒・中途採用の推進(1次面接官、エージェントとの折衝)、人事制度の見直し等総務:株主総会、社内行事の運用、会社施設や職場環境の整備・管理、BCPの推進等※マネジメント業務や人材育成も担っていただくことを期待しております。【募集背景】退職に伴う欠員募集【組織構成】部署:経営管理本部 管理部(人事 労務 総務 法務 広報)メンバー:部長/50代(男性) 嘱託社員/60代(男性) メンバー社員2名/20代後半(女性)派遣社員(女性)、パート社員(女性)【働き方】■残業:20~30時間くらい■出社頻度:フル出社■転勤:当面転勤は予定していない【魅力】■スキルアップや資格取得の為の研修や補助制度があります ■人事制度が整っており、経験年数に関係なく評価やスキルによって昇給・昇格が可能です!また、ご自身の志向によってその道のプロフェッショナルになるか、幅広い業務をこなすかお選びいただけます。■手当や福利厚生面が非常に充実しており、平均勤続年数20年以上と長期就業が可能■中途入社が50%以上と、中途入社の方でもなじみやすい環境
更新日 2025.05.15
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務概要】(雇入れ直後)①豊田通商および豊田通商グループ各社おける派遣契約管理業務・派遣管理デスク業務 : 派遣契約管理、派遣活用適正化支援、派遣元・派遣先双方への営業活動 など②豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務・採用コンサルティング: 採用戦略設計、母集団形成企画、選考スキーム企画、離職者分析 など※職務において、まずは①からスタートし、希望や適性をもとに②へとキャリアを広げていただく予定です【具体的には・・・】①に関しては、豊田通商グループ各社の人事担当者に代わり、各社における要員計画の実現、適切な契約・労務管理を実現すべく、派遣活用のプロフェッショナルとして活動しています。その中で、チームリーダー候補として、以下業務をメンバーと共に遂行いただきます。【主な業務】・派遣管理デスク業務 グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 例) 新規募集時の募集要項の内容確認および派遣会社への展開。事業所訪問の日程調整 など・派遣活用適正化支援 グループ全体として、適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、 派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 例) 各社へのアンケート配信や教育コンテンツの開発および研修実施 など・法令対応支援 労働派遣法等の改定時における対応支援 など・営業活動 グループ各社または派遣会社向けの提案営業および新規開拓営業②に関しても、豊田通商グループ各社の事業戦略の実現に向けて、各社の採用力強化に貢献します。※希望や適性に応じて、徐々にキャリアを広げていただきます・グループ各社における、採用業務効率化や採用戦略に関するコンサルティング など【この仕事の特徴】業務としてはスピードと正確さ、マルチタスクの業務マネジメントが求められます。また各種法律やグループ方針に則った対応が必要なため、リーダーとして冷静且つ的確な判断が求められます。【この仕事のやりがい】各社人事担当者や部署責任者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、感謝いただく事も多く、各種プロジェクトの新規提案や改善提案なども積極的に行う事ができます。【この仕事の厳しさ】お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともあります。各種法律やグループ方針に沿った対応が必要なため、自ら積極的に学ばなければならないことも多いです。【求める人物像】・ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方・多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材・顧客とのコミュニケーションから 顧客ニーズ(本質)を引き出し、提案につなげられる方・マルチタスクにおいても、正確かつスピーディーな業務処理ができる方想定される経験業界・職種派遣会社や人材紹介会社での営業またはリーダー、アウトソーシング会社での営業またはスーパーバイザー、企業人事担当者無形商材(サービス、旅行など)取り扱い会社でのコールセンターおよび店頭営業【OAスキル備考】・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル・マクロ作成などができれば尚良し
更新日 2024.12.25
両備ホールディングス株式会社
◇スタッフ部門として、事業企画・新規営業活動を担当していただきます 物流業界で長期的に働きキャリアアップを目指したい方を歓迎します!<具体的には>■事業企画の策定:物流に関わるサービスや新規事業企画の策定、既存サービスの改善提案。・サービス提案・ビジネスモデル構築・顧客ターゲット選定・オペレーション設計・収支計画の作成■ 営業活動:策定した企画・サービスの営業活動。ヒヤリングによる課題把握、課題解決提案・顧客ターゲットの具体化、情報収集(リード獲得)・アポイントメント(顧客アプローチ)・ヒヤリング、サービス説明・提案、見積作成・契約書作成、契約締結■その他・大型案件の物流オペレーション設計・物流コンサルティング提案・新システム導入、自動化、DX検討・提案※上記業務を案件規模により担当振分をしてチームで行っていきます。 将来のキャリアアップに役立つ様々な経験を積むことが出来ます。※月に数回の県外出張の可能性あり
更新日 2025.11.02
株式会社エブリイ
■現在エブリイで使用している厨房機器・ショーケース・空調設備などの分析(数字管理)を行うお仕事です■ 商品の品質・働く環境の向上、省エネ効果、コスト削減を目的に設備機器の選定から導入検証を行っていただきます。 視察、展示会への参加もお願いします。 お客様により美味しいものをご提供し、店舗スタッフがイキイキと働ける環境を作っていきましょう。
更新日 2025.09.01
株式会社グロービス
採用はグロービスにおける重要な戦略の1つです。部門にとっても大きなアジェンダでもあるため、部門を巻き込みながら採用戦略を立案し共に実行していきます。採用実務からスタートし、並行してグロービスの採用認知を高めるべく、採用広報へのチャレンジへと幅を広げてご活躍いただきます。■母集団形成の企画・実行・ダイレクトリクルーティング・エージェント連携・リファラル促進・グロービス認知を拡大するための採用サイトやSNS、広告施策を用いた採用広報■採用要件定義・部門戦略を踏まえたうえで採用要件の定義、求人票の作成・改定を行います。■採用フロー管理・部門と共同し、最適な採用フローを構築、採用成功に繋げます。■選考プロセスの実施・書類選考、面接、オファー、入社までの一連のプロセスを行います※面接は10:00-20:00まで実施しており、18:00以降の面接対応は必須となります。フレックスなどを活用しチームでバランスをとりながら業務対応いただきます。グロービスでは採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、グロービスの次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からのアプローチが求められます。【部門紹介】人事(採用、育成・文化醸成、労務、報酬、福利厚生)、総務、法務、経理、財務、システム統括など、複数の専門性を持つチームでグロービス全社が事業経営をするうえで必要不可欠なコーポレート機能全般を担っています。採用チーム(8名)・採用企画担当(4名、うち1名産休中)・オペレーション担当(4名) ※レポートラインは採用企画担当のマネジャーになります。
更新日 2025.11.01
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■新規制基準対応、国へ提出する申請書類作成■設備関係書類作成■Excelを用いた作業 ・各種データリストの比較・統合 ・各種文書作成、報告書作成■プラント施設工事進捗管理■国家プロジェクト参画再処理工場施設稼働の為に国へ許認可を取る業務弊社派遣社員100名以上勤務中、社宅無料【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.11.04
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。