- 入社実績あり
見積・積算システムの構築・導入担当【藤沢】株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

【ミッション】各カンパニー向けの販売管理システムの導入推進をお任せします。~補足~使用アプリケーション・資格・プログラム:Java、.NET Framework、HTML、JavaScripti・データベース:Oracle、Microsoft SQL Server【具体的には】■新見積・積算システムの構築、CPQパッケージ導入をIT部門リーダーとして推進。■周辺(既存)システムの統廃合計画の立案と実行。CIOメッセージhttps://ebara-recruiting-site.jp/entry/dx【募集背景】以下2つの活動が進んでおり、業務要件の整理、ソリューション提案を行える人財を募集いたします。■インフラカンパニー、および建築・産業カンパニーの ERP導入計画に併せた見積・積算領域の新システム構築、データ連携の実現■精密電子カンパニー向けのCPQ(Configure Price Quote:仕様選定・見積もり)パッケージの導入、および周辺システムとのデータ連携の実現【配属部署】(コーポレート)情報通信統括部バリューチェーンシステム部PLMシステム課組織全体人数:12名男性10名、女性2名平均年齢:48歳【部門の役割】荏原グループの情シス(見積・設計・生産業務領域)の企画・開発・運用・保守PLMシステム課は見積・設計業務領域のシステム(見積・積算システム、PLM、CAD、図面作成・管理等)を対象として取り組んでいます。【働き方】■部門の在宅勤務実施状況:会社の方針に則って在宅勤務■平均残業時間:20~25時間/月■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■副業可(承認制)※福利厚生の例https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3【キャリアパス】入社後2~3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。【仕事の魅力】顧客とのタッチポイントとなる見積・積算システム、ものづくり領域の根幹である設計システムの構築・保守・運用を事業側メンバーと一緒に考え実行していく、やりがいのある仕事です。営業~設計業務を一気通貫で支えるシステム系業務に携わることができます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.10