ITエンジニア(データベース設計/BIM構築PJT)【東京】エネルギー
エネルギー
【期待する役割】BIM(Building Information Modeling)を活用した業務改革プロジェクトに参画し、データベース設計や異なるシステム同士を連携させるフローの構築を担っていただきます。【募集背景】事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です【職務内容】・データベース設計・API設計・実装・ソフトウェアのアドイン業務・協力会社の管理・調整業務・プロジェクトの進捗管理 【部門のミッション】データの一元管理や部門間連携をするための環境を構築して促進することで、業務プロセスの最適化・生産性向上を目指します。これまで「点」として蓄積されてきた取組みやノウハウを「線」として管理し、全社共通の”標準モデル”を創り上げていくフェーズとなりますので、これまでの経験で培われた知見やアイデアを新規事業に反映することが可能です。ゆくゆくは、建設業界全体のDX化を促進するためサービス展開も検討しています。【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)【ポジションの魅力】建設業界のDX化を担う新規事業に携わることが可能です。建設業界は人材不足やIoT化の遅れなど課題も多く残る業界ですが、社会インフラを支える極めて重要性が高い業界でもあります。建設業界全体のDX化はひいては産業全体の活性化にもつながるため、大きな社会的意義を感じながら業務に臨んでいただけます。また、弊社は医薬や半導体、食品業界など多方面との直接取引(元請け案件)も多く、エンドユーザであるクライアントの声が聞こえる立場にいるため、よりやりがいを感じていただきやすい環境です。
- 年収
- 450万円~600万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.01