- 入社実績あり
スマホアプリ開発PM【地図ビックデータ成長企業】ジオテクノロジーズ株式会社
ジオテクノロジーズ株式会社
【会社概要】1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。【募集背景】当社は第二創業期を迎え、新たなビジネスアイデアを迅速に実現し、成長・拡大させるために複数のプロジェクトが並行して進行していますが、中でもスマートフォンアプリケーション開発は当社の成長にはおいて重要な領域と位置づけております。開発を安定的且つスピーディーに進めるためには、人員増強による体制強化が喫緊の課題と考えておますが、具体的には1プロジェクトあたり、複数名のマネージャー体制とする事が解決の糸口と考えております。【具体的な業務内容】・アプリ開発プロジェクトのマネジメントに関する作業[仕様検討、運用設計、開発管理、検証管理、課題管理]をメインで担当していただきます。・社内調整、外部連携のサービス提供会社との調整を行っていただきます。・リリース後のバージョンアップ計画、不具合改修、運用の管理しながら、アプリの成長のための活動を担っていただきます。現状の開発状況やご経験、ご志向に応じて、プロダクト企画からUI/UX、フロントエンド~バックエンド等、幅広い業務に挑戦いただくことも可能です。【魅力ポイント】・2,200万DLアプリのトリマ開発チームにジョインし、次のヒットアプリの開発を初期から担当し、アプリとチームと個人の成長する機会を得ることができます。・アジャイル開発により意見交換が活発で自由闊達な環境のもとアプリを成長させ続けています。・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。・AI・ディープラーニングを活用した新規事業や研究開発、システム開発、自動化/DX推進等、果敢に挑戦していく予定で、エンジニアとして様々なキャリアパスを描ける環境です。【配属先】所属部署は7名で構成されており、以下の2チーム制となっています。■アーキチーム 社内スマホアプリプロジェクトの全体設計を行い品質向上の活動を行う。■PMチーム プロジェクトマネジメント専門チームで、外部ベンダーに開発を依頼しながら、要件定義・社内調整・リリース管理・運用などを実施してプロジェクト運営を行う。【カルチャー】スマホ開発の社内開発チームと情報交換をしながら開発を進めております。技術スタックが近いため、合同で会議を実施し密に連携をとっています。出社頻度は月1~2回と少ないため、コミュニケーションツールはSlackがメインでWeb会議はZoom/Teamsを利用していますが、出社時は打合せや相談の場を設けており、F2Fで積極的なコミュニケーションを図っています。また、毎週1回、勉強会を実施しており、最新技術の動向や最新ツールの解説、勉強法等幅広い知見の共有を楽しんで実施しています。【キャリアパス】・獲得した運用・運営の経験とスキルを活かし、以下のキャリアパスが想定されます。 スマートフォンアプリケーション開発のプロダクトマネージャー(PdM)またはプロダクトオーナー(PO) スマートフォンアプリケーション開発のプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)担当 複数プロジェクト/PMを統括するマネジメント職
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~950万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.08.23