【ネイティブアプリ】プライム案件(FinTech・金融)システムインテグレーター
システムインテグレーター
業界・規模を問わず、クライアント直の数千万~数億規模の大手案件を中心に、開発プロジェクトの開発をお任せします。当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です。・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング・要件の抽出、取りまとめ、サポート・WBSに基づいた実装・社内レビュー・リリース後の運用フォロー、改善提案【開発環境】言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSSフレームワーク:Next.js、Nuxt.js、React.js、Vue.jsDB:MySQL、Oracle、PostgreSQLサーバー:AWS、Azure、GCP、Linuxその他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発※アーキテクチャ選定から同社で行っているため、状況に応じて、様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。クライアント課題や状況にもよりますが、「○○を使ってみたい」などのメンバーの希望に応じて、技術選定を行うこともできます。【案件事例】①:眼科予約システム開発プロジェクト概要:眼科クリニックの診察をSNSから予約が行え、予約、ユーザー、クリニックの空き情報を一元管理するtoC向けWebアプリケーションの開発を要件定義からテストまでを一貫して対応。クライアント:医療機関向けサービス提供会社担当:要件定義~テスト開発言語:React.js(TypeScript)、PHP(Laravel)規模:4~5,000万円ポイント:様々なクリニックにて利用可能な汎用性と、ユーザーフレンドリーなUI/UXを実現したシステム。予約やシフトの管理を視覚的に行えるなどユーザビリティの髙いWebアプリケーションを提供。②:保険のWEB加入受付に特化したアプリケーション開発概要:保険加入受付などのアナログな業務のWEB化や、レガシーな法人向け保険受付システムのリニューアルなど、業界特有のアナログ業務を数多くデジタルシフトしている。クライアント:大手保険会社期間:各6ヶ月程度規模:4~7,000万円体制:プロデューサー、PM、開発チーム(5名)、フロントチーム(3名)、インフラチーム(3名)ポイント:クライアント側にシステム開発の知見がない中、業務整理から実際の開発・運用保守まで全面的に支援を行っているプロジェクト。アーキテクトはバックエンドはPHPのLaravel、フロントエンドはReactを用い、ユーザビリティの高いWebアプリケーションを実現。※フロントエンドは一部PHPのアプリケーションもあり③:通信メディア向け基盤システム保守概要:クライアントが提供する番組や企画と連動した各種コンテンツサービスに対して、サイトや会員管理、配信・決済システムなどの保守を行うクライアント:大手メディア会社期間:通年体制:PM、PL(2名)、エンジニア(6名) ※ 現場全体では20名程ポイント:直近でシステム全体のリニューアルを行い、AWSを中心としたモダンなアプリケーション環境下において、開発・保守スキルを身につけることができます。バックエンドはPHPでLaravel、Symfonyなど複数のフレームワークを利用。クライアントだけでなく、各種連携システムのサービス担当者と直接コミュニケーションを取る機会も多い現場です。
- 年収
- 450万円~800万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.09.29