事業企画担当【転職事業部】その他インターネット関連
その他インターネット関連
主力事業であるエンジニアと企業のマッチングプラットフォーム「Findy」におけるプロダクトグロース戦略の立案や具体的な企画・プロジェクトの推進を担当いただく方を募集します。【職務内容】これまでのご経験や得意分野に応じて、柔軟にアサインを行います。(以下に、現在組織・チームで取り組んでいる事例の一例を記載します)■プロダクトビジョンやプロダクトロードマップの立案■プロジェクトマネジメントの推進(特にAIやLLMを用いた機能開発を直近は実施)■開発した新機能のデリバリ(CRM, SNS, リファラルなど幅広く実行)■コンテンツの制作・マネジメント(調査レポートや記事コンテンツ、イベントなど)■Findy内の他事業部門と連携した部門横断の企画やデータ整備の推進なお、社内にはPdM、マーケ、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストなど専門職のメンバーがおり、彼ら/彼女らと連携しながら企画を推進することが前提となります。(本求人でご応募いただいた方でも、一定期間キャッチアップのためにPdMなど別ポジションで経験を積んでいただく場合もございます。その場合は、選考やオファーレターの中でその旨を明示させていただきます)【ポジションの魅力】私たちがこの仕事を通じて提供できる価値・機会は、大きく以下の3点だと考えています。■既にPMFしているサービスを「10→100」に更にレバレッジするプロセスを経験できる企業のフェーズが様々ある中で、最もチャレンジングな取り組みができる環境だと考えています。一定のリソースや資金を有した状態で、ある程度の裁量権を持って仕事ができる。と同時に、前例を踏襲するだけでは成長が鈍化してしまうため、常に新しい挑戦を求められる。そんな挑戦の「量」と「質」がバランスされた状態が今のFindyだと考えています。■開発、マーケ、AI、UX設計など幅広いプロセスに関わることでスキルの幅を拡げられるこれまでのお仕事の中で培われてきた専門性を武器にしていただくことを前提としつつ、別の専門性分野にも染み出していただくことを求められる環境です。例えば、デザイナーがビジネスKPIを追う動きをしたり、データアナリストがPM業務に従事するようなケースが日常茶飯事的に行われています。規模の小さいベンチャーな環境だからこそ、こうした専門性の”越境”が推奨されていますし、より”総合格闘技”な経験を積むことができる環境です。■ユーザー体験の向上や数値目標の達成に本気で向き合っている環境で仕事ができる会社のビジョンでもある「挑戦するエンジニアのプラットフォームを作る」という思いに共感して入社する社員が多く、また採用プロセスでも当社の重視する”バリュー”を意識した選考を行っています。数値目標を達成することは大前提として、いかにそれを「良質なユーザー体験」に落とし込んで実現するかを真剣に考えているチームであることには自信を持っています。
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.21