【社会インフラ共通ソリューション統括部】インフラエンジニアシステムインテグレーター
システムインテグレーター
【仕事内容】インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。【具体的なプロジェクト想定】・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整)・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など)【募集背景】当部では大規模なインフラ基盤の構築、および運用の支援業務を行っています。今後さらに事業拡大を目指しており、そのためにこれらの業務を一緒に担っていただくエンジニアを募集します。提案活動にも参画できるため、自ら発案した企画を提案することができます。採用されれば実行に携わることもできます。【就業環境】Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。【所属組織について】当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。【キャリアパス想定】数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行してもらいます【このポジションの魅力】・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。【求める人物像】・社内外の関係者の方とも積極的にコミュニケーションをとれる方・自発的に業務改善や生産性を高めるための工夫ができる方・新しい技術に興味や好奇心を持って接することができる方
- 年収
- 450万円~600万円
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.08.05