スマートフォン版はこちら

データベースエンジニアのベンチャー企業の転職・求人情報

検索結果一覧4件(1~4件表示)
    • 入社実績あり

    【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【募集背景】2024年1月にデータ統括部の開発体制を再編成し、新たにアナリティクスエンジニアのチームを発足しました。全社的なデータマネジメントまで推進していけるチームにしていきたいと考えており、データの使いやすさや信頼性の向上といったデータ活用における課題をアナリストとエンジニアリングの両方の視点から考え実行できる方を募集しております。【業務内容】タイミーの様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。■Data Warehouse / Data Martの設計・開発■Looker、他BIツール上での開発・整備■各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備【配属組織】タイミー全社の様々な機能に対してデータを用いた支援・効率化を行うデータエンジニアリング部の所属になります。データエンジニアリング部は20名弱の組織になっており、DSグループとDREグループに分かれております。【扱っているデータ】■アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報■マッチングに関する情報■レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ■問い合わせに関するデータ■営業活動情報のデータ【魅力ポイント】■1000人を超えて拡大し続ける組織の意思決定のあり方を、データ加工とデータインターフェースの開発を通して変革することができます。■データ活用が当然というカルチャーが既に存在しているので、活用促進のような煩わしさは存在せず、データの使い勝手改善にフォーカスいただくことが出来ます。■カルチャーが既にあることが背景になり、dbt周辺技術を中心に、最新技術を導入することをビジネスの成果に直接結びつけることが出来る稀有な環境です。■チームにPOが存在しており、ロードマップの推進と、新規技術の調査や開発とを半々くらいの割合で進めていただくことが出来ます。■プロダクト組織全体で、毎日のように勉強会が開催されています。興味がある分野について学べる機会も多いですが、自らの成果を発表する機会も非常に多いです。【働く環境について】■一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。■フレックス×フルリモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。■各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。■新しいプロダクトやサービスを創造し、様々なプロジェクトでのクリエイティブを支えることを目指し、成長支援、学習支援、機会提供、生産性向上に資する取り組みをしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.11.21

  • データエンジニア【リモート勤務可】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【配属先部署のミッション】サービス拡大に向け、ユーザーが利用する検索システムを起点にココナラユーザーへ良質な体験を提供すること。【具体的な業務内容】R&Dグループでデータエンジニアをご担当いただきます。機械学習を活用した検索体験の向上やデータドリブンな意思決定など、データを必要とする活動のために信頼性の高いデータを提供するデータ基盤(DWH)、及びETL環境(データ抽出・加工・書き出し)を構築、運用していただきます。・検索システムの基盤設計 / 構築 / 運用・推薦(レコメンド)システムの基盤設計 / 構築 / 運用・不正検知システムの基盤設計 / 構築 / 運用・データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守・データ分析ツールの管理・運用【配属先部署の組織構成】今回配属されるのは、「プロダクト本部」の配下にある「R&Dグループ」です。・R&Dグループは、3つのチームから構成されています。・「検索・推薦グロースチーム」「マーケ開発チーム」「ML・データ基盤チーム」という構成です。・エンジニアは全従業員の約1/3を占め、約60人のエンジニアが在籍しており、毎月新たな仲間が増えています。【業務遂行で関わるステークホルダー】・データサイエンス部門と協業し、プロダクトのマッチングに関するKPI分析、BI環境へのデータ連携、レコメンド機能の共同開発、など・プロダクト統括部門と協業し、検索 / レコメンドのUX改善に関する共同開発、など・CS / 健全化部門と協業し、不正検知アルゴリズム、及び検出基盤の構築、など・インフラ部門と協業し、機械学習基盤の構築、検索基盤のマイクロサービス化、など【開発環境】・言語:Ruby、Python・データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd・DWH:BigQuery、Airflow・データベース:MySQL・データ分析ツール:DOMO・ソースコード管理:GitHub・プロジェクト管理:ASANA・コミュニケーションツール:Slack・情報共有ツール: Confluence・インフラ環境:GCP、AWS

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.04

  • 【福岡】バックエンドエンジニア(SE/PG)/上流工程も可能

    株式会社NODE

    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    ■新規システムの仕様検討や設計■既存システムの改修や機能追加のプログラミングといった一連のフェーズに対し、幅広く携わって頂きます。【直近の案件例】■PCR検査キット検索システム■金融機関向け業務アプリケーション■製品開発プロジェクトマネジメントツール【採用担当からのメッセージ】「仲間と切磋琢磨し合いながら、働きたい方」「粘り強く目標に向かって頑張れる方」にピッタリの環境です!社員全員、一丸となって共に会社を盛り上げてくれる新たなエンジニアの皆様との出会いを楽しみにしております!★配属先は希望とスキルを考慮して、決定いたします。 上流工程にも携わることができます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~600万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.03.28

  • 【東京】バックエンドエンジニア Java/PHP3年以上

    株式会社NODE

    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    ■新規システムの仕様検討や設計、既存システムの改修や機能追加などのプラミングといった一連のフェーズに対し、幅広く携わって頂きます。【具体的には】案件参画先の確定までヒアリングし、一人ひとりの思い描くキャリアビジョンに沿った案件をご提案します。【PJ実績※一例】・PCR検査キット検索システム・金融機関向け業務アプリケーション・製品開発プロジェクトマネジメントツール【配属先】希望とスキルを考慮して決定を致します。 ※ご希望いただければ、上流工程にも携わることができます。【募集背景】事業拡大による増員募集

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~600万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.03.28

  • 検索結果一覧4件(1~4件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    データベースエンジニアのベンチャー企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問