- 入社実績あり
PM【エンタープライズ領域/全国フルリモート】株式会社サーバーワークス
株式会社サーバーワークス
【企業概要】AWS最上位パートナーの中で唯一上場しているクラウドインテグレーターです。大手企業顧客を中心に、アプリ・インフラ環境問わず一気通貫でシステム開発を担っております。(コンサルティング・構築・運用)【募集背景】2023年からAWSとの戦略的協業を開始し、大型プロジェクトの引き合いもより増えています。顧客によってITで解決したい課題はもちろん、風土や制度が異なります。顧客の事情を加味しつつ、AWSを導入することで企業価値最大化を実現すべく、プロジェクトをけん引していただくPMの採用を強化しています。【業務概要】AWSを活用したインフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。■仕事内容プロジェクトの計画・立案・実行・完了までの一連の業務を担当します。具体的には、要件ヒアリングプロジェクト計画の策定プロジェクト管理など、プロジェクトの成功に向けて幅広い業務を担います。上記に加えて、少人数で行う案件では手順書や設計のレビューや技術的なリードをしていただく場合もあります。また、導入後の運用最適化を担う案件では、新しい技術やコスト削減を提案するプリセールスのような立ち位置としてもご活躍いただきます。■プロジェクト事例コンビニエンスストアフランチャイザー様 スマホアプリインフラ環境の構築約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。500万を超えるアプリダウンロードによりアクセスが想定を超えることもあったが、その後数ヶ月かけ徐々にアプリケーションとインフラの最適化を実施。その後も継続的にキャンペーン対応などを実施しているグループ企業のITインフラトータルサービス提供企業様 ネットワーク基盤の再構築によるリードタイム短縮・コスト削減クラウドをいち早く利用開始したが当初の設計を踏襲していたため、新規VPN接続拠点を開設するまでのリードタイムや運用コストが嵩んでいる状況にあった。AWSの新しい機能(当時サービス発表された直後であり国内実績はなかった)を含めた新たなネットワーク基盤を提案実装し、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。■規模感小規模では2~3名程度でプロジェクトを管理していただき、大規模なものになれば外部含めて30名ほどのステークホルダーと関わる場合もあります。■期間小規模なものであれば1ヶ月程度で大規模になれば3ヶ月~1年ほどの案件もございます。【ポジションの魅力】幅広い案件に携わって経験を積むことができます。要件定義・設計・構築を行う短期の案件、運用・改善を含む長期の案件2,3名で進める小規模の案件、30名規模の大規模案件インフラ構築の案件、サーバレス環境でのアプリ開発案件数百規模のマルチアカウントによるエンタープライズAWS環境マネジメントだけではなく、エンジニアとしてのキャリアを活かすこともできます。参加したいプロジェクトについては最大限希望が叶うように調整されます。プロジェクトによってはエンジニアとして参加していただく場合もあります。 さまざまな立場で幅広い案件に関われる、新しいチャレンジを楽しめる点が魅力です!【組織構成】スキル・ご経験に応じて配属部署を相談させていただいた上で、いずれかの部に加わっていただきます。<エンタープライズクラウド部>・ミッション:主に新規顧客へのクラウド導入、新技術領域の販路拡大・メンバー構成:部長1名、課長5名(営業課1+技術課4)、課員57名<カスタマーサクセス部>・ミッション:主に既存顧客に向けた安定運用の提供、アップセル・SRE・リテンション・メンバー構成:部長1名、課長4名(営業課1+技術課3)、課員50名
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 750万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.27