【AI領域プライム上場/SaaS】ソフトウェアエンジニアハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。このポジションでは、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発を行っていただきます【プロダクト例】・PKSHA Chatbot / Voicebot ・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール・PKSHA FAQ ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション・PKSHA Speech Insight ・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール・PKSHA AI Helpdesk ・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク ・マイクロソフトからの表彰もhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000022705.html※同社ホームページにて詳細をご確認いただけます。https://www.pkshatech.com/business/product/【ポジションの魅力】・出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、裁量の大きい環境で働くことができる・最先端の技術を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる・PKSHAグループのもつシナジーを活かしながら、プロダクトのアップデートや新規事業の創出に関わることができる・数多くの挑戦的な課題解決に携わることで、エンジニアとして非連続な成長をすることができる<参考:社員のバックグラウンド>・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Master、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、海外トップMBA、GAFAなど【歓迎要件】・開発組織におけるチームリード、マネジメント経験・Linux、Docker 等のコンテナ技術を利用した開発、運用経験・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験・webアプリケーションにおけるセキュリティの知識とそれを考慮した設計、実装経験・Vue, React等フロントエンドの開発経験・AWS, Azure等クラウドを利用した開発運用経験・Computer Science やそれに類する学位またはそれに類する経験と知識・Elasticsearch や Apache Solr などの検索エンジンに関する経験と知識・ログ分析基盤の構築・運用経験【求める人物像】・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること・アウトプット志向であり、チームメンバーと協力して目標を達成するカルチャーにフィットすること・新しい技術に対する貪欲な学習意欲があること・非エンジニアと複雑な仕様要件に関するコミュニケーションをとれる能力があること・透明性が高くオープンマインドな人間であること・あいまいな状況に直面しても具体的な進歩を遂げること
- 年収
- 600万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.09.27