【サイバーセキュリティ】 ソリューション営業金融コンサルティング
金融コンサルティング
【ソリューション営業のミッション/サービスについて】・法人向けソリューション営業として当社取り扱いのサイバーセキュリティサービス・プロダクトに関する新規および既存顧客に対する提案活動を担当いただきます。・セキュリティインシデント発生企業に対する各種支援および提案活動を担当いただきます。【具体的な業務内容】■平時の営業活動損保ジャパンと連携し製品、サービスに関する専門的な知識を活かし新規案件の開拓、既存顧客の深耕活動を行っていただきます。・ アクションプランの立案と実行・ 新規案件の開拓(主に損保ジャパンとの連携)・ 既存顧客に対する深耕活動(アップセル、クロスセル活動)・ 顧客の課題、ニーズのヒアリング・ プリセールスおよびエンジニアと連携による提案活動・ 顧客との関係構築、強化 など取り扱い商材は多岐に渡りますが代表的なものは下記となります。・脆弱性診断/リスクアセスメント/サイバー演習・教育/標的型メール訓練/脅威インテリジェンス/サプライチェーンセキュリティ/エンドポイントセキュリティ など■有事(サイバーインシデント発生時・発生後)の各種提案活動・インシデント対応後に必要となる再発防止・恒久対策提案(サイバーリスクアセスメント、EDR、脆弱性診断等)・ITシステムリスク、サイバーリスク、情報セキュリティリスクに係る情報収集やサービスの企画、提供【取引先/案件例】大手の製造メーカー、金融機関を中心に、業種・業態を問わず、全国の多種多様なお客さまと取引を行なっています。【ポジションの強みや魅力】グループ会社である損保ジャパンの顧客(アプローチの中心は、大手企業や金融機関)に損保ジャパンと連携して提案活動を行います。グループの顧客基盤に直接アプローチできるのは、大きな魅力です。【組織構成】サイバーセキュリティコンサルティング部サービス推進グループ 営業推進チーム またはコンサルティンググループ 営業チーム・フロント営業4名、インサイド営業2名、インシデント対応起点営業1名各営業メンバーが、プリセールスやエンジニア、コンサルやインシデント対応の各チームと連携してお客さま対応を行っています。グループ・チーム横断で意見を出し合い、試行錯誤をしながら一丸となって取り組んでいます。【スキルアップについて】会社としての資格取得支援制度があるほか、SOMPOグループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。【働き方】出社・在宅勤務について、基本的に個人の判断・裁量に任せています。定期的にグループ内・チーム内での顔を合わせたコミュニケーションの機会は適宜設けています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.29