会計システムの運用保守・エンハンス開発リーダーシステムインテグレーター
システムインテグレーター
【募集背景】当部署では、同社グループ会社システムの運用保守業務を行っています。今回、連結会計システムの運用・保守やエンハンス開発を行うチームの体制強化を図る為、次期リーダーを担っていただける方を募集します。【業務内容】同社グループ会社の連結会計システムにおける保守業務をお任せします。【具体的には】■保守業務(問合せ対応、障害発生時の対応、原因調査など)■開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義~リリースなど)■ユーザー窓口(課題感確認・解決方法の提案などの対応)まずは保守運用メンバーとして問い合わせやシステムメンテナンス作業を実施してもらう中で業務知識とシステム理解に努めていただきます。ある程度の運用サイクルを経験してもらった後は運用保守チームのサブリーダーとしてリーダーを補佐し、保守開発案件をマネジメントして頂きます。具体的には、顧客と直接やり取りをしながら、リーダーと相談の上、運用方針の決定や、開発案件の取りまとめ等、要件定義~運用保守の全工程を対応頂きたいと考えています。<プロジェクト例>・同社グループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ・制度改正よるシステム改修【身につくスキル・経験】・要件定義~保守の全フェーズを経験することができ、 PM、PL、SE、PGの役割を担うことが可能です。・本稼動後の運用・保守フェーズにて、リーダーや担当者としてインシデント対応や 問題・課題対応ならびに分析等一連の流れを経験できます。・システム環境や運用手順などを習得し、プロジェクトを主体的に担って頂けます。・連結会計の業務知識が身につきます。・プライム案件であり、顧客との距離が近い為、折衝能力が身に付きます。・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、 ゆくゆくはピープルマネジメントにもチャレンジできます。【キャリアパス】■2~3年後サブリーダー・リーダーとして複数プロジェクトの実行経験を積むことで、要件定義~保守の全フェーズの管理経験が豊富になり、PM・PLのスキルセットができます。■その後〇スペシャリスト志望の方アプリケーション開発やパッケージ導入に関する専門技術を磨きながら、アプリケーションのスペシャリスト、またはプロジェクトマネージャのスペシャリストを目指して頂きます。〇マネジメント志望の方課長補佐・課長等のラインマネージャを目指して頂きます。【キャリアディベロップメント申告制度】当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」毎年、2~3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。翌年度の転勤可否も申告も可能。マネジメントコース・スペシャリストコースの希望を選べます。【ポジションの魅力】・顧客へのヒアリングから始まり、提案・導入・保守と システム開発のすべてのフェーズに携わることができます。・プライムのため、直接、顧客に対して提案ができます。 また、顧客に近いため、感謝や叱咤・激励のコメントを直に頂くことができます。・400社を超える同社グループのITを担うことができます。・連結会計の業務経験・知識が身につきます。・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、徐々にマネジメント能力が身につけることができます。
- 年収
- 662万円~912万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.01