インフラエンジニア【市場エンジニアリング室】リモート可証券
証券
【職務内容】・クラウドにおける開発環境の整備・セキュリティ強化に関する企画~運用やXaaS活用に向けた企画~運用/改善を担っていただきます。《具体的な業務》クラウドインフラ基盤(Azure)のシステム設計/開発/構築/運用プロダクション及びステージング環境の運用(障害監視/問題解析/原因究明等)監視、運用ツールの選定/開発/導入、XaaS導入や活用における、企画/設計~運用【開発環境】IDE:Visual Studio Code運用ツールサーバ:Azure App ServiceCI/CD:Azure Pipelineコンテナ技術:Azure Container Instance, Azure App Service,Docker監視ツール:Azure Monitorインフラ構成管理:Azure ARM, bicep、コード管理:Azure Reposその他コミュニケーションツール類:Teams, Azure Boards(Scrum Board)【魅力】・同室内でエンジニアやPMなど抱えて内製開発をしているため、スピード感をもって進められます。・ユーザーであるトレーダーや大手企業を担当する営業職と同じフロアで働いており、ご自身が構築した基盤の使いやすさや追加開発の依頼を含めたフィードバックを直に得られます。・金融機関におけるサイバーセキュリティに関わることで、セキュリティ領域での知見も身に付けていただける機会をご用意しております。・リモート勤務も可能です。週2-3日程度はリモート勤務しているメンバーが多く、ご家庭のご事情や状況に応じて、リモート比率を高めてご勤務いただくことも可能です。【募集背景】組織体制強化に伴う募集【組織構成/ミッション】市場企画部市場エンジニアリング室 約80名デジタル開発課 15名(課の役割)・ビジネス現場が推進するDXを支援するためのシステム及びアプリケーション開発・データサイエンスを活用したソリューション提供、データ利活用支援・生成AI等の新技術導入支援【求める人物像】金融市場・金融商品に対する興味関心があり学ぶ意欲がある方。状況の変化を感じ取りスピード感をもって行動できる方。未経験の領域に対しても、興味を持っていただける方、ユーザーやその先にいるお客様を意識しながら、開発業務に望んでいただける方ユーザとコミュニケーションを取りながら、業務課題発掘及びそれに対するソリューションをユーザと一緒に作り上げられる方
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.06.24