ネットワークインフラ・エンジニア不動産
不動産
【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスモデルを支えるアプリケーション、サービスの安定・安全・安心な稼働のためにもネットワークインフラ整備・高度化は必要不可欠です。多種多様な施設を運営する不動産セグメントでは、可用性・信頼性・セキュリティ向上、コスト適正化はビジネス上も課題です。【ポジション・配属】同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。ネットワーク(特にLAN)設計、構築、構築後の保守・維持を担う。【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名【職務内容】不動産セグメントで多様な事業の特性に応じ活用するアプリケーション・サービスのデバイス、サーバー等を接続するネットワークインフラを設計・構築し、構築後は保守・維持。インシデント発生時はトラブル対応、問題把握、原因分析、恒久的措置を実施。機器のファームウェア更新等の情報を把握し必要に応じビジネス部門とも停止時間を調整し、機器のファームウェア更新等必要な処置を行う。ベンダーとネットワークの標準化・改善に取り組み、将来の新規施設に標準ネットワーク構成を適用する。また標準はローリングし改定。・現行システムの構成、アプリ利用状況、機器の稼働状況等から標準化の方向性を決定・標準化の方向性から、明確かつ詳細な機能/非機能面のネットワークインフラ要件を決定・要件を元にネットワーク標準を設計(トポロジ、方式/構成、キャパシティ、機器選定等)・構築に必要な資材・要員工数、期間、コスト見積・サイトへの機器の配置、設定、各種テスト(L2/L3疎通、アプリケーション疎通、性能等)【プロジェクト例】・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善・各事業における基幹系システム更改
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- ネットワークエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.03.25