ITヘルプデスクその他(コンサルティング系)
その他(コンサルティング系)
■業務内容社内ITヘルプデスク担当として、従業員からのPC、iPhone、ソフトウェアに関する問い合わせ対応や、オンサイトでのキッティング作業などを担当いただきます。1500名ほどいる同社グループ全体のエンドユーザーに対し、サービスを提供します。<具体的には>・社員からのIT関連問い合わせ対応(電話、メール、チャット、等)・PC、iPhone等のキッティング、セットアップ、トラブルシューティング・オンサイトでのヘルプデスク対応(1日平均10件程度)・社内ITシステムに関するFAQ作成、マニュアル整備・IT関連機器のデバイス管理、アカウント管理■ポジションの魅力・エンドユーザーであるコンサルタントにとってPCは、仕事の成果を左右する大事なツールのひとつです。そのPCが最高のパフォーマンスを発揮できるよう支えるのが当ポジションの仕事です。わかりやすさや迅速な対応が求められる分、仕事の誇りと楽しさにつながっています。・複数のグループ会社を横断的に支援することで、幅広いIT課題を解決し、各社の業務効率向上に貢献できます。機器の運用やライセンス管理を通じた実践的なITスキル習得に加え、変化する環境への対応力も向上します。・単なるITヘルプデスクの業務を超え、ITスキルとビジネス貢献の喜びを同時に得られるのが最大の面白みです。・変化が大きい会社で、IT面でも新技術も積極的に取り入れています。それらを理解しながらヘルプデスクとして会社を支え、従業員の業務効率化に寄与することができます。例)2024年11月グループ全社に「Gemini for Google Workspace」を導入しました■配属組織デジタルデザイン本部 - グループIT推進部 - ITサポートチーム全5名(内東京勤務:1名 大阪勤務:4名)で、業務にあたります。東京には業務委託で同業務を行う方が別途1名入っており、その方と一緒にメインで業務を担当いただきます。また、大阪メンバーとも常時接続を行っており、業務上の相談報告が可能な状況です。■募集背景同社は、同社グループの純粋持株会社です。同社グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 伴い、社内ITシステムに関する問い合わせやサポート依頼も増加しており、既存のヘルプデスク体制では対応が難しくなってきています。そこで、社内ITサポート体制の強化とサービスレベルの向上を目的として、ITヘルプデスク担当を増員することになりました。より迅速かつ効率的なヘルプデスク対応を実現することで、従業員の生産性向上に貢献し、ひいては会社全体の成長を加速させることを目指しています。
- 年収
- 450万円~600万円
- 職種
- ヘルプデスク・テクニカルサポート
更新日 2025.09.18