【高知】制御システム開発株式会社技研製作所
株式会社技研製作所
■同社製品の設計・開発に携わる下記のいずれかの業務をご担当いただきます。【具体的には】①C 言語、C++言語を使用した組込みソフトの設計・開発 ②デジタル・アナログ混在回路の基板設計
- 勤務地
- 高知県
- 年収
- 460万円~850万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.09.26
株式会社技研製作所
■同社製品の設計・開発に携わる下記のいずれかの業務をご担当いただきます。【具体的には】①C 言語、C++言語を使用した組込みソフトの設計・開発 ②デジタル・アナログ混在回路の基板設計
更新日 2025.09.26
株式会社カナメ
【日常業務】プレス作業/シャーリングを使ったカット/スリッターを使ったスリット、カット/金具組立て/出荷物チェック/受入検査/生産時の製品検査/作業指示書作成、作業指示/生産管理/外注管理/品質管理/設備メンテナンス【月次業務】棚卸し作業【資格作業】プレス作業主任/フォークリフト/クレーン・玉掛【管理業務】設備保全、設備管理/作業標準書作成/作業時間管理/工場監査対応/営業会議用資料作成■部門の管理業務だけでなく、生産や梱包、出荷等の作業もあります。※入社後は、事業部長と那須工場の工場長代理がメインとなり教育。(基本的に記載順に教育予定)・製造部門の役割・製造部門の管理点・工場内設備、設備メンテナンス方法・協力業者へ外注内容・棚卸しの方法、在庫管理方法・生産管理の概要および管理方法・喜多方工場、那須工場で生産する製品と品質・材料について・安全管理について
更新日 2025.09.26
株式会社カナメ
■共同開発先や社内各部署と調整を行いながら、建材や太陽光パネル取り付け架台、省エネ住宅システム等CADを使用した研究開発を担当。共同開発先や新規顧客に対する営業活動もお任せしていきます。・簡単な形状の部品の図面作成(手書き/2DCAD)・2DCADによる製品図/屋根の納まり図作成 ・3DCADによるモデリング・製品設計・フォーマットに基づいた荷重検討や断熱計算、音の計算等◎神社仏閣を含む建築に関する知識(特に屋根/壁)や太陽光発電等の知識を習得し、他社に負けない商品の開発を実施。また、知的財産管理に関する知識を習得し、開発品から特許性を見出していきます。入社直後:OJT(主に2DCADや3DCADの操作方法をメインとし、必要に応じて各種性能試験の段取り補助や試験立ち合い、報告書作成等を予定)1か月後:各種開発課題に対するアイディアの創出、提案6か月後:各種問い合わせに対する対応(先輩が補助する)独り立ちは、2年後を目標に指導。
更新日 2025.09.26
リョーサン株式会社
各種化学プラントで行われるメンテナンス業務の進行管理をお任せします。担当する顧客は基本的に既存の案件がメインとなります。《具体的な業務》■各種書類資料作成■協力業者との打ち合わせ■資材やスタッフの手配■進捗管理(工程や品質、現場の安全など)※顧客は三菱ケミカル様やENEOS様などの大手企業が中心です。(水島や倉敷のプラント・工場がメイン)※ただし、現場の状況や協力業者からの相談等により県外への出張対応による業務も発生する可能性があります。《入社後の流れ》先輩スタッフのOJTで業務を覚えながら必要に応じて各種講習会にも参加が可能。また、施工管理技士や消防設備士など、将来ずっと役に立つ国家資格の取得もできます。(費用は全額会社負担です)【組織構成】施工管理担当:約25人
更新日 2025.06.09
リョーサン株式会社
各種化学プラントや工場で行われる各種設備保全・メンテナンス業務をお任せします。メンテナンス部門は3部門あり、それぞれメインの業務は異なります。《具体的な業務》■工場のプラントの機械装置(ポンプやモーター)などの分解点検、整備等の業務■工場の配管等の不具合箇所の修繕・補修等の業務■工場の機器の取外し・据付、熱交換機の洗浄・整備等の業務※顧客は三菱ケミカル様やENEOS様などの大手企業が中心です。(水島や倉敷のプラント・工場がメイン)※ただし、現場の状況や協力業者からの相談等により県外への出張対応による業務も発生する可能性があります。
更新日 2025.07.01
大豊産業株式会社
■業務内容太陽光発電設備のプロジェクト全体を技術面から支える重要な役割です。具体的には、計画段階の図面確認・修正から、設置場所の現地調査、稼働後のアフターメンテナンスまで、幅広い業務を担います。また、工事を円滑に進めるための書類作成や協力業者との調整も行います。また、一部顧客への技術的(電気)な折衝や(営業担当は別にいます)、電気通信工事にも携わっていただきます。■入社後イメージ◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
更新日 2025.08.22
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
【職務内容】主に同社が契約しているお客様のビルにて設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)の維持管理業務を担当していただきます。■業務詳細:主に札幌市内の同社契約のお客様ビルにて、空調・冷熱機器、受変電設備、ビル管理システム等の保守・修理を、協力会社と連携し実施いただきます。上記以外にも、業務に付随する事務業務(PC操作、システム入力)も実施いただきます。■業務の特徴:◇札幌市内を中心としたビル設備の保守・修理を担当していただきます。◇月間の残業時間は平均30~40時間程度です。(残業代全額支給、休日・夜間就業の可能性あり)■同社の強み:◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。■同社の特徴:◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割は益々高まっています。◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。
更新日 2025.06.03
大豊産業株式会社
■業務内容◇主に大手の化学・石油プラント、製紙・製薬工場や上下水道などの横河電機製DCS(CENTUM)のエンジニアリング作業になります。その他、三菱・オムロン等のPLCや工場の生産管理や情報システム、インフラ関連の遠隔監視などのシステム開発やエンジニアリング作業を行います。■入社後イメージ◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.08.28
大豊産業株式会社
■業務内容◇主に大手の化学・石油プラント、製紙・製薬工場や上下水道などの横河電機製DCS(CENTUM)のエンジニアリング作業になります。その他、三菱・オムロン等のPLCや工場の生産管理や情報システム、インフラ関連の遠隔監視などのシステム開発やエンジニアリング作業を行います。■入社後イメージ◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.08.29
株式会社ヘルシーホーム
■住宅や建物を建設する際にかかる費用を算出する積算業務をお任せします。※注文住宅を中心に案件担当いただきます。幅広い領域において経験を活かしていただけます。<具体的には>建築設計図や仕様書をもとに、建材や工事費などのコストを見積もり、予算内でプロジェクトを進めるためのデータ作成をお任せします。また、建設にかかる費用を把握し、効率的なコスト管理を行うことも重要な業務です。数値計算や建築知識、コミュニケーション能力が求められる仕事です。
更新日 2025.03.31
大豊産業株式会社
【業務内容】◇主に大手の化学・石油プラント、製紙・製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。具体的には、横河電気製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検・校正・ループチェック・取付作業・結果の報告書作成等を行います。【入社後イメージ】◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、業界未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.08.28
株式会社タカフジ
■道内商業施設・学校・病院・福祉施設等の金属製建具工事(ビル用アルミサッシ、スチールドア等)の設計業務をお任せします。※顧客は大手ゼネコンとなります。・営業がゼネコンから受け取った図面制作を検討し、顧客の要望に沿った設計を作成します。・顧客から承認を得たら、工事で製造する為の設計を行っていきます。◎従来の顧客がメイン。顧客満足度の向上が重要となります。◎大手建築企業、地元大手企業、設計事務所、官公庁との長い取引実績があり、幅広い営業活動を展開しています。《配属先情報》■7名体制/10代~50代前半《環境》社員の繋がりを大切にする考えが浸透しており、新年会・新入社員歓迎会等の様々なイベントを設けています。また社員教育を積極的に行い、外部・内部研修を受けてもらっています。
更新日 2025.04.10
西部電気工業株式会社
電気工事の現場施工管理をお任せします。(受変電・発電・動力・電灯設備等)★経験年数や資格取得状況に応じてフォローアップ体制を図り、状況をみながら中規模~大型の案件を担当して頂きます。【入社後の流れ】入社~半年:目標設定、社内業務OJT、小規模工事の現場施工管理半年~1年程度:中規模工事の現場施工管理および設計1年~3年程度:大型案件の対応、現場マネジメント(リーダー)【施工案件】官公庁、ゼネコン・サブコンが主な顧客病院・工場・学校・マンション等幅広く携わって頂けます。【配属先】設備ビジネス事業部(39名)3~4名のチームをつくり、グループ内でサポートしあっています。【働き方】・残業:月平均20~30時間・転勤:当面なし※育成観点、キャリアアップとしての転勤可能性があります【おすすめポイント】★経験を活かした仕事をしつつ、ワークライフバランスも重視したい方必見!★1947年創業、九州で情報インフラ設備事業を中心に多様な事業を展開★NTTグループや自治体、官公庁からの引合いも多く、経営基盤も安定★働き方◎、年間休日125日、土日祝休み、残業も平均30時間以下
更新日 2024.04.18
DOWAテクノエンジ株式会社
■DOWAグループが展開する多種多様な設備機械が融合するプラントの企画、設計から施工管理までを行っていただきます。施工管理や図面作成など経験に応じて担当します。■環境、リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理等と多様な分野にわたってのエンジニアリング■様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます■1、2週間~数ヶ月の出張あり
更新日 2025.06.05
DOWAテクノエンジ株式会社
■DOWAグループが展開する多種多様な設備機械が融合するプラントの企画、設計から施工管理までを行っていただきます。施工管理や図面作成など経験に応じて担当します。■環境、リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理等と多様な分野にわたってのエンジニアリング■様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、機械設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントの グランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます■1、2週間~数ヶ月の出張あり
更新日 2025.06.05
株式会社松本鉄工所
【職務内容】■産業廃棄物の破砕機・選別機における・電気設計・製造現場(工場)や据付現場での各種管理■食品製造設備、貯蔵容器における・電気設計・製造現場(工場)や据付現場での各種管理■対応電圧200V~400V■PLC知識あれば尚更可【募集背景】増員による募集
更新日 2024.01.11
大豊産業株式会社
■業務内容◇電機関連の知見を用いて、お客様(法人)になぜそのサービス、その製品が必要かの説明を行ったり、製品、サービスの導入にかかるコストを計算し、見積りを提出します。また、現場に行き、工事現場の管理業務なども行って頂きます。◇取り扱い商材ネットワークカメラ、産業用の太陽光発電システム、パワーコンディショナー、LED照明、計測監視装置など
更新日 2025.09.29
岩水開発株式会社
【業務詳細】・建築基礎地盤改良工事・杭工事における地盤調査業務・各種試験・機材を活用してのボーリング調査を行い、地盤強度の測定及び試料(土)のサンプリングを行う業務【入社後の流れ】屋外での調査業務がメインです。基本は、機長+助手の2人1組ペア制でチームで動きます。入社後は2人1組の+1名として、助手の補助役からスタートし、3ヶ月程度で補助役を卒業して助手となり、助手→機長へと、徐々に業務を覚えていただきます。【魅力】・ニッチな分野のため、技術者は年々減少傾向ですが、物件量は安定しています。手に職を付け専門性を高められ、ずっと仕事ができる職種です。・デスクワークよりも、体を動かす仕事が好きな方、やりながら体で覚えることが得意な方、経験を重ね力量をつけたい方は、成長を実感できる仕事です。・地盤は全く同じ場所はなく掘ってみないとわからず、調査に苦戦するところもあります。「今日はどんな地盤なんだろう」「うまく調査をやりきろう」と楽しんで取り組める仕事です。人員構成:5名(男性5・女性0名)・年齢層:30代4名、40代1名が在籍中
更新日 2025.09.22
カナツ技建工業株式会社
◆水道施設の維持管理業務・場内外施設の保守点検、監視業務・場内外施設の検体採取・浄水配水量の調整、品質維持・警報対応(マニュアルに従う)【健康経営優良事業所認定】【地域未来牽引企業認定】【ユースエール認定企業】★ユースエール認定企業とは若者の採用・育成に積極的で、若者が働きやすい企業として国が定める基準をクリアした企業です。
更新日 2023.10.05
カナツ技建工業株式会社
*排水処理施設の維持管理業務・本社を拠点に、松江市内、雲南市、出雲市等自治体の排水処理施設の保守点検、機械運転整備、下水道処理状況確認等を行っていただきます。◆就業場所までの移動は、社用車または自家用車・直行直帰となる場合もあり(ガソリン代は社内規定により支給)【ユースエール認定企業】【働き方改革関連認定企業】★ユースエール認定企業とは若者の採用・育成に積極的で、若者が働きやすい企業として国が定める基準をクリアした企業です。
更新日 2023.10.05
カナツ技建工業株式会社
◎設備運転・保全・修理◆場内外設備の保守点検・運転・操作・監視業務場内外設備での検体採取・測定・分析業務場内外施設の美観保守業務(電気・機械設備の運転・操作・点検・監視・整備・故障対応、下水処理状況の確認、汚泥の脱水・搬出、機器運転・検査データの入力・保守、報告書・資料の作成・整理、清掃、除草、塗装)【ユースエール認定企業】【働き方改革関連認定企業】★ユースエール認定企業とは若者の採用・育成に積極的で、若者が働きやすい企業として国が定める基準をクリアした企業です。
更新日 2023.10.05
株式会社ナイカイアーキット
【職務内容】化学プラントや工場等の設備・機械を製造する「機械プラント事業本部」にて、NC旋盤の機械加工業務をご担当いただきます。【職務詳細】製造チームにて、大型旋盤、ターニングの操作業務(オペレーター)を行います。■NC機械へのプログラミング■銅、鉄、ステライトの加工等■その他付随業務として、床上クレーンの操作(玉掛け含む)、フォークリフト、トラックでの製品の移動(構内)等も担当します。【業務の特徴】・使用設備…大型旋盤、ターニング、横中ぐり旋盤、10t/5t大型クレーン、2.8t小型クレーン、フォークリフト、社有車(7t)等※業務に必要な資格、教育は入社後に実施します(床上クレーン、玉掛け、フォークリフト他)。・製造する製品:※当社はチタン、ニッケル等特殊金属加工(切削・溶接)を得意としております。<製品例:チタン製電着ドラム>電気自動車の電池の銅箔部分の製造に使用します。世界的な需要拡大が見込まれ、当社でも韓国、中国、台湾へ輸出しております。その他、製塩プラントを中心とした各種プラント機器(食塩電解槽など)の設計・製作を行います。
更新日 2025.07.17
株式会社タカフジ
設計図面に基づき、商業施設・オフィスビル等に用いられる金属製建具(サッシ)の製造業務に従事頂きます。【具体的には】(1)組立加工:ビル用サッシの組立て(2)機械加工:材料(主にアルミ)の切断、穴あけ、曲げ加工(組立ての為の加工)(3)スチール製部材の製造・機械加工:材料(主にスチール)の切断、穴あけ、曲げ加工(スチール製部材の製造の為の工程)【職務特徴】・受注物件の内容や製作工程、難易度による担当制。・チーム全体で受注した生産工程を担い管理していきます。(1)出荷品の積み込み(2)使用材料の荷下ろし(3)製作工程の打合せ、進捗確認、報告※工場内・設計・施工管理部署との連携・コミュニ―ケーションがとても大切となります。【入社後の流れ】・OJTによる指導体制、社内外での研修制度が充実しています。まずは基本的な加工業務から行い、将来的には特定の業務だけに偏らず、幅広く全工程に関わり、多能工を目指して頂きます。【組織情報】工場長の下、7名の社員が就業しております。20代~40代の社員が活躍しており、異業種からの中途入社者も多数在籍しております。
更新日 2025.07.18
株式会社有電社
課題に応じた部品・システムなどをお客様のニーズに合わせて提案する仕事です。商社として、メーカー(東芝)への取次営業の業務スタイルです。【営業先】国交省、地方自治体、鉄道会社などが顧客です。1人約30社(拠点)程度の顧客を担当します。【提案商材】・自治体の防災無線システム ◆電車制御システム・ダム・河川の水量に関する情報管理システム・航空機の安全な離着陸のための標識灯 ほか※月に数回の道内出張があります。※既存の部品を提案する場合もあれば「どんなシステムが必要か」を確認し、開発段階から関わることもあります。【配属先】札幌支店:4名(20代男性、30代男性、40~50代男性、60代男性 )※全社で見ると、各支店ごとの営業メンバーの所属人数はさまざまですが、20~30代メンバーが活躍中です。中途入社が80%以上の社員構成。【入社後の流れ】1)社内研修を実施:会社の歴史や業務内容をレクチャー。2)社員研修セミナー:スキルや経験に応じて最適な研修を受講。3)現場でのOJT:所属先の先輩から業務の流れや専門知識などを学びます。※独り立ちの目安は3~5年です。OJTでしっかりサポートしますので、じっくり慣れていただければOKです。
更新日 2025.07.17
建設・土木
【業務内容】〇現場業務の一部を本社に移管し、業務効率のサポート体制を整えるための生産推進業務をお任せします。具体的には・施工図チェック・各種書類(施工計画書・検査書類・竣工図書類)作成・とりまとめ・パンフチェック・事業主報告資料の作成・ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務 など【募集の背景】・同社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。・今回は、機械設備の施工管理の経験や知識を活かした現場支援業務を担っていただく新しい仲間を募集します。【会社、仕事の特徴・魅力】・機械設備の施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!これからの長谷工を共に創っていきましょう。・現場常駐の業務ではなく、内勤での業務となります・働きやすい環境:基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
更新日 2024.12.24
建設・土木
【具体的業務】■豚舎・鶏舎を中心とした関連施設の基本設計業務■実際の施工図面等を作成する実施設計業務■施主・施工会社との打合せや現地での定例会議出席等■現場の品質監理業務全般■メンバーの指導・教育など
更新日 2025.03.17
建設・土木
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能!◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎■募集背景:同社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、同社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。■業務内容:施工管理のうち、品質管理専門として業務をお任せいたします。現場での品質管理・品質チェック業務を担当いただきます。お客様に安心・安全な物件をお届けするための技術職としてご活躍いただきます。アセットについては官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しております。<実績一覧>https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/■ポジションの魅力点:より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。■働き方:・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。■同社について:明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
更新日 2025.08.17
建設・土木
■鋼橋、水門等の鋼構造物の製作工場における工程、品質、安全等の管理業務を担当して頂きます。■鋼構造物工事の資材(鋼板、ボルト等)発注及び管理※鉄構工場での管理経験者の方、優遇いたします。
更新日 2025.03.06
建設・土木
橋梁、水門等鋼構造物の加工を担当して頂きます。【鋼板の切断】・ガス切断、レーザー切断、プラズマ切断機械の操作【孔明け】・ボルト接合用の孔明け、超硬Ⅰ軸ガントリー孔明け機の操作【組立】・切断、孔明け完了後の部材組立て【溶接】・アーク溶接による溶接、ロボット溶接機の操作※鉄構工場での物づくりに興味のある方の応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎鋼橋の製作をメインとした生産工場における工程及び品質管理の 業務を担当していただきます。*業務範囲:東北・関東地区(社有車使用:MT車)*未経験の方でも、指導致しますので安心して応募下さい。
更新日 2025.03.11
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について、設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し線形計算、応用計算数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋・水門・道路)の施工現場において工程、品質、安全管理全般をおこないます。*担当する施工現場(地域等)について、相談可能です。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について、設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算算数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎土木(鋼橋)の施工現場において工程、品質、安全 管理全般◎ワード、エクセルによる書類作成◎測量計測作業補助*施工現場:大阪市北区大淀北 淀川左岸線2期工事現場
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁、水門、水管橋等鋼構造物の工場生産における工程、資材、品質等の管理全般をおこないます。・AUTO CADによるデータ入力作業及びパソコンによる書類作成管理・製作工程の検討・施工計画書の作成・製作工程の進捗確認・購入先、外注先の選定及び資材の発注・発注者との打ち合わせ※社有車を使用しての外出用務あり(AT車)
更新日 2025.03.06
建設・土木
同社、技術職においてご経験を活かして頂けるポジションを広く検討頂ける求人です。【検討可能エリア】東京、大阪、北海道、宮城、愛知、静岡、石川、岡山、福岡【検討可能ポジション例】施工管理・メンテナンス管理・設計職等【同社の特徴】同社グループの圧倒的な顧客基盤を活用し、案件90%は元請けでの受注となっております。/お客様に対して、設計から施工、メンテナンスまで通気一貫したご提案が可能です。/環境対策に強みをもつ同社では、省エネや環境負荷低減に即した案件を伸ばしております。【魅力】同社グループの法務担当であるため、グループ各社の法務担当者と交流する機会が多くあります。(法務責任者の交流の場もあり)また、同社グループとして提供されている法務研修があり、必要に応じて研修を受けることが可能です。■現場後方支援専門部署の設立■過重労働防止システム・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません■取引先への理解・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼■業務システムの見直し・改善・重複する作業の見直し、削減・Excel管理→システム化による省力化※その他業務フロー・内容の見直しを行い、効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます【風土】一人ひとりがやりたいことを尊重し、 新しいことに挑戦できる風土があります。中途入社も多い組織となっており、中途入社者の方も馴染み安く、キャリア形成し易い環境です。
更新日 2025.06.10
建設・土木
【職務概要】建築に必要な柱・梁・ブレースなどの鉄骨製品の製造機械(二次加工NC機械、溶接ロボットなど)のオペレーターをご担当いただきます。【職務詳細】・プログラムの入力・マニュアルに従い機械を操作・担当製作・加工・組立ラインの機械が正常に稼働しているかを監視、不具合対応・機械のメンテナンス※業務の流れとしては、まず切断・孔あけ・ショットブラスト・開先加工といった一次加工を実施した後、それらの部材を組み立てて、ロボットによる溶接を行います。その後、製品検査や塗装工程の管理を経て、最終的な完成品となります。※近年は製品の多様化が進んでおり、それぞれの工程においてより高度な技術力が求められています。そのため同社では、スタッフ一人ひとりのスキル向上と資格取得を積極的に支援しており、常に高品質な鉄骨加工を提供できる体制を整えています。
更新日 2025.07.08
建設・土木
【概要】■日本下水道事業団を発注者とする下水終末処理場のプラント(機械)計画・設計■地方自治体(都道府県・市町村)を発注者とする浄水場・下水終末処理場・ポンプ場等のプラント(機械)計画・設計《職内容詳細》★上下水道関連施設のプラント(機械)に係る基本計画、基本設計、詳細設計を行う《作業内容》・上記計画・設計(方針決定、計算書作成、図面作成、数量算出、報告書作成)・発注者との打ち合わせ協議、関係機関(法令関連含む)との協議・プロポーザル等の提案書作成 等※必要業務経験・上下水道関連施設のプラント(機械)の計画・設計経験者◆日本下水道事業団発注の設計業務経験者歓迎 ●部門規模:職員38名、派遣その他19名
更新日 2025.08.15
建設・土木
【概要】■都市土木施設(造成・外構・公園・上下水道・廃棄物処理施設等)の計画・設計【職務内容詳細】■地方自治体(都道府県・市町村等)を発注者とする都市土木施設(造成・外構・公園・上下水道・廃棄物処理施設等)の土木設計に係る計画・設計●部門規模:職員38名、派遣その他19名
更新日 2025.08.15
建設・土木
【概要】■上下水道関連施設や廃棄物処理施設の電気設備計画・設計《職内容詳細》★日本下水道事業団を発注者とする下水終末処理場のプラント(電気)計画・設計★地方自治体(都道府県・市町村等)を発注者とする浄水場・下水終末処理場・ポンプ場・廃棄物処理施設等のプラント(電気)計画・施設●募集部門:都市環境部 ●部門規模:職員38名、派遣その他19名
更新日 2025.08.15
建設・土木
<工場における什器類等製造全般のマネジメントを行う。>■生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。■営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から今後の生産工程を考えること。
更新日 2024.03.28
建設・土木
■徳島県内の電気・計装設備の設備保全、現場施工(監督)■見積作成、設計、技術提案
更新日 2024.03.28
建設・土木
■住友化学/愛媛工場(新居浜市)内の電気・計装設備の設備保全、現場施工管理(監督)■見積作成、設計、技術提案
更新日 2024.03.28
建設・土木
工場における什器類等製造全般の製作指示を行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から施工管理を行います。施工管理補助業務・CAD、イラストレーター、フォトショップ等を使用した図面作成・自社工場、外注先への発注資料の作成・見積書の作成、材料積算・施工に伴う諸事務処理全般、製作物の出荷準備
更新日 2024.03.28
建設・土木
工場における什器類等製造全般のマネジメントを行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から今後の生産工程を考えること。木工職人・有名アパレル店舗・物販店舗(新規出店・リニューアルなど)の別注家具、陳列台の製造のお仕事です。・木工機械を使用します。・分業作業あり。
更新日 2024.03.28
建設・土木
工場における什器類等製造全般の製作指示を行う。生産管理、工程管理(業務ごとの割り振り、段取りを考え、スムーズな生産に結び付けること)。営業、外注先との連携を図り、早めの情報収集から施工管理を行います。施工管理補助業務・CAD、イラストレーター、フォトショップ等を使用した図面作成・自社工場、外注先への発注資料の作成・見積書の作成、材料積算・施工に伴う諸事務処理全般、製作物の出荷準備
更新日 2024.03.28
建設・土木
建築機械(空間・給排水)設備設計(調査、計画、設計、積算、監理)建築を主とした機械(空調・給排水)設備設計に関する作業・建築に関連する法令基準及び現場調査・基本計画・方針検討・基本、実施設計(図面作成、報告書作成、積算算出、概算工事費算出)・発注者との打ち合わせ協議、関係関連(法令関連含む)との協議◎当社は、建設コンサルタントとして国民共通の資産となる河川や海岸、鉄道、道路、上下水道、電気、通信等の社会資本の整備を 行っています。企画から調査及び設計、施工管理、維持管理までほぼ全ての段階で関わっており、行政と建設会社の双方に 技術的なサービスを提供しています。
更新日 2025.08.15
建設・土木
【概要】■橋梁点検分野・東北管内の橋梁点検および構造物点検の実施、点検後の資料整理、点検結果に基づく補修設計※必要業務経験 橋梁点検、構造物点検、補修設計のいずれか●部門規模:職員42名、派遣その他11名★募集部門:東北支店事業部
更新日 2025.08.15
建設・土木
・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。
更新日 2024.03.28
建設・土木
・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。
更新日 2024.03.28
建設・土木
川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。◆施工管理 ・CADによる図面作成、工事書類の作成 ・現場の施工管理業務
更新日 2024.03.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。