- 入社実績あり
光デバイスの設計・開発【兵庫/伊丹】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
◆同社にて光デバイスに関する設計・プロセス開発業務をお任せいたします。【職務内容】■光半導体デバイスに関する以下の業務をお任せ致します。・新規製品の製品企画・デバイスを実現するための設計/プロセス開発・デバイスの製品化、品質向上活動【具体的な仕事内容】経験、能力、希望によって、まずは下記いずれかを担当いただきたいと考えております。■デバイスを実現するための設計・シミュレーションや要素検証、過去のデータを活用し、製品仕様を達成するためにデバイス構造を設計します。新規構造が必要な場合は、社内研究所と連携し、設計環境(シミュレーションモデル)構築等を行います。効率よく点滅するための構造、光デバイスの点滅速度を上げるための構造の設計を行っていただきます。■プロセス開発・デバイス構造実現のウエハプロセスのフローを設計します。新たなウエハプロセス技術の開発が必要な場合は、技術部門や社内研究所と連携し、技術開発を行います。※当部門とは別でプロセス開発部門がございますが、配属先であるデバイス第2課については、プロセス開発のインテグレーションを行っており、プロセス開発部門への指示だしなども実施しています。【募集背景】■化合物半導体の特徴を生かした弊社の光デバイスは、光ファイバー通信網やデータセンター内のネットワークを構成するキーパーツとして情報化社会では欠かせないものとなっており、通信トラフィックが増大する中でより高速に動作するものが求められています。また、測距用センサーや光コンピューティング等への応用も期待されています。AI需要が旺盛であることから、同社への光デバイス開発の受注も増えており、マンパワー強化のため、人材を募集いたします。【組織のミッション】■光デバイス部光デバイスの事業戦略、事業計画、製品開発戦略、プロダクトマーケティング、顧客サポート等の事業推進■デバイス第二課半導体レーザー、および半導体レーザーを用いたモジュールの製品企画、研究・開発・設計、製品化、改善(歩留り、原価低減)【業務のやりがい、価値、魅力】■AI等の先端技術を支える最先端デバイスの開発を通じて、社会発展に貢献していることを実感できます。■デバイス開発に必要な市場/技術情報に触れることで、先端技術動向を知り、自身も最先端技術/製品の開発に関わることができます。 【高周波光デバイス製作所について】■当所で製作している高周波・光デバイスは、AIの普及で大量の情報を処理するデータセンター、5Gなどの通信インフラ、センシング等に使用されており、世界的に高い評価とシェアを有しています。【扱っている製品】■光デバイス・用途:光ファイバー通信機器(インターネットや携帯電話の高速通信に必要)
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 530万円~1110万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.09.18