- 入社実績あり
生産技術業務(第一工場)小倉クラッチ株式会社
小倉クラッチ株式会社
一般産業用(ロボットアーム等)のクラッチ・ブレーキを製造している工場において、生産技術職として金型設計、又は設備設計や保全業務をご担当いただきます。【業務詳細】■金型設計工場で使用する金型の設計■設備の設計・保全・修理工場で使用する設備の設計・導入、加工機・装置の保全、故障設備の修理
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 331万円~442万円※経験に応ず
- 職種
- 金型設計
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
一般産業用(ロボットアーム等)のクラッチ・ブレーキを製造している工場において、生産技術職として金型設計、又は設備設計や保全業務をご担当いただきます。【業務詳細】■金型設計工場で使用する金型の設計■設備の設計・保全・修理工場で使用する設備の設計・導入、加工機・装置の保全、故障設備の修理
更新日 2025.06.11
株式会社日本クライメイトシステムズ
【期待する役割】製造革新部成型製造技術チームのマネジメント職として、以下の業務を担当頂きますチームリーダーランク(もしくは主幹クラスランク相当)【職務内容】■工程設計・工程開発プロセス領域①製品用件を満足させる金型仕様検討/導入及び、量産条件導出②製品(設計)要件に基づく金型/使用設備のクライテリアの策定③工程の実力値を把握し、設計要件へのフィードバックを行い、製品図面の完成度を向上させる■樹脂成型技術基盤構築①成型課題抽出・対策仕様を導出し、製品形状・設備・金型仕様に反映②量産工程で発生した課題に対する対策製品仕様を開発部門に提示、設備・金型の標準仕様に反映■組織管理/人材育成領域①成型製造技術チームの業務管理と人材育成指導②営業・購買・商品開発・製造との部門間調整【魅力】成形製造技術マネジメント職として活躍できる【募集背景】現在、製造革新部部長が成型製造技術チームリーダーを兼任しており、かつ成型製造技術チームメンバーのリーダークラス育成が遅れているとともに、成形・金型技術の専門スキルレベルの高い人材が不在の状況。そのため現責任者により、製造革新部全体、成形製造技術チームの組織運営において細やかなフォローが出来ていなかったり、個々の業務のプロセス遂行レベルが低い状態となり、ロスが多くなっている状況のため。
更新日 2025.07.01
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート! ~国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカー~伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。【業務内容】■塑性加工(主に冷間鍛造)用設備の条件設定と管理■プレス及びとプレス金型のメンテナンス業務■プレス加工に関する知識を持つ合わせた新規製品の試作対応■鍛造解析ソフト使用したプレス工程・金型の良否見極め
更新日 2024.09.18
アルインコ株式会社
【職務内容】■開発案件の企画:営業や関係者とヒアリングを行い起案■概略設計:基本的な構造の考案、概略コストを算出■設計、作図業務 ■企画から量産まで関連部署と調整■試作業務:構造の確認、強度試験、営業サンプル等で使用する試作製作■検証業務:品証・品管と共に必要な検証内容の確認、試験の立ち合い■検証記録作成(次案件の基礎データとなる、企画から量産までの記録)
更新日 2025.05.29
アルプスアルパイン株式会社
【具体的な業務内容】■金型設計エンジニア(成形・プレス)■部品要素技術開発者【ポジションの魅力】新製品開発に従事し最新の要素技術開発を行える、又 製品領域も多種対応できESGにも貢献できる業務を遂行できる【組織のミッション】・部品の金型加工技術の開発・部品無人化ラインの推進・金型量産準備(金型コスト、納期)・Global金型部門コントロール・人財育成・要素技術開発による新製品の創出【開発環境・使用ツール】3DCAD ・SOLIDWORKS ・TOPSOLID ・MICROCADAM
更新日 2025.06.05
アルプスアルパイン株式会社
【組織のミッション】・部品の金型加工技術の開発・部品無人化ラインの推進・金型量産準備(金型コスト、納期)・Global金型部門コントロール・人財育成・要素技術開発による新製品の創出【具体的な業務内容】■金型設計エンジニア(成形・プレス)■部品要素技術開発者【ポジションの魅力】■新製品開発に従事し最新の要素技術開発を行える、又 製品領域も多種対応できESGにも貢献できる業務を遂行できる【開発環境・使用ツール】3D CAD ・SOLIDWORKS ・TOPSOLID ・MICROCADAM
更新日 2025.06.06
AeroEdge株式会社
■航空機エンジン部品や自動車部品における治具設計を担当いただきます。・チタンアルミ製タービンブレードの品質作り込みとさらなるコスト削減に向けた、新たな治具検討・製作・改善業務・試作設計時や新規量産案件獲得時の工具試作や、工程設計、設備選定※対象工法:切削加工(マシニング)、研磨・研削、表面処理、ウォータージェット、その他特殊工程 ※航空業界への挑戦・難しいチタンアルミ加工の実現を目指す中、効率化・品質改善に向け、自社工具の設計開発を進めてきました。将来的にはナレッジを活かし外販体制の構築も視野に入れています。 【配属部署】工程設計グループ:既存の量産案件や改善案件の実施 【魅力】 ・現場目線でスピード感を持って仕事できる ・ユーザー起点で自社開発できる ・言われた事をやるのではなく、やりたいことを上申して上司がコーチングする ・CIO直下で業務遂行でき、社長と近い位置で会社そのものも動かせる
更新日 2025.04.01
株式会社ピーエムティー
自動化や省人化に貢献する自動装置や精密ステージ、金型などの機械設計をご担当いただきます。【具体的には】カタログやHPに掲載されているような量産機から、お客様のラインやご要望に合わせて一品一樣に製作する装置、ステージや金型などの機械設計をご経験いただきます。設計・製造・販売を社内で一貫しているため、部署をまたがり裁量の大きな業務が可能です。また、少数精鋭組織のため、新商品、新技術の開発に一から携われることや、現場の意見をすぐ開発に活かせることが大きなやりがいにつながっています。【働き方】通常での想定残業時間は10~20h程度です(ピーク時でも30~40h/月です)【組織構成】ファクトリーオートメーショングループ全体で24名。機械設計メンバーは7人で1名が70代、2名が60代、2名が50代、2名が30代前半という構成です。年齢層は離れておりますが、和気あいあいとした雰囲気で仕事しております。50~70代の方から熟練した技術を教えて頂けることも魅力の1つです。【募集背景】少子高齢化、労働人口減少などにより人手不足となり自動化、省人化のための装置の引合が多く、増員のための募集です。去年から約1.2~1.5倍依頼が増えている状況で、さらなる売上拡大を狙っております。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
機械加工者として、CAD/CAMの加工プログラムの作成から、工作機械を操作して加工業務を行っていただきます。加工対象となるものは、半導体・電子分野業界用の精密部品や、社内装置製造部門の設計者が設計した装置部品が主です。単純作業ではなく、プログラムから実加工まで幅広い業務で活躍・スキル習熟ができる職務です。■組織構成:配属部署20名のうち、機械加工オペレーターは15名程度が在籍しています。■フォロー体制マンツーマンで教育担当がつき、OJTを通してフォローしていきます。最初はルーティン業務からスタートし、徐々に機械や業務に慣れて頂く予定です。入社する方のご経験にはよりますが、半年~2年程度を育成期間として考えています。■部署の雰囲気メンバー同士でコミュニケーションを取りながら、お仕事を進めています。主体性を重んじる社風なので、各自が自発的に改善提案を行い、より良いサービスが提供できるよう邁進しています。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
機械加工者として、CAD/CAMの加工プログラムの作成から、工作機械を操作して加工業務を行っていただきます。加工対象となるものは、半導体・電子分野業界用の精密部品や、社内装置製造部門の設計者が設計した装置部品が主です。単純作業ではなく、プログラムから実加工まで幅広い業務で活躍・スキル習熟ができる職務です。■組織構成:配属部署20名のうち、機械加工オペレーターは15名程度が在籍しています。■フォロー体制マンツーマンで教育担当がつき、OJTを通してフォローしていきます。最初はルーティン業務からスタートし、徐々に機械や業務に慣れて頂く予定です。入社する方のご経験にはよりますが、半年~2年程度を育成期間として考えています。■部署の雰囲気メンバー同士でコミュニケーションを取りながら、お仕事を進めています。主体性を重んじる社風なので、各自が自発的に改善提案を行い、より良いサービスが提供できるよう邁進しています。
更新日 2025.07.12
株式会社日本クライメイトシステムズ
【期待する役割】製造革新部成型製造技術チームのマネジメント職候補として、以下の業務を担当頂きますチームリーダーランク(もしくは主幹クラスランク相当)【職務内容】■工程設計・工程開発プロセス領域①製品用件を満足させる金型仕様検討/導入及び、量産条件導出②製品(設計)要件に基づく金型/使用設備のクライテリアの策定③工程の実力値を把握し、設計要件へのフィードバックを行い、製品図面の完成度を向上させる■樹脂成型技術基盤構築①成型課題抽出・対策仕様を導出し、製品形状・設備・金型仕様に反映②量産工程で発生した課題に対する対策製品仕様を開発部門に提示、設備・金型の標準仕様に反映■組織管理/人材育成領域①成型製造技術チームの業務管理と人材育成指導②営業・購買・商品開発・製造との部門間調整【魅力】成形製造技術マネジメント職として活躍できる【募集背景】現在、製造革新部部長が成型製造技術チームリーダーを兼任しており、かつ成型製造技術チームメンバーのリーダークラス育成が遅れているとともに、成形・金型技術の専門スキルレベルの高い人材が不在の状況。そのため現責任者により、製造革新部全体、成形製造技術チームの組織運営において細やかなフォローが出来ていなかったり、個々の業務のプロセス遂行レベルが低い状態となり、ロスが多くなっている状況のため。
更新日 2025.07.01
株式会社日立ニコトランスミッション
【職務内容】■船舶、ポンプ設備等の歯車変速機(ギヤ)を顧客仕様に基づき設計開発します。■将来的には担当製品群の設計取りまとめを担当して頂く予定です。【魅力】★船舶・鉄道分野で技術・国内トップシェア!JRとの共同開発を行い、JRが使用しているディーゼル車輌のトランスミッションは同社製品が国内100%シェアを誇っています。インフラのために必須な企業で社会貢献性の高さが評価されています。★安定した経営基盤同社ではは、日立グループの一員として安定した経営基盤を持ち、信頼性と耐久性に優れた産業用変速機や歯車製品を提供する高い技術力が魅力です。これにより、幅広い産業分野で長年の実績と信頼を築いています。
更新日 2025.06.16
株式会社アイシン福井
【期待する役割】■世界企業アイシンのグループ企業である当社にて、生産技術者として取り組んでいただきます。福井にいながら世界で走るクルマづくりに関われるのは何よりのやりがいです【職務内容】■生産技術職・工程設計・金型設計・工程整備 など【募集背景】■将来の製品工程設計に向けた人員の増強
更新日 2025.06.26
株式会社米山製作所
ご経験に合わせ、下記いずれかの業務をお任せ致します。■プラスチック製品の設計及び開発■金型構造の立案・検討【転勤】基本的にございません。【募集背景】会社は現在においても成長過程にあり将来的には工場の拡大も検討中であり、中堅管理者を迎え更なる成長を目指す。★やりがい★・昨年新工場設立(現在の工場のすぐ隣)をしたこともあり、さらに多くの製品を開発していく流れです。主に自動車部品や医療機器関連の開発設計を担当でき、自分の設計した製品が世界に出るやりがいがあります!
更新日 2024.04.18
株式会社松田製作所
同社の自社商品である、ゴム用射出成形機や真空プレス成型機などの機械設計をご担当頂きます。<具体的には>1つの案件の期間は2ヶ月程度で、営業やお客様と打合せを重ねながら製品の構想から進めていきます。上流~下流工程まですべてのフェーズに携われることが出来ます。【担当製品】ゴム用射出成形機、熱硬化性用射出成形機、BMC用射出成形機、ハイブリッドトランスファー成形機、真空プレス、産業用ロボットなど単価は1,000~5,000万円程です。【組織構成】技術部本部の中で開発部と設計部に分かれており、今回は設計部への配属です。設計部は8名の組織となっており、課長は30代後半で、若手も多く働き易い部署です 【採用背景】顧客の積極的な設備投資による増員募集
更新日 2025.06.11
株式会社小松プレシジョン
■CAD、CAMを使用して自動車部品等の金属プレス金型の設計業務※仕事内容の詳細及び労働条件の詳細については面接時に説明いたします。
更新日 2023.11.29
株式会社FAMS
【株式会社FAMSについて】「安心の食の未来へ」を経営ビジョンとして、また“食とメカトロニクスのものづくり” をスローガンとして食品生産現場の人手不足や人件費高騰を背景とした「自動化」「省人化」といったニーズに対し、自動化ソリューションを提供いたします。植物工場の完全自動化システム「アグリネ」を日本から世界中の人々へお届けし、食という分野において持続的な開発目標(SDGs)の達成に貢献することを経営目標に掲げ、地球規模の課題にも取り組んでいます。【期待する役割】機械設計として、同社の植物工場システム「アグリネ」関連装置の開発、設計業務や付随する顧客対応(システム提案、見積り等)を担当いただいます。機械設計および電気・制御設計のエンジニアとなり、要件定義・開発業務・設計業務からシステム立ち上げと顧客サポートまで対応いただきます。【業務詳細】・コンセプト立案・構想設計・商品化基本設計・詳細設計 機械…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 電気・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計 ・強度・耐久の信頼性開発/設計・解析・評価・量産立上げ 等【魅力】◆安川電機の100%出資企業で充実の福利のもと、新たに手掛ける「メカトロニクス」領域の成長に関われます。◆単に開発設計だけでなく、顧客接点のもと上流開発から携われます【募集背景】業容拡大と安川電機からの出向者が抜けられることも相まって人員増強のための複数採用です。
更新日 2025.06.12
小島プレス工業株式会社
■採用背景:同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1メーカーとして、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「多機能化」や「高機能化」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。■Mission:自動車内外装部品を手掛ける同社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てに於いてお客様に満足していただける製品の実現に向け、金型/設備仕様決定および各種問題解決に貢献していただきます。■概要:同社が開発/設計を手掛ける内装樹脂部品の製造に必要な樹脂射出成型金型の品質確認及び品質保証業務を担って頂きます。【主な業務内容】・金型の仕様検討・解析、成型機の条件設定・治具の設計・金型の品質管理※金型の制作等の下流工程は協力会社へ委託しています【業務の特徴】・非接触測定器の精度が高まってきていることから、この技術を活用した精度の高い金型の品質確認及び保証業務を手掛けていただきます。・同社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、同社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。■組織構成:・配属先には20名(20~50代)の社員が在籍しています。・連携を取る各樹脂製品の設計開発を手掛ける他部門も同じインテリア開発設計部の傘下にあるため、金型製作を進める上で連携を取りやすいです。【同社の特徴/将来性】同社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも同社の技術について高い評価を獲得しています。部品開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ同社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
更新日 2025.05.27
株式会社サンコー
【期待する役割】プラスチック成形の金型設計業務をお任せします。顧客との仕様調整から担当製品が形になるまで、一気通貫で手掛けていただきます。 <具体的には>・自動車部品等のプラスチック成形金型設計(SOLIDWORKS、3D-CAD)・顧客との製品打ち合わせ、仕様調整・金型製作メーカー、製造部門との構造打ち合わせ・完成金型の検証、評価設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めています。金型重量は100kg~2tのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFM)の作成から金型本体の設計の他、完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せします。 【配属先/部署構成】技術部ー設計課課長1名メンバー7名30~50代の幅広い年代が所属しています。 【企業の業務概要/魅力】■同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。誰もが名前を知る大手メーカーとの直接取引が多いのは、小回りのきく設計と技術力、品質の高さが信頼を得ているからこその特徴です。■デジタルカメラなどの電子機器、自動車の内装・カーナビ・ETCなどの車載商品を支える部品製造の他、EV車のモーターに関わる部品製造も担っています。今後はEV化に伴う製品拡充、事業拡大を目指します。 【募集背景】欠員補充のため。
更新日 2025.06.26
株式会社サンコー
【期待する役割】プラスチック成形の金型製造業務をお任せします。<具体的には>・自動車部品等の金型製造・金型の点検、修理などのメンテナンス業務【配属先/部署構成】製造部ー製造課ープラスチック成型の金型製造担当4名20~50代の幅広い年代が所属しています。 【企業の業務概要/魅力】■同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。誰もが名前を知る大手メーカーとの直接取引が多いのは、小回りのきく設計と技術力、品質の高さが信頼を得ているからこその特徴です。■デジタルカメラなどの電子機器、自動車の内装・カーナビ・ETCなどの車載商品を支える部品製造の他、EV車のモーターに関わる部品製造も担っています。今後はEV化に伴う製品拡充、事業拡大を目指します。【募集背景】欠員補充のため。
更新日 2025.06.26
株式会社バンテック
■樹脂成形機2台の管理・表面の異物、ゴミ、キズ等の目視チェック・条件設定・金型段替作業など※冷暖房完備、室内での作業となります。※もくもくと作業に集中できる環境が魅力の会社です。※有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランス抜群※基本的に日勤のみ(月平均残業時間40時間程度)※副業兼業:申請により可
更新日 2025.04.03
玉川エンジニアリング株式会社
【職務内容】お客様先に納入する自動化・省力化機械、各種産業機械、プラント設備等の機構設計を主に担当していただきます。 【具体的に】■お客様打合せ、課題解決の提案、仕様決定 ■装置設計 ■製作(組立、部品組付、試運転チェック) ■現場管理(工程・安全・予算)、協力業者へ連絡・打合せ ■展示会参加、お客様からの問合せ対応 【生産設備例】加熱溶解設備、半導体製造装置、プラント設備、各種自動化機器及び付帯設備など。
更新日 2025.06.05
小島プレス工業株式会社
■採用背景:同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1メーカーとして、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「多機能化」や「高機能化」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。■Mission:自動車内外装部品を手掛ける同社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てに於いてお客様に満足していただける製品の実現に向け、金型/設備仕様決定および各種問題解決に貢献していただきます。■概要:同社が開発/設計を手掛ける内装樹脂部品の製造に必要な樹脂射出成型金型の品質確認及び品質保証業務を担って頂きます。【主な業務内容】・金型の仕様検討・解析、成型機の条件設定・治具の設計・金型の品質管理※金型の制作等の下流工程は協力会社へ委託しています【業務の特徴】・非接触測定器の精度が高まってきていることから、この技術を活用した精度の高い金型の品質確認及び保証業務を手掛けていただきます。・同社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、同社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。■組織構成:・配属先には20名(20~50代)の社員が在籍しています。・連携を取る各樹脂製品の設計開発を手掛ける他部門も同じインテリア開発設計部の傘下にあるため、金型製作を進める上で連携を取りやすいです。【同社の特徴/将来性】同社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも同社の技術について高い評価を獲得しています。部品開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ同社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
更新日 2025.05.28
小島プレス工業株式会社
■採用背景:同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「高機能化」や「受注拡大」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。■Mission:客先であるトヨタ自動車の開発部門とともに、次世代自動車に搭載される部品の開発設計を推進する役割を担っていただきます。また近い将来にプロジェクトを牽引するマネジメント業務を担っていただくことを期待しています。■概要:製品の企画/設計を中心にお任せし、将来的にプロジェクトマネジメントを担っていただきます。※トヨタ自動車 花本テクニカルセンターに常駐して、客先との開発/打ち合わせが中心となります【主な業務内容】・部品の企画/要件定義:先行開発部門によって開発された機能の搭載/実現・客先/社内との調整業務:設計した部品の量産化に向けた社内外の調整業務・設計:3Dモデル/図面の確認、量産化前の品質チェック など ※同部署には量産化に向けた生産準備を担うメンバーも在籍しており、一部量産化に繋いでいく役割も担います■組織構成:配属部署には11名(20代6名、30代5名/平均年齢33歳)の社員が活躍しています。【評価制度/キャリアパスの魅力】◆成果主義をベースにした評価制度:同社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:同社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
更新日 2025.05.27
小島プレス工業株式会社
■採用背景:同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる新規の部品受注が見込まれるため、設計(部品・金型)・量産化準備の対応力を高めるべく、組織強化を目的とした増員採用を行っています。■Mission:次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける同社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける製品設計・量産化対応を担います。■概要:自動車内装部品の設計・量産化に向けた以下の対応をお任せします。【主な業務内容】・客先・社内・仕入先の関係部署の要望を織込んだ内外装部品の設計・仕様を満たす製品製作に向けた金型の仕様検討・設計・測定/評価を実施し、量産化に向けて部品精度を向上させていく生産準備業務【業務の特徴】・リア・トリム領域室には設計担当と生産技術が同じ部署で仕事をしており、設計から量産化までの対応をシームレスに進めやすい環境です。・同社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、同社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。■組織構成:・課長級2名(40代1名、50代1名)のもと、28名(20代3名、30代8名、40代9名、50代2名、グループからの出向者4名)の社員が活躍しています。 ・幅広い世代の社員が活躍しているため、入社後も近い世代のメンバーとコミュニケーションを取りながら、業務のキャッチアップを進めることができます。■同社の特徴/将来性:同社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも同社の技術について高い評価を獲得しています。開発のにおいて「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ同社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
更新日 2025.05.27
フォージテックカワベ株式会社
同社にて金属熱処理オペレーターとして下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■歯車などの表面熱処理(浸炭)■一般熱処理(焼きならし・焼きなまし)の機械への投入および検査 【入社後】入社後3ヶ月間は日勤(8時00分~17時00分) 検査の規格を覚え、基準に達せるようになった段階で交替勤務に移行します。【熱処理とは】 金属を熱したり冷やしたりすることで金属が持つ性質を変える処理です。 一言でいうと熱処理は「赤めて冷ますこと」。時代劇などで、刀鍛冶が真っ赤になった鉄をハンマーで叩いて、水につけるというシーンがあります。あれがまさに熱処理です。刀を真っ赤に熱して、水につけることでより折れにくい硬い刀になるような”素材の力”を引き出しています。
更新日 2025.03.04
株式会社城南製作所
【職務内容】■プレス・樹脂金型の組付け、調整業務■プレス・樹脂金型の修理業務■海外生産拠点支援業務(金型セットアップ等)■国内・海外出張あり※工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型を、自社で製造しており、その製造に携わっていただきます。【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■生産技術部門においてマネージャーを目指していただきたい。■同社海外拠点への駐在員として活躍していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
株式会社城南製作所
【職務内容】■自動車部品(レギュレーター、ロック等)の開発及び設計■3次元CADを使用したモデル作成、図面化■CAE解析による妥当性の検証 等※新機種の車両をベースに、国内外の様々なカーメーカーと直接調整を行い、製品を設計し評価する業務です。調整・検討・評価を通じて、世の中に製品として生み出すことが出来るやりがいのある仕事です。【採用背景】工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける同社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。【ミッション/将来的に期待する役割】■製品設計・開発のプロフェッショナルとして活躍していただきたい。■マネージャーを目指していただきたい。【求職者へのメッセージ(同社の強みや良さ(製品、技術、やりがい、働きやすさ など)、地域の特色や生活の利便性)】① 国内シェア:ドアウィンドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)及びフードロック(ボンネットの鍵) 現在第2位→いずれも第1位を目指しています!② Tier1(一次自動車部品サプライヤー)企業として、カーメーカーと直接取引ができ、グローバルトレンドを肌で感じながら仕事ができます。③ エンジン車からEV車にシフトしても使用される製品ばかりで、今後の更なる発展が見込めます。④ 新しい技術を開発したい等、仕事を通じて イノベーションを起こしたいという欲求のある方に向いている会社です。⑤ 世界で活躍したいという意欲やチャレンジ精神ある方にも活躍していただける舞台があります。⑥ 自動車部品開発のみならず農機具部品の開発や更なる企業成長に向けて第三・第四の柱となる新規事業を企画・推進中です。⑦ 本社は自然豊かで四季折々の風景がとても綺麗な場所に位置しているため、良い環境の中で伸び伸びと仕事をすることができます。⑧ キャリア採用の社員も大勢おり、様々なポジションで活躍しています。また、近年は首都圏からIターンされた方の入社も増加しています。
更新日 2025.07.02
みのる化成株式会社
【職務内容】金型の設計をお任せします。金型とは、製品を製造するときに使用する「型」です。同社で製品を製造するときに使う金型を設計していただきます。お客さまとの設計の打ち合わせから参加して、製品の量産・出荷まで、プロジェクトリーダーとしてモノづくりに一から携わっていただきます。安定した生産が可能か、生産性はどうか、安全かなど、あらゆることを想定して設計していきます。【入社後の流れ】先輩についていただき、簡単な業務から始めていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。【組織構成】約30名にて構成されております、年代層は20代~50代と幅広く、中堅層が多く在籍しております。 【製品例】自動車部品、農機・建機部品、チャイルドシート、介護用品、食品容器、家電関連部品、プレジャーボート、仮設トイレ等
更新日 2025.06.17
株式会社シーゲル
■担当業務詳細:メイン業務/ 金型メンテナンス、金型設置、金型玉成 ■本ポジションに求めるミッション:安全第一を基に、品質■特徴・魅力:生産に使用する金型をメンテナンス、金型設置、金型玉成■出張頻度/エリア: お取引様(関連する企業)出張の頻度は低 / 全国配属部署名/人数構成 生産技術課(技術係)/3名
更新日 2025.01.14
ファインネクス株式会社
【期待する役割】自社製品の設備を内製化し、一貫した生産体制を構築する当社で製造現場における設備設計の最適化を担当するスペシャリストとして、最新の技術を駆使して生産ラインをアップデートします。新たな設備の設計や既存設備の改善を通じて、生産効率や品質向上を実現し、コスト削減にも貢献します。当社の製造現場の中核を担い、ものづくりのフローを最適化することで、全体の生産性を向上させる重要なポジションです。【職務内容】〇自動機設計・改良(端子製造機、コネクタ組立機 他) 3D CADを用いて、低コストで効率的な自動化設備を設計。製造ラインの構築を支援します。〇設備改善・製造支援 既存設備の改善や自動化を進め、生産ラインのトラブル対応やサポートを行い、安定した製造をサポートします。〇設備のフォローアップとトラブル対応 新しい設備の試作から運用までをサポートし、発生したトラブルを迅速に解決します。〇要素技術の向上と低コスト設備の開発 製造に必要な技術を改善し、効率的で低コストな設備を開発し、生産性向上を目指します。製造現場を効率化し、自分の手で未来の生産ラインを作り上げてみませんか?【魅力】日々進化を続けるスマートデバイスや電気自動車…当社は先端技術を支える電子部品の開発・製造を通じて、「豊かで便利な未来の生活」に貢献している会社です。中でも「生産技術(設備設計)」のポジションでは、その中心に立ち、製造現場を支える重要なポジションです。製造ラインの効率化や品質向上は、会社全体に大きなインパクトを与えます。この仕事の面白さは、単に設計するだけでなく、現場のニーズに合わせて設備を改善したり、新しい技術を取り入れて製造現場をより良くしていける点です。考えたアイデアが現場で実際に活かされ、製造ラインがスムーズに動き、効率的にモノが作られていくのを見守ることができます。それがこの仕事のやりがいであり、達成感でもあります。さらに、日々進化する技術に触れながら、自分の知識やスキルをアップデートし続けることができる環境です。経験を重ねることで、あなた自身が成長していくことを実感できるはずです。あなたのアイデアや技術が、未来の製造現場をつくります。一緒に成長し、挑戦し続けていきましょう!【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】圧造事業部、もしくは複合事業部の配属です。どちらの部署も10名前後同業務に従事されている方がいらっしゃいます。
更新日 2025.01.15
ファインネクス株式会社
【期待する役割】精密電子部品用の成形業務及び関連する業務全般を担当いただきます。【職務内容】<引合い案件対応> ・加工可否回答 ・製品形状3Dモデル作成 ・加工工程検討 ・金型費用見積り<金型設計>3D CADによる設計 ・金型設計(3D組立図⇒2D部品図⇒出図⇒部品加工後の組立または支援) 1)設計の各フェーズによるDR会議開催(DR0:仕様・工程設計、DR1:構想設計、DR2:詳細設計、DR3:最終設計) 2)設計検証(出図前の帳票類チェック) 3)妥当性の確認(完成金型が仕様通りか) ・開発的な金型設計(難易度形状のトライ用金型試作など)<製造支援> ・製造本部へ完成金型を移管するまでの試作またはフォロー ・生産中の金型改善支援 ・生産中の金型に起因するトラブル対【魅力】日々進化を続けるスマートデバイスや電気自動車…当社は先端技術を支える電子部品の開発・製造を通じて、「豊かで便利な未来の生活」に貢献している会社です。中でも「製品設計」のポジションでは、革新的な製品を生み出す最前線で活躍します。世界基準での製品設計をリードし、顧客のニーズに応えるための最先端の製品を作り出す、やりがいのある仕事です。このポジションの魅力は、何と言っても創造力を最大限に発揮できる点です。アイデアを基に製品をゼロから作り上げ、試作や評価を繰り返しながら、最終的に市場に送り出す。そのプロセスの中で、自分の手で未来の製品を形にしていく充実感が得られます。さらに、設計だけでなく、材料選定や製造プロセスへの反映、構造解析など、製品の品質を左右する要素に深く関わることができます。設計から製造に至るまでの一貫した流れに携わりながら、製品が実際に生産される過程を実感できることもこの仕事ならではの魅力です。あなたの手で新しい製品を形にし、未来の技術を支える一員として成長していきましょう!【募集背景】事業拡大に伴う増員【組織構成】圧造事業部、もしくは複合事業部の配属です。どちらの部署も2名~3名ほど同業務に従事されている方がいらっしゃいます。
更新日 2025.01.24
テクノビジネスサービス株式会社
【職務内容】■金型設計 ・図面の確認やお客様との仕様打ち合わせ、3D CADでの金型設計、プログラミング等をお任せします。■加工工程 ・マシニングセンタ、フライス盤、放電加工機などの最先端設備を駆使し、精密な部品加工を行います。■仕上げ・組立工程 ・研磨機などで仕上げ加工を行い、部品を組み立てて“1つの金型”へとまとめあげます。微調整や最終調整も重要なミッションです。■メンテナンス・修繕 ・納品後や使用中の金型メンテナンス、修繕依頼対応時には実際にお客様と打ち合わせを行う機会もあります。・成形加工機の操作
更新日 2025.06.04
三乗工業株式会社
【募集背景】受注が継続的に続いており、今後さらなる成長を目指して事業を進めていく中で、設計開発部の体制強化を行うための募集です。【職務内容】同社の設計開発部において、自動車部品を中心に、必要に応じて技術を活かした自動車部品以外の製品において設計開発業務に携わっていただきます。《具体的な業務内容》■顧客から引き合いを受け、その製品が防音内装材であれば、防音効果を上げるための材料選定、防音効果検証、試験確認を行います。■製品設計された部品は、生産するために金型設計を行う必要があります。金型設計は基本的には外部へ生産委託しますが、顧客の設計構想を満たすために詳細な型構造の仕様書を作成し、当社の指示に従って金型を製作していただきます。その生産委託先との調整業務を行います。■量産立ち上げ後に不良品が発生した場合、その発生原因が設計によるものか、生産によるものなのか等原因究明を行い、良品が生産できるまで各部門と協力し解決していきます。《入社の流れ》先輩社員とのOJTを通して、最初は業務の一部分を担当していただき、徐々にお任せする範囲を広げていきながら、10~15年後には全体をマネジメントしてくださる方へと成長していただけることを期待しております。【組織構成】設計開発部:8名(20代~60代までの幅広い世代が活躍中)
更新日 2025.06.20
三乗工業株式会社
【募集背景】受注が継続的に続いており、今後さらなる成長を目指して事業を進めていく中で、設計開発部の体制強化を行うための募集です。【職務内容】同社の設計開発部において、自動車部品を中心に、必要に応じて技術を活かした自動車部品以外の製品において設計開発業務に携わっていただきます。《具体的な業務内容》■顧客から引き合いを受け、その製品が防音内装材であれば、防音効果を上げるための材料選定、防音効果検証、試験確認を行います。■製品設計された部品は、生産するために金型設計を行う必要があります。金型設計は基本的には外部へ生産委託しますが、顧客の設計構想を満たすために詳細な型構造の仕様書を作成し、当社の指示に従って金型を製作していただきます。その生産委託先との調整業務を行います。■量産立ち上げ後に不良品が発生した場合、その発生原因が設計によるものか、生産によるものなのか等原因究明を行い、良品が生産できるまで各部門と協力し解決していきます。《入社の流れ》先輩社員とのOJTを通して、最初は業務の一部分を担当していただき、徐々にお任せする範囲を広げていきながら、10~15年後には全体をマネジメントしてくださる方へと成長していただけることを期待しております。【組織構成】設計開発部:8名(20代~60代までの幅広い世代が活躍中)
更新日 2025.06.20
KOBASHI HOLDINGS株式会社
【募集背景】機能強化のための増員【職務内容】プレス金型設計をお任せします。【職務詳細】■鋼材から様々な工程を経て生産する『耕うん爪』の3DCADを利用した金型設計■設備設計■CAE技術■シュミレーション■構造解析■鍛造解析 など
更新日 2025.07.01
株式会社ヒロテック
【職務内容】■量産に入る前段階での金型育成を担当。・顧客要望と合致した成形(金型だけでなくドア等のプレス加工製品についても)になっているかの確認、修正が必要な場合の修正箇所の検討、修正内容の検討/社内作業指示等。【具体的には】■金型不具合項目作成、パネル精度確認、金型修正指示書作成、客先資料作成など■社内他部門(営業、金型仕上げ加工担当部門等)と共同し、顧客要望に応えるためトライアンドエラーを繰り返しながら、より精度の高い金型完成を目指します。その他、解析/検査業務も有■プレス技術課の業務は特殊業務で経験が必要の為、最初の半年間は金型設計(CAE含む)で知識習得いただきながら業務を覚えていただきます。【配属先】 ■プレス技術課
更新日 2025.04.23
有限会社今井鉄工所
■平成18年設立、顧客の図面に基づき鋼材を切断穴開・折曲、溶接等の加工~製品製造のサービス提供を行う同社にて金属加工オペレーターとして業務に従事していただきます。【具体的には】■鋼材の切断■穴あけ・折曲げ・溶接等※少数精鋭の事業運営を行っており、オペレーターとして独り立ち後は将来的に製造リーダー~工場長を目指すことのできるポジションとなります。【従事する製造について】■お菓子を製造するコンベヤーのフレームやごみ焼却、排ガスに使われるダクト、縞鋼板、プラント設備や、機械部品等の製造に従事いただきます。※最初は作業補助をして頂き、業務を理解していただき、本人のスキルや希望に応じて、徐々に業務範囲を広げ独り立ちを目指していただきます。
更新日 2024.05.20
有限会社今井鉄工所
■平成18年設立、顧客の図面に基づき鋼材を切断穴開・折曲、溶接等の加工~製品製造のサービス提供を行う同社にて金属加工オペレーターとして業務に従事していただきます。【具体的には】■鋼材の切断■穴あけ・折曲げ・溶接等※少数精鋭の事業運営を行っており、オペレーターとして独り立ち後は将来的に製造リーダー~工場長を目指すことのできるポジションとなります。【従事する製造について】■お菓子を製造するコンベヤーのフレームやごみ焼却、排ガスに使われるダクト、縞鋼板、プラント設備や、機械部品等の製造に従事いただきます。※最初は作業補助をして頂き、業務を理解していただき、本人のスキルや希望に応じて、徐々に業務範囲を広げ独り立ちを目指していただきます。
更新日 2024.05.20
三協精密株式会社
■プラスチック金型設計■プラスチック金型のメンテナンス■プラスチック金型製造
更新日 2023.11.13
フォージテックカワベ株式会社
自動車・建設機器・農業機械等の部品を生産する同社の鍛造グループにて、鍛造部品の製造業務をお任せします。 【具体的には】 ■車両に搭載される変速機や減速機のギア・シャフトなど、鍛造部品の製造業務同社では密閉鍛造と呼ばれる方法を用います。質量をコントロールでき「バリ」が出ないことが特徴です。「鍛造」とは? 金属を叩いて圧力を加えることで強度を高め、目的の形状に成形する技術です。「バリ」とは?素材を加工した際に発生する出っ張りやトゲのことです。
更新日 2025.03.04
丸子警報器株式会社
■職務内容:金型設計担当として、金属加工プレス機の金型を設計していただきます。また新しいプレス機の検討及び導入、メンテナンス等、一連の工程をお任せします。入社後は先ずご経験に応じた職務を担当いただき、徐々に範囲を広げていただきます。■就業環境:”技術者主体”だからこそ、活躍の場を自ら広げられる就業環境です。残業は月30時間程度ですが、17時半~18時にはほとんどの社員が退社しております。転勤なし・年休122日・借り上げ社宅有(適用条件有)、有給はほぼ使い切る社員が多く、メリハリをつけて長期就業可能です。■特徴・魅力:・大手完成車メーカーとも複数取引:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に同社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも同社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。■高い技術力・開発力:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
更新日 2024.07.26
株式会社湘南サンライズ工業
【業務内容】主にスマートフォンや家電、車載部品等の電子部品に使用される金型向けの部品を製造します。【具体的には】■ワイヤー放電加工機、マシニングセンターを使用しての電極製造■型彫放電加工機による金属加工【人員構成】製造部15名部長ー課長2名ー課長代理2名ー主任3名ー担当者7名【募集背景】業績は好調に推移しているが、今後さらに付加価値の高い製品の注文へ対応を計画。技術力を高めるため経験のある技術者を採用したい。【魅力】■工場内の勤務環境も、常に快適な気温がキープされ勤務しやすい環境にあり、希少な技術(微細加工技術)を身に着けることができます。■西海市の制度を活用し、子育て世代には「子育て応援住宅支援事業」や「保育料減免制度」・「副食費減免制度」など手厚い支援を受けることができます。
更新日 2024.05.23
株式会社湘南サンライズ工業
【業務内容】主にスマートフォンや家電、車載部品等の電子部品に使用される金型向けの部品を製造します。【具体的には】円筒研削加工機(デッドツール)、平面研削盤等を操作しての金属加工を担当していただきます。【人員構成】製造部15名部長ー課長2名ー課長代理2名ー主任3名ー担当者7名【募集背景】業績は好調に推移しているが、今後さらに付加価値の高い製品の注文へ対応を計画。技術力を高めるため経験のある技術者を採用したい。【魅力】■工場内の勤務環境も、常に快適な気温がキープされ勤務しやすい環境にあり、希少な技術(微細加工技術)を身に着けることができます。■西海市の制度を活用し、子育て世代には「子育て応援住宅支援事業」や「保育料減免制度」・「副食費減免制度」など手厚い支援を受けることができます。
更新日 2024.05.23
株式会社湘南サンライズ工業
【業務内容】主にスマートフォンや家電、車載部品等の電子部品に使用される金型向けの部品を製造します。【具体的には】■機械加工全般■機械加工の技術指導(特に金型製造に関する知識や経験)【人員構成】製造部15名部長ー課長2名ー課長代理2名ー主任3名ー担当者7名【募集背景】業績は好調に推移しているが、今後さらに付加価値の高い製品の注文へ対応を計画。技術力を高めるため経験のある技術者を採用したい。【魅力】■工場内の勤務環境も、常に快適な気温がキープされ勤務しやすい環境にあり、希少な技術(微細加工技術)を身に着けることができます。■西海市の制度を活用し、子育て世代には「子育て応援住宅支援事業」や「保育料減免制度」・「副食費減免制度」など手厚い支援を受けることができます。
更新日 2024.05.23
長菱ハイテック株式会社
主に、舶用機器(舵取機、フィンスタビライザー、舶用補機)等 の機械加工(NC横中ぐり盤他)を担当いただきます。【具体的には】メーカーから支給される図面を読み解き、要求事項に基づいた加工法案(材質によって機械回転数、切込み量等)を決定いただきます。NC加工機械に数値制御の指示を与えることで、機械部品の加工を実施いただきます。【募集背景】業績は順調に推移しており、技能職の構成を充実することにより受注を拡大し、安定した成長を図るため。【配属先情報】機械課(11名在籍)【仕事の魅力】設計から製缶・機械加工・組立迄 一貫したもの造りを専門とするので、モノづくりの手ごたえを感じることができ、技術習得を積み重ねて成長を実感できます。☆面接時に職場見学が可能です。
更新日 2024.06.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。