- 入社実績あり
【島根(出雲)】製造監督株式会社出雲村田製作所
株式会社出雲村田製作所
作業者の労務管理と配置・調整、生産計画の進行管理、現場改善、工程のトラブルシューティングなどを行う「工程統括」ポジションです。管理者としてものづくりを支える重要な仕事となっています。
- 勤務地
- 島根県
- 年収
- 400万円~700万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2024.03.28
株式会社出雲村田製作所
作業者の労務管理と配置・調整、生産計画の進行管理、現場改善、工程のトラブルシューティングなどを行う「工程統括」ポジションです。管理者としてものづくりを支える重要な仕事となっています。
更新日 2024.03.28
上野精機株式会社
生産品質保証・品質管理部門の業務をご担当いただきます。担当業務のメインは、品質管理業務を想定しております。【具体的な業務内容】・生産品質保証/品質管理業務・品質確保に関わる、社内関係部署(開発/設計/生産技術/営業部門等)との連携業務同社の品質保証部門では、ISO関連業務等の品質企画・品質管理・保証・改善活動の付帯業務等品質に関する業務を担当していただきます。また社内の関係部署との調整対応もします。クレーム発生時の営業スタッフとのやり取りは発生しますが、実際のクレームの顧客対応は、営業スタッフが対応します。■組織構成:技術部長と兼務している役職ポジションスタッフ1名・課長50代1名・40代スタッフ1名今回は、40代のスタッフと同等かその下のポジションのメンバークラスの採用を検討しております。【同社人事採用者からメッセージ】どんどん高速化していく世の中で必要不可欠な半導体、より薄く、より小さくそうした半導体の検査装置を開発製造しているのがUENOSEIKIです。検査業界において圧倒的なシェアを誇り、他社との差別化技術商品をもってあらゆる製品の品質検査を行なっております。それに伴い、同社が持つハイクオリティな半導体・電子部品検査装置へのニーズがより一層高まると考えております。それに伴いより組織を強化するために増員での募集を行っております。社員数240名の内100名程が開発者という組織や開発への投資を惜しまない環境があることです。このような環境で、技術力をさらに高めながら一緒に世界一の半導体検査装置メーカーを目指しませんか?【上野精機株式会社の魅力】【社風など】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。また、自社独自の一貫体制を確立し技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」「お客様にご安心いただけるサポート体制」の3つを常に心がけています。この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが私たちの使命であると考えています。こういった考えから、常にチャレンジを惜しまず新たな技術開発が行われ、新しい特許の出願も積極的に行われています。【 こんなところで使われています 】 上野精機の半導体検査装置は、多くの半導体製造メーカーに採用されており、それらの半導体デバイスは、家庭用ゲーム機や携帯電話など、我々の身近な数多くの電子装置の内部で活躍しています。 【 福岡の遠賀から、世界トップの「ものづくり」を 】 弊社は世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。UENOのグローバル営業の最大の強みはその比類ない独自性にあります。■わずか5ミクロンの傷さえ見逃さない、独自の画像処理技術による外観検査装置 ■1時間6万個という世界最速の処理速度 ■世界最小の超小型デバイスに対応した精度 ■特許技術として脚光を浴びたダメージレス搬送 その唯一無二の技術は 電子部品・半導体分野でのテストハンドラ、高速ダイソータ・外観検査装置 などに活かされ、世界市場で着々と取引を拡大。 製品開発の上流から出荷前検査までをカバー出来る体制を実現しています。 【 世界を狙う面白さ 】アジア各国および メーカー本社の多い欧米も含めたグローバル営業を推進中。 蓄積したノウハウで要素技術を磨き、 プラスアルファの価値を生み出していくことが出来る限り UENOの可能性に終わりはありません。 このグローバル戦略に、あなた自身の可能性をかけてみませんか。 あなたの得意分野と成長意欲で、更に上野精機を推進してください。
更新日 2025.07.12
上野精機株式会社
国内外の半導体・電子部品製造メーカー向けの検査装置の生産管理を担当いただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。・能力検証及び生産計画立案・生産計画阻害要因に対する処理促進・顧客との納期調整・顧客対応および管理同社は顧客の要望に応じてオーダーメイドで機器を製造しており、日々営業や設計、製造などの各部署との納期管理や調整が発生します。そのため、社内調整力が重要なポジションです。【同社人事採用者からメッセージ】どんどん高速化していく世の中で必要不可欠な半導体、より薄く、より小さくそうした半導体の検査装置を開発製造しているのがUENOSEIKIです。検査業界において圧倒的なシェアを誇り、他社との差別化技術商品をもってあらゆる製品の品質検査を行なっております。それに伴い、同社が持つハイクオリティな半導体・電子部品検査装置へのニーズがより一層高まると考えており、将来を見据え組織をより強化するために増員での募集を行っております。【上野精機株式会社の魅力】【社風など】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。また、自社独自の一貫体制を確立し技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」「お客様にご安心いただけるサポート体制」の3つを常に心がけています。この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが私たちの使命であると考えています。こういった考えから、常にチャレンジを惜しまず新たな技術開発が行われ、新しい特許の出願も積極的に行われています。【 こんなところで使われています 】 上野精機の半導体検査装置は、多くの半導体製造メーカーに採用されており、それらの半導体デバイスは、家庭用ゲーム機や携帯電話など、我々の身近な数多くの電子装置の内部で活躍しています。 【 福岡の遠賀から、世界トップの「ものづくり」を 】 弊社は世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。UENOのグローバル営業の最大の強みはその比類ない独自性にあります。■わずか5ミクロンの傷さえ見逃さない、独自の画像処理技術による外観検査装置 ■1時間6万個という世界最速の処理速度 ■世界最小の超小型デバイスに対応した精度 ■特許技術として脚光を浴びたダメージレス搬送 その唯一無二の技術は 電子部品・半導体分野でのテストハンドラ、高速ダイソータ・外観検査装置 などに活かされ、世界市場で着々と取引を拡大。 製品開発の上流から出荷前検査までをカバー出来る体制を実現しています。 【 世界を狙う面白さ 】アジア各国および メーカー本社の多い欧米も含めたグローバル営業を推進中。 蓄積したノウハウで要素技術を磨き、 プラスアルファの価値を生み出していくことが出来る限り UENOの可能性に終わりはありません。 このグローバル戦略に、あなた自身の可能性をかけてみませんか。 あなたの得意分野と成長意欲で、更に上野精機を推進してください。
更新日 2025.07.12
株式会社ニチリョー
【期待する役割】少量の液体の体積を正確に計量し分注する器具(ピペット)の製造・販売を行う同社製造部にて、理化学機器の材料仕入れ業務をお任せいたします。ピペット、消耗品、機械系、海外製品の4部門に分かれており、今回は機械系部門での調達業務となります。<具体的には>・製造部、営業部、技術部、サプライヤーとの調整業務 ・その他それらに付随する業務 【部品数の目安】約2,000個の部品点数を扱います※繁忙期には製造業務(製品組立・測定・梱包・出荷)にも携わって頂く場合があります ※将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。 【ミッション】MOQの見直しを行い、生産管理課に課されている目標の在庫月数まで在庫を減らすことがチームのミッションとなります。【配属先情報】製造部生産管理課:課長(50代男性)―メンバー2名(50代男性・30代女性)-派遣スタッフ2名※配属後3年以内で転勤いただく可能性があります。転勤場所は建築予定の伊那事業所(長野県)です。
更新日 2025.09.24
上野精機株式会社
国内外の半導体・電子部品製造メーカー向けの検査装置を構成する部品の購買・調達業務を担当して頂きます。装置を作る際の筐体・内部構成の部品等を、納期や価格や品質等のあらゆる面から検討し外注先の選定、価格交渉、発注、納期管理、品質管理等幅広い業務を行っていただきます。【具体的には】■国内外の仕入先の開拓 ■開発、製造に必要な機器・部品の購買・調達(部品の納期管理、コストダウン、外注管理、品質管理)■製造部門との協議、予算の策定、予実管理■生産計画に基づいた在庫管理・最適化など【ミッション】■国内外の仕入先の開拓■マネジメントや教育経験がある方も大歓迎です。小型半導体、電子部品の検査装置分野では、世界ナンバーワンの処理速度と製品にダメージを与えない荷重制御技術でトップシェアを獲得しています。我々とともに技術で世界に挑戦してみませんか。【同社人事採用者からメッセージ】どんどん高速化していく世の中で必要不可欠な半導体、より薄く、より小さくそうした半導体の検査装置を開発製造しているのがUENOSEIKIです。検査業界において圧倒的なシェアを誇り、他社との差別化技術商品をもってあらゆる製品の品質検査を行なっております。それに伴い、同社が持つハイクオリティな半導体・電子部品検査装置へのニーズがより一層高まると考えております。それに伴いより組織を強化するために増員での募集を行っております。社員数240名の内100名程が開発者という組織や開発への投資を惜しまない環境があることです。このような環境で、技術力をさらに高めながら一緒に世界一の半導体検査装置メーカーを目指しませんか?【上野精機株式会社の魅力】【社風など】 200名の会社ながら、世界一を争う最高水準の技術を武器に、世界標準となるような製品を送り出しています。また、自社独自の一貫体制を確立し技術に対する情熱においても、世界最高レベルと自負しています。 「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」「お客様にご安心いただけるサポート体制」の3つを常に心がけています。この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが私たちの使命であると考えています。こういった考えから、常にチャレンジを惜しまず新たな技術開発が行われ、新しい特許の出願も積極的に行われています。【 こんなところで使われています 】 上野精機の半導体検査装置は、多くの半導体製造メーカーに採用されており、それらの半導体デバイスは、家庭用ゲーム機や携帯電話など、我々の身近な数多くの電子装置の内部で活躍しています。 【 福岡の遠賀から、世界トップの「ものづくり」を 】 弊社は世界No.1を目指す唯一無二のメーカーとして、世界を視野に入れ成長を続けています。UENOのグローバル営業の最大の強みはその比類ない独自性にあります。■わずか5ミクロンの傷さえ見逃さない、独自の画像処理技術による外観検査装置 ■1時間6万個という世界最速の処理速度 ■世界最小の超小型デバイスに対応した精度 ■特許技術として脚光を浴びたダメージレス搬送 その唯一無二の技術は 電子部品・半導体分野でのテストハンドラ、高速ダイソータ・外観検査装置 などに活かされ、世界市場で着々と取引を拡大。 製品開発の上流から出荷前検査までをカバー出来る体制を実現しています。 【 世界を狙う面白さ 】アジア各国および メーカー本社の多い欧米も含めたグローバル営業を推進中。 蓄積したノウハウで要素技術を磨き、 プラスアルファの価値を生み出していくことが出来る限り UENOの可能性に終わりはありません。 このグローバル戦略に、あなた自身の可能性をかけてみませんか。 あなたの得意分野と成長意欲で、更に上野精機を推進してください。
更新日 2025.07.18
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、電子部品・機構部品の生産(材料)管理を担当するポジションです。【具体的な業務】・生産計画の立案・各工程の進捗管理・納品準備・納品進捗管理・注残管理・月末の棚卸し計画策定、実施管理・お客様への報告・お客様対応・チームメンバーマネジメント(数名程度)【採用背景】業務拡大により、生産計画できる方を増員【配属先】EMS事業本部 高松工場または松山工場【組織構成】 国内工場統括-工場長-生産管理課長-生産管理(計画)担当者5名 ※2023年7月現在【求める人物像】・年齢幅の広い現場スタッフと円滑にコミュニケーションが取れる方【キャリアパス】国内工場の工場長、生産管理課長、海外工場への赴任
更新日 2025.09.18
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
【期待する役割】当社は住友電工グループの中核企業として、電子デバイス分野における最先端製品を提供しています。本ポジションでは、国内外の生産拠点や販売会社と連携し、電子デバイスの安定供給と効率的な生産体制の実現を担っていただきます。特に海外販社との需給調整を通じて、グローバル市場に向けた最適な生産計画をリードしていただくことを期待しています。【職務内容】■自社および国内外注工場における電子デバイスの生産計画立案・進捗管理■材料調達、在庫管理、棚卸などの生産管理業務■海外販社との需給調整および生産調整業務■生産効率や納期遵守率向上に向けた改善活動■ERPなど基幹システムを活用したデータ管理・分析【組織構成】電子デバイス事業部 生産管理部生産計画課 5人【募集背景】10年間の間に約7人の定年者が出る予定して、継続的に人員補強する必要がある。また、一部営業業務を取り込んでおり海外販社とのやり取りも増加している事から、グローバルに対応出来る人材確保が急務である。現在、3名対応し内1名はSEI籍で、次年度にローテンション異動する予定
更新日 2025.10.27
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの新規事業化本部内の製品開発部門向けの、資材調達にかかる業務を担って頂きます。【概要】購買部門における資材調達業務【業務詳細】1.製品開発部門が求める材料を調査・選定・サンプル入手2.材料メーカーとの折衝3.材料発注、受入、在庫管理、製造・技術への払い出し【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】生産管理1.顧客からの受注、顧客との納期折衝2.生産計画3.生産指示4.生産進捗管理【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】工程管理1.担当工程の設備管理2.担当工程の生産管理3.担当工程の品質管理【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
アオイ電子株式会社
【雇入れ直後】半導体先端パネルパッケージの本格量産化の為、三重県の多気工場での勤務を見据え、香川県高松の本社工場にて生産管理部門もしくは品質管理部門での研修。新規事業化本部内での研修も含む。【概要】生産本部における生産管理もしくは品質管理【業務詳細】品質管理1.信頼性評価2.品質不適合品の解析、原因特定、是正措置3.顧客からの品質クレーム対応【企業情報】◆世界が注目の半導体技術「チップレット」◆ 一つのチップにより多くの機能を詰め込むのではなく、複数のチップを接続して、一つのチップのように機能させる技術。現在、複数大学、複数企業と開発を進めています。
更新日 2025.09.26
株式会社岡部新電元
【期待する役割】■自動車用電装品に関する購買の業務を行っていただきます。また将来的なリーダー候補(係長を目指していただける方)としてご活躍いただける方を歓迎いたします。【職務内容】■仕入先への部品発注、納期管理■国内外生産拠点への部品供給■購入部品のコストダウン※慣れてきたら出張対応の可能性あり。※新規開拓は想定しておらず、親会社からの指示に基づいた仕入れ先とやり取りをしていただきます。【生産品目】■四輪車用電装製品 ECU、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャーなど■二輪車用電装製品 レギュレータ/レクチファイヤ、ECUなど■汎用エンジン用電装製品 発電機用インバータなど【募集背景】■四輪事業拡大(対前年比30%)による募集です。【組織構成】■購買課:10人程度(内アシスタント5名程度)国内/国外の仕入れ先で仕事を分担しております。【岡部新電元の特徴】■新電元グループ電装事業の中核企業「岡部新電元」世界中(国内7社、海外14社)で事業展開している新電元グループ。そのなかで売上の半分近くを占める電装事業のマザー機能を担っているのが私たち「岡部新電元」です。長年にわたり二輪車事業に取り組んで参りましたが、現在はその高い技術力と徹底した品質管理体制が評価され、環境対応車(HV、EV、FCV)向けに高効率で高信頼性を誇る製品を提供しています。環境対応車へのシフトが進む自動車業界の中で、先進の生産体制を構築し、新電元グループを牽引しています。新製品を開発から量産へステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、電装事業のマザー工場としての役割も果たしています。
更新日 2025.10.28
電気・電子・半導体メーカー
【募集の背景】自動車用ヘッドライトやリアコンビネーションランプのLED化やヘッドランプの照射範囲を自動制御するシステムに代表されるように、電子制御化が進んでいます。また、生産革新により生産工程の内製化、自動化、ライン統合、購入電子部品の進化が相次ぐなど、変更管理についての品質体制強化を図っています。よって、電子回路の知識や解析経験を持った人材、生産現場の品質保証体制を維持強化のスキルを持った人材を募集しています。【業務内容】自動車用電子製品の品質保証、品質管理業務・不具合品の解析、報告書作成、得意先報告・変更管理の推進・評価・国内外の関係会社への品質業務に関する指導・支援【入社後の中長期的なキャリアパス】OJTや各種研修等含め、十分に経験を積んで頂いた後、適正に応じて管理職への登用、または海外関係会社への赴任も可能であります。【配属部署】電子コントロール生産本部 IC工場 品質保証課・主に自動車用ヘッドランプ及びリアコンビネーションランプに使用されるLED光源基板及び制御ユニット、自動車用エアコンや内装制御部品に関する品質保証、品質管理に関する各業務・IATF16949、ISO14001認証業務・環境負荷物質調査業務・機器校正業務【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】発生問題に対し、製品の解析、原因の究明、対策の立案/実施、関連帳票への反映、対策の定着化などを関係部署と協力して行って頂くため、ものづくりや品質改善、維持管理に対するやりがい、製品・部品に対する知識向上等、面白みがあります。また、北米、中国、アジアなどの製造拠点にて、類似製品を生産しており、グローバルでの活躍が期待できる職場です。【働き方について】・フレックスタイム:有(コアタイム:13:00-15:00)・外出・出張:有(不定期:業務における調査、検証、報告目的により、国内・海外への出張あり)【定年】65歳 ※役職定年無し【数値で見る同社の魅力】■創業1920年自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。■売上高:約4,724億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)■拠点数:国内32拠点、海外34拠点■平均勤続年数:16.3年■平均年齢:40.9歳■中途比率:43.2%■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00)■全社平均残業時間:20.3時間/月■有給休暇取得日数:13日/年間※2024年度実績
更新日 2025.10.31
電気・電子・半導体メーカー
★原材料・部品・製品に関するSCM業務(生産計画/調達業務/在庫管理)全般をマネジメントいただきます。主に同社協力工場および海外工場におけるSCM業務となります。<具体的な業務>・顧客Demand及びForecastの分析と適正なる生産計画/調達計画の戦略立案と実行・生産計画/調達計画に即した的確な発注業務の実施と納入管理の実践・適正在庫(Inventory Healthの向上)確立に向けた在庫管理業務・各国内のSuppliers及び材料Makersとの折衝/Timelyなる調達の実践/Supply Chain強化・納期遵守率の改善と未納Orderの撲滅/Sales部門との協業に依る顧客納期管理・ManagementsへのKPI報告及び協議 / SCM Strategy策定への参画・Supplier Consolidationの企画/立案/遂行(TE-JASEAN Operation戦略の遂行)【事業部について】Automotive事業部(自動車業界)軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。
更新日 2025.10.29
大東精密株式会社
★国内・海外工場全体のマネジメント、および工場の生産性向上の改善等をお任せいたします★■業務内容・各部門の部門長と連携をしながら、国内・海外工場全体のマネジメント、および工場の生産性向上の改善等をお任せいたします。・工場経営管理、収支管理・工場管理に関する業務全般■募集背景・各部門の部門長が連携して工場運営している体制となっていますが、より生産性向上・工場の業務改善のため、各部門の部門長と連携しながら業務を加速させていっていただける人材の募集となります。■組織体制・国内工場は24名規模、フィリピンにある海外工場は各180名、380名規模になります。■同社の特徴・プラスチック成形を扱っており、国内では東北の大手顧客向けにスマートフォンのカメラパーツを中心に製造、海外では主に日系企業向けに光学部品(レンズ)、自動車部品などを製造しています。■当社の成長性・日本国内では大手顧客向けにスマートフォンのカメラ周辺部品を中心に、日本国外では自動車部品、光学部品(レンズ)などを、主に日系企業向けで製造しています。従来は売上の8割をスマートフォン部品が占めていました。しかし、他製品の売上拡大に注力した結果、いま現在は他製品の売上が5割を占めるまで伸び、景気に左右されにくい体制を確立しています。・医療、セキュリティ、モビリティ等の分野でカメラ、センサーの需要が高まっており、今後は、当社事業もそれに比例して生産の拡大が見込まれます。■社風・実力主義の社風です。・責任者は立候補からの投票形式で決定いたします。・ご本人のご意向によっては色んなキャリアを実現頂ける環境です。【フィリピン駐在について】・2工場:バタンガス・セブ工場があります。・海外赴任については、本人に赴任の意思があり十分ご活躍頂けそうと判断した場合、原則2年単位での打診となります。・最短ご入社1年以内に駐在された方もいます。・駐在員:バタンガス3名/セブ2名 ・駐在員は全員管理職としてご活躍頂きます。・各部署に現地採用の管理職人員がいます。【駐在時インセンティブ】・ご家族帯:可・住居:>国内:単身用の社宅(水道光熱費+家賃5000円・敷地内)/家賃手当(企業からの距離に基づく)>海外:社宅あり・メイドつき・ほぼ食費のみ負担となります・運転手付き・年3回帰国費用および特別休暇各5日間
更新日 2025.04.24
電気・電子・半導体メーカー
★グローバルコネクタメーカーの生産企画マネージャー(課長)として業務を担当いただきます。<具体的な職務>・掛川工場生産品に関する生産計画業務の実践・掛川生産計画メンバーの統率とチーム運営の実施・SAPにおけるMPS/MRPの実践及び最適化・PO/FOなど生産手配/発注処理の実施・在庫管理の実施(過剰在庫及び長期不稼働在庫の撲滅)・Delivery管理の実践(顧客納期遵守率の向上と遅延の撲滅)・ダウンタイム削減と生産効率改善を意識した生産計画の立案と製造部門との連携・ロジスティックス費用の削減及び最適化に向けた活動の実践・年次TEOA活動への参画とAction Plansの実行【Automotive事業部(自動車業界)】軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。
更新日 2025.10.29
電気・電子・半導体メーカー
★国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、インドネシア工場の加港・組立部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます★【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月~3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。【組織構成】インドネシア工場の総人員は約1,000名です。ASSY製造部門の組織構成:日本人シニアマネージャー/スーパーバイザー/ラインリーダー/ライン作業者レポートラインは、インドネシア工場社長(日本人)と常務(日本人)です。※2024年12月
更新日 2025.05.09
電気・電子・半導体メーカー
国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、インド工場のSMT実装部品、もしくは加工・組立部品の責任者としてご活躍いただきます。【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【インド工場について】カトーレック(株)とインドのUNO MINDAグループのUNO MINDA KATOLEC ELECTRONICS SERVICES Pvt. Ltd.は、インド国内において、EMS事業の合弁会社を設立しております。車載製品の需要が高まるインド市場において、車載向けのプリント基板実装や完成品アセンブリの受託サービスを提供し、事業拡大に取り組んでいます。ローカル含め約800名、うち日本人駐在は2名です。【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は3ヶ月~6カ月程度を予定しております。その後、インドに赴任頂く予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。
更新日 2025.07.25
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
【期待する役割】当社は住友電工グループの中核企業として、次世代通信インフラや産業分野を支える電子デバイスを提供しています。本ポジションでは、国内工場や外注先との調整を通じて、安定した生産とスムーズな製品供給を支えていただきます。日々の計画・進捗管理から在庫・品質の最適化まで、製造現場と密接に連携しながら事業基盤を支える重要な役割を担っていただきます。【職務内容】■自社および国内外注工場の生産計画立案・進捗管理■材料調達、在庫・納期管理、棚卸対応■工場や社内部門との生産調整・課題解決■生産効率・歩留まり改善のための提案・実行■生産管理システムやデータを活用した分析業務【募集背景】10年間の間に約7人の定年者が出る予定して、継続的に人員補強する必要がある。また、一部営業業務を取り込んでおり海外販社とのやり取りも増加している事から、グローバルに対応出来る人材確保が急務である。(現在、3名対応し内1名はSEI籍で、次年度にローテンション異動する予定)
更新日 2025.08.20
シチズンファインデバイス株式会社
【職務内容】■営業担当と連携し、受注状況を踏まえた納期調整・生産調整を実施■製造部門に対する生産計画の立案および進捗管理■損益計画の策定や月末在庫の棚卸業務同社の生産管理は、単なる生産スケジュール作成にとどまらず、営業部門・製造部門双方と密に連携しながら、需要予測と生産能力のバランスを取る役割を担います。また、コストや在庫管理といった経営視点の業務も含まれるため、全社の利益に直結する重要なポジションです。【求める要素】・情熱を持ち続ける力:夢を叶えたい、実現させたいという熱い思い・最後までやり抜く力:失敗を恐れず挑戦し投げ出さない意思の強さ・楽しさを見出す力:何事もポジティブに捉え考動できる発想【当社について】・5Gの浸透やスマートフォンの高機能化などによって水晶デバイスの需要増・シチズングループは時計事業から始まり、現在は非時計事業を行う事業会社が各社の強みを発揮して多角化事業中です。・国内のトップメーカーをはじめ、世界中の大手自動車メーカー・その他メーカーを顧客として、グローバルにビジネスを展開しています。・主力製品は自動車関連部品や腕時計部品、セラミックスデバイス、カメラ用の小型液晶など多種多様なデバイス製品があります。【組織構成】事業部200名
更新日 2025.09.08
株式会社タカハタ電子
【職務内容】*生産日程進捗管理*生産計画の作成*生産管理業務全般
更新日 2025.07.01
多田電機株式会社
■総合職として、資材調達の仕事をお任せします。社内関係部門との調整、取引先との交渉など、将来の幹部候補としての役割を期待しています。〈職務詳細〉熱交換器の資材・調達業務・熱交換器の設計・製造に必要な部品の手配・価格交渉・外注管理・資材計画・取引先管理・調達先への監査業務などのため、外出業務(瀬戸内市内、1時間以内、月1~2回、社用車使用)※県外出張あり(年1~3回、日帰りor宿泊)〈配属先〉6名(男性4名 女性2名)20~30代:2名 20~50代:3名 60代:1名
更新日 2025.09.11
日本ポール製造株式会社
顧客の納期遵守のために生産工程のスケジュールを管理いただきます。【具体的な業務内容】■資材や設備の稼働状況の確認■生産に必要な材料・設備・労働力の見積もり、調整■発注書を元に適切な生産スケジュールの立案■生産工程に問題がないかのモニタリング※遅れがあれば、最小限に抑えるために問題へ迅速に対処し、解決します。【募集背景】昨今半導体業界の需要が増えており、当社でも施設を増強したり、また製品群も増えています。その中で生産計画は日々マニュアルで行っており、人員を補充したいと考えております。【配属先】マテリアルマネジメント部 生産計画グループ ■部署人数 24名※部署の中に購買グループとマテリアルハンドリンググループが存在しており、頻繁に連携しながら業務を行っております。※同ポジションのメンバーは7名です。※資材管理マネージャーの下で、現場業務を行っていただきます。■平均年齢 40~50代■男女比 5:5【働き方】■残業時間 40時間程度※7時間勤務のため、8時間勤務に換算すると20時間程度です。■転勤 当面無し■無料社員食堂■休憩室に無料ミネラルウォーターサーバー■敷地内に無料駐車場あり、ガソリン代支給(委細は規則の定めによる)■定年 60歳※定年後の再雇用制度あり■転居が必要な方にはサポートあり(社内規定による)単身赴任の場合:試用期間終了後の初回賞与支給時に30万円を別途支給いたします。(ご家族がいらっしゃる場合は50万円支給)※働きがいのある会社ランキング認定企業 https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1201_521.html【研修制度・キャリア開発制度】■自己啓発補助金制度(費用の50%、年間上限5万円)■全社員対象の英語トレーニング 2023年実施予定■年齢・性別・在籍年数にとらわれない公平な人事評価制度【福利厚生等の一部抜粋】■有給休暇は入社日に付与(10日間)■年間使える連続5日間のリフレッシュ休暇制度 ※取得率99%■サークル活動助成金(ゴルフ、テニス、園芸、等)■仕事やプライベートのカウンセリングサービス(無料)■退職金制度あり(確定拠出年金、確定給付企業年金)■ダナハーのグループ会社全体で使える社内公募制度で、自分から希望して社内転職が実現
更新日 2025.10.21
日本ポール製造株式会社
製造プロセスの計画、設計、設定、変更、最適化、および監視などを行い、歩留りと生産性の向上を行っていただきます。【具体的な業務内容】■製造工程、工具及び製造装置、組立方法、品質管理又は製品設計、素材・部品の知識を用いて、課題の発見・改善を行い、製品の改良、コスト削減を実現■統計的手法を用いて原因を突き止め、設計、許容誤差又は工程の見直しを助言■材料数量差異や製造工程のボトルネックなど、オペレーション上の課題発見・解決■製造オペレーターへの新規・既存の製造方法指導■製造結果に関する情報又は傾向をまとめレポートの作成【働き方】■定年 60歳※定年再雇用制度あり■ガソリン代支給■無料駐車場■所定労働時間 7時間
更新日 2025.10.21
ファインネクス株式会社
【期待する役割】電子部品製造に必要な資材の調達業務全般を担当していただきます。【職務内容】■生産管理部の購買課にて、資材調達・外注管理業務を担当 ■サプライヤー対応や品質保証部との連携、ISOやIATF規格に基づく購買システム構築 ■材料調達先の開拓やコスト削減施策の立案・実行【働きやすい環境】 当社では、業務に集中できる安定した環境を提供しており、しっかりとしたサポート体制のもとで専門性を発揮していただけます。原価計算は別部門が担当するため、経理・管理会計に集中して取り組めます。製造業界の経理・管理会計分野でさらに成長し、将来的には経営層も目指したい方に最適なポジションです。自分のキャリアと会社の成長がリンクする環境で、私たちと一緒にチャレンジしませんか?【魅力】■課長候補として将来的なキャリアパスが明確 ■ISOやIATF規格に基づく専門性の高い業務に携われる ■残業が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい環境(月間残業時間約5~10時間程度) ■電子部品メーカーとして安定した基盤を持ち、新規受注も見込まれる成長企業 ■少数精鋭の組織で、幅広い業務に携わりながらスキルアップできる環境【会社全体に影響を与える重要なポジション】 このポジションでは、経営判断に直結する業務を通じて、会社全体の戦略に影響を与える機会が豊富にあります。自分の仕事が会社の成長に直接貢献することを実感しながら、充実感を持って取り組めます。【社内でのネットワークと幅広い視野を獲得】 経営層や他部門との密な連携を通じて、社内の多様な視点や考え方を学ぶことができ、幅広いネットワークを築くことが可能です。この経験が、将来のキャリアや自己成長に繋がる大きな財産となります。専門性をさらに高め、経営の根幹に関わる重要な役割を担いたい方には最適なポジションです。【組織構成】生産管理部購買課
更新日 2025.10.17
キオクシア岩手株式会社
■世界規模の取引世界中で使われるフラッシュメモリを手掛けるキオクシアですが、製品を作るための材料や製造工程で使われるエネルギー(ガスや薬品等)がなければ、フラッシュメモリは作れません。その材料や資材を「安く、タイムリーに、良いもの」を仕入れるのが調達部門です。国内に限らず、世界中から調達活動を行うやりがいに溢れた仕事です。■国内および海外調達実務設備部品や材料の購入、外注等の計画立案調達品に関する取引先、社内等とのQCDS面での調整取引先との契約協議や締結、取引に関する手続き新規調達先や調達品の発掘、検討、調査を行い、取引開始の準備■調達企画業務調達活動全般の企画、推進、管理(コンプライアンス含む)取引開始や継続に関する管理、取引先情報の管理社内外からの調達活動に関する要求や依頼事項への対応社内および顧客の監査に関する調達面での対応寄託品や購入品の発注・受入・検収・支払に関する管理定着率:96.17%※2024年実績
更新日 2025.10.26
長野FCLコンポーネント株式会社
【業務内容】モールド射出成形の生産技術者として、成形条件設定・改善業務を中心に担当いただきます。キーボード、サーマルプリンタ、コネクタなど、当社が組立を行う製品群に使用されるモールド部品を成形。各種工場(KB・TP・EMS・無線)で使われる多様な部品を手がけ、精密小型から大型まで幅広い形状に携われます。・新規金型立ち上げ時の成形条件設定・部品取り出し機の設定・調整・生産性・品質の改善(歩留まり、サイクル、金型トラブル対策など)・改善提案および現場実行フォロー使用成形機は Sodick・住友・日精。新規立ち上げが約4割、既存ラインの改善が約6割と、安定した生産と技術革新の両軸を経験できます。【組織について】現在、23名の技術者が活躍中。今後の事業拡大を見据え、人材強化のための増員募集です。中途入社者も多数在籍しており、入社後は導入教育+OJTを通してスムーズに業務に馴染めます。
更新日 2025.10.14
長野FCLコンポーネント株式会社
生産管理業務の管理職としてご活躍いただきます。主な業務内容・生産計画立案、納期管理、顧客納期回答・部品の発注、受入れ・各種データ処理、伝票処理・製品倉庫、部品倉庫管理・部品サプライヤー対応同社製品群(サーマルプリンタ、無線モジュール、車載電装製品)は情報通信(IoT)、医療器、金融、物流、POS/ECR、OA関連等様々な分野で使用される製品であり、今日の私たちの生活には欠かせない機器ばかりです。モノづくりは、部品・製造設備があれば出来るものではなく、お客様からの受注と生産計画・部品手配・製造・出荷までがしっかりと管理・コントロールすることでお客様の期待に応えることができます。また製品開発段階より参画することでよりモノづくりに関わる醍醐味を味わえるものと自負しております。
更新日 2025.10.14
電気・電子・半導体メーカー
★若いうちから海外駐在ができ、責任のあるポジションに就いていただけます★★日本からの駐在メンバーも多いタイ・フィリピン拠点にてまずは3年間研修頂けます★【期待する役割】国内に2拠点、海外に10拠点の生産工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、将来の幹部候補生として、グローバルにご活躍いただくことを期待しております。【業務内容】将来的に製造・経理・資材購買等の海外各拠点の責任者としてご活躍頂く想定のポジションです。最初の3年間はそれぞれのベースとなる部分を習得頂き、適性を見極める期間となります。・基板実装(基板への電子部品のはんだ付け)における組立・加工・基板実装機の操作・修理、実装プログラムの調整・取引先メーカーへの対応(日系の企業様が多く、営業・品質・生産調整などの管理をご担当頂きます。)・少人数チームのマネジメント【取り扱う製品(例)】・車載関連製品・家電(カメラ、オーディオ、エアコン、洗濯機 等)・医療機器・宇宙関連 等【入社後のキャリアパス】入社後は1~3か月程度、国内工場にて座学及びOJTを中心とした研修を行った後に海外工場へ配属。また、語学についてはオンラインでの学習ツールにてキャッチアップいただきます。海外工場に赴任後は、まずはローカル社員と共に製造現場業務を覚えていただき、徐々に製造現場の管理をお任せいたします。各海外工場には日本人も常駐しており、OJT研修にて丁寧に教育いたします。入社後は他海外工場での赴任も可能、国内帰任後は高松もしくは松山工場で製造管理としてご活躍いただくことも可能です。将来的には、国内外問わず工場全体のマネジメントができる人材を目指していただきます。【事業特徴】●エレクトロニクス事業(電子機器の製造受託サービス)世界32位、日系5位(MMI-EMSトップ50ランキング FY2021より)SMTライン数:139本●取引先:エプソングループ、キャノングループ、GEグループ、デンソーグループ、東海理化グループ、東芝グループ、豊田通商グループ、TOTOグループ、長瀬産業グループ、ニコングループ、パイオニアグループ、パナソニックグループ、富士フィルムグループ、古河電工グループ、三菱重工業(株)、三菱電機グループ、日立グループ 等●取り扱う製品(例):車載関連製品・家電(カメラ、オーディオ、エアコン、洗濯機 等)・医療機器・宇宙関連 等【駐在先情報】タイ アユタヤ/フィリピン ラグナ・日本人メンバー:各7名(社長・工場責任者・製造担当・資材購買担当・経理担当)・現地採用スタッフの中にも日本語が話せるメンバーがいます。・社宅完備/治安が良いエリアです・車乗り合いで30分程度で通勤・社有車は事前申請制で土日もお使いいただけます。・近くに大きなショッピングモールがあり、生活に困らない環境です。【魅力】●日本のモノづくりを支えることができる製造業において、EMSの存在価値は年々高まっており、今後も拡大が見込まれている成長市場です。弊社においても、海外EMS事業は重要戦略に置かれており、モノづくりの最前線でご活躍いただきます。●ローカルと一緒に仕事をすることができる日本では経験できないようなローカルな環境で、現地スタッフとモノづくりに関わるやりがいを感じることができます。●若いうちから海外で挑戦できる若いうちから海外工場で就業することができ、将来的には経営を担うこともできるポジションです。●育成環境の整った拠点にて多様なスキルを身に着けて頂けます。
更新日 2025.09.05
電気・電子・半導体メーカー
★1~3ヶ月後に中国・広州駐在★★治安の良いエリアにお住まい頂きます★★運転手付きの車・社宅完備/一時帰国手当あり★【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。中国・広州工場における製造管理・品質保証として、以下業務をお任せいたします。【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの教育・育成●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月~3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。(ビザが取れ次第赴任いただく予定です。)【キャリアパス例】別拠点への移動工場長や現地法人の社長帰任後経営層への配属【配属先】EMS事業本部 広州工場 【組織構成】・広州工場 の総人数:約240名、その内、日本人は4名です。(社長-製造管理1名、資材購買2名、経理管理部門1名)・レポートライン:社長(日本人)※2024年9月現在
更新日 2025.07.25
株式会社ライト光機製作所
【職務内容】■ライフルスコープ、双眼鏡等製品の生産日程の作成、管理、調整■外注先への対応■部品の在庫管理■伝票処理※パソコンでExcel、Word、社内ソフト等扱います※面接時に職場見学をしていただきます。
更新日 2025.07.09
株式会社山本製作所
業務用洗濯機の開発・製造・販売まで一貫しておこなう同社にて、製造部門の係長候補としてご活躍いただきます。【業務内容】塗装・板金・金属加工・NC旋盤加工・部品組み立て・製品組み立て・製缶・電気・溶接・資材等のいづれかの業務の係長をお任せいたします。■入社後、ご経験や適性を検討させていただき製造現場を経験していただきます。■マシンに使用される部品のほぼ全てが自社製造です。内製化95%を実現し、他社が真似できない社内一貫生産体制を大きな強みとしています。製品の品質や耐久性を重視したオリジナル商品の製造です。■マネジメントとして、生産現場の管理やスタッフの管理(10名~20名程度)課ごとの連携、お客様対応などをお任せいたします。■能力によっては早期に課長職に昇進いただくこともございます。
更新日 2025.08.28
トスレック株式会社
電子機器の心臓部であるプリント基板実装品の部品・部材の発注、納期管理、入庫処理、在庫管理、出庫処理を行っていただきます。【職務内容】・生産管理システムによるデータの入力業務、エクセルでのデータ作成・入荷商品の受け入れ検査(型式と数量と入荷品のチェックと入庫処理)・製造現場への部品の払い出し。【募集背景】・組織強化※原則立ち仕事になります。※電子部品のため部品点数は数千点になります。※未経験の方でもOJTで丁寧に教育を行います。
更新日 2025.06.23
株式会社ライト光機製作所
■経理・入出金の管理や伝票処理を行い全社の経理関係全般の仕事です。■資材購買・製品に必要な材料・部品の調達を行います。■生産管理・受注をもとに生産計画の設定、実行を行います。※上記いずれかの部署でご入社頂きます。
更新日 2025.07.09
株式会社NFデバイステクノロジー
同社山口宮野工場にて、デバイス製品や実装基板の製造をご担当していただきます。【具体的には】■機械の操作:各種部品(表面実装部品:SMDと呼びます)を、プリント基板上に実装する(貼りつける)装置を操作します。■手動によるはんだ付け作業■上記の実装作業工程の全般の管理、および作業の進捗管理同社は、(株)エヌエフホールディングス(東証上場STANDARD)のグループ会社で、1986年に山口エヌエフ電子(株)として設立、その後、現事業所名に変更いたしました。高信頼・高精度なデバイス製品、機器組込用実装基板、電源及び電子計測器製造を行っています。宇宙・航空分野をはじめ、医療、半導体計測、通信など幅広い分野で使用されております。
更新日 2025.09.03
電気・電子・半導体メーカー
【具体的な業務内容】・製品のサプライチェーンマネジメントに関するサポートとデリバリーマネジメント・販売部門および調達/製造委託/品質部門間での需給に関する生産課題の把握、解決施策の立案と実行・サプライチェーンオペレーションや納期に関する国内海外拠点、事業部門、顧客との折衝・完成品倉庫への出荷指示・返品サポート、完成品の棚卸資産管理【募集背景】退職者の補充として、生産管理部門の即戦力と成り得る人材の確保が必要なためです。【将来のキャリアパス】・海外赴任(台湾における需給管理)や製造委託先管理部門(新横浜)へのジョブローテーションが可能です。・エキスパート、マネージャー登用も可能です。【組織構成】生産計画統括部 需給管理部【働き方】■リモート可能■コアタイム無しフルフレックス
更新日 2025.10.21
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】製造・製造技術・生産技術・品質管理・管理部門(人事総務・資材管理)など各機能を統括し、全体のマネジメントと工場経営をお任せします。特に、工場全体での生産計画・損益責任達成の職責を担っていただきます。また工場の代表として地域とのつながりを維持・強化する取り組みもお任せします。■生産計画の立案・実行(需要予測に基づく生産スケジュール作成)■製造ラインの稼働率向上およびリードタイム改善■品質基準の維持と改善■製造コストの管理と最適化■労働環境の整備や従業員マネジメント■地域社会や行政との関係構築【拠点紹介】■小浜工場https://www.susumu.co.jp/department/department1/創業時から独自技術を磨いてきた薄膜チップ抵抗器の量産をおこなっています。また、これら薄膜技術を活かした電子部品を製造する役割を担っており、研究開発メンバーの一部も常駐しています。更なる発展を見込み、2024年度には新棟を竣工させました。※従業員150名ほど【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits
更新日 2025.10.09
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】製造・製造技術・生産技術・品質管理・管理部門(人事総務・資材管理)など各機能を統括し、全体のマネジメントと工場経営をお任せします。特に、工場全体での生産計画・損益責任達成の職責を担っていただきます。また工場の代表として地域とのつながりを維持・強化する取り組みもお任せします。■生産計画の立案・実行(需要予測に基づく生産スケジュール作成)■製造ラインの稼働率向上およびリードタイム改善■品質基準の維持と改善■製造コストの管理と最適化■労働環境の整備や従業員マネジメント■地域社会や行政との関係構築【拠点紹介】■糸魚川工場 https://www.susumu.co.jp/department/department2各種インバータ製品などで要求される金属箔抵抗器を、前工程 ~後工程まで一気通貫で開発・生産しています。モビリティの電動化(EV化)やロボットの普及もあり、あらゆる市場の成長に欠かせない部品を量産を担っています。※従業員200名ほど【参考URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【福利厚生】・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%)・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担)・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits
更新日 2025.09.02
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】■顧客需要から生産能力加味した生産計画の立案■顧客要求に対しての納期回答■事業計画策定のための中長期生産計画立案■納期に関して顧客とのコミュニケーション【組織構成】磁気センサBG SCM部 生産管理課【働き方】・残業時間:30時間/月 程度・在宅勤務頻度:基本は工場勤務、在宅は許可制・フレックスタイム:有り【職務の魅力】センサビジネスは、特に車載・ICT分野で急成長を遂げており、浅間テクノ工場は磁気センサの開発・設計・製造を行っている、センサビジネスの中核工場です。業務拡大により、製品および商流化が多様化しており、工場の生産およびサプライヤーをグローバルな視点で管理するため増員にて募集いたします。◇TDK株式会社/浅間テクノ工場の魅力◇TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。また、浅間工場のある長野県佐久市は人口10万人ほどの都市で、軽井沢の隣に位置する自然豊かな土地です。夏は涼しく、全国トップクラスの晴天率を誇ります。また南と北アルプスや八ヶ岳へのアクセスが良く、アウトドア派には絶好の立地です。教育や医療機関も充実しており、東京へも新幹線で1時間ほどと近いため、近年は移住者が増えています。この魅力ある土地で最強の工場(抜きんでた品質で生産、世界に貢献できる工場)を共に作る、チャレンジ精神に富んだ仲間を募集します。
更新日 2025.10.05
電気・電子・半導体メーカー
▼エージェントから見たこのポジションの魅力トヨタ×パナソニックの規模感で、部門横断的に「業務品質改善部」として各部門へのヒアリングや改善業務を担えるポジションです。技術的な知見やエンジニア経験は必須ではなく、プロジェクト推進や改善業務の経験があればご活躍いただけます。(文理問わず募集)トヨタやパナソニックの基準を学び、様々なプロジェクトの企画や推進を経験できますので、キャリアアップにも繋がるポジションです。※技術系から企画業務へのキャリアチェンジも可能です【主な業務内容】トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、様々なプロジェクト推進をお任せします。特定の製品や工程に限定されず、開発・購買・生産・管理部門といった全社機能の業務プロセスを対象とした「改善プロジェクト」が中心です。プロセスにおける課題を特定し、部門横断的に改善を進めていく裁量の大きなポジションです。※部門横断的なプロジェクトに携われるポジションです(新設部署)<具体的には>■各部門の業務プロセスの現状分析と課題抽出:各部門へのヒアリングやデータ分析を通じて、ボトルネックとなっているプロセスや潜在的なリスクを特定します。■改善施策の企画・実行:データに基づいた具体的な改善策(システム導入、ルール改定、業務フロー標準化など)を企画し、プロジェクトオーナーとして関係部門を巻き込みながら実行します。■効果検証と定着化:施策実行後の効果をKPIで定量的に測定・評価し、次の改善アクションに繋げます。また、新たなプロセスが現場に定着するまでのフォローアップやナレッジ共有も行います。■全社業務ルールの標準化:QMS(品質マネジメントシステム)との整合性を図りながら、実効性の高い業務基準・要領・手順を策定し、全社へ展開します。■関係部署との調整・ファシリテーション:部門間の利害を調整し、全社最適の視点から合意形成をリードします。【やりがい】■部門横断で全社的な業務改善を推進するため会社全体の生産性向上に直接貢献できます。■自らの提案や施策が組織全体に影響を与える実感があり、各部門や現場との連携を通じてコミュニケーション力やファシリテーション力が磨かれます。■今後も急拡大が見込まれている業界にて今までの経験を活かすことができます【募集背景】急成長かるグローバルな市場で、競合他社との競争を勝ち抜き続けるためには、全社的な業務品質の向上と生産性の最大化が不可欠です。本ポジションはその最重要課題を解決するため、全社的なハブとして全社横断の業務改革をリードする、新設の部署となります。【福利厚生】・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※企業紹介動画(PIVOT) https://youtu.be/ELNnl455aIk ※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/
更新日 2025.08.28
電気・電子・半導体メーカー
~生産技術の知識を活かせる/製造実務経験をお持ちの方へ/東証プライム上場/ニッチトップメーカー/年間休日126日/長く腰を据えて働ける環境です~【職務内容】鉄道は、大量輸送システムとして我々の生活に不可欠なインフラであり、その運行を支える鉄道信号システムには高い安全性と信頼性が必要です。その一旦を担う製造業務の管理者を募集します。鉄道信号システムは高い信頼性と安全性が求められます。そのため独自の設計、少量多品種な生産方式が発展し、生産側にも高い製造スキルを要求されます。製造部は国内・海外問わず様々なサプライヤ―と協力しモノを作り上げるため、同社の考える品質意識と製造技術を広く伝え続ける必要があります。また、製造に関する新しい技術・知識も吸収し、同社のモノにしていきたいと考えております。【業務内容詳細】・電子機器(プリント基板への部品実装)生産工場の生産管理・信号保安装置の組み立て配線工場の生産管理・継電器(リレー)生産工場の生産管理・上記工場の製造技術・生産技術の技術検証と生産業務改善・部材倉庫(主に電気部品)の管理運営【同社の魅力】◇同社は東証プライム上場。売上高800億円。従業員数(連結)約2000名を誇る優良老舗メーカーです。◇メインの鉄道信号システムから鉄道のホームドアや私たちの生活を支えている数多くのインフラ製品を創り上げてきました。100年たった今も、常に新しいことにチャレンジしており、海外進出も積極的に行っております。◇世界初を多く生み出していることから、多数の特許を保有しており、高い技術が評価されています。◇また、同社は信号ビジネスと、パワーエレクトロニクス事業の大きな二つを持っています。特に信号関連は、日本市場でのシェアも高く、インフラ事業であるため、極めて安定性が高い事業です。また、半導体製造装置向け電源装置は、IoT時代の到来、半導体市場拡大が予想されるため、今後の高い成長が期待されています。◇海外提携先との生産方法管理
更新日 2025.09.09
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】車載用リチウムイオン電池の生産管理リーダーとして、生産管理業務に加えて現場の改善業務や新しい仕組み作りをメインに担って頂きます。主に、自動車メーカーからの要望をもとに在庫数や人員リソースなどを総合的に判断しながら、生産計画を立案・実行していただきます。工場の司令塔として、自動車メーカーや社内製造部門と密に連携を取りながら業務推進が必要になりますので、部門を超えたコミュニケーションをおこないながら企画・改善・メンバーフォローなどをお任せしたいと考えています。■生産計画立案・在庫数・客先必要数に合わせた生産計画立案(トヨタ生産方式)・在庫管理・長期生産計画立案・課題の洗い出し■関係部署との調整業務■メンバーマネジメント【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。当社のリチウムイオン電池は、これから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、それだけ生産量も急拡大していくため、工場・生産の司令塔である生産管理の役割が今まで以上にとても重要になっていきます。急拡大する車載電池業界をリードしていくため、ビジネスモデルの変革を進めており、安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるようリーダーの立場を担える方の増員を考えています。【やりがい】・新しい・若い会社であるため、意思決定は早く、大きな裁量を持って仕事をすることができる・トヨタ生産方式やトヨタ流問題解決方法を学びながら、生産計画の立案や改善などができる・電気自動車市場は急成長しており、市場や会社の拡大・成長を実感することができる【組織構成】■生産本部 姫路工場工務部 生産管理室 生産管理G当グループは12名(40代7名、30代4名、20代1名)の組織です。まだ設立から浅いため裁量が大きく、自身で企画・改善を行うことができます。【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※マイカー通勤可(会社規定による高速代・ガソリン代の支給あり)
更新日 2025.10.07
電気・電子・半導体メーカー
【部門のミッション】生産推進本部はOne Factoryの思考で、『ものづくり』『安全』『GX』の縦/横串の横断活動を進め、競合に勝てる現場力とモノづくり競争力を強化する部門になります。配属されるIPIA企画部はその中でも生産推進本部内の共通・管理・付帯業務を統括し、各部門の円滑な業務運営を推進する役割を担っています。活動を推進するうえで、生産推進本部外の社内組織および外部団体との窓口部門として、人財育成の支援なども行っています。【ポストのミッション】生産推進本部内の、各部門(モノづくり、GX、安全)の機能が一体となって推進できるよう、リーダーとして旗振り役を担っていただきます。その中で既存のやり方にとらわれず、新たな企画提案を部門と協業して進められることを期待しています。現在部長の後進としてのステップアップも期待しています。【企業の特徴/魅力】同社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。【募集部門】生産推進本部 IPIA企画部
更新日 2025.05.15
電気・電子・半導体メーカー
★1~3ヶ月後にメキシコ駐在★★治安の良いエリアにお住まい頂きます★★運転手付きの車・社宅完備/一時帰国手当あり★【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、メキシコ工場のSMT実装部門もしくは加工・組立部門の責任者としてご活躍いただきます。【主な業務内容】●SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理●工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み●ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント●工場長と共に工場全体の運営、補佐●取引先対応【OJTトレーニング】ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月~3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。(ビザが取れ次第赴任いただく予定です。)【キャリアパス例】 別拠点への移動工場長や現地法人の社長帰任後経営層への配属【配属先】EMS事業本部 ティファナ工場 / グアナファト工場 【組織構成】・メキシコ・ティファナ工場 の総人数:約130名、その内、日本人は4名です。・メキシコ・グアナファト工場の総人数:約80名、その内、日本人は3名です。・レポートライン:社長(日本人)※2024年6月現在
更新日 2025.06.09
電気・電子・半導体メーカー
【ポジションの概要】Electrical Engineer II(電気設計/製造技術)として、ベックマン・コールター・三島のテクニカルオペレーション2グループ電気チームに所属し、製品のライフサイクルを通じて製品の安定的な運用や改善を継続的に行うエンジニアとして、電気設計・製造にかかわる技術的な業務を担当します。グローバルに展開するベックマン・コールターで、信頼性の高い生産および設計技術を身につけるチャンスです。責任範囲が多岐に渡りますので、そこから得られる知識や経験により、自身の成長が見込めます。製造部門という重要な役割の為プレッシャーもありますが、やりがい、達成感を多く得られます。【ご担当いただく職務】血液自動分析装置の電気設計・製造にかかわる技術的な業務製造にて発生する技術的課題について職場間の調整をしながら解決に取り組む部品の仕様変更・生産中止連絡に対する製品の設計検討と再設計設計変更計画の起案と推進生産手順、治具の検討と導入製造不具合の分析と対策
更新日 2025.10.21
電気・電子・半導体メーカー
【本ポジションについて】同社、購買生産管理に関する課長候補としてご活躍いただきます。ハウジング関連の売上拡大のための人員増強が急務となっており、今後の売上拡大に対応するため、長期的な視点で購買管理に長けた人員を採用したく今回の募集となります。※現在は部長様が兼務されております。【具体的に】■受注製品における購買・調達業務と生産管理業務:受注システムの処理・調達(材料手配)■仕入業者への発注・納期管理、請求処理、他海外仕入先とのやり取り等■調達した製品、部材の品質管理、検査業務(受入検査、出荷検査等)■出荷製品の品質管理文書(検査表、検査成績書、検査要領書等)の作成業務など※近い将来には品質購買部署のマネジメント業務をお任せすることを想定しております。【配属部署】機器生産部 購買グループ 6名【働き方】年間休日125日/残業時間月20h程度、保養所や各種休暇(誕生日休暇・WLB休暇等)制度等が充実しており、腰を据えて働ける環境です。 【こんな方にオススメ】■仕事に対し前向きで積極的に取り組んでくれ責任感がある方■協調性があり会社内外問わずコミュニケーションが取れる方(仕入先や顧客含む)■上昇志向があり周囲と協力して目標達成に向けて取り組むことが出来る方■現場現物での確認作業を厭わない方
更新日 2025.10.19
電気・電子・半導体メーカー
■生産管理部門における企画・運営・改善業務の統括■購買~製造~物流~出荷までの業務プロセス設計・標準化・改善■在庫管理体制の構築・運用・分析■SCM領域におけるKPI設計・モニタリング・改善提案■社内関係部門(製造、調達、品質、営業、IT等)との連携・調整■外部パートナー(物流業者、製造委託先等)との業務設計・契約管理■チームメンバーの育成・業務マネジメント【期待する役割】■Rapidusの生産管理部門において、企画管理チームのマネージャーとして、サプライチェーン全体の業務設計・改善・運営管理を担っていただきます。■購買から製造、物流、出荷、在庫管理までの一連の業務を俯瞰し、部門横断的な連携と業務最適化・DXを推進するポジションです。【魅力】■国内最大級の開発に携わり、日本を背負う産業に関わるチャンスです。■ゆくゆく上場を目指しているため大型上場に関わることもできる予定です。【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【Rapidus社とは】元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.10.23
電気・電子・半導体メーカー
■生産/販売/在庫関連のKPI設計・モニタリング・レポート作成■ERP、WMS、WES、MES等の業務システムからのデータ抽出・加工・分析■BIツール(Power BI、Tableau等)を用いたダッシュボード構築・運用■業務部門との連携による課題抽出・改善提案■データ品質の維持・管理、定期的な更新・検証■社内関係部門(製造、調達、物流、営業、IT等)との調整・支援【期待する役割】■Rapidusの生産管理部門において、企画管理チームの一員として、サプライチェーン領域(生産・販売・在庫)の業務データを活用したKPI管理・業務改善を担当いただきます。■ERPや各種業務システムからのデータ抽出・加工・可視化を通じて、業務の見える化と意思決定支援を推進するポジションです。【魅力】■国内最大級の開発に携わり、日本を背負う産業に関わるチャンスです。■ゆくゆく上場を目指しているため大型上場に関わることもできる予定です。【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【Rapidus社とは】元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.10.23
電気・電子・半導体メーカー
■受注管理チームの統括・戦略立案・業務設計■顧客デマンドと生産計画の整合性確保■SAPを活用した業務プロセスの最適化・標準化推進■社内外ステークホルダーとの調整・交渉■チームメンバーの育成・評価・マネジメント■KPI設計・モニタリング・改善提案【期待する役割】■Rapidusの受注管理チームのシニアマネージャーとして、顧客からの注文情報を正確かつ迅速に処理し、社内の関連部署(営業、製造、物流、経理など)との連携を通じて、納期遵守・品質確保・顧客満足の向上を実現する組織を構築・運営していただきます。【魅力】■国内最大級の開発に携わり、日本を背負う産業に関わるチャンスです。■ゆくゆく上場を目指しているため大型上場に関わることもできる予定です。【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【Rapidus社とは】元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.10.22
電気・電子・半導体メーカー
■受注管理業務の運営・改善・チームリード■SAPを活用した受注・出荷・在庫管理の実務統括■顧客デマンドの分析・生産計画への反映支援■社内関係部門との調整・業務改善提案■チームメンバーの業務指導・進捗管理【期待する役割】■Rapidusの受注管理チームのマネージャーとして、顧客からの注文情報を正確かつ迅速に処理し、社内の関連部署(営業、製造、物流、経理など)との連携を通じて、納期遵守・品質確保・顧客満足の向上を実現する組織運営の実行をリードしていただきます。【魅力】■国内最大級の開発に携わり、日本を背負う産業に関わるチャンスです。■ゆくゆく上場を目指しているため大型上場に関わることもできる予定です。【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【Rapidus社とは】元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.10.22
電気・電子・半導体メーカー
■業務概要・工場操業に関わる生産財であるDM(直接材料),IDM(間接材料),Parts(部品)などの入庫・出庫管理に関する業務・DM(直接材料),IDM(間接材料),Parts(部品)などの手配・在庫管理業務・DM(直接材料),IDM(間接材料),Parts(部品)などの取引先在庫管理■主な業務詳細製造部門で使用されるWafer・薬品・ガス及び生産設備の保守部品等の使用状況及び社内在庫状況を確認し、メーカーへの手配を担っていただきます。また、製造プランに基づく、中長期のフォーキャストの作成・提供及び月度毎のレポート作成業務等も対応していただきます。
更新日 2025.10.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。